X



トップページCOVID-19
1002コメント550KB

マジメに、もう自粛はやめよう! Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(東京都) (JP 0H7f-PYXl)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:25:32.60ID:G2R5813sH
マジメに、もう自粛はやめよう!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1587831602/
※前スレ
マジメに、もう自粛はやめよう! Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1588569186/

マジメに、もう自粛はやめよう! Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1588969590/

マジメに、もう自粛はやめよう! Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1589706933/
0600名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:32.99ID:Zl0j9esba
居酒屋も人増えてきてるみたいだね
飲みに行かなくても誘いはあるはず。
それに気付いてないってことは、
飲みに誘われていないことに気付いていないパターン
0601名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Sad3-IbEb)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:58:59.91ID:5kuchblaa
誰も会社なんて言ってない、個人よ個人
そりゃ会社は対外にも内部にもレピュテーションがあるから飲み会なんてもってのほか
IRに綺麗事並べて広報は如何にもなこと言うに決まってんだろ

先週末に行った川崎のラチッタデッラはどの店も繁盛して大賑わいだったよ、
こういう雰囲気が浸透して同調圧力のパワーバランスが逆転すればす〜〜ぐ元に戻るよ
それほど意思があって行動してる人間が少ないことが日本の根源的な問題
0603名無しのアビガン(三重県) (ワッチョイ 7f58-vGAy)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:40:49.87ID:1WJbVpoc0
>>602
マスクの是非はおいといてこの人たちもし感染して肺炎になったら
「神は私から呼吸する権利を召し取られた」
ということで納得するんだろうか
あとサングラスは神様から与えられた視界を遮るのはいいのだろうか?
0604名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK8f-OJV+)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:50:09.81ID:XbJvF2bAK
>>593

幸せは人それぞれだから定義出来ない

何歳になろうと生きてる限りは死なせたり遺棄する事は法律上出来ないから自粛派にそれを問うのは筋違い

法律を作ったり変えたりするのは政治なんだから政府に聞くか高齢者の安楽死を公約に掲げて選挙にでも出ればいい
0605名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK8f-OJV+)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:57:54.62ID:XbJvF2bAK
>>595

確か発症前に検査しても中々陽性にならないのと 単に発熱しただけで翌日に下がる様なのは他の病気かもというので四日ルールが出来たんじゃなかったっけ?

以前よりクラスター潰しが上手く行ってるとしたら今の東京は相当ヤバいという事だろうね?

今回は年齢層が若いから死亡者数は大きく伸びないとは思うけど 潜在クラスターがどのぐらい有るのかが不明で不気味では有るね
0607名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ ff74-wMgy)
垢版 |
2020/06/29(月) 04:30:11.26ID:CY3Tc3sp0
すぐに自粛とかマスクとか言ってるやつはこのウイルスの怖さがわかってないと
思うんだよな
1年や2年で終わるものであればそれも有効だがな
今後この板を見てる人間が全員死に絶えてもまだ続いてる
地球で人類絶滅まで共存するわけだ
もう自粛なんかすればするほど人類全体が疲弊していくよ
とにかく個人の命よりまず全体の経済が優先ありきだよ
0608名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd5f-Mho0)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:41:26.90ID:tl0ekd4Zd
マスクつけてる人は「全員」馬鹿とか「みんな」飲みに行ってるとか
そういう言葉を選ぶのが本当に怖い

白か黒か、断定して決めつける思考を自覚してないようなところも怖い
0610名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:23:41.57ID:Yyq1PGI0a
>>605
4日前ルールは、PCR 数増やせないという背景もあったと思う
潜伏期間の平均5日なのに2週間遅れってのは、検査の遅延ってことだからね。
歌舞伎町とか北九州の検査は、この4日ルールとかではなく濃厚接触者に積極的に検査してる

