トップページCOVID-19
1002コメント517KB

真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しのアビガン(ジパング) (ワントンキン MM39-Ybgu)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:43:43.27ID:bHARSHPqM
新型コロナウィルスについて語るスレです。
次スレは>>950が立ててください。

新型コロナウイルス感染速報
https://covid-2019.live/
東洋経済版
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
WHO版
https://covid19.who.int/

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1590611024/
0834名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 4acc-nxLJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 01:32:32.62ID:YHektDbD0
テスト
0836名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 4a09-aVi6)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:08:34.10ID:3Q0TsN970
安全とか言ってる人は職業何?ネットやTVが情報源の素人がほぼ勘で推理してんだろ?笑
0837名無しのアビガン(兵庫県) (JP 0Hce-nxLJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:42:45.44ID:AGWhy52ZH
>>814
反論など、する気は全くないのです。
私の、臨床での体験や事実からの、コロナ感染の実態を伝えて置きたかっただけです。
追記ですが、コロナの高熱時や肺炎初期には、ゾフルーザの所定量投与でほぼ抑えられますが、
根治にはならず、両頸部のリンパ節腫脹は残存しており、
また(どこかの野球選手のアビガン大量投与のように)量を増やすか、
ゾフルーザとタミフルの併用をすれば、
かなりの効果があるようです。
0840名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 25aa-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:28:06.04ID:Gbz8cOKJ0
>>830
『アンティファとCCPと米民主党が繋がってる』って
証明っしてるようなもんだけどな。
バイデンやオバマとロシアやCCPの関係は以前から言われてたけど、
フリンの逮捕から焦った左派が一気に動き出したって感じだな。
0841名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ ca27-nxLJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:53:06.69ID:qQyWm0bP0
>>839
>肺胞容積とspo2が正比例すると思ってるバカが臨床医のわけないだろ

勿論、SPO2が1%下がれば、肺における無呼吸領域がおよそ1%位下がっている、
という意味の説明をした訳で、肺胞容積なんて言葉は言っていなかった筈。
しかし、私はこのスレが「真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ 」と書いてあるから、
自分の臨床での知見や判断を説明して置こう、と思った訳で、
この男は、自分が考えも付かなかった事を説明されて、屈辱の余り?、
揚げ足を取って議論に勝った、と世間に吹聴したい男であったようで、
では、これで、このスレでの投稿はおしまいにする。

世間の皆様、コロナには両頸部のリンパ節に潜伏していて、
その時にはPCR検査も陰性になる時期があるんですよ。
気を付けて下さいね。
0842名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 2d92-1BE8)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:58:33.36ID:uO9U45R80
>>764
なんで「事実」を「可能性」にすり替えようとするの?
この日本国内の一部で、多少対策をしていたのに実効再生産数2.8を記録したというのは「事実」だよ

「可能性」の話をするなら、何も対策を行わなかった場合に実効再生産数が2.5や2.8に達するというのは、
「事実」を見れば分かる通り、現実的に十分起こり得るシュミレーションです

「何も対策を行わなかった場合」という実現しないシミュレーションに何の意味があるの?という話なら、
注意喚起ぐらいの意味しかないと思うけど
注意喚起によってシミュレーションを実現させないことが、シミュレーションの目的なんじゃないかな
0843名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 2d92-1BE8)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:12:46.55ID:uO9U45R80
>>828
義務化しなかっただけで、実質は全員受けたんじゃないかなと
0845名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 25aa-B5RW)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:24:05.89ID:WEHe/dhF0
>>844
おまえ相当本格的にバカだな
0846名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa11-4M2+)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:15:17.43ID:ZifOL16ka
>>842
3月下旬から4月にかけてって入国制限が限られた感染国から世界100ヵ国以上とかに拡大して
駆け込み帰国とか、ギリ卒業旅行行けるって強行して感染とか
感染者の海外からの横入れがあり、かつそれまでの国内感染者数が
それほど大きくなかった時期だから、再生産数が実態より上振れしてるだけだと思う
0847名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ 8674-OHd9)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:16:47.94ID:sjFVt5Qr0
【新型コロナ】無症状患者からの感染リスク極めて小さい−WHO
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-08/QBMDBSDWRGG301

