X



トップページCOVID-19
1002コメント510KB

マスクなんて付ける必要ある?part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 05a4-tE7G)
垢版 |
2020/11/15(日) 04:28:05.91ID:2ADCa/o00
ジェフリータッカーは医療関係者では無く、経済学者である。
ロックダウンを経済関係者が忌み嫌うのは理解出来るが
海兵隊で完全防御出来ないという理由で全ての防染手段を放棄する理由にはならない。
0039名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKab-hJI8)
垢版 |
2020/11/15(日) 05:37:37.23ID:oESKi70yK
https://www.cnn.co.jp/usa/35162292.html

CDCが、マスク着用により自分への感染も防ぐことができるとの新たな指針を発表した/Shutterstock
(CNN) 新型コロナウイルス対策としてのマスク着用は、周りの人だけでなく自分自身を守る役にも立つ――。米疾病対策センター(CDC)は10日に公表した新しいガイドラインでそう指摘した。
CDCのこれまでのガイドラインでは、マスク着用は主に感染者がウイルスを他人に拡散させることを防ぐものと位置付けていた。
新しいガイドラインによると、布マスクは着用した人が吐く息に含まれるウイルスの粒子を遮断する役割を果たすと同時に、他人からの感染飛沫を遮断して「個人を守るフィルター」としても機能する。その根拠として、マスクを着用すればウイルスを感染させたり感染したりするリスクを70%以上減らすことができるとした多数の調査を引用。ある調査では、相互にマスクを着用することで、ウイルスに感染した美容師2人が67人の客に感染させる事態を防止できていたことが分かった。
別の調査では、感染者が機内で10時間以上過ごしても、マスクを使用した場合、他の乗客に感染させずに済んでいた。
当局がマスクの着用を指示して感染者や死者が大幅に減った事例が幾つもあったとCDCは指摘。「全員がマスクを着用するポリシーの採用は、特にソーシャル・ディスタンシングや手指の消毒、適切な換気といった対策と組み合わせた場合、さらなるロックダウンを回避する一助となり得る」とした。
一律のマスク着用が15%増えれば、最大で1兆ドル(約105兆円)の経済損失を防ぐことができると試算している。
マスクの素材については、一部の布マスクは飛沫を防ぐ上でサージカルマスクに近い効果がある一方で、ポリプロピレンは粒子をとらえる静電気を発生させることがあると指摘した。
0042名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ c541-KfjZ)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:17:11.39ID:OVFJjdds0
>>39
ブラウン氏はまたバイデン側の偏向報道に騙されてる
0043名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ dd25-g/iO)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:17:28.91ID:5kWt+Nj20
マスク着用を他人に求める人にその理由をお聞きしたい
@非着用者が感染者かもしれないから
A非着用者を心配しているから
B上記を含めた複数の理由
Cその他

>>40
貴方の意見は完全に手段が目的化しています
0044名無しのアビガン(茸) (スップ Sd03-afWf)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:53:26.82ID:px6saY5kd
>>43
マスクにウィルスを溜め込んでいろんな所に運び、他人や家族に感染を拡大させる為です。
0047名無しのアビガン(東京都) (JP 0H4b-oRne)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:36:03.54ID:talxM/K+H
>>30

> 飲食店なら無防備になる時間が有るから感染して当たり前

ではないんだな、それが。
どれだけの店があって、どれだけの客がそこに入って、どれだけの人が感染したか?
東京の人口を考えればわかるはずだけど。
感染しなかった人がラッキーというのはほとんどの人がラッキーなんだね。