でこの検査を早く回すことで、よりリアルタイムに状況把握できるから知らないうちに感染爆発しているというのを防げる
感染者数は3月頃と同じになって来ているが倍加時間とかは低く制御できている
0611名無しのアビガン(空) (ワッチョイ cf1b-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:38:10.01ID:P2Apo3lF0
現在の感染者50人と2か月前の50人とは違うからなあ
以前は症状がでて保健所に電話してもなかなかつながらずやっと
つながってもすぐに断られ、何件も病院に行って、やっと
親切なお医者さんに紹介してもらってPCR検査にたどりついた。
今は、むこうから関係者全員に検査してくれる。
今の50人は以前の5人ぐらいだろう。
0613名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK8f-OJV+)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:41:49.24ID:XbJvF2bAK
>>610

先週まで全国で40〜50人程度だった事を考えると やはりじわじわ増えてる感が否めないね

あれだけキャンペーンを貼って不要不急の外出はしない 休日はステイホーム言ってたんだし そろそろ「注意しても聞かない人達」の切り離しが始まってる気がするよ

回復しつつあったマスクもまた国産品や人気商品だけ売り切れ現象がまた出て来てるから 警戒する派としない派で二極化してると思う

もう国や自治体にも財政的な余力が無くなりつつ有るから 何処かの段階でこれから先は自己責任でお願いしますってなると思ってるよ
0614名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 3ffe-yskM)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:00:47.07ID:KeuZIQaK0
感染しても重症にならないようにすればいい
0615名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK8f-OJV+)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:24:16.04ID:XbJvF2bAK
>>614

重症化するのは高齢者と基礎疾患持ちが殆どだから 出来る事はマスクでウイルスの吸い込み量を低く抑える事や小まめな手指の消毒で口元や眼の粘膜にウイルスを運ばない事とか
後はウガイで咽頭部の洗浄ぐらいだよね?

とにかく胎内にウイルスを入れない 入れても最小限に止める様にするしかない

後は対人距離を出来るだけ広く取るとか 基本的な事の積み重ねしかないよ

軽症でも後遺症が出る場合も有るからウイルスを貰わないのが一番だけどね
0616名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ ff74-wMgy)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:54:39.17ID:CY3Tc3sp0
あのなあ
このウイルスが抗体ができにくいことから考えて
ワクチンなんか絶対無理、できても5年(それも大して効果がない)
最終的に集団免疫を作るしかない
だがそれも抗体によるのでなく、自然免疫を充実させるようなやり方しかない
つまりどんどん感染して、感染させるしかないのだよ
それでも15年かかるんだぜ
それまでずーーとマスクしてたらマスクをすることにより自然免疫が減退し
永遠に終わらないぞ
自分らの世代で終わらせようと思うな、若い世代のことも考えよ
俺なんか今から出勤するけどノーガード、ノーマスクだよ
満員電車でもノーマスク、いつでも臨戦態勢にしてるから
いつでも文句言うて来い、力づくで来てもええんやで
喧嘩100回、現行犯逮捕4回やで
少林寺黒帯、3対0でもぼこぼこにしたことあるから
10対0でもやってやるぜ
朝鮮学校の学生と喧嘩して手の腱を噛みちぎって障碍者にしたことも
あるんだからな
最終的に取り押さえられても最初にかかってきた一人か二人は
どうなるかわかるな
これから永久にノーマスクだけどな
どんどん感染して広げてやるぜ
0617名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 3ffe-yskM)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:59:21.82ID:KeuZIQaK0
高齢者と基礎疾患持ちが
自粛していればいいわけで
全員自粛はへんな話
0620名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ ff74-wMgy)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:09:41.13ID:CY3Tc3sp0
すまん
0じゃなくて1な
これから出勤するからな
場所は大阪市のJR東淀川駅から大阪駅
乗り換えて地下鉄南森町駅まで谷町線な
卑怯者や無いのではっきり言うとくわ
0622名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ ff74-wMgy)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:12:29.18ID:CY3Tc3sp0
帰りは南森町駅から上のルートか
地下鉄堺筋線から阪急淡路駅までな
家まで歩いて帰る
健康のために歩いて帰ることも多い
0623名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 7fbd-Wfzb)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:11:31.02ID:xoMqjFkM0
考えてみれば、感染症の専門家でもなければ、経済学者でもない人間がこんな議論してても不毛だわ。自粛派も反自粛派も詭弁ばっかりで時間の無駄。やめさせてもらうわ。
0624名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 0f90-1XT0)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:19:55.76ID:RMMhwQ6y0
>>621
読んだけど説得力あるね。
集団免疫の獲得は新型コロナでは困難で、集団免疫の獲得を目指しても犠牲者が多くなるだけと言うことだね。
防疫しつつ長いお付き合いをしていくしかないと。
0625名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK83-8xH2)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:54:06.17ID:PcUkJxsUK
>>608
マスクつけてない人を一律で批判するのもね。

