X



トップページCOVID-19
1002コメント498KB
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆 笑 ゴ リ ラ(静岡県) (ワッチョイW 5a74-MAK5)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:43:54.21ID:gdkmKOfk0?2BP(0)

新型コロナウィルスについて語るスレです。
次スレは>>950が立ててください。

新型コロナウイルス感染速報
https://covid-2019.live/
東洋経済版
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
WHO版
https://covid19.who.int/

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1591794368/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1592982056/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1593958783/
0580名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW b6ee-9pMF)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:48:23.29ID:9ETOR6Pk0
>>577
そんなとこだろう
現実を見て見ぬふりをする馬鹿どもだ
0582名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW b6ee-9pMF)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:52:15.37ID:9ETOR6Pk0
コロナで軽症というのは
実はとんでもなく辛い
何ヶ月も微熱と倦怠感でほとんど寝たきりの状態になるんだぞ
若い人に言いたい
コロナを甘く見るな
0583名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 41c1-d+HS)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:52:17.70ID:sHt0ZtTG0
やべー奴もそれに絡む奴もまとめてngぶち込んどけば済む話では
それで焼け野原になるなら来る価値なし
0586名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 9df3-ji5A)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:46:23.98ID:W2Hn3J5e0
>>582
あなたコロナコロナって言いますけど、コロナウイルスは昔からある風邪ウイルスの一つだって知ってます?
あと、そんなに微熱が長引くのなら結核の可能性もあるのでは?
結核は致死率15%くらいあるマジでヤバイ感染症だからじぶんの判断で新型コロナだと決めつけない方がいいですよ
0587名無しのアビガン(茸) (スップ Sdfa-a12j)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:42:30.34ID:W9qPNRiad
>>586
今コロナと言ったら新型コロナのことを指してるって分からないのか?
0588名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK7e-Fl0b)
垢版 |
2020/07/20(月) 04:47:06.27ID:u7ZPOMQvK
>>514

当時 初動から空港検疫でサーモカメラ初導入 検疫官は全員防護服にN95マスクにゴーグルで物々しい厳戒体制を敷いて 後からバイオハザードじゃ有るまいしって桝添が揶揄されてたけど おかげで犠牲者203人とやはり欧米よりも桁違いに少なく済んだから緊急事態宣言を出す迄に至らなかったんだよ

五月位からニュースにもならないぐらい収束してたし
0589名無しのアビガン(新日本) (ワッチョイ f643-hHzd)
垢版 |
2020/07/20(月) 05:26:42.29ID:Ju5fq+SN0
感染を完全に防ぐ事は不可能なんやから
開き直るしか無いよ…無駄に不安がるのは負け

大半の人は感染しても問題無い…もちろん死者は出る
でも、そもそも人間は死亡率100%の存在
0591名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 5af0-cwyY)
垢版 |
2020/07/20(月) 05:37:37.09ID:dnueb9340
そもそも一般的な感覚の軽症と重症イメージと
医療における軽症、重症のイメージが解離してるだけで
別にコロナの軽症だから特別辛いわけではない
他の軽症も十分辛いんだよ。医療の軽症を舐めんな
0592名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 05:51:00.56ID:NOH7AyBza
へずまりゅうさー、国家規模でウイルス対策かけてんのに愉快犯でばら撒き行為したわけじゃん?もう国家騒乱罪でいいし、死ぬかもしれないと分かってて人にウイルス移したんだから障害致死傷罪で執行猶予なし豚箱行きで見せしめにすればアホでも役に立つと思うの
0593名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MMc2-HVc0)
垢版 |
2020/07/20(月) 05:55:48.20ID:hv73WdOLM
拠出金第2位がゲイツ財団(米国拠出停止の為トップに?)で、ビル・ゲイツのビジネス広報機関と成り下がったWHOが…
エチオピア保健相時代からゲイツとつるんで怪しい事やってたテドロスが事務局長を務めるWHOが…

トンデモない事言い出しましたw
どうしてもコロナを煽り、盛って、全人類強制ワクチンへの流れを作りたい模様。

【WHOの新しいガイドライン】
検査なしでも死因をコロナとするように世界中の医療機関に指示←死んだらとりあえずコロナw
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12591433027.html