でも人の周りは雑菌、ウイルス、ごみ、花粉などさまざまなものが漂っている。
大きな症状が出ないのは各自の免疫力のおかげ。
インフルエンザも含め、体調が悪く免疫力が弱まった時にウイルスにやられる。
あとはじっとおとなしく寝ていれば免疫力は回復する。コロナはちょっときつめの風邪かな。
動物もやばいと思ったときは本能的にじっとして、無駄なエネルギーを使わない。
0048名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW 4d35-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:42:41.51ID:nx6uRq120
>>44
それ面白いな
けど実際には家族や友人の前でマスク外してるから、一番大切な人達を感染させるためにマスクしてるようなもんか(笑)
0049名無しのアビガン(新潟県) (ワッチョイW dd58-afWf)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:27:45.07ID:50O93TpX0
>>48
マスク3枚重ねで頑張ってますがなかなか感染拡大ができません、肺炎球菌なんかも検討します。
0050名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM41-SQEs)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:38:26.61ID:cgQDK8+7M
>>33
反マスク派の捏造引用また出たな
隔離あるなしの話だろ
0051名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 75aa-sDiM)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:20:40.36ID:7gyo6DeD0
マスク付けると表情が険しく見えるのが難。プライベートの芸能人みたくうつむき気味
で静かにしてた方がいいかも。
0052名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMa3-4voG)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:29:03.16ID:AwkOKiUmM
>>43
医学的にも科学的にも、この感染症に有効だから。
だから各国がマスク着用を法で義務化してんだよ、知らなかったのか?www
0053名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMa3-4voG)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:31:04.69ID:AwkOKiUmM
>>44
オマエの友人と同じに、オマエとマスクはポイ捨てできるからwww
連絡取れなくなった友達は何人?www
0054名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMa3-4voG)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:34:29.58ID:AwkOKiUmM
>>28
コロナ感染症が終わったらな
今、マスクしてない奴がクズ認定されます。会社の上司や同僚、友人、家族からね
コロナ後の人生が今、マスクしているかどうかで激変する
その覚悟をしてマスクするかどうか選択するように。www
0055名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ dd25-g/iO)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:24:02.75ID:5kWt+Nj20
>>52
貴方の返答は私の質問に対する答えになっていません

>>44
冗談なのかもしれませんが感染拡大のためにマスク着用を求めるというのは
私には理解不能です
0056名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ cd6e-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:32:11.27ID:vWvuRvNh0
いじめの責任を公然と被害者になすりつける
大阪府三島郡島本町が
日本全国に与えた悪影響は測り知れない
0058名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 238b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:33:35.49ID:aputZR9U0
>>37
というかそんなもんじゃね?いいかげん免疫で感染止まるだろうしで
コロナに限らず風邪っていうのは免疫で感染しなくなるのであってマスクとかしてれば風邪ひきにくくなるとかは妄想だよ
0059名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 238b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:35:55.51ID:aputZR9U0
>>50
ごめん、現実ソースと合致する結果なので、こっちはホントのやつだわ

>>52
ごめん、現実ソースでマスクしてる国ほど駄目で死人も減らないしで
ロックダウンもそう
同じレベルの免疫同士・欧州の現実ソースで比較するとそうなるので、
日本でもマスク付けないほうが改善すると思うよ
0061名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 238b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:46:28.48ID:aputZR9U0
てかコロナ禍以降、日本国内から出てないから、日本のことしか実地ではわからないけど
マスクにしてもソーシャルディスタンスにしても、この国ではほぼなんもやってないのと同様だと思うけど
病院や介護施設ではそこそこ頑張ってるとは思うけどもね
でも一般レベルでは感染対策なんか口だけかパフォーマンスでしかやってない
かくいう俺もマスクは使いまわしだし、手洗いも食事前とか帰宅時くらいだから普段とかわらないレベル
コロナになんかかからないというか、すでに多少は罹患して免疫もってると思ってるし
運動と食生活だけやってれば、あとはたとえコロナ風邪でいつか死んだとしてもそれは寿命でしょ
0062名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW 4d35-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:08:19.27ID:nx6uRq120
>>61
マスクはパフォーマンスだし、対策なんてほぼやってないってリアル過ぎww