確かにマスクつけず咳エチケット守らない人もいるかもしれない(私は出会った事がない)
でもマスクしてない人の中にも色んな事情があるかもしれないわけで、
マスク出来ない代わりに咳エチケットをしっかり守ろう、飛沫を出さないようにしようと気を付けてる人もいるんです。

どちらにしても一律で批判するような考えが差別に繋がるんですよね。
もしかしたら…って相手の事情を考えられない人が多いですよね。
0626名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:02:25.43ID:38a7Gli60NIKU
>>625
横から失礼します。
私はマスクをつけようとつけまいと何とも思ってないのですが、人目のつく場所だけマスクをしながら、一番大切である家族のいる家庭内でマスクしない人の気持ちはわかりません。

実際多くの人が外でもマスクをつけてますが、ほとんどコロナが怖いというより同調圧力でマスクしてると思っております。

あなたは相手の気持ちを考えられる方のようなので、ぜひご意見聞かせていただきたいと思います。
0627名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:20:40.94ID:4LUCBYQF0NIKU
>>626
同調圧力は、日本の都市部ではたいしたことないよ。それよりも感染を恐れているんだろう。
家庭内の感染は、マスクでは防ぎきれないから、家の中でマスクをしないのは当たり前。
0628名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:26:19.91ID:38a7Gli60NIKU
>>627
感染を恐れているから屋外ではマスクをし、家庭内では感染を防ぎきれないからマスクをしないっておかしな主張ですね
防ぎきれないのは屋外でも会社内でも同じだし、一番大切な家族の前ではマスクをしないって理由がわからないのですが
0629名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:32:51.10ID:4LUCBYQF0NIKU
>>628
どこもおかしくありませんよ? 同じ家の中ではマスクぐらいでは感染を抑えられないけれど、
街中ではマスクをすることで感染の確率を下げることができる、というだけの理屈です。
0630名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:38:35.77ID:38a7Gli60NIKU
>>629
すみません。あなたが恐れているこのような事態で街中に何をしに行ってるのでしょうか?

家庭内でもマスク着用で感染確率下がりますよ

そもそもコロナを恐れてるんなら家庭内でも極力別の部屋にいればいいと思うのですがそのような対応はされているのでしょうか?
0631名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:44:21.19ID:4LUCBYQF0NIKU
>>630
あなたの言っていることは非科学的です。街中ではたくさんの人とすれ違い、
その中に感染者が要る可能性が高いのに対し、家族の中に感染者がいる可能性は低い。
仮に感染者が家族内にいた場合マスク程度では感染を防げないのに対し、
単に街中すれ違う程度であればマスクで感染を防げる可能性がある。
こうした考察から、人込みに出る時にだけマスクを付けることが奨励されるのですよ。
負けず嫌いも過ぎると恥の上塗りにしかなりませんよw
0632名無しのアビガン(庭) (ニククエ Sac3-V+IW)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:49:42.19ID:EyASXBdMaNIKU
>>631
あなたの言っていることは非科学的です。
中国でもイタリアでもアメリカでも、感染者の6割以上は同居人から感染している。
したがってある程度感染が拡大すると、同居人との距離をどう取るかが課題になります。