[16日 ロイター] – 米医薬品・日用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のウォーク最高財務責任者(CFO)はロイターとのインタビューで、新型コロナウイルス感染症ワクチン供給を巡り、日本政府およびビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団と協議していると述べた。
0594名無しのアビガン(ジパング) (ワンミングク MMea-jukt)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:35:53.62ID:C4fi8WOaM
>>587
いえ、給湯器メーカのコロナですが
0595名無しのアビガン(家) (ワッチョイ fdb9-97kB)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:11:44.60ID:eTXeU1ne0
GOTOトラベルキャンペーン評価せず70パーセント
安倍内閣のコロナ対策過半数が評価せず
0596名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイ 762d-97kB)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:21:19.62ID:hq/qv5Na0
自粛要請してステイホームで家に居ろ移動を控えろと言っておきながら
今度はGoToキャンペーン?でみんな旅行に出かけろって
一体何を考えてるのか良く解らん
旅行業界なんて支援しても3年後には90%は倒産してるよ
救える可能性があるならやればいいが世界情勢考えれば無理なのは明白だろ
0598名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MM0d-QmWq)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:38:43.27ID:kKeayaAZM
無症状でも唾液pcrができるようになったということは
陽性者の桁が増えて
ただの風邪ってことにようやく気付くことになるのかな
幽霊の正体なんて知ってしまえばがっかりする程度のものなんだよね
0599名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM0e-xjbW)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:41:55.60ID:AgaVBo9AM
最近よく聞く 弱毒化 だが
どうもウィルス自体が変異した気がしない

根拠のない想像だが、季節性インフルエンザ等に当てはめるなら
気候の影響で一時的に弱毒化しているが低温・乾燥等の条件が整えば
感染者の分母が大きくなっていると事と相まって一気に重篤患者が
増えるんじゃないだろうか?

根拠こそないが、これも可能性の一つと考え準備する必要を感じている。
0600名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp75-L5ZG)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:45:43.28ID:eEHp5gTOp
>>591
タンスの角に指ぶつけた時、激痛が走るけどあれも軽傷だしね
0602名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa39-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:01:06.31ID:kT3qcfXEa
>>601
つまり今の間にかかっておけと?
0605名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1a79-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:51:49.56ID:37irO3Ic0
コロナって黄色人種圏では「ただの風邪」だよな
これ言うと必ず脊髄反射で「ただの風邪なわけあるか!こんなに人が死んでるだぞ!」いうヤツいるけど
コロナに限らず「ただの風邪」で合併症おこして死ぬケース毎年かなりあるだよな
そして風邪なので気温が下がり乾燥し始める頃にはまた流行るだろうね

自粛派は毎年風邪やインフルシーズンに自粛してるのか?
もちろん、毎年自粛してた人もいるのは知ってるがそれは極少数だろ
大半は毎年自粛はしてないクセに、メディアや政府、専門家()に乗せられてるヤツがほとんど
0606名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 95aa-FqZ6)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:52:13.63ID:/nt8oZTC0
PCR検査に保険適用せよ!!!

3割負担でも12000円を超えている。
若者には無理
「バイキン都市・東京」
0609名無しのアビガン(三重県) (ワッチョイ 7614-eVHI)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:29:23.70ID:wyR6wU7M0
次のステージ予想

コロナ広げて稼ぐ死の商人こと不潔産業 VS コロナと闘う医療
0610名無しのアビガン(三重県) (ワッチョイ 7614-eVHI)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:30:30.73ID:wyR6wU7M0
いずれにしても
パンデミックの対策どころか、予測も出来なかった
マヌケ商人が威張れた話ではない
0611名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5aeb-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:31:23.99ID:jcX7jde70
>>605
コロナが徐々に普通の風邪になってきたと言うと
楽観視するなとかコロナを甘く見るなという
反論が来るけど、
高齢者が風邪をこじらせて肺炎になるケースなどが
毎年頻繁にあるんだったら、普通の風邪だって、
高齢者は周りと隔離して自粛しないといけないんじゃない?
0614名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1a79-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:51:22.12ID:37irO3Ic0
>>611
例えば風邪の合併症で肺炎になって2か月後とかに肺炎で死んでも肺炎として処理されるとかザラ
それが当たり前なりすぎていちいち報道もされないし大衆も気づかないだけ

隔離とまではいかないが、高齢者施設では毎年段階別で衛生には気を使ってる
病院はそんなに詳しくないがもっと気を使ってるじゃないか?
ま、人によってはそれは隔離と呼ぶのかもしれないが
0615名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 10:27:28.67ID:FQn98uUX0
>>605
海外では大量の捏造報道が出てるからね
ブラジルで200人死亡って報告した病院にボルソナーロ陣営が乗り込んだら、まだ完成もしてなかった病院だったらしいからねw

