X



トップページCOVID-19
1002コメント457KB
マジメに、自粛やめよう! Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 717c-th8i)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:14:08.88ID:jH8IReDj0
コロナ脳と放射脳はお友達
0524名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa4a-QlkZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:14:27.49ID:uccbeDUca
生きていくうえで必要な仕事はしていいけど、「新しい生活様式」は
今後ずっと守ってねってことなら
国としてはそれなりに譲歩したと思うが
0525名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW c6b3-g9yR)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:16:40.37ID:JQrj7FCL0
>>499

> 今のところ旅館業の廃業も出てないし 寧ろ感染者が増えてる観光地だけが危ないんじゃないの?

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-08/QD4UYYT0AFBE01
倒産件数ね!
このまま自粛の論調で、
コロナの驚異が自殺者を上回るとは思えない。
と言うか高齢者以外死なない事実があるのに経済回さない理由がおかしい。

コロナは高齢者しか死なないが、
経済が困窮することによって、
高齢者以外でも自殺に追い込む、、、
どちらを守るべきかは明白。
0526名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 717c-th8i)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:17:17.19ID:jH8IReDj0
放射脳
0527名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 717c-th8i)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:17:59.94ID:jH8IReDj0
手洗いをしっかりすれば自粛しなくてもいいよ
0529名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:30:53.49ID:gxyjjYZ2K
>>496

ECMOが致死率を下げてるだけだからECMO使用が限界を越えたらその恩恵に預かれなかった人の致死率は跳ね上がる

専属スタッフ付きで動かせるECMOの台数を重症者が上回った月の死亡者数は三桁を超えて 余裕の有る月は二桁以内

機械は増やせても人材は直ぐには増やせないからね
0531名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c281-UkBd)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:36:49.97ID:uC/ovIMq0
>>519
スウェーデンはノーマスクでもなかったし、キューバは外交ルートと島国の性質の問題で感染源の流入が少なかった要因が大きい。
その二国の差がマスクなんて論文も分析もみたことがない。
0535名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:44:40.12ID:gxyjjYZ2K
>>506

俺が観光業やってる訳じゃないから知らんが多少は困ってるんじゃないか?

地元民は観光で生計立ててる人は少ないし 全体としては困ってないけど 住み分け出来てるからね

観光客は人の少ない処で遊んでるし 危ないのは飲食店と町から離れた大型店位だから 大きな影響は出てないし 他県ナンバーの車が嫌がらせを受けたとも聞かない
0536名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:52:03.50ID:gxyjjYZ2K
>>508

3月は未だ微妙だね

一般に売られてるマスクはそれほど効果は無いかも知れないけどN95やDS2等の防塵マスクは線香やタバコの匂いも通さないから 個人的にはそのサイズの粒子はある程度防げると思ってるよ

所謂エアロゾルサイズだという話だけどね
0537名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 42aa-178q)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:54:30.19ID:LZ396cHI0
自粛脳は、高齢者と、高齢者と接触する人々と、医療/福祉/教育関係者だけで
いいのでは?とは思う。
たとえば、「最近1週間を振り返ってみても、高齢者の姿を見てないな」
という人々に自粛を呼び掛けても効果は薄いだろう。
高齢者と接触する人(たとえば同居家族)なら、自粛脳でもおかしくない。
一方、医療/福祉/教育関係者が私的な娯楽のせいで感染して、相手に
感染させた場合、実名公表ものだと思う。
0538名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:08:20.45ID:gxyjjYZ2K
>>511

まだ存在してるという事はウイルスの方で勝手に弱くなっただけで感染が一巡してないって事でしょ?

リスクゼロと迄は言わないけど月間重症者200人以上とかは勘弁だね

其処に至る迄の感染者の増大が 自粛を招いてる訳だから安心させられていないよね?

20代30代だけが安心出来てるんだから それはそれで良いんじゃない?

上の世代が自粛して経済が回らなくてもヒャッハーが原因なんだから受け入れるしかないでしょ?