ただし家の中に感染者がいれば壁や手すり、ドアノブ、トイレ、全部汚染されているので、マスクなんて効果がほとんどないという意味で
マスクしても意味がないんです。
0633名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ 3ffe-yskM)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:51:51.01ID:KeuZIQaK0NIKU
感染確率半減させても
同じこと二回やれば
同じ確率になる
福島原発事故の確率百万分の一とか専門家がいってたが
起きている
感染が嫌なら無菌室で生活するしかない
原発事故嫌なら使わないこと
0634名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:52:52.18ID:38a7Gli60NIKU
>>631
違います。逆です。落ち着いてください。
マスクは感染を防ぐだけでなく感染させないためのものです

>単に街中すれ違う程度であればマスクで感染を防げる可能性がある。


人混みで感染を防ぐことは不可能ですよね?
そして1%でも可能性のある限り、家庭内での家族への接触を減らし、飛沫感染させないためにもマスクをつけるという意味です

あなたの大切な家族のためにも家庭内でもマスクしましょうよ



本当にコロナを怖がってるならね

>家族内にいた場合マスク程度では感染を防げない
家庭内でもマスクをして別室で暮らせば感染確率は下がりますよ
0635名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:53:41.47ID:4LUCBYQF0NIKU
>>632
>ただし家の中に感染者がいれば壁や手すり、ドアノブ、トイレ、全部汚染されているの>で、マスクなんて効果がほとんどないという意味で
>マスクしても意味がないんです。

「仮に感染者が家族内にいた場合マスク程度では感染を防げない」と書いたのは、
そのことなんですがw
0636名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:57:57.57ID:4LUCBYQF0NIKU
>人混みで感染を防ぐことは不可能ですよね?

これが間違っています。ある程度の密度で人が集まっているところでは、
マスクを着用することで感染率を下げることができるのかも知れないという推測から
マスクを付けることが奨励されているのですよ。
0637名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 3f9c-bHbp)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:58:29.12ID:zci1/bRR0NIKU
レスバこわいなー
0638名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:02:52.53ID:38a7Gli60NIKU
>>636
だからなぜ外出中は「感染確率を下げる」という概念がありながら、家庭内ではないのですか?

家庭内でもフェイスシールド、マスク、手袋、除菌をきちんとやって別室で生活すれば「感染確率を下げる」ことになりますよね?

一番大切なのは家族ですからw
0639名無しのアビガン(中部地方) (ニククエW 0f90-1XT0)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:15:04.65ID:RMMhwQ6y0NIKU
家の中でも自分の部屋以外ではマスクするし、タオルもペーパータオルだし。
家でも外でもやることは同じ。
と言うか我が家は広いし全員大人なので食事も別々に好きな物を作って各自の部屋で食べてる。
コロナの前からソーシャルディスタンスが確保されてたわ。
0640名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 3f6e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:20:49.64ID:dugejwPB0NIKU
多分、お互いの論点が違うんだろうけど、ここ最近の世界情勢ではマスクの効果が大きいと言われてるね
後、このウイルスは感染しやすいけし元気な若者は平気でも病気の方と60歳以上は危険で医療崩壊すると医療機関が機能しなくなるから問題ですよね、経済も再停止するよ
0641名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:34:57.27ID:38a7Gli60NIKU
>>640
論点は同じですよー
感染確率を下げるってことですから。屋外ではマスクで感染確率下げたいけど、家庭内では感染確率を下げるようなことをしないことに疑問を思ったまでです

マスクが効果あるならフェイスシールドはさらに効果ありますね。本当にコロナが怖いなら人は、極力外に出ないで家庭内でもフェイスシールド、除菌、別室と徹底してるはずです。科学的にも証明されてますし。

家庭内での食事もフレックスに出来れば言うことなしですね。
0642名無しのアビガン(千葉県) (ニククエW ff6e-doK3)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:07:14.29ID:g16G0Aoa0NIKU
>>609
そうやって「平気なら絶対防疫すんな」ってデジタルな短絡思考だから過剰なコロナ報道で簡単に洗脳されちゃうんだよ。