ほんとその通りなんだが、ネット上だけ何故かコロナ怖い、マスクマスクって煽る部隊がいるんだよね(笑)
0063名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 238b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:49:29.45ID:aputZR9U0
>>62
ネットって顔がみえないからみんな同じと思ってしまうけど、実際にはやはりなにかの疾患持ちだったり
虚弱体質だったり、高齢者だったりするんだろうね
それでコロナ怖いとなってんだと思うけど、できることは食生活の改善(野菜とかは意識して食べたほうがいい)と運動だよね
なので外出規制とかがさらにさらに逆効果になるのは明白な事実関係だと思う
0064名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 75aa-rilQ)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:04:46.22ID:8JH6hyyw0
>>52
根拠を出せばみんな納得するよ。もちろんデメリットも併せてね。
0065名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 75aa-rilQ)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:08:37.29ID:8JH6hyyw0
>>54
根拠もないのに同調圧力でいじめとか嫌がらせをするような国民性をなんとも思わない?それを許したらあんたも同罪だよ。
0066名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 238b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:34:02.70ID:aputZR9U0
ソーシャルディスタンスっていうのは基本どこもやってる建前になってるから
それの効果を検証するというのは難しいよね
マスクだってスウェーデンみたいにぜんぜん付けてない国があるから欧州域内で比較検証できるけど
これがそうでない場合は、着けたり着けなかったりして検証しないといけなくなるわけでしょ
まあそういう実験でも過去に効果が見えてなかったわけだが
0067名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ c541-oRne)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:39:15.36ID:tltACqTp0
新型コロナについて研究されているようだけど、これといったものはまだ出ていない。
それよりも生物には免疫力があり、普段でもこれが体外からの侵入者を防いでいる。

>>62 が言うように食生活・運動・睡眠が大事だろうね。
免疫力は人により、そして体調により違ってくる。風邪を治すには無駄なエネルギーを使わず、
ウイルス撃退能力を最大に使えるように、おとなしくしていることが一番の特効薬。
0068名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMa3-4voG)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:07:46.28ID:AwkOKiUmM
>>61
というアホがコロナになると、病院から「コロナなめてた」っていう動画をうpしてますけどねwww

コロナになって医療費も一切使わず、人知れず逝ってくれるのならいいが、そうじゃないからなwww
0069名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMa3-4voG)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:10:20.74ID:AwkOKiUmM
>>67
人が本来持っている免疫力を凌駕するから感染拡大するのだが?
免疫力万能論ってどこからでてきた似非科学だ?www
0070名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMa3-4voG)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:12:51.06ID:AwkOKiUmM
>>59
8割以上がマスクしている日本と義務化されても頑なにマスクしない欧米とを比較すれば結果は明らかだと思うが?www
0071名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 45e4-/ZCC)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:13:15.50ID:ukRbXC6j0
子供にマスクをさせない親がおおい。
一家共々死滅してほしい。
0073名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ c541-oRne)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:58:33.26ID:tltACqTp0
>>69
免疫とは細菌やウイルスから体を守ってくれる防御システムと言われている。
ウイルスとか最近が体内に入ってきたらこれを攻撃する。
人はいろいろな病気にかかるが、免疫力が弱まると症状は悪化する。
ただし感染拡大と免疫力の大小は関係がない。
感染拡大はご存知のように保菌者(ウイルスも含めて)が飛沫を飛ばし、それを
他の人が吸い込んだり、触ってそのものが付いた手指で自分の口などを触ることで
感染していく。

免疫力は万能ではないし、そう書いた覚えもない。

免疫力を高めて身体を守る方法について、医師が解説します。
https://www.clinicfor.life/articles/a-020/
0075名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KKab-hJI8)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:19:44.11ID:GQRPyAd6K
>>47

頭の悪い反論すんな

ウイルスに被爆して感染しないのは吸い込み量の差だって動物実験でも出てるし 吸い込み量を減らせば交差免疫でも処理出来るからマスクはした方が良いって話だろうに?

