X



トップページCOVID-19
1002コメント498KB
【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW fb58-s+Sg)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:13:16.00ID:GKvyj5fm0
mRNA等劇薬ワクチン解毒中和する方法(新型ワクチンを接種してしまった人々へ・ワクチン接種後のダメージ回復方法)

https://note.com/infos/n/n166711c68afd?magazine_key=m8bdaf1547c6c

接種後にワクチンの正体を知り悩んでいる方。

ワクチンには解毒方法があるようです。

情報共有していきましょう。

※前スレ
【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1629792621/
【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1635640712/
0002名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW fb58-s+Sg)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:18:09.62ID:GKvyj5fm0
コロナ感染ではなくワクチンの解毒

自己増殖性という常軌を逸した猛毒
経口ならまだしも筋肉注射で打ち込まれてる
それがDNAに転写されたら細胞が崩れて行くのだろうか?
健康な部分が残っているなら積極的に解毒した上で自然免疫を高めて取り返したい
厄介な毒なんで時間はかかる

@食事を改める
ー✖ジャンク・遺伝子組換・添加物・農薬✖
ー四つ足の肉食は暫くおあずけ
ー◎発酵食品・玄米精製しない穀物(噛む)
ー◎日本の旬の食材・自然塩
ー○無理の無い範囲で半断食

A生活習慣を改める
ー✖寝不足・日光を浴びない・不規則・深酒
ー✖冷え・冬の乾燥・渇き・早食い
ー◎日光を浴びる・軽い運動・エプソム風呂
ー◎よく噛んで食べる
ー○無理の無い範囲で半断食

B特別な解毒と不足にはサプリ使用
ーNAC/グルタチオン・アルテミシニン等
ーMVM・ビタミンBCD ・亜鉛
ーその他は慎重に足していく

Cイベルメクチン
症状が早く好転するが1ターンで完治は稀
生活を改めなければ断薬後に症状出がち
最小限の用量を探りつつ基本の生活を改め安定させてから断薬が最短か
服用自体は早ければ早いほど良さげ

D期間
3ヶ月説・9ヶ月説・1年説・一生説
自然免疫が雑設計のmRNAに勝つまで

E漢方
必ず自分の証を診てもらうこと

Fその他
サプリは食事ではない
0004名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW fb58-s+Sg)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:36:37.66ID:GKvyj5fm0
【症状がある人向け】
生活を改めた上で足していくサプリ等まとめ

◎殿堂入り◎イベルメクチン

@NAC(N-アセチルL-システイン) もしくは
 グルタチオン
Aマルチビタミンミネラル(MVM)

※@は有害な重金属と共に必要なミネラル類も強力に排出するので必ずAとセットで

BビタミンD3・C・ナイアシン(B群)
Cキレート化された亜鉛

ここまでやって効き目が薄ければ↓

Eケルセチン・EGCG(特茶か濃いお茶で桶)
F重曹クエン酸水
G5-ala
Hアルテミシニン
I二酸化塩素水
Jクルクミン ロングヴィーダ
Kエキナセア
Lブラッククミンシード
M水溶性ケイ素
N松葉茶・松葉エキス・ピグジェノール
Oメラトニン1mg
Pタウリン/αリポ酸/ミルクシスル/竹炭/マリアアザミ/EPA/coQ10など抗酸化もしくは解毒効能があるもの
Q低用量アスピリン←バファリンaが駄目な人は禁忌

外用的には
エプソムソルトもしくは重曹
もしくは両方を入れた風呂
ラベンダー精油
0006名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 97b9-kLiu)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:21.90ID:wXSnXkMe0
いや、1回の人でギリ解毒があるかもしれないって程度で、
2回の人には解毒なんてないよ。

そんなことにエネルギーを費やすより、
騙した人間をどうにかするという方向で頑張った方が良い。
0007名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW fb58-s+Sg)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:37.97ID:GKvyj5fm0
◎断食によるオートファジー
オートファジーによるmRNA分解の選択性を発見
〜遺伝子発現におけるオートファジーの新たな働き〜
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210419/index.html

◎家族がサプリを飲まない時
キニーネ(ヒドロキシクロロキン)やNACやビタミンCをジュースに混ぜて飲ませる
キニーネはドレッシングにも混ぜたりや蜂蜜白湯にしたり
亜鉛グミ、パクチー、メラトニングミ
ボケ防止にいいと言ってウコン
風邪予防、脳や健康にいいと言って首の裏ににがり(マグネシウム)塗らせる、お風呂にエプソムソルト入れる、とかいいと思う
解毒って言わなくていい

