X



トップページCOVID-19
1002コメント554KB

【暑い】マスクいつまでつける?【熱中症】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-dt+j)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:25:22.35ID:aIeVgVNCd



な!
0007名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ a392-N0x4)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:12.80ID:3dRnZUVa0
>>1
工事現場とかの人は真夏でも付けてるyp!
0008名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウーT Sac7-zxqM)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:22:07.44ID:v1RAwTGaa
外したりつけたりを頻繁にしたら、つけてないより危険。

飯の時に手を洗ったありアルコール消毒した後に、
マスクの外側を持って外す人いるけど、あれもアウト。
マスクの外側は汚いと思った方が良い。

ということで俺はマスク使わない。
0009名無しのアビガン(家) (ワッチョイ 63b9-f9m4)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:38:39.67ID:YSn66WOg0
解放空間で人と接近しなければ、そろそろいらないよね
俺は散歩でははずすことにした
0010名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 4ece-dXn1)
垢版 |
2020/05/25(月) 04:59:22.27ID:C2QkgWVq0
マスクをつけて感染をウンタラカンタラは考えてない
パフォーマンスで付けている。そ!だけ
0011名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sac7-jiYv)
垢版 |
2020/05/25(月) 06:35:04.28ID:cSI93mkSa
昨日マスク忘れてオートバックスに行ったけど
お客も店員さんもマスクしてて気まずかった。
0013名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウーT Sac7-zxqM)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:34:40.29ID:nxtLWDRoa
緊急事態宣言停止の段階でマスクやめるべきと思う。
マスクしないと気まずいみたいな文化ができて、
今後日本人は、一生マスクをすることになりかねない。
0014名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 4e3a-5qFb)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:50:22.25ID:PoHaSCjh0
暑さよりも日焼けでマスクしている部分だけ白く残りそうで嫌だ
0022名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MMb6-rMOP)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:44:49.93ID:ih2D2yRSM
今外せない奴は一生マスクで過ごす事に
0026名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウーT Sac5-xwTH)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:37:32.37ID:oEf/8ixua
やっと政府が屋外でマスク外すことを推奨しだしたね。
0027名無しのアビガン(騒) (ワイーワ2 FFa3-MDw3)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:46:29.61ID:r2di2JRxF
>>1
四六時中それを装うがいい
0028名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ f1aa-4KSb)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:01:01.21ID:aNrqXQfW0
>>1
満員電車や人混みができる場所に行かなければいい
0030名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK6b-0qe8)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:27:22.84ID:MS8Ub5uAK
ティッシュぐらい薄っぺらいピッタみたいな立体タイプ?のが
引き出しの奥底から出てきたから使ってるけど、それでも暑いよ
自転車移動だから運転中は外して、屋内とかでは付けるようにしてるけど汗っかきだから蒸れて暑い
ハンディファン顔に向けてどうにか汗を抑えようとしてるわw

早くマスク無しでも人目が気にならなくなるようになってほしいね
0031名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウーT Sac5-xwTH)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:16:11.42ID:rnigBMVFa
>>30

>マスク無しでも人目が気にならなくなるようになってほしい

感染予防のためでなく、マスク警察予防のためのマスクになっている。
本当無駄だ。

俺はマスク警察の反感を買おうと構わないので屋外ではマスクをしない。
そして不要なマスクをつけない文化を広げる。
0033名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW a134-4E2j)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:35:53.77ID:8hItyw5/0
>>8
外したら捨てて、新しいのをすればいい。
0036名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 93aa-ULWp)
垢版 |
2020/05/29(金) 06:31:43.36ID:mA9Npk1J0
マスクつけるの大嫌い。
暑いわ息苦しいわでほぼつけてない。
マスクしないと仕方ないと思うのは病院内だけだな。
スーパーとかは人がほぼいない時間帯に行って
店員からも極力離れるようにしてる。
0038名無しのアビガン(茸) (ニククエ Sdb3-XpRd)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:31:39.06ID:lidg/oOrdNIKU
気温27℃の炎天下で呼吸困難になりかけた
屋外でつけてる人すげーな

下手すると熱中症の死者>>>>>>>コロナウイルスの死者になったりして
0039名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエT Sac5-xwTH)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:25:38.80ID:1NlhpzN5aNIKU
>>38
下手しなくてもなるだろ。
2018年の熱中症の死者は1500人
コロナはまだ1000人くらい。

これでマスクつけたら3000人とかいきそう。
0041名無しのアビガン(兵庫県) (ニククエ 49f0-KHvP)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:44:14.56ID:DeVbSIsX0NIKU
格好のためだけにマスクつけてるけど
それでも最低限付け方と外し方は医療従事者と同じレベルでやってるわ

そこまでやっても無意味に近いけどな(他にすべきことがあるという意味で)
0042名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ Sac5-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:49:55.49ID:1NlhpzN5aNIKU
41は賢そう。
俺もマスクの使い方、効果については同じ考え。


