X



トップページCOVID-19
1002コメント499KB

マスクなんて付ける必要ある?part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW e970-cDbx)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:14:34.54ID:TUHCrSCC0
京口コロナ感染で世界戦中止。
ほんとどこで感染するか分からないから人と接触してはいけない。ましてやマスクしてない人とはね。
井上尚弥は、アメリカと言えどもホテルからの移動も専用エレベーターと専用シャトルバスで試合当日まで隔離されてたから日本よりも安心。サインを求められても断っていたし。
京口はYouTubeで人と接してたからな。試合でPCR検査受けなかったら、感染したことにも気付かなかっただろう。
ほんと普通に生活してるだけでも知らぬ間に感染して誰かに感染させる可能性があるから、マスクぐらいは常にしとけよって話。
0695名無しのアビガン(高知県) (JP 0H8b-Z/GB)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:36:04.39ID:47nJJdVrH
万引きや痴漢してるけどマスクって便利だね。爆笑

顔隠せてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。ワラ
0696名無しのアビガン(高知県) (JP 0H8b-Z/GB)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:38:39.02ID:47nJJdVrH
>>694
おめーらバカは感染と発病の意味も分かってないからな。爆笑
インフルエンザでも毎年 感染はするんだけど 免疫が働いて 発病しないのに それを感染の時点で意味が分かってないのに大騒ぎしてるからねwwwwwwwwwwwwバカがwwwwwwwwwww。爆笑
インフルエンザの方が感染者数も死んでる数も圧倒的に多いの知らないのかな?wwwwwwwwwwwwwwww。ワラ
0697名無しのアビガン(高知県) (JP 0H8b-Z/GB)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:39:52.35ID:47nJJdVrH
こんな事も分からないのに感染症の事語ってぃるただのバカがいるから万引きしまくりなんだよなwwwwwwwwwwwwww。( ´,_ゝ`)プッ
0698名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMd3-QAn/)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:15:02.57ID:OCGvvo3TM
>>697
オマエの場合、マスクしていても特定されますけどね
全身から醸しだされる汚オーラによってねwww
0699名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 138b-dNrz)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:28:56.70ID:oEafTTVJ0
スーパーと公共交通以外でマスクつけてる人いないってことは
みんな本音ではうんざりなんだよ
知人の家に行ったり、家に遊びに来たり
近所の会合とかでももうマスク付けてる人皆無
なのに感染する人居ない、まあウイルス持ってる人は普通にいると思うけど自分も含めてね
みんなもうそんなことどうでもいいわけ、それが実態だよ
0700名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW 1135-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:51:25.64ID:bSAmM3iH0
スーパーでもノーマスク増えてきたね
コロナ劇場が終わらないって理解できてきたんだろう
0702名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Src5-n8xZ)
垢版 |
2020/11/03(火) 03:37:09.09ID:VKc59L4vr
感染者がマスクしたままくしゃみしたらどうなるか
本来出ていくはずの数百万のウイルスの何割かが自分に帰って来るからね
感染者は結核も療養と同じでマスクなんかしないで換気の良い場所で寝てたほうがいい
マスクなんかしてたら治るものも治らなくなる
この病気の場合は無症状でも感染してるから俺はまったくしないほうがいいと思うけど
0704名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 2b6b-OEmc)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:16:04.03ID:k2XUceqO0
犯罪者心理の独白で草 >> (JP 0H8b-Z/GB)
0705名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 138b-dNrz)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:17:57.08ID:iFjwx2lT0
>>702
そこなんだけど、自分から出たウイルスでもやっぱり吸い込むとやばいんだろうか
素朴な疑問で恐縮だけども