一部の若者がしてる事が回り回って全体に影響してるだけだしね
0539名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sa69-UkBd)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:17:09.66ID:jIpK3vqAa
>>538
新型インフルは一巡どころか二巡も三巡もしてるよ。09年にさわいだ記憶が残ってるだけで、弱毒化も消毒化もせずいまも流行し続けてる。
みんな気にしなくなっただけでウイルスはそのままだよ。

日本は年間に140万人が亡くなり、圧倒的多数が老衰間近のお年寄り。今回のコロナも亡くなった方の平均年齢は約80歳。

年間に30万人が肺炎球菌で亡くなるのに、あえて新型コロナを過度に警戒する理由なんてある?200人の重症って、後期高齢者が何らかの肺炎になったら重症化するし、月に何千何万といるはずだよ。
0540名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:20:12.17ID:gxyjjYZ2K
>>514

厚労省のHPに各基礎疾患の人口が乗ってるから自分で見て合計の述べ人数出して見たら?

実際に自粛傾向はハッキリしてるんだし 何らかの基礎疾患を抱えてる人や高齢者やその家族が自粛してるんだと思うよ

幾ら60歳未満の死亡者数が少ないと言われたって40代50代とそれ以下では数値が全然違うんだから 普通に考えれば未だ自分に当たってないだけと見るのが自然でしょ?

今のところ基礎疾患持ちの無症状なんて報告も見当たらないしね
0542名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW 81aa-ieoV)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:25:50.64ID:CtlvSU0T0
>>537
俺は福祉の仕事だけど、利用者に腹立つよ
テーマパーク行ってきたとか映画見てきたとか旅行してきたとか聞くたびにストレスがすごい
なんで利用者は許されて、勤めてる人は許されないんだよって
勿論利用者の中では全然出かけてない人とか出かけられない人とかいるけどさ
正直誰にも言わず遠出したり外食したりしてる、じゃないと精神が持たない
0546名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ e125-8mv/)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:45:12.34ID:NMeaRkff0
自粛厨はニートか公務員じゃね
どちらも自粛という名の自殺を続けても職の心配がない

ニートの場合は親の職が危ういんだけど
ニートは家を追い出されるときまで気づかない
0548名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 41ee-178q)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:52:21.77ID:+4h8jcZb0
カバルは123
カバルは123
カバルは123
(速報発表時含む)
8月5日福岡県の新たな感染者123人
8月6日愛知県の新たな感染者123人程度
8月8日島根県の感染者のべ123人に
8月10日大阪府の新たな感染者123人
8月13日神奈川県の新たな感染者123人
8月14日東海3県の新たな感染者123人
8月14日岡山県の感染者のべ123人に!
0549名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 41ee-178q)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:53:14.56ID:+4h8jcZb0
日航123便の謎とは?
0551名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:06:52.90ID:gxyjjYZ2K
>>520

マスクは世界中何処でもマスクだろう?

国全体で非着用を推奨した国と着用を推奨した国で5000人以上の死亡者数の差が出てるんだから役に立つじゃないか?

マスクを着用しないと全体の死亡者数を引き上げるという好対象な例が役に立たないのは高齢者と基礎疾患者死ね派だけだよ
0552名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:18:03.59ID:gxyjjYZ2K
>>525

うちの地域ではっていう前提条件を省略しただけで文意が読めなくなるアレか?

高齢者以外にも死亡者は出てるけど少ないから今後もゼロとして扱うっていう飛躍ね?

経済なんて国も止めてないし 自粛してない人間もいるんだから経済はそっちで回せば良いだろ?

自粛派は旅行に回す費用も切り詰めて長期戦に備えるからマスク業界と缶詰業界の経済回してるのに反自粛派は何やってるんだ?

全然経済回ってないから支援しとけよ
0553名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:24:54.34ID:gxyjjYZ2K
>>531

は? スウェーデンはマスクを着けると免疫力が落ちるから着用しない様に指導してたって記事を何処かで読んだがあれは間違いでマスク着用を支持してたのか?