こんなのが続々出てくるんだし世界の数字は一切信用できるものじゃないよ
0620名無しのアビガン(ジパング) (ワンミングク MMea-jukt)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:09:30.27ID:C4fi8WOaM
今日もニュースで「感染確認数は〇〇人です!」
で、増加傾向のグラフ見せられて

ワ  シ  阿  保  か  ?
0621名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:15:42.21ID:FQn98uUX0
何百万人ものイタリア人が新しい強制予防接種法に対して立ち上がったよ

日本政府は来年の通常国会に新型インフルエンザ対策特別措置法・検疫法・予防接種法の一括改正の提出を行なう方向で調整している

「国民全員ワクチン義務化」に向けてひっそり進んでるから怖い
0622名無しのアビガン(ジパング) (ワンミングク MMea-jukt)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:16:58.77ID:C4fi8WOaM
あの新規感染者数のグラフを前面に出して報道しろ、という指示を出してる奴、ホント阿保じゃねーの?

老害極まりない
0624名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4692-97kB)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:36:53.54ID:fX4v2xdV0
>>619
いや、あくまでも理屈の掛け合わせという意味であって、その分母式とは関係ない・・w

例えば
少し前(6日付)だが、楽観志向のダメ記事例↓
欧米のコロナは完全に終息モード。もちろん日本もね。
http://agora-web.jp/archives/2046982.html

こちらは不安を煽ってるわけでもないが↓(中段に誤解を招くようなグラフあり)
新型コロナ 重症者数は鋭敏な指標ではない理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200719-00188613/

どちらも説に都合の良い他国の例をピックアップしてる、と考えられなくもない・・・
0625名無しのアビガン(埼玉県) (アウアウウー Sa39-RhU8)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:53:36.17ID:OwGd8jiaa
>>624
最初の頃からずっと言われてるけど、新型コロナの死者は高齢者施設や院内感染のケースに集中してる。緊急事態解除後は、院内感染クラスターが少なく、換気などの対策も進んでるはず。

2週間たてば自動的に重症が増える説もおかしいし、もはや安全というのも言い過ぎ。リスクの高いクラスターが発生しなければ、重症も死者も急増しないんだと思う。
0627名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM35-mG75)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:20:38.72ID:lwLGjCiFM
2020年度を耐えれば一通りの対策と傾向はできそうだな
0628名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 0daa-J61J)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:28:20.50ID:Nzl0Nvvc0
これ真面目に考えてみたんだが、無症状が一番危なくないか?
感染した本人が自覚無いまま体内でウイルスの増殖が進行していく。発症するってことは治そうとしてるわけだからまだマシかもしれないが。陽性無症状で自宅療養している人に話をきいてみたい。
0629名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:39:11.96ID:FQn98uUX0
>>628
(CNN) 新型コロナウイルスが無症状の感染者からうつるケースは「まれ」だとする見解を、世界保健機関(WHO)の疫学者、マリア・バンケルコフ氏が発表した。
0630名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 0daa-J61J)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:44:07.62ID:Nzl0Nvvc0
>>629 うつるうつらないの話をしてるんじゃないんだよなぁ…。
感染者本人が治るまで元気でいられるのかどうかってことなんだが…
0631名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:48:16.38ID:FQn98uUX0
>>630
どこのデータを元にそんなに怯えているんですか?

これだけのデマを世界が発信してるのに、いまだ後遺症がーとかメディアの煽りを真に受けてるんでしょうか

その間に、日本政府が国民全員分のワクチンを用意して、ひっそりワクチンの義務化を進めてるようですが(笑)
0632名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 95aa-FqZ6)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:54:00.81ID:/nt8oZTC0
「神社に御神木がある本当の意味」
・スペイン風邪の時のデトロイトや
今回の武漢の自動車工場の共通点は何か???
→人工の空間を作り24時間も稼動させている事です。
これではウイルスに突然変異せよと言っている様なものだ!
・神社には巨木を植えて様々な微生物を住まわせる事で
ウイルスの突然変異を防いでいるんだ。
→だから東京の中心にヒマラヤ杉,屋久島の杉などを
もっと植える事です。高さが100メートル有ればよろしい!
東京を乱開発し過ぎたという事ですよ!!!
0634名無しのアビガン(埼玉県) (アウアウウー Sa39-kHqD)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:10:12.02ID:kGeuPzXEa
>>629
まぁ無症状と、発症前の潜伏期の人の区別はウイルスが体内から
居なくなる迄分からないから、後でこの人は大丈夫だったってなるだけ
感染対策上は区別出来ないなら潜伏期として対処するしかないから