世界保健機関(WHO)は8日、無症状感染者が新型コロナウイルスを伝染させることは「極めてまれ」との見解を示した。
これまで公衆衛生当局者や研究者らは無症状感染者が病気を拡散させたと推論していたが、これを否定する形となった。
0849名無しのアビガン(空) (ワッチョイ ca8b-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:28:30.89ID:K6BmWOxp0
>>847
>イタリアとスペインで呼吸器不全を経験した患者1600人余りの遺伝子を調査した先週発表のリポートによれば、
>血液型A型の患者は人工呼吸器が必要になる確率が50%高いことが示唆され、3月に発表された中国の調査
>でも同様の結果が表れていた。

うそなにこれ?
0851名無しのアビガン(空) (ワッチョイ ca8b-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:38:48.23ID:K6BmWOxp0
>>848
相変わらず中国とWHOは無症状感染者はウイルス出さないとか言ってるのか
なんでだろうな?
今は無症状だけど、これから症状がでるところの「上り坂」に位置する患者は
ウイルスばら撒いてるっていうソースと矛盾すんじゃん?どっちがほんとなんだろ
0857名無しのアビガン(空) (ワッチョイ ca8b-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:01:52.11ID:K6BmWOxp0
中国は無症状は感染者にあたらないつう理屈で統計を操作してるそうだが
その中国でも、うち2割はその後発症して晴れて感染者あつかいになるとか
つうことは、中国の感染者の統計は他国の5分の1換算ってことで、単純に5倍して見てる
0859名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdea-f6iC)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:13:28.46ID:FPmAJUoFd
>>807
だから元々東アジアや東南アジア、西太平洋諸国の人間たちが何らかの免疫を持っていたということは可能性低い
あの場所にいたから、感染した
ただそれだけ
そしてロックアウトして感染は収まった
ただ他のアジアの地域には多少なりとも拡がって行った
0860名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdea-f6iC)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:17:08.01ID:FPmAJUoFd
>>849
A型にお喋り好きが多いだけだろ
0861名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイ c6d6-B5RW)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:00:33.86ID:+x7MhhDL0
>>859
最初から言われていることだけど、結局こう言うことだわな

•温度と湿度は、COVID-19と負の関連を示しました。
•温度と湿度の間に重要な相互作用がありました。
•気温と湿度が低い国と地域にはもっと注意を払う必要があります。

COVID-19 transmission in Mainland China is associated with temperature and humidity: A time-series analysis
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0048969720322956
0862名無しのアビガン(空) (ワッチョイ ca8b-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:10:51.91ID:K6BmWOxp0
免疫の違いがあって感染の拡大に差が出てるのは確実だけど
それを検証する方法がないので、わかりませんとなって
それを除外してロックダウンの効果だけで説明しようとすると、ロシアンルーレットに当たるかどうかの
雑な議論になるんだよ、だから当たるも八卦当たらぬも八卦みたいな予測しかできないという
0863名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 86cc-xtcp)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:35:35.47ID:OaM7vajA0
感染したくない。
幸い仕事をしなくても生きていける。
最低限の通院、電車に乗らない、買い物は短時間で散歩にと組み合わせる。1日1回2時間以内の外出。散歩と買い物。運動不足で死ぬわけにはいかない。
毎日同じ
>>825
アフリカが、見えてないぞ
0864名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdea-f6iC)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:50:25.07ID:FPmAJUoFd
>>862
季節と気候を全く無視している、ロックダウン
イタリアのコロナ担当院長は既にコロナウイルスは
存在しないと言っている
つまりウイルス量が激減して全く脅威ではないと



イタリア著名医師「新型コロナは威力失った」、政府は同意せず
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2380XS

