X



トップページCOVID-19
1002コメント531KB

真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM26-AZbJ)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:43:19.03ID:1VcAJzoXM
新型コロナウイルスに関する話題を語り合うスレです

・主張には出来るだけデータやソースを提示しましょう
・予想や憶測を投稿する場合はそれが予想や憶測だと読み取れる書き方をしましょう
・意見を無視して相手を揶揄するだけの書き込みは無価値です
・話題に沿った意見を交換しましょう
・馬鹿アホを持ち出す人はその議論から逃げ出した敗者です 「>>1読め」と書きましょう
・次スレは>>950 が立ててください

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1640742174/
0121名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:07:51.20ID:wdGIK991M
感染拡大の予兆の早期探知のための
モニタリング検査
モニタリング検査は12月8日で終了しました。
https://corona.go.jp/monitoring/

アホだなあ
これは続ければ良い
無料のPCR検査は必要ない
0122名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:09:04.21ID:wdGIK991M
ワクチン推進派と戦う気はないのか??
勝てる戦争をやめるのか?
0123名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイ 318a-Q1y3)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:16:10.56ID:Qdkk/7cl0
コロナでガソリン価格も乱高下するしな。
このサイクル、当分続くわな。

コロナで需要減る
  ↓
産油国で減産、倒産
過剰在庫なくなる
  ↓
感染拡大が一段落
  ↓
消費が大幅に増加(高騰)
0124名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:30:02.35ID:wdGIK991M
インフルエンザの状況レポート

地域アップデート疫学 第50週、2021年
北米:全体として、インフルエンザの活動性は低いままでしたが、
増加しています。カナダでは、サブタイピングが行われたサンプル間で、
インフルエンザAおよびBウイルスがインフルエンザA(H3N2)
およびA(H1N1)pdm09と共循環しました
。 SARS-CoV-2の活動はわずかに増加しました。
メキシコでは、インフルエンザA(H3N2)が優勢で、
Bが共循環し、SARS-CoV-2の活動は中程度のレベルで減少しました。
米国では、インフルエンザA(H3N2)が優勢であり、
SARS-CoV-2の活動が増加し、入院と死亡は依然として増加しています。
カナダとメキシコでは、呼吸器合胞体ウイルスの活動は依然として高いままでした。

カリブ海:インフルエンザは低活動レベルのままでした。
ハイチとフランス領ギアナは、ここ数週間でインフルエンザB /ビクトリアと
A(H3N2)が優勢であるといういくつかの検出を報告しました。
スリナムでは、SARS-CoV-2とSARIの活動は低レベルに減少しました。

中央アメリカ:インフルエンザの活動は引き続き低く、
SARS-CoV-2の活動は全体的に低レベルに減少しました。
グアテマラでは、インフルエンザA(H3N2)が優勢になると
インフルエンザの活動性が高まり、SARS-CoV-2の活動性が高まりました。
ホンジュラスではRSV活性は上昇したままでした。

アンデス:全体として、インフルエンザの活動性は低いままでした。
ただし、ボリビアとペルーは、A(H3N2)検出に関連する
インフルエンザ活動の増加を報告しました。SARS-CoV-2の活動はボリビアと
エクアドルで上昇しており、ボリビアではSARIの活動が異常なレベルで
記録されました。

ブラジルとサザンコーン:インフルエンザの活動は
パンデミック前のレベルまで増加し、SARS-CoV-2の活動は低レベルで継続しています。
インフルエンザA(H3N2)の検出は、ブラジル、チリ、パラグアイ、
およびウルグアイで増加し続けています。
ほとんどの活動と増加するA(H3N2)検出は、
ブラジルとウルグアイで記録されています。
https://www.paho.org/en/influenza-situation-report

本当に困ったもんだねえ
ブラジルでインフルエンザワクチンキャンペーン後に
見事に感染爆発かよ。
ワクチン推進派は万死に値する。
0126名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:53:25.74ID:wdGIK991M
世界は「風邪」を避けてきましたが、インフルエンザの症例がコビッドとともに
増加するにつれて、専門家はそれが変わる可能性があることを恐れています.