マスクはしなくても家に帰れば手荒いうがいは当然やる。
防疫は1か0かONかOFFかではなく、どこまで締めどこまで緩めるかの程度問題ってこと。

つか歌舞伎町の件は完全に魔女狩りだろ。
ほとんどの風邪ウィルスが陽性検出するPCRで水商売狙い打てばそりゃいくらでも感染者は出る。

あの訳のわからん夜の町検査による感染者水増しが一向に減らない医療従事感染者の数字を薄める意味があるって知らないの?
0643名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 3f6e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:15:16.32ID:dugejwPB0NIKU
傍から見たらどっちでもいいと思うけどw個人のできる事すればいいだけで
アホみたいにウェイウェイ街で遊んでるヤツもいるんだから
マスク意味ねーとか言ってw
0644名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:22:11.00ID:38a7Gli60NIKU
>>642
相手を短絡的とか洗脳とか言わなくていいだろ

本当のことがわかってない人って実際多いんだから

水増し報道に疑問を持たなかったり、コロナを恐れている人は家でも外でもフェイスシールドして除菌してればいいと思う。俺らはそれを止めないしねw
0645名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:26:23.15ID:38a7Gli60NIKU
>>643
そうだよね。
マスクの効果は賛否両論だけど高齢者が重症化するデータは確実なんだから、確実な事からすればいい

60以上は自粛、高齢者が家庭にいるならフェイスシールドや除菌を徹底すればいい

それ以外の人は通常で大丈夫でしょ。

マスクなしで遊んでる若者を否定したり、コロナ怖がってる人をバカにしたりする必要はないよね
0646名無しのアビガン(中部地方) (ニククエW 0f90-1XT0)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:00:39.71ID:RMMhwQ6y0NIKU
>>645
マスクの効果が賛否両論?大丈夫ですか?
病院を除いてクラスターになってるのはマスクをしてない場所ばかりなんですけど。
0647名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:01:44.84ID:4LUCBYQF0NIKU
家庭内に感染者がいる場合に、マスク着用に感染防止効果があるか否かについては、
インフルエンザについては実際に調査が行われて、効果なしという結果がでてたんじゃね?
コロナでも同じだろーと俺は推定しているが。 
0648名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:04:52.66ID:4LUCBYQF0NIKU
街中での感染については、感染者の率とか密集の度合とか限定すれば、
感染防止の効果がある場合があるかもしれないって程度なんだろーな。
おまじないに近いかも。
0649名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:53:30.57ID:38a7Gli60NIKU
>>646
マスクを否定してる人間もいるから。賛否ですよね?大丈夫でしょうか?

そもそも新型コロナってPCR陽性者のことですし、マスクの正確な効果を検証なんて出来てませんよね。
PCRってインフルでも性病でもパパイヤなんかでも陽性が出るらしいので、その検査数を増やせば増やすほど陽性者も増えるんですよ?
そんな曖昧なデータで陽性が増えたの減ったの言われて怖がってるのを見て疑問に感じてます。

私は恥ずかしくて使ってないのですが、「クラスター」って何ですか??
すごく曖昧な定義で、都合よく使われてる雰囲気ですがw

すでに今現在、超混んでるスーパーやホームセンターを見かけるのですが、抜き打ちPCRやったら陽性者バンバン出ますよ。風邪でも陽性になるようですし。まるで狙ってPCRやったところが「くらすたぁ」ってやつじゃないですかw
0650名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ 4ff9-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:03:59.99ID:T04hbMJE0NIKU
家でマスクしないのは家族を大切に思っていないからと言いたいなら、それは違う。
他人より家族の方が大切なのはまぎれもない事実。健康よりも交流が優先される
ある意味当然の結果

外でマスクするのは同調圧力以外に、身内ではなく他人様への気配り、狭い国土
で暮らしてきた国ならではの知恵、もしくは伝統

この二つはまったく矛盾しないと思うのだが、何が問題なんだ?
0652名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:16:29.03ID:38a7Gli60NIKU
ID:4LUCBYQF0NIKUって一人で自演しているの?