アルベルト・ザングリロ氏は国営イタリア放送協会(RAI)の番組で「臨床的な観点では、新型コロナウイルスはイタリアでもはや存在しない」と強調。「過去10日間に綿棒で採取された検体はウイルスの量が1─2カ月前に比べて極めて少ないことが示された」と述べた。

ジェノアにあるサンマルティーノ病院の感染症クリニック責任者、マッテオ・バセッティ医師もANSA通信に対し、新型コロナの威力は2カ月前に比べて弱まったと指摘。「現下の新型コロナ感染症が(2カ月前と)異なるものであるのは明白だ」と語った。
0866名無しのアビガン(空) (ワッチョイ ca8b-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:26:55.27ID:K6BmWOxp0
>>864
季節要因で感染が収束傾向だとしたら次の冬に再燃するかもね
そうでなければ免疫のほうが効いてることになるけど
再燃あれば自粛派の見解のほうが妥当だったとわかる

自粛派の見解だとあくまでワクチン接種がゴールラインらしいから
0867名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa11-4M2+)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:43:29.01ID:ZifOL16ka
季節性なら再燃はもちろんするし、直近で危ないのはオージーとニュージーランド
今の状況が対策よりも季節のせいだとしたら
今で充分と思ってた対策が冬に突破される

日本は季節性なら少なくとも11〜12月迄は余裕があるわけで
身構えての再燃はそこまで脅威じゃないと思う
身構えて再燃する欧米がどうなるかで、抑止要因もわかるし
来年の冬越えたらさすがにワクチン一般にもあるでしょ
0868名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 5dd0-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:06:14.93ID:4WWbDWxe0
>>816
なぜPCR検査だけで陽性決定すると思うの
検査陽性は感染者を拾い上げるための一つの手段、複数の検査のうちの一つ
PCRだけではなく総合的に感染しているかどうか判断すればいい
それで感染者を隔離できれば、次の感染者を出さずに済む
0870名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 3e63-AGHb)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:40:36.86ID:Bdtt876r0
>>851
無症状で自覚のないまま治ってしまう場合では?
最初は誰でも無症状だから潜伏期間で発症前の場合は感染力あるんじゃないかな?
間違いじゃないにしても普通の人にとってはあまり有益な情報とはいえないよね

ただこれからプロ野球とサッカーが開幕する
定期的にPCR検査やるみたいだから巨人の選手みたいに無症状感染者なら人にはうつさないとわかっていれば対策を考えやすくはなる
0873名無しのアビガン(茸) (スフッ Sdea-M30r)
垢版 |
2020/06/09(火) 16:57:45.93ID:K380jGCud
ソーシャルディスタンス   ❎
ソーシャルディスタンシング ⭕

ソーシャルディスタンスは、「社会的隔離」という白人が黒人などを社会的隔離するときなどに使うような人種差別的な差別用語。

全米のマスメディアは、堂々と黒人を人種差別する差別用語の「ソーシャルディスタンス」という言葉を用いて、黒人の人種差別を助長している。

日本でも、政府も、役所も、大企業までもが、「社会的隔離」という意味の人種差別用語「ソーシャルディスタンス」という言葉を、堂々と使用している。

差別用語を公然と使用するあたり、この国の政府も役所も大企業には、コンプライアンスのかけらも無い。
0874名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 25aa-B5RW)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:26:34.33ID:WEHe/dhF0
>>873
辞書で引く限り「ソーシャルディスタンス」に差別用語的意味合いは見当たらない
日本での用語だから別に英語に習う必要は無いし「ソーシャルディスタンス」を使ってかまわないと思う
勝手に言葉狩りをするな
0875名無しのアビガン(日本のどこか) (JP 0Hf2-FlVV)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:37:40.73ID:J6uD1JjMH
騒ぎすぎたな けっきょくただのインフル
<日本国内年間死亡者数>
1400,000人→トータル(中絶除く 約3800人/日)
380,000人→がん
180,000人→中絶
100,000人→肺炎
20,000人→自殺(2019.4 1814人)
17,000人→お風呂
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1500人→お餅を主とする窒息
1455人→2020.4自殺(コロナで2割減)
920人→コロナ
350人→腹上死
300人→登山
300人→殺人事件(子殺し除く)
50人→実親による子殺し(0-19歳)
40人→部活(中1-高3)
1/1〜6/9 非コロナ→61万人