◎キニーネの作り方
https://exopolitics.blogs.com/international_criminal_co/2021/06/summary-of-the-spike-protein-protocol-updateif-you-know-someone-who-has-been-injected-and-requires-help-please-provide-th.html

キニーネ(ヒドロキシクロロキン・HCQ)の効果/鎮痛剤、麻酔剤、抗不整脈剤、抗菌剤、抗マラリア剤、抗寄生虫剤、解熱剤、防腐剤、鎮痙剤、抗ウイルス剤、収斂剤、殺菌剤、細胞毒性、除菌剤、防カビ剤、殺虫剤、神経剤、関節リューマチなど。
https://note.com/jnhfa/n/n185de26e8e65
0008名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW fb58-s+Sg)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:25:19.35ID:GKvyj5fm0
◎美容点滴系(クリニックチラシより転載)
 ・白玉点滴  高濃度グルタチオン
 ・免疫強化点滴 高濃度ビタミンC
 ・血液クレンジング 血液を採取し医療用オゾンを反応させて活性化した血液を体内に戻すとスーパー赤血球がry

◎人工透析 老廃物を取り除くが診断が降りない人には無理

◎献血 解毒目的はやめれ 効率悪い
0009名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Sa3b-i8bA)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:28:18.41ID:L8VkbqYGa
フッ素樹脂加工をしたフライパンは230℃で粒子が発生し、360℃で有毒ガスが発生します。
このガスにより、「ポリマーヒューム熱」というインフルエンザに似た症状を引き起こす可能性があります。
0010名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5faa-AAFN)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:33:38.72ID:s5i/kgPv0
動悸息切れ、心療内科の薬2倍で飲んだが、とうとう効かなくなって、お昼過ぎから七転八倒してた。
命の母ホワイト飲んだら、すぐ効いた。私の場合です。まだ息切れしてるけど。
https://twitter.com/QFJW25pz22wjKeH/status/1461970598423261185

狭心症発作の胸痛を“救心”を飲んで緩和した経験者が身近にいる(30年前)
胸痛で苦しい人は一度試して効果があったら投下よろ
https://item.rakuten.co.jp/sakusaku-d/4987061015739/?iasid=07rpp_10095___e2-kwbpwynl-3ju-e0418d7e-ce50-484f-8d37-c0595ea99b31
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW ef3a-SNGj)
垢版 |
2021/11/23(火) 16:34:55.90ID:3IEhOW1Z0
>>1
立ておつですありがとう!


マウンテンバイクのアスリート、カイルさんがワクチン後遺症から回復した話↓

https://alzhacker.com/kyles-vaccine-complication/

ワクチン後遺症を日々治療している長尾先生のブログ↓
(家族説得用に見せるのもいいかも?)

http://blog.drnagao.com/2021/11/post-7784.html

これも読むのおすすめ↓

シェディングの体験談(中村クリニック)
https://note.com/nakamuraclinic/n/nd445b7e5d94b
0014名無しのアビガン(岩手県) (ワッチョイW 02a0-8B63)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:53:09.95ID:j6ur20vo0
前スレのブラックシード気になってるんだけど、調べたら粒状でそのまま食べるのはおすすめしないって見たけどどうやって食べてるの?
ヨーグルトは食べないし何にいれたら良い?

993 名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW ef3a-SNGj) sage 2021/11/23(火) 09:22:07.91 ID:3IEhOW1Z0
>>990
ブラッククミンシード試して一週間だけど凄くいいよ
免疫力ガタガタで風邪ひきっぱなしだったけど安定してる
研究もいっぱいあるしイベルの代用におすすめされてるだけあるわ
980にも気付いてほしくてリンク付けた
0015名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Sa3b-i8bA)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:08:42.01ID:L8VkbqYGa
11月23日、第41回日本フッ素研究会が開かれる。
フッ素が歯面で化学反応を起こしフルオロアパタイトになり虫歯を予防するという。これに科学的根拠がなかったのだから驚かされる。
厚労省もフッ素がそのような反応を起こすデータは把握していないと認めた。
フッ素歯科医もハミガキ会社も猛省が必要。
https://twitter.com/satomihiroshi/status/1462791341230882817