現にマスクの着用率が高いから日本は無症状や軽症が多くて死亡者が少ないんだよ

東京みたいな他人と距離の取れない環境なら尚更マスクが重症化の軽減に一役買ってるんだよ
0077名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM41-SQEs)
垢版 |
2020/11/16(月) 05:46:09.47ID:DugB/EPUM
>>66
そもそもスウェーデンもオフィス内など距離保てないときはマスク推奨なことすら知らない奴が何言ってんだか
0078名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ c541-KfjZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 06:44:04.82ID:xZvlao7a0
>>74
ブラウン運動と分子間力でマスクにウイルス吸着するって騙されてた奴やろ?
0079名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 05a4-apZk)
垢版 |
2020/11/16(月) 08:28:41.26ID:N73oglLz0
コロナ陽性から陰性に改善すれば体内に抗体が出来たとみなされる。
しかしながら抗体は一生モノでは無い。
ウイルスが変異すれば無効になるのは当然としてそうでなくても他のウイルスの
抗体が出来れば前の抗体は消え去ってしまう。これは細胞に記憶があると言える。

今でもインフルエンザワクチンを毎年のように注射するのはそのため。
インフルエンザのA香港型のような固定したウイルスでも罹るのである。
コロナウイルスを放置推奨するような奴らはウイルスを国中に広めて
ワクチンを定期的に接種させるための製薬会社の手先と思われる。
0080名無しのアビガン(東京都) (JP 0H4b-oRne)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:15:54.90ID:IMB/2EBsH
>>75
> 頭の悪い反論すんな

マスクのことは書いていなかったように思うけど。まちがっていたらすみません。

ただ >>27 で以下の行にマスクという言葉があるけど、それとてマスクの効用を否定したものではありません。
そして「マスクはした方が良い」というあなたの言葉を否定したことはありません。

> 感染者の飛沫を大量に浴びたり、長い間話をしていたりしているとマスクをすり抜ける。
0084名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMa3-4voG)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:33:46.76ID:P7VPEmxEM
>>65
これはイジメじゃない、危機管理能力を評価しているだけwww
マスクしない=危機管理能力なしだから、人事評価に影響するwww
0086名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 75aa-rilQ)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:02:32.48ID:1YIBvsYK0
>>85
マスクをすればなんでもアリな風潮が感染拡大させたんじゃない?
0087名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 75aa-rilQ)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:08:14.81ID:1YIBvsYK0
>>84
法律で強制されてるわけでもないのに人と同じことをしないと排除するのは正当な行為だと?エセ感染症対策より外出するほうがどんだけ危険か分かるよね?コロナが本当に怖いなら自殺願望でもあるのかと思うくらい無駄に外出してるよねwメシとかでマスク外さなければ感染しないらしいけどw
0089名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 05a4-apZk)
垢版 |
2020/11/17(火) 01:25:27.47ID:jUQQ/DZ70
>>86
マスクは感染対策してるサイン。
してない奴を露骨に嫌な顔で睨んだり、隣の席に座られたら移動する事が出来る。
クラスターが広がったらそいつを犯人に決めつけて排除して終わりにも出来る。
0090名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMa3-4voG)
垢版 |
2020/11/17(火) 02:19:26.97ID:X04OswHpM
>>81
サージカルマスクで呼吸困難とかwww
複数回、洗って使いまわしているでもなければありえんwww
0091名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMa3-4voG)
垢版 |
2020/11/17(火) 02:28:45.30ID:X04OswHpM
>>87
他人と同じにズボンをはかずにフルチンで外歩いてみ?www
すぐ捕まるからwwwちなみにズボンをはかないといけないとか、法律にはないwww