死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**8 人 40-49歳
*25 人 50-59歳
*77 人 60-69歳
222 人 70-79歳
292 人 80-89歳
147 人 90歳-
0877玉井コト(東京都) (ワッチョイ a10b-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:20:48.87ID:ZZ8a7HWF0
2度と緊急事態宣言しないことを宣言するさ
0878名無しのアビガン(茸) (スププ Sdea-M30r)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:39:46.98ID:X/hA3H12d
>>874
現地用語だからな。辞書に載ってないだけ。
確かに、差別用語だよ。
ソーシャルディスタンスて言葉は。
社会的隔離と、訳すのが正しい。
0879名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 25aa-B5RW)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:44:12.51ID:WEHe/dhF0
>>878
不同意 おまえの個人的な嗜好を他人に押しつけるな
0880名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 2db9-INBt)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:53:36.74ID:CfShxMv30
日本は医療崩壊を恐れて、最初から検査検死数を絞ってて、実数はどれだけかわからない
政府の専門科会議の人も、実数は最悪数倍かも、と恐れていた

が、アホウ太郎は民度とかいってて…誰だよあんな馬鹿に投票したゴミ以下は
0881名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 0a03-BoFv)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:32:51.79ID:s2r/0hv20
別の病気で入院治療予定なんだが、入院予定者にはPCR検査やるみたい。
病院の自己防衛だろうけど、費用は実費なんだな。数時間で結果でるらしい。
中規模程度の病院でもどこでもPCR検査できる体制になっているのかな。
それとも地元自治体のみの対応だろうか。
0883名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 2d92-1BE8)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:35:06.86ID:uO9U45R80
>>846
何も対策しなかった場合、という前提のシミュレーションなら、
東京オリンピックが来月開幕してインバウンドも年間何千万人っていうシナリオかもしれない

まあ2.8という数値は、実態より上振れしてる可能性もあるとは思うけど、
じゃあ実態っていくつなの?という話をしてくれないと、その意見にはあまり意味がないと思うんだよね
0884名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 2d92-1BE8)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:42:26.01ID:uO9U45R80
>>881
ニュースで、自前で機器揃えてPCR検査やるって言ってた病院あったな、そういえば
神奈川だったかもしれない
全国的にはどうなんだろうね?
0885名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa11-4M2+)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:46:12.74ID:ZifOL16ka
>>883
元が基本生産数2.5と言い続けた8割おじさんが
過大だったんじゃ? と言う話が始まり
記事で言うと>>616

その記事の表をもとに大体20%〜40%で下火になるなら実効1.7前後じゃない

対策なし基本は2.5でも問題ないでしょっ話からずれてったけど
元のおじさんが過大かって話してんだからそれでよい様な
実態で2.5越えてんじゃんって話が上振れで良いならそれで終わり
0887名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW c6ee-FXWY)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:38:55.32ID:RX6QUE5A0
いやはや、政府の犬が火消しに躍起やね
よほど専門家会議の内容を公開したらまずい事があるんだろう
名前も出せない、議事録も出せない
そもそも会議があったかどうかすらわからない
権益まみれの役人が省駅と保身のためだけに騒いでいるわけか
0889名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ fe41-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:39:32.11ID:gALhMI3l0
中国の感染者・志望者について