キューバは観光地で一番多いのがアメリカからの観光客の筈だがな

初動で入国制限をしてたにせよ月に八人程度の死亡者は出てるから完全収束でもなく コントロールが効いてるという事だ

論文無くても目に見えるハッキリした違いが有るんだから それが主因と見て良いだろ?
0556名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:57:55.47ID:gxyjjYZ2K
>>539

新型インフルの時は5月ぐらいから死亡者も減って報道もされなくなったからね その後はタミフルやリレンザで治るっていうイメージが浸透して誰も気にして無かったが ワクチンの製造に時間が掛かって接種開始は秋になるから型遅れで効かないのも解ってる

今回のウイルスも特効薬と治療法が確立される迄の間だし 高齢者以外でも自分と同年代の死亡者が複数出てたら警戒するよ

家族に高齢者がいる家庭も同様
以前肺炎やってから肺炎球菌ワクチンは五年置きに射ってたけど 今年は延び延びだから そろそろ射たなきゃな

肺炎経験者も自粛してるんじゃないか?

軽症でも血を吐き続けて苦しかった記憶が残ってるから 俺は御免だね

大都市でなら一順は有るかも知れんが全国的にはノーだ

事実なら発症者が少なすぎるし 継続して出続けてる事も説明が付かない

第一波の自粛政策が比較的上手く行って伝播の速度が遅くなっただけ

感染者が増えれば自粛が増えて 感染者が減れば外出が増えてまた感染者が増えて自粛が増える

まだ比較的小さい波の二回目というだけだな

今回の波が収束したらまた出歩くのが増えるから死亡者推移はリスク持ちの自覚次第

幾ら自分達にはリスクが無いから安全ですよと言われてもリスク持ちから見たら信憑性はゼロだよ
0557名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 4650-pkts)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:00:01.91ID:VRPJhrgI0
改行ヤメロ
0558名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:04:32.97ID:gxyjjYZ2K
>>541

自殺防止の為に生活保護を打ち切るの?

逆に生活保護の範囲を拡大してそういう失業者にも適用するのが生活保護の理念なんじゃないの?

何年かかろうと死亡リスクが大衆の許容範囲内に収まらない限り 死んでも良いから飲みに行くとか旅行行くとか言う人は増えないんだから 収まる迄は休業するか感染者の隔離に当てる方が良いんじゃない?
0560名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:15:05.87ID:gxyjjYZ2K
>>545

多重疾患も有るだろうけど 中には一つで二千万人を超えてる疾患も有るし 高齢者だけが自粛してる訳じゃないのは解るでしょ?

基礎疾患者には高齢者も含まれるけど中年期以降に何らかの疾患を発症する人も少なくない

年を取る毎に基礎疾患者は増えるんだし 細かく計算してないけど若くて健康な国民が全体の半数という訳でも無いよ

自粛してる人も全面自粛だけじゃなく仕事しながらの人が殆どだろうしね
0561名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 42aa-HVT9)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:16:39.60ID:LZ396cHI0
>>542
その憤りは理解できる。だからこそのランク分け。
尤も、利用者に、高齢者も持病持ちもいなければ、行ってもいいと思う。
もしいるなら、利用者も本来は自粛しないといけないと思うけど。
隔離されていないなら別だけど。
0566名無しのアビガン(家) (ワッチョイW 9db9-XyAJ)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:49:30.15ID:opUqbbFl0
今は陰キャヒキニートが正義になれる一世一代の大チャンス

自粛しないリア充は人道に反するクズ
感染者は犯罪者も同然、死んでも困らん
景気悪化で倒産、失業、自殺が出ればメシウマ
こんなに楽しい時代二度とこないぞ
0568名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa5-68fl)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:19:56.53ID:RNchJJKka
>> 562
名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z) 2020/08/16 19:20:33

ID:gxyjjYZ2K(35/35)

35!!!

きもちわる
0570名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:37:00.93ID:gxyjjYZ2K
>>563

30代〜50代でも死亡者は出てるけど君の認識ではそれも高齢者なの?