627、629、631、635、636を書いてる人は丁寧語

「街中ではマスクをすることで感染の確率を下げることができる」と書いている



同じID:4LUCBYQF0NIKUでも647、648は話口調

しかも「マスクはおまじない」とか言ってることも違っている


新型コロナのパニックに乗じて、こういう事してる人って何が目的なんだろう
0653名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:19:37.06ID:38a7Gli60NIKU
>>650
いや、レスを見てれば普通にわかると思うけど、ID:4LUCBYQF0NIKU ってなんかおかしいんだよ

未曽有のパニックなのに、こういう変なことで情報操作してるのが考えられない

家族の交流を大切にしたいって大事だよね
フェイスシールドなら表情見えるし交流妨げないから、これからは家庭内では全員フェイスシールドだねw
0655名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ 4ff9-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:46:48.26ID:T04hbMJE0NIKU
>>653
新コロが明らかに天然痘のようなウィルスだとわかっていたらフェイスシールドだろうな。
ただ、現時点ではそこまででもないと思われるので現時点では付けてない。白か黒か
じゃなくて、グラデーションで物事を考え、論じることをお勧めします。
0656名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:47:43.97ID:4LUCBYQF0NIKU
俺もおかしいかもしれんが、街でマスクをしているのに家の中でしないのは変とか言ってる奴もおかしいだろ?
0657名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:52:27.06ID:38a7Gli60NIKU
>>655
白か黒かじゃなくて、一番大切な家族を守るためならフェイスシールドくらいつけろって話

マスクなんかよりストレスないし、かっこいいじゃん!!ww
0660名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:18:52.30ID:38a7Gli60NIKU
屋外の方が感染確率低いけど、きっちりマスクします⇒家庭内では交流が大事なのでマスク外してワイワイやります⇒
大事な家族と言うから表情も見えて会話もできるフェイスシールドをおすすめしたら発狂(笑)

どこが多面的やねん!
0661名無しのアビガン(ジパング) (ニククエ MMa3-DObo)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:28:07.68ID:ZGC9xjj0MNIKU
また自粛の日常くるんかな…流石に病むわ…
0665名無しのアビガン(東京都) (ニククエ 4f98-3+hg)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:14:31.87ID:mAZkHeZz0NIKU
もしかしたら、フリスクを食べる奴が感染しやすいとかじゃね?
いや、フリスクが悪いとかじゃなくて、あれ手を洗って食べないだろ。
今日、電車内でマスクした若い女が、さっきまでつり革を持っていた手にフリスクを出して、
そのまま口に放り込んでた。
手を洗ってから食わないよな、あれ。
ふと思った。
0666名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:19:13.30ID:4LUCBYQF0NIKU
>>665
そーゆーので感染するなら、タバコ吸う奴とかが危なそうだけど、実際には少ないんだろ?
0667名無しのアビガン(東京都) (ニククエ 4f98-3+hg)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:59:59.50ID:mAZkHeZz0NIKU
>>666
喫煙者の方が罹患者が多い。
まぁ、ホストとかホステスとか、風俗嬢とかそういう所の客の喫煙率が
高いのだろうけど。
ちなみに、看護師や介護士の喫煙率も高い。
コロナ罹患率とたばこ、相関関係はあるけど、因果関係は不明。
0668名無しのアビガン(東京都) (ニククエW 8faa-znI8)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:31:32.48ID:2csFFLCT0NIKU
>>667
喫煙者の方が発症しやすいのでは?息苦しさとか
0669名無しのアビガン(愛知県) (ニククエ 0f67-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:37:37.27ID:In5jdVme0NIKU
岡村の風俗の失言より松本のキャバクラ差別発言のほうが気に入らないんだわ
弱い者の揚げ足ばかり取って
政治家には何も言えないネットのウジムシどもね
0671名無しのアビガン(三重県) (ニククエ 7f58-vGAy)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:03.75ID:1WJbVpoc0NIKU
>>652の(埼玉県)(ニククエ ff5c-pPzt)ID:38a7Gli60NIKU さん
あなたも同じじゃない

素人みたいな丁寧な口調でまじめに疑問提起するフリしてマスクの重要性を説いて
だからマスク肯定派の人は家の中でもずっとつけてるはずだよね
出来ないの?そんなはずないよねー
って結局マスクは意味ないからマスクなんて外せって言いたいだけでしょ?
最後にwつけてるから最初から怪しいのは判ってたけどマスクいつまでつけるスレでも
同じこと仕掛けてるし
自分も家族間マスク要着用力説してるけど、じゃああなた家でもしてるのかと・・・