日経コロナMapやWorlometerの数字を信じるなら、中国の真実の数字は発表数の5〜10倍だな

グラフが上昇途中でいきなり天井にぶち当たって水平になってるって、お前ら科学を舐めてんのかと
0891名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW c6ee-FXWY)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:44:34.71ID:RX6QUE5A0
>>888
風営法の許可要件に、店頭に従業員が新型コロナに関する検査を受けたかどうか表示することを加えれば良い
もちろん検査は受けなくても良いが、その場合は検査を受けた事を表示できなくすればよい
0892名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW c6ee-FXWY)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:45:46.59ID:RX6QUE5A0
>>890
安倍は長すぎた
0895名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sab2-oR0t)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:56:22.78ID:9Z9AGMJpa
公務員は今まで暇で効率化する必要もなかったから無駄に税金使って働いてるのがよく分かった
FAXってw
統計もまともに出来ず後から何回も修正w
小学生かよw
足し算何回も間違えるなよw
0896名無しのアビガン(茸) (スップ Sdca-hmim)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:00:15.23ID:IKysszXGd
新しい生活様式を訴える政治家は、何の痛みも自分では受けない
受けても、せいぜい不便だなくらい
でも、それを強制させられる集客産業は永遠に痛み続ける事だろう
0898名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdca-mhx2)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:40:41.80ID:dTgX+lfSd
>>890

> 日本の政治と行政が如何に腐ってるかコロナで証明されたな
> 10万円国民に行き渡るのはいつ?
> コロナ関連失業者10万人以上も出しといて公務員はボーナス満額貰うの?

>>890
貰えないよ。あとで必ず減額されるから安心しな。東日本大震災後、国家公務員は二年間で100万近く減額された。
0900名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 2d92-1BE8)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:01:59.50ID:uO9U45R80
>>885
定数のうち一つの数値の話だったの? 
>>606は数理モデルそのものがおかしいと言っているようにしか読めないのだが
0901名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 2d92-1BE8)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:10:40.77ID:uO9U45R80
>>899
社内規定とかによるんじゃないの
0902名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sab2-oR0t)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:16:26.34ID:C0oWPNONa
>>898
そうなんだ
勉強になりました、ありがとう
それにしても行政の効率の悪さは酷いな
オンライン申請したんだけど添付した通帳が読めないとか言って役所から電話かかってきてメール添付で再送した
普通、振り込みなんて添付書類付けなくてもやるだろ
添付書類付けるってことはわざわざ確認するって事で無駄な作業増やしてるだけ
0904名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa11-4M2+)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:26:11.11ID:zpUDb51Ta
>>900
基本再生産数2.5だって現状の想定値だから
その数値を出した理論に文句を付けるか
その先の42万人感染の理論に文句を付けるのかは
605のみぞ知る所だけど、そこで主張は大きく変わらないから個人的には気にし無くて良いんじゃ
0905名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 2d34-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:26:14.48ID:QtZ30PSY0
西浦氏のインタビューとか読んでると、そもそもコロナに関してちんぷんかんぷんみたいだから
感染症予測モデルつっても質のいいものを期待するのはちょっと酷かなと
そこまでの優秀な人が他にいれば別だけども、季節要因やら自然免疫やらについては現状なにも言えないわけで
予測に使えるようなものを期待するほうが悪いというか、政策に応用する方が悪いというか
外したから責任取れというのは絶対間違いだと思う
0907名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 2d34-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:52:41.68ID:QtZ30PSY0
>それを受けて大曲氏は「この感染症らしい拡がり方だとすごく思う。通りすがりに、どんどん感染が広がり、
>社会全体に広がるという病気とはちょっと違い、発端になる人がいて、クラスターが起こりやすい環境で
>あればたくさん患者さんが出る。その一例を見たという印象だ」と指摘していた。

8割削減とかなんだったのかw
0909名無しのアビガン(東京都) (JP 0H1e-qgbq)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:55:45.73ID:q+Js7tS1H
科学は疑うことから発展してきた。

