前スレ999に対する返答

新型コロナ、5割以上が無症状感染者から感染/CDC推定
JAMA Network Open誌2021年1月7日号
https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2774707

「無症状者から無症状感染した」というが、現状、PCR検査しか感染の判断基準がない。

以前、ベトナムにて疫学調査が行われ、
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.27.20082347v1.full
無症状でPCR検査陽性13名のうち2名(15%)のみ感染させた可能性
があるという報告あり。
この2名と接触した2名(PCR検査陽性)の症状は、軽い感冒症状のみ。

この中で、
-----------
Our study also has some limitations.
We did not perform virus culture to demonstrate the infectiousness of
SARS-CoV-2 detected by RT-PCR in saliva.

私たちの研究にもいくつかの制限があります。
唾液中のRT-PCRによって検出されたSARS-CoV-2の感染性を実証するために
ウイルス培養を実施しませんでした。
-----------
と断っており、PCRで何を検知したのか検証していない。
この2名の感冒症状が新コロの感染で起こっているという
因果関係を示す証明がされていない。
これと同じことが言える。

また、PCRは以下の問題点がある。

ウイルス全体とウイルス断片を識別できない
新コロ以外の細菌、ウイルス性病原体を除外できない
PCR検出物は、臨床症状の原因物質とは限らない
http://cormandrostenreview.com/report/

35サイクルで精度が3%に低下
https://academic.oup.com/cid/advance-article/doi/10.1093/cid/ciaa1491/5912603

PCR検査対象者を絞らないと偽陽性が大幅に増える
https://www.Youtube.com/watch?v=67FGN9RKmqw

ウイルスがrRT-PCRターゲット領域で変異している場合、2019-nCoVが検出されない
https://www.fda.gov/media/134922/download

PCRでは変異ウイルスを正確に検出できず、殆どが偽陽性と思われる。
現在、重症者や死亡者がPCR検査陽性であれば、「コロナ重症者」「コロナ死亡者」にされている。

以上の理由から、「5割以上が無症状感染者から感染」の根拠が乏しいと判断する。

>>43
「コロナ含めて「感染を恐れずに済む人間になる」方が、根本的解決となる」

その通りで、
インフルエンザでそうしていたように
新コロの(本当の意味での)発症者、死亡者を社会的に許容すればよいだけの話。