それが本当だとしてもだから何?って感じだね
0635名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4692-97kB)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:16:49.85ID:fX4v2xdV0
>>625
>>2週間たてば自動的に重症が増える説もおかしいし

これは「自動的に」でなくて、「説」でもなく、ただの実際例(一波前例)だとということ

これは、ただ確率(感染者数)とその一部患者が悪化する期間を見れば当然のこと(説でもなんでもない)
ただ、その一部患者悪化の割合が4月比較でどうか、というだけの話
0636名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:24:41.67ID:FQn98uUX0
>>634
国民全員のワクチンを国が用意してるんだよね

コロナ関連法の改正に向けてひっそりと動いてる

世界で新コロの強制ワクチンの反対運動起こってるのに、まだ新コロが怖いとか危ないとかデータ並べてるのが不思議だなって思うわけ
0637名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 0550-bQtr)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:32:12.75ID:QhS/Fb/i0
>>629
こういう情報は大事。感染の確率が高い行動だけ避けるというやり方でなければ、長続きしない。
0638名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 0daa-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:35:48.60ID:N2qE8N3O0
新型コロナは指定感染症だからワクチン接種は公費負担だろ
なぜそんなに嫌うのか?
0639名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:39:25.76ID:FQn98uUX0
>>638
本庶 佑教授
「アメリカは1970年代に大失敗している。
ワクチンが半年や1〜2年でできるというのは幻想」

ほかの京都大学の宮沢孝幸准教授が言うようにワクチンは絶対できないというのが科学者の間では当たり前のことのようだ。


そういう意見がある中で、日本政府がワクチンの義務化に向けて動いてるから。

ワクチンが嫌いなんじゃなくて、「国民全員に強制的に打たせる」ことに反対してるんだよ。

今、イタリアで何百万人もの人々が「新しい強制予防接種法」に反対運動起こしてるよ。なぜ事の重大さをわかってもらえないんだ?
0640名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM35-6517)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:51:28.36ID:NHzbZxUVM
本人が普段と変わりがない状態を無症状として居るのであって、免疫が働いて居ないという事にはならないよ

むしろ免疫が圧倒している可能性が高い
排出されるウィルスも感染性を失っているのかも知れない

大雑把な人間や普段からあちこち具合の悪さを抱えて居る老人等は症状を把握する能力が落ちていると考えて良い
0641名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa39-RhU8)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:00:07.71ID:HXO/Oo5ba
>>637
>>629

実質撤回してる。おそらく、発症前無症状と無症状感染者では異なるということなんだと思うが。

https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/gamp.ameblo.jp/boumu/entry-12603220221.html?amp_js_v=a3&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABINgBAQ%3D%3D#aoh=15952246464188&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fgamp.ameblo.jp%2Fboumu%2Fentry-12603220221.html%23aoh%3D15952246464188%26referrer%3Dhttps%253A%252F%252Fwww.google.com%26amp_tf%3D%25E3%2582%25BD%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9%253A%2520%25251%2524s
0642名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MMc2-QmWq)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:09:04.19ID:5eigcLJLM
今思えばスマホの異常なゴリ押しとも言えるマーケティングも
この計画の伏線だったんだよな
通信会社が儲かるからやってるだけかと思ったが
「まだスマホ使ってないの?(笑)」的な作られた風潮あったよな

スマホの性能が上がっても決してガラケーの上位互換ではない
ガラケーのほうが向いている用途もある
0643名無しのアビガン(茸) (スップ Sdfa-a12j)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:18:47.49ID:W9qPNRiad
>>634
ウイルスが居なくなることある?
0644名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 9525-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:33:51.53ID:AF492S+L0
昨日の、ミスターサンデー、3800人しか死者出ない論理
病床が無限にあって同時に何人出ても、同時に治療できることで言ってね?