僕のような知識のない者でもふと思うことがある。
消毒は有効か?ウイルスは殺菌剤とか、消毒とかをすれば
不活化するのだろうか?相手は細胞ではない。

単なる水のついた雑巾で拭くことと、消毒剤をつけた雑巾で拭くこと、
この二つを残留ウイルスを比べたエビデンスはあるのだろうか。

この結果が同じなら、世の中は大きく変わるかもしれない。
それほど神経質になることはないって。
経済にとっては若干影響があるが…。
0910名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ ca97-uyHd)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:59:52.17ID:6AMdC+Cx0
新型コロナウイルスの抗体検査により、感染症状の有無にかかわらずウイルスへの
感染歴を確認することが可能となっており、イタリアでは広く抗体検査が実施されている。
血液検査の結果、ベルガモ市では全住民のうち56.9パーセントから抗体が確認された。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202006097523038/
0911名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 2334-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:19:54.05ID:u3c/ogOX0
>>910
イタリアってロックダウン解除したのも最近だったろ?
ロックダウン期間は同一住所人以外は家族とすら隔離されるという徹底的なものだったのにこの感染率というのは凄い
なぜ隔離で感染を防げないのかは、すごく謎だけど

まあ日本がやった緊急事態ナントカの対策も全く無意味だったらしいことはもうイタリアの状況みるだけでも確実
未だに、日本は緊急事態〜〜の効果とか、ハグしない生活習慣で欧州のはるか上を行き感染を抑え込んだと思ってる人がいるようで痛いけど
0912名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 6f63-bNZN)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:30:12.30ID:lhXTJ/kE0
>>910
イタリアは集団免疫獲得した?から感染者出てない
日本はコロナを抑えこんで感染者減少してる
って感じでいいのかな?
ただ今後コロナがどんな風に変異していくかはわからないから第2波以降来る可能性がある
日本はコロナと共存して新しい生活様式を模索し始めてるようだけどイタリアはどうなんだろうか?
元の生活に戻っただけなら第2波が来る可能性もあるのか?
0914名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ c3aa-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:33:01.18ID:/IEyC3ok0
『中国で新型コロナウイルスの感染が2019年8月から広がっていた可能性?』
もし事実なら、かなり前提が変わって来ちまうな。
武漢⇒イタリア⇒欧州全土⇒アメリカ⇒ロシアの順番で広がったことになっちまう。
だとするとむしろ中国を除くアジア地域は、
『一番最後に感染した』可能性が高くなるんじゃないか?
だとすれば、欧米より日本の被害が少ないことにも説明がついちまう。
0915名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 2334-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:38:33.38ID:u3c/ogOX0
日本はコロナ抑え込んだけど、それは、やっぱ自然免疫じゃないの?
それ以外に考えられない、俺は自然免疫脳に感染したのかもね

でも、同じように少数の人が海外からウイルスを持ち込んで拡散して、
しかも隔離策をむしろ、ほとんどやってないのに感染しなかったというのは、自然免疫以外に考えられないけどな
どういう要因が他にあるのか、すごく謎だが、やはりハグか?w
0916名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 6f63-bNZN)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:47:46.08ID:lhXTJ/kE0
>>915
日本はクラスター対策やっててそれが割とうまくいってる
夜の街は志村けんが亡くなった辺りから怪しいと思ってたがここに来て対策に乗り出してる
その結果感染自体を押さえ込めてると思ってる
抗体検査の結果の数値が低いから感染者が少ない理由はイタリアとは違うんじゃないかな?
0917名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 2334-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:50:06.96ID:u3c/ogOX0
ロックダウン期間のイタリアと、緊急自体期間の日本の公共の場の人出やら人々の接触率を比較したら
たぶん雲泥でしょ?免疫要因を考えないで、それ以外のどういうもので説明できるのかと、モデルに詳しい人に訊きたいね
0918名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 2334-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:54:57.34ID:u3c/ogOX0
>>916
対策の質の違いってことですかね?
それは人出を減らしたり接触率を減らしたりするようなマクロな対策ではなく、
個別具体的な対策で成功したという意見ですね
もしそれが可能だったとしたら、まあ理想的ではあるけれど
0919名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 2334-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:14:03.96ID:u3c/ogOX0
しかしイタリアでも当然夜の街あたりは規制されてたと思うんだよな
公共の人出も接触率も日本のほうがはるかに多かったのに、日本は感染遮断に成功して
イタリアは失敗したから集団免疫獲得じゃ、やっぱりどうにも支離滅裂だよね