どんな嫌な目にあったかわからないけどそれでマスクする人が「ごめんなさい間違えてました」
ってマスクはずすわけでもなかろうに
0672名無しのアビガン(中部地方) (ニククエW 0f90-1XT0)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:56:20.82ID:RMMhwQ6y0NIKU
>>647
インフルエンザは症状が出る。
症状が出て咳込んでる人間と同じ空間にいたら無理だろう。
コロナは若者のほとんどが無症状でそこから家庭内の老人に感染る。
そういったケースではマスクすることで飛沫感染は防げる。
接触感染は手洗いで防ぐしかないが、マスクしてれば粘膜を触る機会が減るのでやはり感染リスクは減る。
マスクを通すことでウイルスの量も減るし防疫の観点からはマスクをしない理由がない。
0673名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:58:40.52ID:4LUCBYQF0NIKU
>>667
シナとフランスで、感染者の中での喫煙者の割合が少ないとゆー話がでてなかった?
0674名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:00:50.87ID:4LUCBYQF0NIKU
>>672
感染者が出ていない家でも、みなマスクを着用して生活した方がいいと言うのかな?
0676名無しのアビガン(中部地方) (ニククエW 0f90-1XT0)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:09:17.20ID:RMMhwQ6y0NIKU
>>649
天動説を支持する人間がいたら地動説は賛否両論になるのか?ならないだろう。
それと同じでマスクの効果についてはCDCもWHOもエビデンスを認めてマスクを推奨してるんだよ。
マスクの飛沫実験やマスクを使ったマウスの実験、データの検証などマスクの効果を示すエビデンスはある。
0677名無しのアビガン(中部地方) (ニククエW 0f90-1XT0)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:54.20ID:RMMhwQ6y0NIKU
>>674
家庭内でも若者や子供は無症状感染者の可能性があるからマスクした方がいいと思う。
年寄りは感染したら症状出るから潜伏期間の二日間しか感染させる機会がないから感染させるリスクは若者や子供よりは少ない。
0680名無しのアビガン(光) (ニククエT Sad3-IbEb)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:27:46.59ID:Z/Lwiys2aNIKU
>>672
コロナで死ぬならそれは寿命か生存不適合個体のどちらかだよ
マスクは重大な問題のようにに見えるwithコロナの現実への対峙を悪あがきで送らせるだけのものなんだよ
受け止める努力をしようね
0682名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ 3f4e-wMgy)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:36:37.92ID:p6SdJ3pV0NIKU
ここでいくら自粛派が書き込みしても
世の流れは変えられんよ
仕事していない自粛派は部屋に閉じこもってればいいじゃん
仕事をしてる方からすると、そうもいかないしな
0683名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 0f50-Vk6N)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:50:06.54ID:4LUCBYQF0NIKU
少しでも感染の危険がありそうなものをすべて自粛してたら、経済が死ぬわな。
これは非常に危険というものを限定してそれだけは避けるとか、
非常に効果的な予防法を特定してそれだけはするとか、そういうことが必要だ。
0684名無しのアビガン(空) (ニククエ 7f1b-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:30.46ID:B83XcfZE0NIKU
「見えざる敵を観(み)る ミクロの目で迫る新型コロナの正体」
https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/47R9W2RPGG/

の一部まとめ。詳しくは実際見てくれ

SARSと見た目、構造、複製システム同じ
攻撃を受けないようにするシステムが何十にも準備されている

・RNAの長さ
 HIV:9,000、インフル:14,000、CoV2:30,000
・感染者
 SARS:8,000、C19:9,400,000
・感染性ピーク
 インフル:発症後数日、SARS:発症後1W以降、
 C19:発症2日”前”(他ではまずない、考えられない、会話などで広がる、とのこと)

増殖
感染後3hで細胞構造変え始める
DMVという膜構造を作って攻撃から守り、その工場の中で密かに生産される
0686名無しのアビガン(空) (ニククエ 7f1b-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:13:54.01ID:B83XcfZE0NIKU
>>683
>効果的な予防法を特定してそれだけはする