まあマスクしないと怖いといってる人たちは、ウイルスを出す人がウイルスを飛ばすことに恐怖してるんだと思うが
コロナの場合無症状でもそれがあるとかないとかで、しかも感染期間も長いときてるから
それいいだしたらユニバーサルマスクみたいなアホなことになるから、だからコロナではそれやらないほうが良いだろうという考えは変わらない
でもインフルなら?あるいは明らかに風邪症状のある時は?となると微妙
その場合は一応マスクしたほうがいんじゃないかと、まあ保守的に思うわけ
でもコロナ禍ですでに各種実験結果みてるからマスクの感染予防効果はないと知っちゃってるんだけどね
人によってその辺は温度差あるでしょうね
0707名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 2b6b-OEmc)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:42:52.25ID:k2XUceqO0
ノーマスク真理教徒が犯罪親和性が高いことと
マスクの感染拡大防止効果を証明してて草
0710名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイW 11da-Nde/)
垢版 |
2020/11/03(火) 08:50:05.54ID:7Ta7R3a80
>>705
細菌ではないから、体内では増殖するけど、体外に出た瞬間から活性は下がる。
マスクについたのを吸い込むから危険というやつは、そもそもウイルスとは何かということすら理解してないかもね。
0711名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 39a4-fDVG)
垢版 |
2020/11/03(火) 08:54:01.57ID:QCq3vR5h0
マスクの予防効果は薄い。だから外出自粛は終わらない。
方や排出防止効果は布マスクでも75%あることが理研の実験で判っている。

マスクは理想的には外す度に取り換える。N95では使用可能時間がはっきりと
決まっている。だからマスクから感染とか日和見菌感染とかあり得ない。
0717名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ b3da-8RvK)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:45:06.96ID:QjuA3kkn0
>>716
そうだね、十年後にはマスクもしないで、飲み屋でバカ騒ぎして、そんな馬鹿がコロナを増大させたって教科書にのるね。
0718名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 138b-dNrz)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:48:16.89ID:iFjwx2lT0
>>706
マスクしてるとたしかに感染と死亡は増えてるみたいだけどね
>>707
バカは免疫強いらしいから日本語に不自由でもマスクしても大丈夫なのかもね?w
>>710
ある程度そういうことは言えると思うけど
マスクで他人への感染が防げる証拠はない
実態としてはマスク付けた国で感染も死亡も増えてるのが世界の現状なんだよね
0719名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 138b-dNrz)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:56:25.22ID:iFjwx2lT0
欧州で大規模実験やってるようなもん
それでこれまで個別で実験した結果と同じかそれ以上に
マスクを着用義務化した国でだけ感染が激増して、ついに死亡者も増えてしまった
一番マスク付けてるスペインと一番マスク付けてないスウェーデンで比較すると
死者の出方は10倍の開きがあるので決定的だよね
もちろんマスク付けた国が10倍死んでる
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html?y=0

一方で東アジア内で見ても、上海なんてもうオフィスで誰もマスクしてないらしいからな
日本もそうだね、既に人と会う時にマスクしてる人は少数派
なのに感染は一向に増えないから

結論出たね、マスクは免疫のない国では感染を増やし、その結果10倍の死人を出してます
一方で免疫のある国ではマスクしなくても感染は増えません

以上
0720名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW e970-cDbx)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:04:55.44ID:cOP2APj60
>>719
おまえの勝手な解釈だろ?どこの学者の説だ?出典を明らかにしろ。
スペインもフランスも若者はノーマスクでパーティー三昧だぞ。
マスクしてるのが良識ある大人だけで、おまえみたいな無知な若者が感染してスーパースプレッダーになってる。
スウェーデンも感染拡大中。死者が少ないのは既に老人が死に過ぎてるだけ。
0722名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW 1135-Id2C)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:02:36.91ID:YF5rhymS0
マスク厨が涙目の結果ばかりだな(笑)
0723名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 698a-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:28:49.99ID:y7g2E0k10
マスクは大事です。

まず、すっぴんを隠せる。化粧の手間と金が省けます
次に、美人に見える。人の顔って目だけだと、なんとなく美人ぽい
さらに、嫌な奴の顔を見なくて済む。
出勤しての昼食でギョーザとか臭いのキツイ食事も食べれる
そしてこれから風が寒い時期、マスクで顔が暖かい

マスクは着用すべきですよ
0724名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW e925-gZD0)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:50:44.32ID:0jZupezG0
こんにちは
0726名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 138b-dNrz)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:20:43.21ID:iFjwx2lT0
>>720
またバカが釣れたかw
ノーマスクで遊んでる人は免疫あるんだから関係ないだろ?
そんでマスク付けてる人が日本よりも多いし、日本より強制ソーシャルディスタンス(罰則付き)やってる層で感染が問題になってるという事実の話をしてるの
妄想でコメントしないでね?w

