1あげは(埼玉県) (ワッチョイW bbaa-Q/xX)2020/05/10(日) 23:35:02.84ID:NKtSFuYM0
2019年6月28日に個人事業主をしています。
白色申告で確定申告はしたんですが、開業届けは出してません。
5月がかなり収入が下がっているのでこのままだと➗12の50%の計算でも対象になりそうです。しかし、6月28日から開業してるので、対象同年月日ではないので7月の収入からではないと申請できないのでしょうか?
もしくは同年月日ではないですが、今月の5月の収入で来月の6月から申請できるのでしょうか?
自分でも経済産業省等に電話しましたが、一向に繋がらず、毎日生活するのにも今までとかなり生活が一変してしまったので困っています。
私の場合は、特殊なケースですので知っている情報ありましたらよろしくお願いします。
487名無しのアビガン(日本のどこか) (JPW 0Hc7-fOtk)2020/07/03(金) 12:44:04.02ID:Vvj6DH3AH
>>486
確定申告行くだけだろ
まだ受け付けてるし 個人事業主等 だから個人事業主じゃ無くても
雑所得と給与所得で確定申告してたら大丈夫なん?
>>488
持続化給付金業務委託契約等契約申立書っていうのが必要
あと国民健康保険、以前いた会社のを使い続けている場合は退職証明書か離職票をつければOK
実際に業務を委託されたって立証する為に、持続化給付金業務委託契約等契約申立書にある名前の人からお金もらったよっていう源泉徴収票とか通帳の写しも必要 490名無しのアビガン(神奈川県) (タナボタW 0a09-xZri)2020/07/07(火) 13:47:33.41ID:8LXHAm9m00707
491名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd4a-xZri)2020/07/07(火) 22:57:43.05ID:nRa9xV0pd
住居確保給付金とは別に家賃支援給付金ってのが経産省主体でやるんだけど
住居
→住居契約、月収13万以下、貯金50万以下が原則
家賃
→フリーランスの自宅兼事務所可
だそうな。これの運用っていつから?
493名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW 23bc-hhnP)2020/07/10(金) 13:45:40.48ID:pmQ597f60
>>487
現実にできんのかね?
まず青色は開業届、事前申請が要るからダメ
白色なら出す事はできるが、開業届も事前に出てないしあからさま過ぎて、落ち着いた頃に税務署からの訪問不可避。
その時までに昨年、今年のエビデンスを耳を揃えておかないと行けない。
反社とか調査を躊躇される様な立場で無い限り割が合わないかな。 >>493
白色申告するのに開業届はまったくいらんけど。
その後の税務署からのお伺いに答えられないようなら難しいだろうね。 495名無しのアビガン(茸) (FAX! Sd33-dOEe)2020/07/26(日) 02:18:53.45ID:2zXmXgzbdFOX
去年の4月から個人的にちょっとした商売始めて赤字だったから申告してないんだけども
これ今から申告して申請すると調査されると思うんだが
事業してる証拠がおおまかな帳簿しかなくて不安だ
不正してないのに逮捕なんて嫌だし堂々と申請していいものか
持続化給付金事務局から本人限定郵便で自宅に何か届いてるみたいだけどなんだろね?
>>496
入金しました、っていうお知らせハガキ? 501名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa09-XtPP)2020/08/01(土) 19:05:04.77ID:xYqxS+NTa
1月に開業、高い月は20万円ほどだったんだが
10万円の売上が現金取引で領収書なし
税理士の書類が必要みたいなんだがこれって不正疑われて弾かれるんかな?
税理士の判子あればいけるでしょ
税理士に弾かれるかもしれんが
504(千葉県)2020/08/11(火) 03:03:58.66
まだ支給の対象外に 持続化給付金
申告方法が分かれ目
https://www.tokyo-np.co.jp/article/46423
新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が急減した個人事業主に国が支給する「持続化給付金」については、過去の税務処理の仕方によって、同様の仕事をしていても給付される人とされない人が出るなど不公平さが指摘されている。
政府は6月下旬、支給対象を広げたが、なおも制度からこぼれる人が出た。
個人事業主の多様な働き方に制度が追いついていない現実がある。 2月末退社、3月2月分の給料入金
3月開業
4月業務委託契約
5月4月分の委託料入金
3月仕事無し
4月入金無し
持続化給付金対象にはならないか?