ようこそ!日本フッ素研究会のホームページへ
http://plaza.umin.ac.jp/~JSFR/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4bee-wIPP)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:57:57.14ID:ZQ6qLL+f0
ソルフェジオはお風呂とかで流してる
効いてるかどうかわかんないけどw
0018名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW fb58-s+Sg)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:12:48.38ID:GKvyj5fm0
接種してここに気づいた人は
イベルメクチン最小量でいいので購入推奨
今すぐ使わずともお守りでいいんだ

世界保健機関(WHO)の米州事務局である汎米保健機構(PAHO)各国に対し、
イベルメクチン、アジスロマイシン、クロロキンなど、使用を規制するよう呼びかけ

AP通信 |2021年11月18日 の 10時28分午前
COVID-19の病気の患者に有益であるという証拠がないと世界保健機関が警告していた
にもかかわらず、根拠のない治療に広く使われていた薬剤を未曾有の危機を防ぐために
処方箋なしで簡単に手に入らないよう、こうした医薬品の使用を規制するよう呼びかけた

https://www.chicagotribune.com/espanol/coronavirus/sns-es-ops-advierte-sobre-excesivo-uso-de-antibioticos-en-pandemia-20211118-eh4vbaj4ebdnph6w3ivwkm5jtu-story.html


おまけ【ジェネリックの評価】
今回測定したイベルメクチンとファビピラビルは,数あるジェネリック品から無作為に選出したものであったが,今回の測定結果からは,海外のジェネリック医薬品の純度は高く,品質の面でもとくに大きな問題点は見受けられなかった.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/18/1/18_47/_pdf/-char/ja?fbclid=IwAR2VP7kAOT_hdHpoMsDYGOi73ajKtGWp4jucxgVYhUVd5ktGZhU-aMFFSWQ
0019ワクチン副作用を治すグルタチオンはこちらが一番お勧め(東京都) (ワッチョイ 8b42-p/Ls)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:26:14.53ID:aUB25C320
コロナワクチンの副作用を治すならドクターズチョイス グルタチオン強化セット が一番お勧め。
また、コロナ重症者にも非常に有効のようだ。グルタチオン(Nアセチルシステインプラス)は解毒作用がある。

ドクターズチョイス グルタチオン強化セット
(N-アセチルシステインプラス+マルチビタミン&ミネラル1日1粒)
https://www.csev.org/su-dc-glthon.html

【ビタミンCとN-アセチルシステイン(NAC)によって赤血球を酸化から守ることができる】
(コロナワクチンは赤血球を破壊する作用があるため、赤血球破壊を防ぐことができる!!!!
コロナワクチンによる体のだるさはワクチンに含まれる酸化グラフェンが赤血球を破壊するのが原因
グルタチオン(N-アセチルシステイン)は毒素の酸化グラフェンを排除する効果がある!!!!!)

輸血パックなど血液の長期保存は大きな課題です。そこで、ビタミンCとNACを媒介液に加えて分析しました。
すると、グルタチオン恒常性が保たれることで、赤血球の崩壊が防げるだけでなく、
脂肪の酸化やそのほかの代謝物の酸化を防いだ形跡がありました。

ビタミンCとNACで、赤血球レベルから酸化を防げる!
リンク:https://europepmc.org/article/pmc/pmc4111820

【N-アセチルシステインの経口投与はグルタチオン欠乏症に対する有効な治療手段である】

グルタチオン欠乏症は代謝障害やエイズ感染、COPDの発症の原因となります。
N-アセチルシステインは細胞内のグルタチオンの量を増やすことが分かっています。
この研究レビューでは、46個の臨床研究のうち、7割近くがN-アセチルシステインの経口投与はグルタチオン欠乏に対して有効で、
さらに人体に安全だと認めていることがわかった。

グルタチオンを増やすことで、深刻な病気を回避できる!
リンク:https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1471489207000896
0020コロナワクチン副作用を治す他の方法(東京都) (ワッチョイ 8b42-p/Ls)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:31:09.41ID:aUB25C320
新型コロナウイルスワクチンの副反応にはグルタチオン注射が効果的です。(クリニック新生「佐賀県」)
https://yatsugi-gekanaika.jp/2658
(内容↓)
新型コロナウイルスワクチンは高頻度に副反応が出現しています。
外国では接種前後にグルタチオン注射(1000mg)を投与することで、
副反応を抑える事ができると報告があっています。

※グルタチオン注射の費用は何回か打つため5万円〜10万円ぐらいになるので注意!!!!
ドクターチョイス グルタチオン強化セットなら12000円程度で済む。
ドクターチョイス グルタチオン強化セットは亜鉛など他のサプリメントもついている。