そもそもオマエは法律でマスク強制されてもしねぇだろ?www
0092名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロル Spc1-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 02:51:09.69ID:Frqv+2hup
マスクは付けよう。余計な諍いを避けるためにも。
0094名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 75aa-rilQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 06:38:34.45ID:+hqoB6ft0
>>91
子供みたいなこと言うなよw自分の思い通りにいかないと気がすまないのか。お前らみたいなのばっかだから感染広がんだろw家の中でチンポでも出してろよw
0095名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 75aa-rilQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 06:41:11.00ID:+hqoB6ft0
>>89
これが日本人の国民性かと思うとがっかりだよね。マスク関係なく自分が嫌がらせされても文句言うなよw国民性だからw
0096名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Saa9-6m0w)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:49:28.10ID:KUPVnLApa
【スウェーデン】 一転規制強化、外食、パーティーなどを全て「中止」するよう国民に求める [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605569937/l50

チー牛の心のより所が脆くも崩潰www
0098名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMa3-Yoap)
垢版 |
2020/11/17(火) 09:16:44.29ID:Ex4zB4CWM
コロナ前の不織布マスクはPM2.5対応のPFE99%ってマスクが多かったけど
マスク不足以降に出回ってる安いマスクはPM2.5対応とは書かれてなくてBFE99%というのが多いけどそれは気にする必要はない?
0103名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Src1-ILio)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:53.54ID:uaeeBwuWr
屋外での感染例は7000例の調査でひとつもなかったというし
飛行機機内での感染例は世界で40数例しかない
屋内と屋外の伝染頻度の極端な差は接触感染や飛沫感染ではとうてい説明できない
なぜ放物線で落下する飛沫への対策で換気をするのか
まったく矛盾してる
マイクロ飛沫とかいう苦し紛れの造語まで作りやがって
パニックを避けるため? 政府は国民を馬鹿にしてんのか
空気感染がほぼ100%なんだと推して知るべし
マスクも密閉できるものじゃなきゃ意味ないよ
0105名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 75aa-rilQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:50:45.23ID:+hqoB6ft0
意味ないだけならまだマシだけど逆効果なんじゃね?って思うからマスク反対だね。早く実験なりで証明してもらいたい。ただ、マスクしてれば大丈夫だと思っての外出はマスク教の方々もヤバイってわかるよね?
0109名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:54:10.74ID:0ks/WkWqK
>>80

飲食店に客として入店したらどうしたってマスクを外して飲み物や食べ物を口にするだろう?

無防備というのはそういう意味だよ

密閉された空間でマスクを外して感染しないとすれば 同じ店内に感染者がいなくて 空気中にもウイルスが漂っていないか換気やエアコンの気流で漂っているウイルスが自分に来なかったかだ

広東省の食堂でエアコンの風下にいた為に離れたテーブルの客が感染した例も出てる

換気も完全に感染を防げる訳じゃないから有効とされてる対策は全部やるしかないんだよ
0111名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 02:57:46.94ID:gSliG/3+0
>>68
そんな人知らんもん
でもたしかに、自分もコロナになってればそう思うと思うし、それが普通でしょ?
でもその人に免疫がなかったことが特殊なのであって、自分も含めてほぼ全ての人がコロナには罹らないか
かかっても無症状なのが現実なんだもんな
アホはこれをマスクとかの予防措置のおかげだと勘違いするわけね

>>70
義務化してる国は着用率9割くらいだよ?
しかも感染が問題になってない日本と違ってガチで気をつけて使用してるので
日本とは比較にならないのは海外のニュースとか見りゃわかんだろ?
バイデンとか見てみ?日本の政治家とは比較にならないくらい気をつけてるのがアホにも分かりやすいよな?
0112名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 02:59:42.22ID:gSliG/3+0
>>77
ソースを出せっての
科学的な根拠がいまだ無いつってて、否定も肯定もしてないのが政府とかあの国の権威の態度で
そんで国民はほぼ使用してないまま今に至ってるのがアンケートサイトでも、あとニュースなんかでも
スウェーデンでは街中でマスク付けてる人居ないのはガチで映像ではっきりわかるし
0113名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 03:05:33.45ID:gSliG/3+0
もうさ、はっきりとバカにもわかり事実だけど、欧州の第3波が来てる国は、どこも9割の人がマスク着用しててそうなってるわけ、
それで感染が激増しちゃったという時点で、マスク付けてない頃には感染してなかった人がマスク付けはじめて感染しちゃってるわけでしょ?w
みーんなマスク付けてるのに感染した人ばっかりなんだよ?これが現実だってのw
一方で日本では俺含めて、ほぼ全ての人がマスクの効果なんか信じてないから、店入るときとか、公共交通くらいでしか使用してない
オフィスでもうるさいときだけ付けるけど、もちろん使いまわしなので付けないほうがたぶん感染しないだろうなと思いつつ付けてるくらいのもん
それでも感染しないのが日本だから、日本人は免疫があるわけ