税務署には開業届済み
派遣社員収入>副業収入 だと、対象外なんでしょうか。
確定申告では、副業収入は事業所得で行いました。
派遣社員収入が雇用契約による収入ならダメ
業務委託契約による収入ならOK
と思ったけど事業所得があるんならそっちで申請しなよ
追記:事業所得が1円でもあれば給与所得とか雑所得での申請は無理です
510名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ df50-G43C)2020/09/02(水) 07:41:46.01ID:f8s1uzld0
★★ひとりでも多くの通報者がいればくらげは"確実に”逮捕されます。警察は動いてくれます。みなさん、ご協力を★★
相手を特定できる情報をできるだけ用意し、持続化給付金のコールセンター( 0120-115-570 か 03-6831-0613 受付時間 8:30〜19:00)へ連絡
電話後、1→1(受給前の相談)と押します。
(今後、選択肢のフローが変わるかもしれませんので、ご注意を)
コールセンターの担当者に繋がったら、「不正受給の内部通報に関してですが、よろしいでしょうか」と確認しましょう。
★★不正受給者名 佐藤剛 生年月日:昭和49年1月12日生 大阪府在住 ★★
通報会話の内容はこんな感じで。
「もしもし、不正受給について通報したいんですが。はい、グーグルでNeet3で検索してください。neet3.hatenablog.jp/ (はてなブログジェーピー)というアドレスの
ブログがすぐに見つかるはずです。彼は今ブログのタイトルを変えたりハンドルネームを変えたりして捜査を妨害しようとしているので、アドレスだけ見てください。
アドレスは変えられないので。このブログが彼の本拠地です。
2020年7月11日の投稿「特別給付金の10万円がやっと届きました!の記事内で持続化給付金が振り込まれたことを認めています。
そして今度は彼のブログの右のアドレスバーから行けるかれのYoutubeちゃんねるをクリックしてください。
そう、彼は「46歳食っちゃ寝するだけ」という自虐的な動画のシリーズを作って、家から一歩もでることなく
ひたすら無職でメシをくっては寝るだけの動画を投稿してるだけの引きこもりです。
こんな彼が持続化給付金を、本当に困ってる観光業者や、イベント業者、カラオケ、理髪店などの方々のための血税を
もらっているんです。本当にあり得ない話です。 彼はただの引きこもり無職。コロナ被害はなく、、受け取る資格はありません。
制度の穴をついた悪質な犯罪者に厳罰を与えてください。」
こんな感じでどうぞ
511名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ df50-G43C)2020/09/02(水) 07:42:31.49ID:f8s1uzld0
★★ くらげ 佐藤剛についての確定情報 ★★
YOUTUBEより
・無職歴5年である。
・コロナの影響下による持続化給付金だが、彼はコロナが流行する5年も前からただの「引きこもり無職」である。
・収入源はブログによるネット収入、YOUTUBE、しかもただの「自宅からの配信」であり、コロナとの関連性はゼロである←重要ポイント
・YOUTUBEなど、広告業界はコロナ下においても過去最高益を出しており絶好調で、彼の収入が半減したのは彼の動画の低評価、再生数の伸びなさからである。
・クリック型のポイントサイトなども2019年までは運営していたが、2020年に入って閉鎖した。収入が半減したのではなく「半減させた」疑いがある。この辺りは本人に事情聴取してほしい
・ブログを見ればわかるが、持続化給付金が数十万入金された後は、旅行に3回いくなど贅沢三昧。彼はコロナの被害者ではなく、コロナを利用して金儲けしてる犯罪者である。
などを落ち着いて話しましょう
>>511
お前が落ち着けよ…粘着してるのをはたからみたら純粋に気持ちが悪い 513名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7a41-tpnW)2020/10/07(水) 17:09:10.70ID:cqpHXPPk0
514名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ df41-gkY8)2020/10/14(水) 17:31:59.33ID:G0V6dOJK0
515名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdbf-0rKx)2020/10/14(水) 17:48:46.90ID:UJr0Id/bd
516名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sae3-2V/W)2020/10/28(水) 09:56:42.77ID:IQKY8me1a
517名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ 921e-dJEs)2020/11/08(日) 10:38:28.33ID:s7sLHC/80
519名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 1f41-uBav)2020/11/25(水) 19:02:51.52ID:+Cu4kZzG0
不正に受給したクソバカ学生も立派に前科者の仲間入りなんやなw
昨年の給与所得証明出来ないんだけどどうしたらいいの?
522名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 4f41-GqU9)2020/12/21(月) 22:39:19.41ID:HOPBk5fZ0
>>521
よくわからんけど納税証明書で代用できないの? 523名無しのアビガン(大阪府) (中止 1f41-x/u4)2020/12/24(木) 18:46:30.99ID:1LJSi0230EVE
白色申告の場合、3ヶ月間50パーセント割ってないと貰えないって本当?
白色申告のフリーだけど間に合わなかったな
書類を揃えられない
白色だけどなんとか揃えて申告してみた
電子納税のメールが見つからなかったけど代わりに納税証明書を取ってきた
なんか申請の計算式変わってない?
19年度の総所得÷12の平均月所得の50%減の月を選択しないといけなくなってんだけど
528名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM8f-mqS3)2021/01/14(木) 08:10:59.17ID:2GJlp2wiM
まじか 明日締め切きりかyo
やっぱり間に合わなかった
濡れてに泡で100万円ゲットできる機会ってもう二度とないだろうに
530名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5f41-KJZ9)2021/01/14(木) 16:38:54.93ID:8+Jmcs/r0
申請が2/15まで延長って記事を見たけど確定なのかな?
まだの人は希望があるかもしれないぞ。
俺は今月滑り込みでサポートセンター予約して対面で申請してきたよ。慣れてる人達がやってくれるから色々助かった。
しかしズルした奴らはどうやって申告書誤魔化したのか不思議だ。
533名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW feee-HPe7)2021/01/19(火) 00:45:26.55ID:z5Gp3Tnf0
今から2019年の確定申告する奴らなんてぜんぶインチキ
会社員の副業でマンション賃貸やってるのですが昨年4〜7月に部屋が空いてしまいその期間収入が無かったのですが持続化給付金申請出来ますかね?
副業じゃダメですかね?
確定申告は2017年からやってます
もう締め切ったのだが愚痴を書く
自分は2019年12月に開業した個人事業主
確定申告での事業収入は1ヶ月分
この給付金て2020年1年分を貰えると思っていたが違った
確定申告の収入が上限
ここまでは我慢できた
しかし2020年1月に開業している連中は2019年収入ゼロなのに6ヶ月分当たる
これは我慢できなかったのでここに書いた
>>535
6ヶ月分当たる?
前年度がない人でも給付されてたってことかな? >>536
そう
コールセンターの人がそう言ってた
給付の目的は2020年収入減への補てんなので
半年分でも給付されるというのはわからんでもない