それも生死を分ける条件として基礎疾患の有無が大きい訳だから 怯える怯えない抜きにリスクを軽減させようとするのは普通の事だよ

日本ではまだ起こってないけど 海外では治療に当たる医師の死亡も出てる訳だからね

自分で治せない上に治してくれる筈の医者も死ぬかも知れない

頼みの綱のECMOだって台数と専門スタッフの数に限りが有って それが埋まったタイミングでの発症は死亡リスクを跳ね上げる事もハッキリしてるんだから 警戒するのは当然だよ

勝武士も医療が逼迫してなかったら早期に治療出来て 或いは助かってたのかも知れない

感染者が増えても関係無いと考えて行動する人がいる以上は 感染を防ぐ行動をするだけ

それが外出者の減少という形でビッグデータにも出てるんだから 過疎ってる今の5ちゃんで幾ら安全性を強調されても 此方には何にも響かないんだよね

自分達が安全だから貴方も安全な筈ですよって言ってる様にしか聞こえて来ないんだわ
0571名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 99aa-6p1j)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:41:03.74ID:3Eqw3nYb0
>>161
感染させられたくなけりゃ出るなよ。
それが自粛だろう。
0574名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sa69-UkBd)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:53:32.48ID:jIpK3vqAa
>>556
地方は感染は一巡してないのは、死者と重症が今治地方が多い理由だと思う。
オーストラリアが最初は押さえ込んだけど、また死者が増えたのとある意味同じじゃないかな。

おそらく、全国で三千人が亡くなる可能性はあるけど、それ以降はただの風邪だろうね。特効薬もワクチンも一巡前にはできないんじゃないかな。みんな一度、曝露もしくは感染して終わり。
好む好まざるにかかわらずそうなるんじゃないかな。
0578名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ e125-CWhB)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:04:25.36ID:hX7PKoE70
>>1を主張する人によるよ
日本に住んでる
外国籍の人なのか
日本国籍者なのか
日本嫌いの親中親韓支持者なのか
大きく変わってくるんだけどねぇ
0579名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sa69-UkBd)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:06:03.99ID:jIpK3vqAa
>>560
名言は避けてるけど、あなた自身が基礎疾患を持ってるのかな?もしくは重症化リスクを抱えてるのか。

基礎疾患を持っているのであればリスクを最小限にする努力をするのはそうだと思う。頑張ってください。ただ、ご存じの通り基礎疾患だと重症化しやすい病気は新型コロナに限らない。
封じ込めも無理だから、ずっと付き合って行くしかない。

ほかにも基礎疾患持ちが重症化しやすい病気がたくさんあるなかで、新型コロナを特別視し、他人に自粛を強要する合理性はあるのか、ということだと俺は思う。
0582名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 99aa-LNT5)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:35:58.46ID:QIv71H8c0
ワイドショーみたけど
無症状の人にPCR検査は意味ない
ナンセンス
ってワイドショーすら言いはじめているなw
だが司会者がそう持っていかないように
なんとなーく誘導してんだよね

これはメディア全体にも言えるんじゃね?
0584名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW e525-UCcj)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:38:38.02ID:7o89Hyg60
>>582
元専門家会議も最初から言い続けていたのに、マスゴミは完全にスルーだったね。
マスゴミが最近風向きを変えた理由を明らかにすることは大事だと思う。有耶無耶にされるんだろうけど。
0585名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:42:14.74ID:gxyjjYZ2K
>>574

第二派も横ばいか収束傾向だから今月は1300人未満で収まるだろうけど直後に早まって動き出したらまた拡大するから 医療現場が疲弊するだろうね

一日三桁で収まってる新規感染者が四桁超えたら後は想像も付かない

オーバーシュートさえ起こさなければ それほど多くは死なない「だろう」としか言えないね

日々の感染者数の公表が人の出足に影響してるからメガクラスターも発生しにくいんだろうけど オーバーシュートは地域毎に警報出さないとだね

東京では後何人 大阪では後何人とか地域のECMOや人口呼吸器の実数と残数を発表しないと第三波以降がヤバい気はするよ

まだそれほどヒットしてない50代以下の重症者が増え出したら命同士のトリアージという事も有り得るから
0587名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa4a-QlkZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:45:20.00ID:uccbeDUca
今はまだ自粛最優先の時期だと思うよ
やはり人の命には代えられないし
後遺症の問題もある
0589名無しのアビガン(茸) (スップ Sdc2-VqbQ)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:54:02.17ID:7vsxBxRYd
自粛する→感染者減る→自粛解除する→感染者増える→自粛する→感染者減る→自粛解除する→感染者増える