まあ誤解されたくないけど、たしかに日本も多少の隔離はやったんだよね
だけどはるか上を行く隔離策をやった国がたくさんあって、なのに感染拡大防げなかった現実も見ないとね
それと併せて、日本でもっとユルユルだったらどうなってたかは、もちろんこれはわからないわけだがね
0920名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW ff09-0R11)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:27:47.64ID:9rg/vg+50
世界中コロナ以上に経済がヤバイから
感染者減った!抗体持ってる人沢山いた!コロナはただの風邪!押さえ込んだ!ってなったんだろ
0921名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 6f63-bNZN)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:29:59.27ID:lhXTJ/kE0
>>918
主に対策の質の違いだろうね
緊急事態宣言で夜の街やライブハウスなど休業させることができたからそれも効果あったんじゃと考えてる
ただ院内感染の押さえ込みが難しいのもわかった

>>919
イタリアは一気に爆発的に感染したよね
抗体獲得率から考えるとかなり蔓延していた状態だったんでは
爆発的に感染が広がったのは生活様式などの違いなどが理由かと
爆発的に広まった後では発症者の感染力はものすごいから押さえ込むのが難しかったんじゃないかな
日本でも院内感染を押さえ込むのは苦労してる
国中が院内感染してるような状態では多少の対策は焼け石に水だったのでは?
0922名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr87-Gwv0)
垢版 |
2020/06/10(水) 05:03:47.57ID:cttjRpfAr
【新型コロナ】南アジアが新たな感染の中心、WHO疫学者が発言釈明
2020年6月10日 3:09JST
https://www.bloomber...06-09/QBNY2HT0AFB501

ブルームバーグがまとめたデータによると、感染者増加率はパキスタンが27%、バングラデシュが19%、インドが17%。パキスタンとバングラデシュでは1日当たりの死者数が過去最多を更新した。
0923名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd1f-6SeZ)
垢版 |
2020/06/10(水) 06:04:51.69ID:DHGPWiKWd
気温が高くなるとコロナウィルスは消滅するんじゃなかったのか?
0924名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr87-Gwv0)
垢版 |
2020/06/10(水) 06:10:14.15ID:cttjRpfAr
【東京】小金井で新たに8人感染 宣言解除後、都内初のクラスターか
https://itest.5ch.ne.../newsplus/1591694238
0925名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ ff97-aH+M)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:45:36.36ID:qGg/Bwt10
>>915
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.17.20068601v2.full.pdf
ダイヤモンドプリンセスでは
・日本国民と他の国籍の間で、人当たりの感染と死亡率感染に有意差がなかった
・BCG義務国と非BCG義務国の間で、一人当たりの感染と死亡率感染に有意差がなかった
0929名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイ 7f2d-TKuD)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:53:32.81ID:k3xwez6D0
ワクチンが今年中だ、いや4年後だ
治療薬は来年できる、いやスペイン風邪の治療薬もできてないのに

とか、色々意見や報道他あるけど実際「コロナにビビらなくていい」ようになるのって
何年後?何か月後?
0930名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sadf-MP/M)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:05:44.10ID:HMpVkhQKa
びびらなくていいよ、老人、基礎疾患持ちじゃなければ
しかし日本のマスコミは相変わらず感染者数ばかり報道して進歩なしだな
重症者率、致死率が問題で実際のそれを抗体検査から予測すれば如何にコロナがザコで無視してOKレベルか分かる
マスコミの報道は邪魔なだけだな
0933名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケT Sr87-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:29:24.66ID:aYoVKlTxr
ソフトバンクGが4万人超対象にコロナ抗体検査、陽性率0.43%
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef47320e59f17f90cae85d9df60caa7ff2892b95

任意提出データだけど医療関係者以外の0.23%てのが市中に近いかな?
日本全国の人か首都圏の人か分からんけど
偽陽性もあるだろうし、やっぱり日本ではほとんど広がってないっぽい

これもう唾液かその飛沫以外ではうつらないって決め打ちして良いんではないか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況