免疫システムは、ウイルスや細菌などの抗原に曝露して構築される。
ウイルスと細菌が体内に侵入すると、抗原・抗体複合体が産生され、
免疫システムは構築される。
閉じこもっていては、健康な免疫システムは発達しない。

これは免疫学と微生物学の基本である。

抗原曝露が無くなると免疫力が落ち、外出禁止が1か月続くと更に落ちる。

曝露すべき正常フローラがあり、
毒性が強くない最近やウイルスは、
毒性の強い細菌やウイルスから我々を守ってくれる。

皮膚には、連鎖球菌やブドウ球菌がいる。
全てのブドウ球菌や連鎖球菌が悪い訳ではない。
日和見感染から守ってくれる。

赤ちゃんが生後3〜6か月間、日和見感染に弱いのは、
環境中の(ウイルスや細菌からなる)正常フローラがないため。

2〜3か月間、自己隔離する間に正常フローラが無くなる。
外出禁止やソーシャルディスタンスは免疫力を低下させる。

免疫システムが正常でない人は、免疫システムを構築できないため隔離する必要があるが、
免疫システムが正常な人では、環境と触れ合う必要がある。

隔離は免疫機能を低下させる。
外出禁止が解除されて、免疫が低下した人々がウイルスや細菌を交換すると、

病人が激増する。

https://twitter.com/KDystopia/status/1294557695765131265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)