コロナワクチン副作用で起きる手足の痺れ・麻痺のギラン バレー症候群は
イベルメクチンで確実に治せるようだ(長尾和宏医師談)。

イベルメクチンもワクチン副作用に有効!!!!
0021名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW ef3a-SNGj)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:31:21.31ID:3IEhOW1Z0
>>14
すり鉢で擦ってフライパンでとろ火で軽く煎るか、煎ってミルで挽いて料理にかけてる、煎るのが大事みたい

味は苦くて癖があるけどなれると平気だった
ハチミツと牛乳と紅茶でチャイにすると美味しくて毎日飲めるよ
料理はカレー、肉料理、グラタンやパンに合う、マヨにも混ぜたり何にでも試してる
チーズトーストにかけると美味しかった

ハチミツ(ちゃんとしたやつ)と一緒に食べると効果倍増するんだって
0022名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd22-X13M)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:33:51.29ID:QFWuCpG9d
>>21
ちょい待て!それってインド予言少年が言ったとおりスパイス、無農薬野菜、カレー食えや!じゃないか?
0023名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd22-X13M)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:33:56.29ID:QFWuCpG9d
>>21
ちょい待て!それってインド予言少年が言ったとおりスパイス、無農薬野菜、カレー食えや!じゃないか?
0025名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM3e-x7N8)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:44:21.95ID:B5pFKNIvM
解毒って言っても解毒が必要なものが色々有り過ぎなんじゃない?

つか改めて考えるとやっぱ単なる毒だよな
0026名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd22-X13M)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:44:24.83ID:QFWuCpG9d
>>24
たしかワクチン効果無し、コロナより
その後の死者の増加が問題。
カレー食えや♡で締めてたな。

ワイはスパイスをミルで挽いた薬膳カレー+養命酒でDetoxしとるよ。
0027長尾和宏医師が使うワクチン副作用治療薬(東京都) (ワッチョイ 8b42-p/Ls)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:01:17.38ID:aUB25C320
ゼロ兵庫の陰でとんでもないことが・・・
(長尾和宏医師のブログ)
http://blog.drnagao.com/2021/11/post-7784.html

長尾和宏医師のワクチン副作用治療薬。11月23日現在の時点。

1)補中益気湯   これはすべての「ワクチン後遺症」のベースにしている
2)グルタチオン点滴(800〜1000mg)  今日は2人にしたが、約1時間後に著効した。
歩行障害系のワクチン後遺症にはよく効くのか。夜になって、メールでも確認した。
3)ステロイド  「抗炎症」ということで使っているけども、確かな手ごたえを感じる。

現在はこの3つが僕の「道具」になっている。
【【【1週間後には変わっているかもしれないけど。】】】

※補中益気湯(ホチュウエッキトウ)
https://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/041.html

胃腸の働きを整えて元気を補う薬

生命活動の根源的なエネルギーである「気」が不足した「気虚」に用いられる薬です。
「補中益気湯」の「中」は胃腸を指し、「益気」には「気」を増すという意味があります。
胃腸の消化・吸収機能を整えて「気」を生み出し、病気に対する抵抗力を高める薬です。
元気を補う漢方薬の代表的処方であることから、「医王湯(イオウトウ)」ともいわれます。

気力がわかず、だるくて疲れが取れない人に

脈もおなかの力も弱く、全身倦怠感や食欲不振などをともなう、さまざまな不調が処方の対象となります。
気力がわかない、疲れやすいといった人から、胃腸虚弱、かぜ、寝汗など、また、病後・産後で体力が落ちているときや
夏バテによる食欲不振にも使われます。
0028長尾和宏医師が使うワクチン副作用治療薬(東京都) (ワッチョイ 8b42-p/Ls)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:02:09.98ID:aUB25C320
ステロイド
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_hifuken/qa/about_steroid/

ステロイドは、もともと体内の副腎(ふくじん)という臓器でつくられているホルモンで、
このホルモンがもつ作用を薬として応用したものがステロイド薬(副腎皮質ステロイド薬)です。

外用薬(塗り薬)だけでなく内服薬や注射薬などもあり、さまざまな病気の治療に使われています。
ステロイド外用薬は、局所(塗った部分)の炎症を鎮める作用にすぐれており、
湿疹・皮膚炎を中心に、皮膚疾患の治療に幅広く用いられているお薬です。