この感染しないというのは、症状が出るとこまでいってないだけで、実際はウイルスは点々と人から人へと感染を続けてるというほうが正確なんだろうけど
アホは日本にウイルスが居ないと思ってるわけだけど、免疫があるというということはある意味でずっと感染して毒性が低まってる状態なわけだね
0114名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 03:32:23.34ID:gSliG/3+0
マスク着用とかロックダウンをやると感染が増えて死人も増えるらしいことはすでに結果が繰り返し出まくってるのでもうバカでも否定できない事実だね
なので日本が大丈夫なのも、まあ過去にコロナ風邪で免疫があったか、それかなにか他の要員かわかんないけど免疫のせいであることもたしかだが
いっぽうで、ノーガード戦略に近い運用で、基本出歩くのも自由で、自粛期間中なんか典型だけど近所や公園やら近隣のお店は人手が増えたし
カートの消毒もやってないし、マスクは使いまわしで隙間空け着用だしで、なにもかも適当にやってるから逆にいうと感染が問題になって無いんだと思う
これがガチの外出制限だったりすると、体動かさないぶん免疫が低下して重症化する人が増えるだろうから
ほぼなんにもやらなかったことが感染が問題にならなかった要因というのはあるね
0115名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM1f-V/f2)
垢版 |
2020/11/18(水) 05:59:17.74ID:Uxt1yBWvM
はいはい愛知愛知
0118名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Spdf-vVih)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:29:38.56ID:R0+B/AwRp
>>1
あるやろ。
0122名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウーT Sa3b-uC6G)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:01:00.45ID:p2RJVCt7a
>>120
逆効果なら90%ぐらいの確率で起きそうだけど

こんな馬鹿インチキコロナ程度の弱毒ウイルスに脅えて
あんな危険なワクチンを摂取する奴の気が知れないけど
国会で「努力義務」なんて法案を可決してしまったから
多くの知的脆弱な企業が社員に強制することが予想される

マスクが無いと入れない事業所、商業施設などがあたりまえになりつつ今
「新型コロナウイルスワクチン摂取証明証」が無いと入場拒否なんてやられそうで怖い

こんな世の中、生きてても面白くないな
0123名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウーT Sa3b-uC6G)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:09:03.76ID:p2RJVCt7a
マスクにウイルスを遮断する効果など
本当に気休め程度しかないのは明らか
例えるなら、サッカーゴールに向かってゴルフボールを投げるようなものだと
例える人がいるけど、その通りだと思う

それよりも、もっと基本的な前提として
そもそも、こんなウイルスにかかったところで動じる必用など無いだろう

会社やビジネス等で、そこらじゅうでマスクを強制されるが
とてもじゃないけど全く必要性を自分の中で感じられないので
ほとんどの所で拒否&無視している
0124名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウーT Sa3b-uC6G)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:13:09.30ID:p2RJVCt7a
まず、国が指定感染症の5類に引き下げる
次に国会議員がマスクを外す
一般の人々も何らかの病気や花粉症等で必要がある人以外はマスクを外す

これだけで、この間の胡散臭いインチキコロナ騒動は解決する
0125名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウーT Sa3b-uC6G)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:44:49.25ID:p2RJVCt7a
日々報道される感染者って
自分から病院に行って「コロナかも分からないから検査してください!」
とか言っちゃう暇で金に困ってない人たちなんだろうな