俺は常識人を振る舞うか、マスク警察に負けない意思を貫くかで迷った結果マスク無しを選んだ。
0043名無しのアビガン(関西地方) (ニククエ 136a-cwJf)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:15:32.70ID:LWKe93pT0NIKU
「新しい生活様式」にもあるように、これからの日本ではマスク着用が常識。効果云々は関係なく顔
のパンツだと思って我慢する。
でも、要請だと着けない奴も現れるので、刑事罰を科すようにした方が良いと思う。当面はわいせつ
物陳列で処罰ってとうよ?
0044名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ 0135-0fco)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:28:41.96ID:UUqVdq1I0NIKU
>>43
実は逮捕される方がいい。法的処分の方がいいのかも。
法的な裁定の元でだから。
人殺しのヤクザや半グレが投入されていると言われる、マスク警察や自粛警察に任せてたら大変だよ。
0045名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエT Sac5-xwTH)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:50:01.52ID:1NlhpzN5aNIKU
>>44
やくざは自粛警察やマスク警察にならんよ。
あれは未知の物への恐怖から来ている。
ヒステリック系のジジババがなるもので、
恐怖心が少ないやくざはならない。
0046名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 5180-x24z)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:25:36.06ID:Umz7Jfqq0
ハイテクを使ってマスクの表面のウイルスがすべり落ちるように加工できないのかな?
0047名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 0135-0fco)
垢版 |
2020/05/30(土) 04:53:49.17ID:wX0Q3QuZ0
>>45
ジジババは放火もするんだよな
0051名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウー Sac5-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:32:54.31ID:OXSDONxQa
>>50
熱中症は心肺能力じゃないだろ。

電解質、水分量、自律神経、汗のかき方とか。
運動してて体鍛えられてる方がいいのは間違いないが。
0052名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイ d32d-hNtB)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:41:49.40ID:jL2zESAz0
建設業なのでマスクは正直なところ不可能ですな
空調服着ててもパンツまでビッショリ汗かく環境でマスクなんか付けてたら
本気で死ぬ、呼吸で体温が下がらず体内に籠るから。
0054名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ c192-hesK)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:12:17.52ID:V1FgQOkx0
>>38
気温27℃の炎天下なんて存在しません!
0055名無しのアビガン(新日本) (ワッチョイ 4958-4KSb)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:21:15.24ID:SZZyeF430
マスク凍らせれば?
0057名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8d-RX3A)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:14:33.59ID:XYxdKLC7p
ガラガラな電車内ならマスク外してもいいですよね?
0058名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイ 916c-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:43:35.19ID:1+5khZ1Z0
外出時に年柄年中マスクしてるから
夏に熱中症になりかけたなんてないなぁ
気管支が弱いし風邪などひいちゃ長引くし自衛してる
やっと町中マスクで‥こんなご時世になるとはね
0059名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 93b1-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:11:42.83ID:dmaHZ99b0
配達業の俺涙目。してないとマスク警察が通報する。その警察はしてない。
つまり、客がしてなくて俺がしてる場面では俺が被害者。両方してなきゃ
両方リスク同じなのに、だ。

あいつら天然でクレーマー。

特に再配達頼んで、その時間に行ったら嫌がるやつは脳みそ無いのか?
0062名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5b74-HO12)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:13:20.78ID:KyvHjJYm0
ウイルスの性質からワクチンの開発は不可能
国民の60%感染により抗体を持つこと
集団免疫獲得だよ
そのためにどんどん感染し、広めよう
すぐにマスクを捨てて普通の生活をはじめよう
三密を避けようとかバカか、カス政府が
0064名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウー Sac5-VESM)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:27:58.08ID:n8ygE/kAa
マスクに必死になってるヤツらって、
空気感染と飛沫感染の区別ついてるのかな?

咳やくしゃみの粒子は大きい物だと100μmを超える。
一方、呼吸に含まれる粒子は1μm以下。

咳やくしゃみする人は、マスクすべきだが、
それ以外は不要。

寧ろ不潔な使い方して、自分へのリスク高めているヤツも多い。
0065名無しのアビガン(富山県) (ワッチョイ 2b9d-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:41:32.33ID:UL/ocLRQ0
>>59
再配達頼んだ人と受け取る人が別人なんだろ

脳みそはあると思うぞ、なかったら貴方が警察通報した方がよさそうです。
119番通報も忘れずにね。
0067名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK6b-RV5m)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:54:54.42ID:IHCMXYU2K
空気感染説も当初から出てるし 経路不明の中に紛れてるかも知れない

死ぬのは高齢者と基礎疾患だけだから大丈夫とか薄い根拠にしがみついて初回は無症状感染で済んだとしても違う型に感染した時に重症化しないという保証もないし 結果論は危険

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
0068名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウーT Sac5-xwTH)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:11:43.82ID:n8ygE/kAa
>>66
発表されている(PCR陽性)感染者数と、実際の感染者数の割合によるかな。
アメリカだと感染者数の50倍以上が免疫を獲得したりしていた。

1万5000人の50倍感染していたとすると
75万人感染して1000人くらい死亡。

6割免疫獲得しようと思うと、その100倍。
死者10万人。

元々毎年130万人以上亡くなってるんだから、寿命の範囲なのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況