看護体制がパンクしたらデータどうなるの?
0645名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 9525-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:39:57.31ID:AF492S+L0
同時に100万人かかっても、入院必要全国で300人程度です
みんな超軽傷です、変異しても弱毒100%確定ならいいんだがなあ
違うべ
0646名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:47:54.35ID:FQn98uUX0
>>641
WHOでも大統領でも「本当の事」言っちゃうと強制的に撤回させられてるよな(笑)

どのみちWHOの言うことを信用できるかできないかハッキリしただろ
中国のウイルスで、中国どっぷりの組織

そういう連中の発表するデータを見て議論するバカな日本人って構図だな
0647名無しのアビガン(東京都) (JP 0H4e-eiNX)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:27:33.87ID:q/aTi/qcH
7/16の、参院予算委員会の閉会中審査で参考人の東大先
端科学技術研究センターの児玉龍彦氏が、「東京型」
「埼玉型」などのウイルスの型が発生し、来週は大変な
ことに、来月は目を覆うようなことになると、涙ぐんで
言っていた。

コロナ「東京型」エピセンター発生? 「来月は目覆うこ
とに」 国会で専門家が危機感 総力での対策訴える
https://news.yahoo.co.jp/articles/02015261a135d643
d36d2dc7905a5d7a4c283c18
(Yahoo!ニュースより)

しかし、なんのエビデンスもない自分だが、凡人、ある
いは凡人以下の僕は、ウイルスの型が少々変異しても極
端に人間に対して影響力は変わらないと思っている。

NHKでも新型コロナウイルスが、いろいろ変異してい
ることを、ドキュメンタリーで流していたが、この半年
間に爆発的に強力な影響を持つに至ったいう事例は聞い
たことがないし、某研究者も変異しても大したことない
よというようなことを言っていた。

この時代、何を信じていいかわからないが、少なくとも
今まで得た知識と、そこから推論し現状を認識できると
いう、自分の常識を信じたい。

児玉龍彦氏の脳裏には、初期中国武漢の、感染者激増で
病院にあふれている映像があったのではないかと推測さ
れる。

現実にならなければよいが…。
0648名無しのアビガン(埼玉県) (アウアウウー Sa39-RhU8)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:46:19.84ID:RtCeE0yaa
>>646
WHOに批判が多いのは事実だけど、すべてを信用できないと言いきるのは個人的には陰謀論に近いと思う。
国際機関の地位が低下し、FAOが食料安全保障を煽るように、WHOも疫病の危険性を必要以上に強調しているとの批判はありうると思うが、やってることすべてが中国の意向とかそれはあり得ない。
0649名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:55:18.16ID:FQn98uUX0
>>648
なんで「すべて」って極論にしたがるの?
信用すべきじゃない機関じゃないことはわかってるんだから、疑ってみればいいだけだろ

問題は、なぜデマのような情報を流したかってとこなんだし
0650名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:01:05.46ID:FQn98uUX0
訂正
信用すべき機関じゃない
0652名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:28:19.87ID:FQn98uUX0
>>651
突っ込むのはそこじゃないだろw

WHOのことを信用して、「事実」のように吹聴してる奴らがどれだけいると思ってんだよ。海外の死亡者がーとかマスクの効果がーとか「断定」して言ってる奴らに突っ込んでくれよ

俺は信用するもしないも自由だと思うけど、デマも流してるって事実を知ってもらいたいだけで
0654名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:39:45.02ID:FQn98uUX0
>>653
陰謀ってより事実に対する感想な

君は、これだけWHOや怪しいこと言ってたり、簡単に意見を180度撤回するようなことがあっても信用するんだろ?

ただ、君にとって都合の良いデータだけを信じてる部分は「工作員」ぽさを感じるよね。
0656名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:49:19.33ID:FQn98uUX0
>>655
最近の工作員は揚げ足取るか、揶揄することくらいしか出来ないって知ってるんだわ

ちなみに「陰謀」って言葉使うのも工作員の定番な(笑)

俺事実しか書いてないから。都合悪かった?
0658名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MMc2-QmWq)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:52:39.03ID:5eigcLJLM
>>646
撤回させてマスゴミに「ほらやっぱり間違いなんだー!失敗なんだー!」って報道さすとこまでセットなんだよな
スウェーデンも失敗したことにされてるけどEU諸国で比較して特別ひどくはない