誤診率30%で
しかも感染してなくてもウイルスが一つ体内にあるだけで「陽性」と判断される

ならばPCR検査なんて受けなければいい
医療機関も自分の所から感染者が出るのが困るから
出来るだけPCR検査をしたがらない

「陽性」なんて判定されたら人生が終わるぐらいの勢いの現状で
あえて自分からPCR検査に逝く馬鹿の気が知れない
0126名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ c7a4-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:25:15.53ID:vVFaVg3J0
マスクもしないんじゃ会社から責任感の無い奴と判定されても仕方ない。
ましてや陽性やクラスターの発生源と判定されたら即座に自宅待機を
通り越してクビだろうな。

ファイザーのエージェントの拡散策乙だがわが京都府立医大と阪大の
強力で来年度は治療薬が開発出来そうだ。
0127名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:29:00.59ID:0ks/WkWqK
https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00060.html

 米国の病院において、スタッフの感染の広がりをみた。マスクを着用していた37人のうち、3週間で13人が感染したが、症状がでたのは1人で残り12人は無症状だった。全員がコロナウイルスに対する免疫を獲得した。マスクをしていると、ウイルスの量が少ないので抗体も少ししかできないが、微量で感染が続き抗体が知らぬ間に増えるのではないか、と考えられている。

 マスクなしでは、抗体を獲得した人は20%に過ぎなかったが、上記のようにマスクをした人は92.3%が抗体を獲得した。実に3倍である。
 ただ、大阪大学免疫学フロンティア研究センターの免疫学の権威である、宮坂昌之氏は次のように述べる。
 「交差免疫が重症化を食い止めているとはいえる。
0128名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW 3b35-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 02:02:20.38ID:Uc20CqI70
風邪に対して、外出るな、人と会うな、布切れ顔に貼れってね(笑)

新コロで無駄に刷りまくった金を、国民分の健康な食事に当てて、あとは外出て運動させて、ノーマスクで人と会って楽しく生活させた方がよっぽど健康になるからな
0131名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5faa-Z+D1)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:20:20.60ID:4en1pKN70
>>129
マスクをしてれば健康になれる?今感染してる人たちの大部分はノーマスクなの?
0132名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ c7a4-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:39:25.84ID:U1SLRRoD0
上げ足取り乙。
マスクしても75%しか防げないのであって健康マスクなどという商品は存在しない。
それでもマスクをすれば外食も可能としてるのだから経済界に譲歩してるのだろう。
国民の命と血税を引き換えに。

本格的にマスクも駄目なら国は貧困するけどロックダウンしか手は無いよ。
0134名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5faa-5V1V)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:55:22.41ID:NjL5MuSZ0
>>129
そもそも風邪薬なんて症状を緩和させるだけだからw 発熱してウィルスを殺すのにそれを薬で止めてしまうのはナンセンス。てか、マスク信者は何がキッカケでノーマスクになるの?それともこの先一生様々なウィルスに怯えて暮らすのかい?あ、ワクチンかwww
0135名無しのアビガン(東京都) (HappyBirthday!W 5faa-Z+D1)
垢版 |
2020/11/20(金) 06:41:15.61ID:rIthtwcB0HAPPY
>>132
本気で言ってるのかと思ってwマスクで75%防げる根拠は?
0136名無しのアビガン(山梨県) (HappyBirthday! e79c-7Ock)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:36:02.96ID:Isf+nB6A0HAPPY
マスクなんてしないよりしたほうがマシくらいなもん
コロナの奴が近くで咳したら、頭から全身かぶるので、マスク意味なし
しないよりマシって程度だよ
0137名無しのアビガン(SB-iPhone) (HappyBirthday! Spdf-t9rd)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:24:25.54ID:k3yOFeCnpHAPPY
マスクしても呼吸できる。つまりウイルスが簡単に通り抜ける。
むしろマスクして呼吸することで自分で吐いた二酸化炭素を吸いやすくなる。
これで身体に害がないわけがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況