既得権益…ですか?
ちょっと違うような気がします
悪い意味での法令順守、首尾一貫性、「みんなで決めた決まりを守ること」が優先される思考が支配的であるということだと感じています
また、不作為はなかなか責任を問われない文化なのだと思います

状況が次々と変わるなか、打つ手を次々に変えていく、という仕事は、どちらかというと政治家の仕事のような気がしており、官僚の仕事ではないような気がします
日本では政治家と官僚の任務の区別がついていないという問題を長い間ずっと考えているところです