そもそも感染者も死亡者も定義が国によって違うから比較すること自体無意味なんだが
失敗扱いにできそうな数字だけ拾って騒いでる
0660名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7d8a-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:55:31.48ID:pa3V8ucH0
別にコロナを侮れとはいわんけど
あくまで日本国内について考えた場合、過剰反応だと思うね
だってこの一か月、感染者数は第一波並みに増えてるのに、死者がほとんど1〜2人
5月からの平均でも10人/日にすら届かない
インフルエンザでも、もう少し死ぬわい

ファクターXが何かは特定できない状況ではあるが、日本国内の移動くらいは少しづつ進めてもいいだろ
0665名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 0daa-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:32:46.00ID:APGuubKY0
>>653
『WHOの発表は信用できない』
と言うのは日本人にとっては
『個人の感想』だ。

自由主義国家においては
個人がどう思い、
どう発言するかは『自由』だ。

そして『そうでない国家にとって』は
それが『陰謀』や『工作』となる。
ただ、それだけの事だ。
0667名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW aa35-zQj1)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:52:44.84ID:UZKWzulI0
>>660
その通り。完全に同意。
弱毒化なのか自然免疫なのかわからんけど、データ上では完全に収束傾向。
0668名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM35-mG75)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:57:35.94ID:lwLGjCiFM
どうせ冬からヤバいことになるんだから今のうちだぞ
0669名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM35-6517)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:59:06.00ID:0Me+xcYzM
東京型だろうが埼玉型だろうが京浜東北線、埼京線などでどちらか感染力の高い方が広がるだろうね
感染力が高まる事は弱毒化へと進んでいる可能性が高いからこうやってどんどん弱毒化のサイクルが出来ている
恐らく両方の特性を持ってより感染力の高い新型株も出るだろう
強毒化は体の深部、重要な細胞で増殖能力の強化がなされ、過剰な免疫反応がより強くなる事
弱毒化は感染経路の細胞へより親和性が強化される事
0670名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 6e5c-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:05:02.28ID:FQn98uUX0
東京型、埼玉型、強毒化、弱毒化

なんか事実みたいに書き込んでるけど、これって誰が言ってるの?w
最近メディアの煽りがギャグみたいになってきてるけど
0671名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 41a0-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:30:10.46ID:ZFvOOwO90
無症状者と発症者とじゃ他人に感染させる可能性は全然違うはず。
0672名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ daee-PDgx)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:31:04.05ID:9vljMEBU0
山中教授がホームページで紹介した
京都大学の川村名誉教授の総論があがっている。
まあ、心配すんな、という趣旨みたいだ。

https://shard.toriaez.jp/q1541/886.pdf
0673名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 41a0-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:44:12.25ID:ZFvOOwO90
直近4週間(6/22〜7/19)の全国死者数合計はたったの31人。
インフルエンザ同様、夏は弱毒化するのか。
0674名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ daee-PDgx)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:45:47.84ID:9vljMEBU0
ここ数日、山中教授は安全厨に転向したみたいだ。
山中氏はホームページで
イタリア、スペイン、ドイツなどヨーロッパ各国の
収束グラフを提示している。
またアメリカでアジア系の死亡者が黒人の半分以下の
グラフ(しかししかしアジア系は白人の1.5倍)もあげている。
またアジア、オセアニア系のファクターxも統計をもとに
考察している。
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
0675名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW aa35-zQj1)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:07:05.08ID:UZKWzulI0
トランプも言ってたし、日本の高橋教授?も言及してたけど、世界的に弱毒化説が徐々に出てきた。

「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅か

https://www.fnn.jp/articles/-/64594

新型コロナウイルスが猛威を振るったイタリアで患者の治療に当たったサンマルティノ病院の感染症部門の医長マテオ・バセッティ教授にインタビューをして、見出しのような表現でウイルスが弱毒化しているという証言を得た
0676名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 41a0-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:07.28ID:ZFvOOwO90
南米では死者絶賛増加中だけど
0677名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 61f3-97kB)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:21:03.52ID:RjiSTAlI0
テレビで「6月、7月の死者数が少ないのは若者が多いため。」とデマを流していた。
3月、4月は、若者が感染してないとでも思っているのだろうか?
無症状の患者の検査をしてなかったのを、忘れたのだろうか?
0678名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW aa35-zQj1)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:23:54.74ID:UZKWzulI0
>>676

逆にいうとほぼ南米だけだな。欧米やアジアでは感染者数の割に死者は圧倒的に減ってる。南米も感染者数は増加してるが死者は頭打ちの傾向が出てきてるけど、南米だけは完全拡大がやや遅かっただけにまだ強毒のままなのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況