X



トップページCOVID-19
1002コメント510KB

新コロ感染防ぐためにマスク付ける必要ある?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0986名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイW 0eda-Px63)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:16:14.17ID:M26RlmC70
コロナに関しては、当初日本に入ってきた、いわゆる武漢型に関しては、
(武漢で同時に発生したコロナは数種類あって、そのうちの一つしか日本で流行してないと思うけど)
かなり早い段階で潰してる。その後、ヨーロッパから入ってきた(というか、これが武漢で発生していた致死性の高い奴の亜種なんだと思うけど)変異が入ってきて、
ゴールデンウィーク前の8割自粛で抑え込んだよ。

ただ、東京だけは抑え込めなかったからね、それで首都圏で変異した方が夏から日本中に広がってる。一旦収まりかけたけど、gotoで拡散して今に至ってる。

こうみると、先月までの時点では、外国人からの感染ってのは少なそうだとは言えるんだけど、
今の感染拡大は冬だからおきた季節性のものなのか、
新たな変異が発生、もしくは海外から持ち込まれたのか、
心配なところだね。
0987名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイW 0eda-Px63)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:26:56.24ID:M26RlmC70
ここからはこの冬で研究が進むんだろうけど、第一波は世界中で肺炎になった方が多いのは、スペイン風邪のときも同様で、
まぁ、コロナ自身が肺炎になりやすいってのもあるんだけど、
他のウイルスや細菌の多重感染の可能性もある。というか、否定する論文がない。

感染者が多い場所だと変異したウイルスによる多重感染の例もあるよね。一部バカ(専門家レベルで)が交差免疫を過信してるみたいだけど、それについては否定的なものが多い。

このあたり、整理されると、すこし見通しは立ちやすくなるだろうね。いずれにせよ、コロナはただの風邪ではないし、マスクはコロナにかかるリスクを考慮すればしたほうがいいし、マスクしてお出かけするよりは、家に引きこもって筋トレでもした方がいいよ。

長くてもあと1年か2年だからね。まぁ、学生はかわいそうだけど。
0988名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイW 0eda-Px63)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:44:41.92ID:M26RlmC70
>>984
あと、この指摘は部分的には正しいよ。
この人が「コロナ脳」と言っているのは、コロナただの風邪派の「コロナ脳」とは違うから面倒くさいよね。

マスクの効果は、実効再生産数の小数点下一桁目に影響を与えないくらい少ないから、感染症対策としてのマスクの優先順位はすごく低いよ。
飲食店の営業をとめるとか、交通機関の入場制限かけるとか、大規模なイベントの停止とか、マスクに比べて何百倍も効果があるいろいろやらないといけないことがあるのに、それを放置してマスクしろというのは変な話なのは確かだよね。
マスクしろって怒鳴ってる人は、そもそも外に出て来んなよ
って言いたくなる気持ちは、すごーくわかる。

でも、だからといってマスクしなくていいってことではないからね。マスクの効果は人体実験できないし、19世紀の時点で自明だから、そのことをしめす論文やエビデンスがほとんどなかったけど、
このコロナとの戦いで、徐々に揃いつつあるよね。
例えば美容院で、マスク等の感染症対策をしたら、感染を防げたなど。
だから、マスクはきちんとつけましょうね。

ただ、マスクだけではダメということも意識してくださいね。特に指導的な立場にある方は。
0989名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 63aa-Hu3U)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:48:18.52ID:NkN/V0GA0
>>985
うんにゃ
ちゃうな。
新コロはいつもの季節性、変位性のある風邪と同じ
だから新コロなんて初めからないみたいな言い方する人もいる
メディアがわざわざ話を大きくしなければただの風邪で終わっていたんだよ

それが陰謀論でもある。
0992名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ be6b-oVdX)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:34:42.71ID:Mtb2N4c50
>>989
日本国内では超過死亡がマイナスだからそんな理屈も有るが、メキシコやブラジル、欧州に行くと笑われるだけ

自らの感染を避けたいのなら、吊革・手摺は触るな、タッチパネルは触るな
マスク着用より実効性がある
0993名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 27f3-cM6j)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:02:33.18ID:hTyQb0Bx0
>>991
もう少し賢くなってから噛みついてくれるか?

飛沫が嫌だとか言っている奴は自分も飛沫を出す人間なのに
他人の飛沫は嫌だが自分の飛沫はOKとマスクにべったり溜め込んでいるんだろ?
別の人間から見ればそいつも嫌だね。
マスクがウィルスをガード出来ずに何時空気中にばら撒き始めるかが問題なんじゃね?
一番効果がある不織布マスクでも4〜6時間で遮断効果が失われるんだから。

悪いがマスク脳の連中の理屈は全て言質取っているから反論しても恥をかくだけだぞw
1000名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ be6b-oVdX)
垢版 |
2020/12/30(水) 21:37:35.63ID:Mtb2N4c50
>新コロ感染防ぐためにマスク付ける必要ある?
ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 7時間 28分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況