これの永遠の繰返しなんだよ
自粛中の生活保証するにもお金がいるけど
お金だって、無限にあるわけでは無い

妥協点が必要なんだよ
その妥協点が、自粛したい人は自粛する
自粛したくない人は、自粛しないなんだよ
0593名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:59:52.26ID:gxyjjYZ2K
>>579

生まれつきの喘息と40からの高血圧 40前には肺炎も経験して丸一月以上死ぬかもと思いながら耐えてたよ

似たような人は結構いるんじゃないかな

強制するだけの法的な権限は無いから意見を言ってるに過ぎないけど インフルなら発熱二十四時間以内にタミフルかリレンザを飲み始めれば後遺症もなく収まるというのは経験で知ってるし 他の感染症にしたって治療する側にノウハウの蓄積が有って治療を受ける側が体調に敏感で少しの違和感でもサーチする人ならそれほど大事にはならないと思うけど
今まで人間に感染しなかったタイプの突然変異だけは治療法が確立されるか勝手に収束する迄は大人しくしてるしかないよ

富岳が薬剤の調合シミュレーションで何種類か有効なパターンを見付けてるらしいから新薬に期待するね

日本製なら過去の失敗から後遺症を度外視とか少なそうだし
0595名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:08:48.23ID:gxyjjYZ2K
>>583

生活保護が無くなると節約と貯金に徹する人が増えて世の中に余りお金が出回らなくなるんじゃないかな?

結局働く自粛者が増えて旅行や高い飲食店が割りを食う現状は変えられないと思うね

反対に安い飲み屋やウィークリーマンションが流行る可能性は有るけど 娯楽デフレは止まらない気はする
0596名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa4a-QlkZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:09:59.98ID:uccbeDUca
自粛しない人が自業自得で済むならだれも文句は言わないが、
自業他損のことがあまりにも多いからねえ
周りにも迷惑をかける可能性があることを常に念頭に置いておかなくてはならない
まともな職場ではいまだに飲み会は解禁されてないし、まともな人は基本今でも自粛して当たり前と
思っているよ
0598名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa5-68fl)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:16:54.55ID:RNchJJKka
>>593
大袈裟に基礎疾患って言っといて、喘息と高血圧とか呆れるな

しかも高血圧とか完全に自己管理できてないだけ
運動して食生活正しければならないだろ
マスクの前に健康管理しとけクズ
0599名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:17:50.25ID:gxyjjYZ2K
>>588

失業したら雇用保険を申請しようよ

受給期間に資格取得して転職とか セーフティー・ネットを活用出来ないかやってみたら?

緊急事態宣言中は自殺も減少してるらしいから 生きようと思えば生きれる人が殆どじゃない?

住む場所を失ってもどうにか生きてる人もいるし 借金取りの追い込みとか強いショックが自殺の引金じゃないかなと思うけどね
0605名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:29:12.82ID:gxyjjYZ2K
>>589

自粛しない人達が自粛する人を増やしてるんだよね

感染状況が外出出来る程なら 何も好き好んで自粛する必要は無いし 自分に関係無いからと感染拡大期に自粛しない人が増えれば 関わりを避けるのは自然な事だからね

ハッキリした終わりが見えない限りは節約して余計な外出はしないで過ごす人は増えるから

生活の為に仕方なく外出する人はマスクと消毒液と体温計は常備してるだろうし ノーマスクで外食してクラスターとかふざけんなと思ってる筈だよ
0606名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 4650-pkts)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:01.54ID:VRPJhrgI0
>>602
自殺者数と経済の相関性とか勉強したことないの?
論文も死ぬ程出てるから読んでみたらいいと思うよ
0607名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 4650-pkts)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:30.07ID:VRPJhrgI0
>>605
結局やっかみですね
0609名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa4a-QlkZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:31.69ID:uccbeDUca
秋冬には重症者死者が一気に跳ね上がる可能性があるけどそれについてはどう思ってるの?
山中さんも、対策を誤れば10万人がコロナで死ぬことになると警鐘を鳴らしている
0610名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:43.60ID:gxyjjYZ2K
>>592