>>725
1年近く前の話してるの?で、それが今なにか影響あるの?
あなたもバカでしょ?w
0728名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW 1135-Id2C)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:30:07.60ID:YF5rhymS0
マスクし過ぎて脳に酸素が足りてないんだろうな(笑)
0730名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 138b-dNrz)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:59:37.92ID:iFjwx2lT0
約一年前のマスク着用で今死人が多くでるのだという意見と
すでにたくさん死んだ(スウェーデン)から死人が(スペインの)10分の1で済んでるという意見は真っ向から矛盾するわけだが

まずスウェーデンはマスク着用率が上がったことなんか今までずっとないわけだし、
一方でいまやスペインのほうがトータルの死者もはるかに多くなっちゃったわけだしで、
スペインだけ夏頃からのマスク着用義務化で死者の出るペースが10倍超に加速したことがグラフからわかる真実
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html?y=0
↑みると8/上旬ごろはスペインとスウェーデンの死亡者(人口100万あたり過去7日間の死亡者数)は2人付近で同じくらいだったのが、
その後スペインだけが7日間あたり20人くらいまでに、ほぼ10倍の勢いになってしまったわけだね
なにが原因なのかは断定するのは難しいけど、スペインは夏ごろからマスク着用率約9割と、いまや世界で最もマスクしてる国なわけだが
日本よりマスクしてんのにね、なんで死人が10倍も増えちゃうのかね?マスクって怖いよね
0732名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-fG/R)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:08:16.01ID:SdD4j7r9r
普通に考えて数万ppm(多少希釈されたとしてもおそらく数1000ppm)の空気を吸ってると考えるとやばくねえか
脳みそへのダメージはもちろん高血圧で血管へのダメージも計り知れないと思うんだけど
何事にも弊害があるのは当然で
弊害はもっと知らされなきゃいけないと思う


>また、FiCO2 については、通常は 0%がベースラインであるが、マスクを着用することで 3〜11%とい
う数値を示していた。PCO2や EtCO2上昇の原因として、運動による代謝亢進から起こる体内の CO2産生だ
けでなく、被験者自身が N95 微粒子マスク死腔内の呼気を再呼吸していることが考えられ、吸気の EtCO2
上昇は、再呼吸による影響が示唆される。PCO2のピーク値の出現時刻が、運動負荷後 3.6〜4.2 分である
ことから、今回の実験において、PCO2のピーク値出現後の 5 分程度は N95 微粒子マスク死腔内の呼気を
再呼吸していることになる。今回の調査において、被験者には何も自覚症状はみられなかったが、長時
間再呼吸を続けることで、頭痛、眩暈、吐気等の体調不良を引き起こし、思考力の低下等 13)も懸念され
た。
0734名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-fG/R)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:12:56.66ID:SdD4j7r9r
あとマスクの死腔内には二酸化炭素だけじゃなくて一度吸い込んだウイルスも含まれてるわけで
フィードバックループによって呼吸器内のウイルス濃度を上げてしまう可能性も高いのではないかと
0735名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 928b-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:16:15.98ID:qMLznTiI0
てかN95マスクってしたことないからわからないけど
普通の不織布マスクでも体動かすとけっこう苦しいのに
低酸素でもなんとかなるような活動量になることは明白だと思うことはある
だけどマスクバカの人はそれでも問題なく暮らせてるらしいから
そもそも低栄養低酸素な体質なんだとしか思えない
それか、隙間開いてるのに気づいてないだけのおバカなのかのどちらかだが