俺は逆だな

サッカーで失点しないためにはと同じ、できることはなるべくする
失点しない絶対策などない(あったらどこもやってる)
では全員引きこもればいいのか、それも違う
それでも失点する可能性があるし、得点できない
攻(経済)守(感染防止)のバランスが必要
そのためには各自手抜かず各ポジションでできることを各々やるしかない
0687名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:22:02.27ID:38a7Gli60NIKU
>>677
家庭内が一番大事な人間いるからな

外でマスクしてて、帰ってから家では外す日和見菌が見てて一番情けないよ

本当にコロナが怖いなら、家庭でこそフェイスシールドだな!!
0689名無しのアビガン(中部地方) (ニククエW 0f90-1XT0)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:26:38.80ID:RMMhwQ6y0NIKU
>>681
だから若者こそがマスクをしなくてはいけない。
マスクをする意味分かってる?他人に感染させないためにするんだよ。
0690名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ ff5c-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:52:44.43ID:38a7Gli60NIKU
>>689
60以上の高齢者とその家族だけフェイスシールドか自粛が最適でしょ

まあ政府やマスコミの目的は違うらしいから仕方ないけど
0691名無しのアビガン(三重県) (ワッチョイ 7f58-vGAy)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:04:00.61ID:yUnx+s0U0
>>690
それじゃ家族が外で貰ってきて家庭内感染か
しなくても高齢者が外に出なきゃならなくなるじゃん

こっちはマスク、メガネするからオマイラマスク否定派さんは
マスク暑かったらシールドか透明マスクでもいいからつけて
飛沫くらいば飛ばさんといてーな
0692名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 4ff9-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:27:53.80ID:mQLCii080
>>687

> 外でマスクしてて、帰ってから家では外す日和見菌が見てて一番情けないよ

外でマスクしているほとんどの人はそうしていると思うよ。情けないと考える前に
なぜなのか、ちょっと考えてみたら?日本人の文化とか常識とか現在考えうる
危険度とか優先順位とか、そういうことを。君が常識人で、家庭を持つ人だった
ら…と想像しながら、ね。
0695名無しのアビガン(三重県) (ワッチョイ 7f58-vGAy)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:53:04.69ID:yUnx+s0U0
>>693
それは外してもいいと思うよ、熱中症になったら危ないし、
病院も「どっち?一応防護服でーCT!」とか大変
今日はマスクしてない子が熱中症で搬送されてたし
どなたもみなさんお大事に
0696名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 3f6e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/30(火) 02:02:08.07ID:dd+++lRB0
マスク云々は個々の問題だし他所のスレッドがあるから書かないけど・・・
若者が感染拡大すればするほど、金持ってる高齢者が遊びに出歩かなくなるから
自分達の経済に跳ね返ってくるよw残念だけど日本は預貯金の8割は高齢者が持ってるので
経済が停滞して自分達の仕事もなくなったり縮小して行く
自分達の首をしめることにも気づこうねw関係無いと言う若年層は
朝から夕方、全国や海外、クルーズ旅行し、無駄遣いや金をばら撒くのは結局は高齢者w
0699新コロ助(鹿児島県) (ワッチョイ 8f43-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 05:16:19.80ID:CO92+qZ60
そもそも今の世間の雰囲気や状態が勘違い。
これも全部マスコミのせい。
毎日感染者が今日は50人昨日は60人と深刻そうに言う。
どの局もこうは言わない。

今日は感染者60人に抑えられています。
自粛解除後第二次感染爆発が起こると思われましたが、
今の所封じ込めに成功しています。
しかし気を緩めずに基本的なうがい手洗いなどをして
屋内ではマスクをしてマナーを守りましょう。

何で不安を煽るような言い回ししか出来ないのかい?マスコミさん。
それといい加減中共に忖度するの止めて、真実報道しないと
誰もテレビ見なくなるぞ?
(´・ω・`)b ってマスコミに対する最近の愚痴書いてみた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況