完全自粛はどのみち不可能なんだから 周囲の状況次第だよ

感染者が増えてる時にノーマスクでGOとかやられたら 当たりたく無いし それにわざわざ近づいて文句言って感染リスク高めるぐらいなら家に帰って消毒するね

外出控え目 自粛も程々 安全第一だね
0613名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW 81aa-ieoV)
垢版 |
2020/08/17(月) 00:41:58.64ID:wD6ThCV+0
>>561
訪問だからね
訪問先Aは全然出かけたりしないのに、Bは外出しまくりとか普通にあるよ
だから余計にストレスがたまる
高齢だとか障害や持病がある利用者すべてが娯楽の外出しないならこっちも我慢するけどさ
Bに訪問する度に「ここ行った」「ここで遊んだ」とか聞くと、はあ?ってなるわ
Aには申し訳ないけど、こっちも行っていいのかなって思う
流石にかなりの遠出はしないけどね
0614名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/17(月) 01:06:06.57ID:aslNNNgmK
>>597

生活保護は事業失敗や予期せぬ倒産の為のセーフティーネットの役割だから それが無くなれば 突然の倒産や解雇でも生活の途が断たれるだろ?

突然築き上げた財産や安定した雇用が無くなって路頭に迷う可能性が有るとしたら給料が何十万有ろうと 旅行や娯楽に回すお金を削っていざというときの自己救済の資金にしなきゃならん

既に失業した人より まだ生活出来てる人の財布の紐が固くなって今以上の娯楽産業総潰れを招くと言ってるんだが 其処までの想像力が無ければ説明しても解らんよ

どんな人間も自己を犠牲にしてまで他人の生存を助ける義務は無いんだから奇跡に期待するな

皆が苦しい時に生き残るのは狩猟と農耕と生存に関わる職種だけだから生活保護を潰せば明日は我が身と比較的余裕の有る人が真っ先に倹約するんだよ

どんなに貧しくなっても死にはしないという最低保障が有るから多くの人は失敗を恐れずにチャレンジ出来る

受給者よりも資金力が有って野心の有る人をチャレンジさせる為の制度だって事を理解しろよな
0617名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケT Srf1-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 01:14:37.61ID:2e+4RwPwr
今日(16日の夜)のミヤネのニュース。
潮目の変化を感じた。
保健所の現場も、「ゼロリスクはありえない。経済が回らなくなると本末転倒。世の中のリスクは
コロナだけではない」だと。
PCR教の熱狂的信者のミヤネもそろそろ解脱するかも?みたいな流れ。
自粛右翼って、自分の意見も持たず、自己判断できず、戦時の「あいつは非国民だ!」と言ってた
連中と同じで、権力側の言うことを鵜呑みにしてその場の空気に流されるだけの人だから、
近いうちにシレッと「そうですよねぇ〜、実は自分もそう思ってたんですよ〜」とこのスレで反自粛側の
意見を書き込んだりするんだろうな。
0620名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKd6-ki8Z)
垢版 |
2020/08/17(月) 01:24:08.10ID:aslNNNgmK
>>607

重症化リスクの高い人は感染者推移で行動を決めるから ホリエモンにお願いして経済を回せる秘密道具を出して貰えば?

俺を危険に晒すノーマスク ヒャッハーが幾ら経済死しても心は痛まないし 現在の日本の繁栄を築いて来た先人達を惜しむよ

団塊世代と団塊ジュニア世代は除く
0621名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW c6b3-g9yR)
垢版 |
2020/08/17(月) 01:26:06.93ID:purfakZE0
>>618
短期的にしか物事見れないんだな!
俗に言われてるのは会社がリモートになったことや学校がなくなることでイジメが減ったとか色々言われてるけど、直接的な原因は誰にもわからないだろな。

ちなみに仮に一月単位イレギュラーな月があっても自殺と失業率は相関性あるからな?
論破したいなら相関性が無いまたは他に相関性がある情報をソースでください!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況