まあかくいう自分は、みんなやってると思うけど、マスク必要な状況だと隙間あけて使ってるけどね
もともと無駄なことわかりきってるので
0736名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-fG/R)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:27:40.11ID:SdD4j7r9r
この感染症はほぼ100%屋内空間で伝染が起こってるからエアロゾルによる伝染が支配的なのは間違いないだろう
呼気のCO2はマスクで防ぐことも減らすこともできない
エアロゾルでもそれはほとんど同じだろう
本気で感染対策をしたかったらまずは自分の周囲の二酸化炭素濃度を上げない方法を考えて実践したらよいのでは
0737名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 928b-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:32:18.86ID:qMLznTiI0
でもCO2濃度って高いと血行が良くなるらしいよね
体が低酸素状態に耐えようとしてそういう反応するらしいし
そういう健康法があるのも事実なので、それ自体は問題になるかどうかは俺にはわからない
0738名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-fG/R)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:36:22.32ID:SdD4j7r9r
>呼吸中枢は動脈血の二酸化炭素量の増加により興奮する。その結果,呼吸が速くかつ大きくなって,肺胞内におけるガス交換が活性化される。動脈血内の二酸化炭素量を減じようとする自律性の機構である。

血中二酸化炭素量の増加はまた循環系にも影響を及ぼし,脳の血管中枢に働いて全身の血管の収縮を起こすが,脳血管は拡張して血流の増加をきたす。心拍動数及び刺激伝導は抑制されるが拍出量は増加する

とある
0740名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 928b-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 01:00:36.26ID:qMLznTiI0
>>738
高地で暮らしてる人たちは低地の人より毛細血管が多いらしいよ
もちろんそれに伴う副作用みたいなもんもありそうだが、アスリートが高地トレーニングするのもメリットがあるからだろうし
0741名無しのアビガン(香川県) (ワッチョイ b525-t1Nk)
垢版 |
2020/11/04(水) 01:59:09.69ID:Oy2yzdew0
マスクをしていると濃厚接触者の定義から外れる。

効果とかはどうでもよく、とにかく医療資源の浪費を
さけるためのアリバイ作り。

だが、このアリバイ作りには社会人として協力してやるべき。
0742名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 928b-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 02:09:33.24ID:qMLznTiI0
>>741
1メートル以内の距離で15分以上会話した場合の話でしょ?それ
だから逆にいうと誰かと1メートル以内の距離で15分以上会話する時間がなければそもそもなにも関係ない
仕事などでの応対以外にはマスクする必要ないというルールになってるといえる
0744名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 928b-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 03:32:17.52ID:qMLznTiI0
https://www.juntendo.ac.jp/news/20201102-03.html
>順天堂大学医学部附属順天堂医院 整形外科・スポーツ診療科の齋田良知 准教授は、
>アスリートのコンディショニング維持とパフォーマンスの向上を目的として、プロサッカー選手の
>血液データの解析を行っており、今年の血中のビタミンD値を解析したところ、例年に比べて
>大幅に低くなっていることを確認しました。この結果は、新型コロナウイルスの流行下の緊急
>事態宣言による野外トレーニングの制限が要因として考えられるため、アスリートのみならず
>一般の方々にも当てはまることが予想されます。

ビタミンDは免疫系の維持にも必要な栄養素らしいけども、日光を浴びることで皮膚下で合成されるんだったよね?
マスク付けると冬場のビタミンD生成部分である顔面の大部分で合成が邪魔されるわけだから特に注意が必要と思う
これからの季節は屋外では特に「「マスクを着用しない」」必要があります、マスク付けてると免疫が低下してコロナにかかりやすくなるだろうから
0745名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ f5fe-/oCj)
垢版 |
2020/11/04(水) 06:27:01.25ID:23+icCEg0
いつマスクが有用か
マスコミがもっと知らせないといけない
必要な時に使わず
必要でない時に使う
これはまったく意味がない
0752名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 1941-cJhm)
垢版 |
2020/11/04(水) 13:47:18.92ID:v5o9Jh7A0
確かに飛沫感染・エアロゾル感染が感染経路の大半を占めるだろう。
でも接触感染を侮ってはいけない。
新型コロナの感染拡大がじわじわ大きくなったとき、テレビである飲食店での映像を流していた。

感染している客が待合のソファーに座り、その後奥に行って女の子Aさんとくっつくような距離でしゃべっていた。
そのとき、その客が座っていたソファーで別の女の子Bさんが化粧を始めた。手鏡を見、顔を触っているようだった。