ステロイド外用薬の作用には、炎症を鎮める作用(抗炎症作用)のほか、次のようなさまざまな作用があります。
<ステロイド外用薬の主な作用> 抗炎症作用 炎症を促す物質の産生を抑える。
細胞増殖抑制作用 炎症反応を引き起こす細胞の増殖を抑える。
血管収縮作用 炎症部の血管を収縮させることで、患部の赤みを鎮める。
免疫抑制作用 抗体の産生を抑制して、免疫機能を低下させる。

新型コロナウイルスワクチンの副反応にはグルタチオン注射が効果的です。(クリニック新生「佐賀県」)
https://yatsugi-gekanaika.jp/2658
(内容↓)
新型コロナウイルスワクチンは高頻度に副反応が出現しています。
外国では接種前後にグルタチオン注射(1000mg)を投与することで、
副反応を抑える事ができると報告があっています。
0030名無しのアビガン(新潟県) (ワッチョイW 77a0-8B63)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:05:15.26ID:01tbr1g40
>>21
早速ありがとう
炒るって面倒いね、何分ぐらいがいいの?
レトルトカレーなら手軽に食べれるからいいね
パンは以前食べてたけどマーガリンや癌の元のブドウ糖避けたら買えなくなってしまった
スクランブルエッグにも良いってさっき見けた
0032名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW ef3a-SNGj)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:19:03.21ID:3IEhOW1Z0
>>30
焦げないように弱火でさっと2,3分くらい?
パンも甘いものもチーズも好きだしブラックシードもイベルもアミグダリン用に食べてる杏仁種も癌に効くからそこはもういいやってなってるw
スクランブルエッグも良さそうだね、もう味濃いものならなんでも入れちゃってるよ
0034名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Sa3b-i8bA)
垢版 |
2021/11/23(火) 23:25:27.98ID:L8VkbqYGa
異性化糖は国内コーンスターチ(でんぷん)業者が、
輸入トウモロコシから加工して作る天然甘味料で、
ソーダ類などで「ブドウ糖果糖液糖」などと商品に表示
されます。

大手飲料メーカーへアンケートした結果、
アサヒ飲料、キリンビバレッジ、サッポロ飲料、
サントリー、ヤクルトの5社が、
異性化糖の「不分別」の使用を認めました。
https://ameblo.jp/kenju-dna/entry-11614474054.html
0035名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW ef3a-SNGj)
垢版 |
2021/11/23(火) 23:32:29.98ID:3IEhOW1Z0
5分だったわブラックシード

フライパンで5分程とろ火で炒って粉末にして使っています。
50℃〜150℃で加熱したものが効果的だそうです。
(参照: ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4476428/ )
0039名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW ef3a-SNGj)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:01:27.76ID:tbwnwFep0
>>38
ブラックシード入りカレーを多目に作って毎朝スープカレーにするとか?
イベル週一で飲んでる人とかはそれでも良さそう

自分は1日分煎って擦って毎日使いきってるよ
面倒くさがりだけど意外と楽しく出来てる
これを飲んでれば大丈夫、家族も助かるって安心感があるからかも
0042名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 4e79-JjOC)
垢版 |
2021/11/24(水) 02:48:41.47ID:JSjMPMgY0
ブラックシード
摂取しやすくする為に煎るってのは分かるけど
煎らないとダメってのはどこから出てきた話なの?
個人的には特に煎ったりはせずにハーブティーみたいに煮出して飲んでみようかと思ってるけど
チャイと相性いいなら使いやすそう
0044名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 4e79-JjOC)
垢版 |
2021/11/24(水) 04:10:03.78ID:JSjMPMgY0
>>43
そうなんだねありがと

他のスパイスみたいにパウダータイプのものがあれば使い易いんだけどなと思って探してみたけど
今んとこ尼でずっと在庫無しのものしか見つけられなかった
あとは楽天にあった秘伝モティバイ家のカレーパウダーというのも良さげ
ブラッククミン以外にもコリアンダーやスターアニス等のデトックスに有効なスパイスがブレンドされてる
0046名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 5225-0EZc)
垢版 |
2021/11/24(水) 05:27:16.03ID:nvSBpGys0
二酸化塩素試そうと思ったけど、やばすぎないか。
塩酸とか飲んだら死ぬだろ。薄めたからって飲んでも大丈夫なのかよ。
0047名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ e2b9-xJqS)
垢版 |
2021/11/24(水) 06:07:05.16ID:lUWb0CYe0
二酸化塩素、濃度にも拠るんだろうけど薄めても結構効果強過ぎるから
気軽に使える系ではなさそうな。
海外僻地放浪の人の体験ブログ見る限り、ここぞという時に使う感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況