その後Aさんは感染しなかったが、Bさんは感染した。

もしかしたら、さらに何日か経ってAさんが感染していたかもしれない。
またAさんは免疫力が強かったかもしれないし、逆にBさんは免疫力が弱かったかもしれない。

接触感染の疑い濃厚な状態だった。
0754名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 1941-cJhm)
垢版 |
2020/11/04(水) 14:09:53.48ID:v5o9Jh7A0
この一年、政府・マスゴミに対して憤っている。
それは「人にうつさない、うつらない」とかいうキャッチフレーズだ。
まるで、すべての国民が新型コロナに感染しているような言い方で、日本の自虐的な意識をくすぐらせる言い方。

で、感染していない8〜9割割の人がマスクをしている。

こんな風に感染するので、手洗い・うがいなど普段の衛生意識を高めて不安ならマスク着用もありですよ。

こんなふうにいえないもんかな。
0756名無しのアビガン(石川県) (ワッチョイ 923c-P12W)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:36:22.83ID:cDiGr7Ob0
タクシーはマスク義務化か、してないと乗車拒否できるそうだ。
0757名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 5e4a-pjxg)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:41:28.02ID:RjMUYf+10
さりとてダンマリ決め込み続けてたら、石を投げる奴はもっと増えるぞ
進むも地獄、戻るも地獄やのw
0758名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ ad25-j5Tt)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:37:21.71ID:6PhbTGPu0
マスク着用の仕方をめぐるトラブルのニュースの報道に疑問
マスクを鼻までしていなかった事を注意してトラブルになりスプレーをかけられる被害
注意した人=被害者 注意された人=加害者
もしこれが
女性のふしだらな服装を注意してトラブルになり女性にスプレーをかけられたとしたら恐らく
注意した人=加害者 注意された女性=被害者
になるだろう
0759名無しのアビガン(茸) (スフッ Sdb2-Q9vE)
垢版 |
2020/11/04(水) 20:19:50.35ID:TloW1xZSd
とりあえず咳やくしゃみしてる奴はコロナ関係なくマスクしとけと思う。
0761名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 79a4-ywGw)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:39:26.38ID:oT2ovQZc0
どっちにしろ有効なワクチンか特効薬でも開発されない限り感染防止が頼り。
最大限が感染者の隔離であり外出の自粛。やむなく手洗いマスク。
クラスターを引き起こした施設だけが閉鎖されるが都市ごとロックアウトも
とうぜんながらあり得る。
0762名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-fG/R)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:47:54.24ID:rakgFZQRr
マスクで防げるような大きい飛沫で感染する人がどんだけいるんだろうか
もしいっぱいいたら屋外だろうと飛行機だろうと換気状態によらず感染しまくってると思うけど
0763名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MM62-tXvF)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:20:16.25ID:nukAMUVkM
>>758
女性は加害者、注意した人は被害者ですよ
傷害罪に問われますwww

日本の法律は性別で優遇しません
0764名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MM62-tXvF)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:23:37.96ID:nukAMUVkM
>>762
世界で4687万人、死者120万人ですwww
0765名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MM62-tXvF)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:26:30.33ID:nukAMUVkM
選択肢は2つ

マスクをして手洗うがいを徹底して経済回すか、マスクせずに感染者が大量に出て、ロックダウンで経済止めるかですよwww
マスクスンナ派は経済を止めて、経済的自死を増やそうと企む中韓の手先ですwww
0767名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MM1d-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:51:20.01ID:WU8ue3QpM
>>745
屋外の人目のあるところではマスクしてだんまり

屋内の家族の前や友達同士ではノーマスクでワイワイやるという矛盾ww
0768名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 928b-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 03:07:24.77ID:3uVz9XPT0
>>747
>タイトル(日本語訳): 新型コロナウイルス流行後のアスリート運動再開時におけるビタミンD不足に対する警鐘

このタイトルが読めないアホなの?w

>>749
デモの影響はわからないけど、しかし感染して亡くなるのはそういう人たちじゃなくてマスクしてロックダウンして自宅待機してるような人たちだからな
一方で若者とかがデモやって免疫つけるのは免疫つくからいいことだろうね
スウェーデンなんかは感染者は多いままに死ななくなってるんだが、日本も感染自体は減らなくなってるけど、死亡者はめちゃ少ないよね
スペインの特徴は死亡者が増えてることなんだよな、なのでデモはあんま関係ないのではないかな?

>>750
しかし、マスクつけない国のほうが死ななくなってるから、コロナの予防のつもりなら不織布のマスクつけるのはやめたほうがいいかもね
日光が射してるときすら防寒で顔を覆う必要がある地域では魚食べたりして摂取するしかないけどな
0769名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sacd-sFRM)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:41:44.09ID:5PEhEj2qa
>>762
その考えは間違ってるかと
飛沫が小さければ小さいほど気流やブラウン運動慣性力で動きまくったり、マスクの繊維の静電気に影響されて繊維に引っかかるはず
0770名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 79a4-ywGw)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:56:14.40ID:3Mo+wFG20
自分でも書いてるから判ってるだろうけどビタミンは食品から摂取するものだよ。
日光浴を必要とするのは肉食の北欧人のような狭い領域の人々。
日本人はキノコや魚などビタミンDが豊富な食品を摂取している。
0772名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ a2da-D/bg)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:32:23.38ID:QUsnBI9J0
>>765
中韓の手先ではないな。
愛知県民かソフトバンクユーザー
0773名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW f170-QHe1)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:45:35.44ID:c8/EVvX00
たった二人で愛知とソフトバンクのイメージを失墜させるとは!
コロナよりタチ悪いな。
0774名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ a2da-D/bg)
垢版 |
2020/11/05(木) 10:26:31.02ID:QUsnBI9J0
元々イメージ悪いけどねソフバンも名古屋も
0778名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 3650-g2bi)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:46:14.43ID:/8ms/QoN0
マスク厨キモ
0783名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1225-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 04:51:11.35ID:NvaL80ra0
ハゲを隠すに決まってんだろ
0784名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 69b0-2c2i)
垢版 |
2020/11/06(金) 07:54:08.70ID:vkXV40qS0
一度感染してみたらわかるよ。
0785名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 65ee-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 10:21:52.55ID:G47tiUMK0
マスクでウィルスが防げると思っているからお目出度いよ
バカじゃないの
そんなに心配なら、お面のような、顔全体を隠す防毒マスクを使えばいいんだよ
やることが中半端なくせに自分は完全に対策を取っていると勝手に思い込んでいやがる奴がいる
これを狂気と言わずして何を狂気と言うんだ ?
0787名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW b535-+M+9)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:39:35.20ID:9+HkPfk60
>>782
間違いなく新型コロナウイルス感染拡大防止の為に口にマスクするだろうね(笑)

マスクしてれば満員電車OK!
マスクしてれば吊革もスマホもベタベタさわって大丈夫!

だからなぁ
0788名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ a2da-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:56:22.68ID:wOv/QSH40
>>782
愛知県だとそんなことあるの?
そんな想像というかリアルなんだろうな
0789名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp79-+M+9)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:59:14.31ID:Crg/9Mxfp
俺はクーガーだ
https://m.youtube.com/channel/UCDlZ3GDzEm_GMacWcUS8-LQ
チャンネル登録しろ掲示板のゴミ
こんなところで喋っている暇があるなら俺の動画を視聴しろ
最近の俺の動画の視聴回数と伸びを見ろクズ
とにかく登録しろよクズ達
登録したら少しは褒めてやるよ
0790名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 928b-L1wp)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:52:30.19ID:UlXY5Pgx0
>>779
自分の無知を他人の病気にする
もはや障害レベルww

ビタミンDが日光浴により皮下で脂肪から生成されてるとか、バカでも知ってるけど?w
食品から直接摂取できるけど、普通の食生活では足りない栄養素だから
特に日照が不足してくる冬場に1日30分程度の日光浴を心がけましょうとか
普通にテレビとかでもやってるレベルだろ?無知蒙昧って怖いなと
0791名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 928b-L1wp)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:56:50.00ID:UlXY5Pgx0
ググって上に来てるのを順番に貼ってるだけね

ビタミンDをつくるのに日光浴が必要 4つの方法で紫外線に対策
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/027945.php
免疫機能を維持するために必要なビタミンDを摂取する方法
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1171.html
ビタミンDで丈夫な体づくり-かぜ・インフルエンザの発症予防 ...
https://www.zenyaku.co.jp/k-1ban/detail/bitamin_d.html


コロナ脳ってほんと駄目ねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況