イスラエル
イスラエルは、2020年のインフルエンザシーズン中にインフルエンザの症例を
記録しませんでした。今年、コロナウイルスの症例が増え始めているのと同じように、
病院はインフルエンザの症例で定員に近づいています。

12月初旬の時点で、イスラエルはシーズンが始まった9月以来約280の
インフルエンザの入院を記録しました。
これは、コロナウイルスのパンデミック前の最後の通常のインフルエンザシーズンである
2019年の同時期に見られたものの約2倍です。
イスラエル疾病管理センターによると、12月中旬までに565人がこの病気で入院しました。
そのうち、239名は小児科病棟、39名は産科病棟でした。

ブラジル
12月、リオデジャネイロの当局者は、救急部門や診療所に洪水が発生した
インフルエンザ患者に対処するための移動診療所の設立を開始しました。
ブラジルのレポートによると、 12月中旬までに、この都市は21,000以上の
感染を記録しました。これは、わずか3週間で2,600%以上の増加です。
インフルエンザワクチンの需要も高まり、市は追いつくことができませんでした。
サンパウロのブタンタン研究所が緊急時に40万回の接種を行うのを待っていたため、
ワクチン接種プログラムを一時的に停止したとブラジルの国営メディアが報じました。

数日後、サンパウロは、同様のインフルエンザ株が緊急治療室への
訪問と入院の増加率の背後にあると報告しました。サンパウロ病院の
検査コーディネーターであるナンシー・ベレイ氏は、 12月中旬にブラジルの
メディアに、過去1週間のインフルエンザの入院率はインフルエンザの
通常のピーク期間である3月から6月よりも高かったと語った。
サンパウロは、成人の100%に完全にワクチンを接種したと言います。
オミクロンを止めるだけで十分でしょうか?

ハリス氏によると、特に今年は、季節外れの発生がブラジルで珍しくありません。
https://www.washingtonpost.com/world/2022/01/04/twindemic-coronavirus-flu-outbreak-2021-israel-brazil-australia/

ブラジルで不自然なインフルエンザワクチンキャンペーンの後に
インフルエンザ感染爆発が起きている。
季節外れの出来事でこれは珍しい現象だ。
0127名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:55:14.07ID:wdGIK991M
ワクチン推進派を淘汰しなければならない
事態になっているね
そういうことは希望してなかったんだけども
0128名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:55:48.57ID:wdGIK991M
何事も穏やかに解決したいものだ
0130名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 82b5-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:06:09.48ID:g8pJlJtt0
>>125
海外の惨状と日本のガバザル防疫w具合みてると
日本もここから一気に倍々ゲームだろうねえ
上級乞食様の病床や医療体制維持の為か
平民にはまた自宅放置を強要してくるみたいだから
家庭内感染も爆発するの確定だろうな
オミは老弱男女区別なく感染するから
死亡者は少ないかもしれないが
上級乞食が望ん出るケイザイガーで現状の経済水準活動の維持は不可能で
確実に崩壊するだろうね
0131名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:11:15.45ID:wdGIK991M
>>130
ピークアウトはもうすぐじゃないかな
かれこれ12月頭からの波なのでピークアウト期は近い
0132名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:27:25.13ID:wdGIK991M
もうすぐっていうと2.3日先となるか
もうちょっと我慢と言うべきかな
0133名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:29:02.95ID:wdGIK991M
私は執念深く追いかけるぞ
ワクチン推進派
0134名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:30:03.25ID:wdGIK991M
少なくとも70年は追い続けます
0137名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:17:50.98ID:wdGIK991M
何事も穏やかに済めばよい
そう思わんかな
0138名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2e58-GuVX)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:22:26.06ID:RpUNeZVp0
もうそろそろコロナ感染した人の実名、住所、勤務先や学校、交友関係などメディア公表した方が良いよ
場所分からないと警戒しようが無いし
自宅療養も始まるみたいだしまだ数100人の内にコロナの場所をGoogleマップとかに表示して避けて通れる仕組みを作ったらアメリカみたいな毎日100万人とかにならずに済むんじゃないかな?
0139名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 42b1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:24:31.63ID:kUrr1OGx0
感染者増えてるけど、これってワクチン打ってない人がなってるの?
ワクチン打ったけど抗体が減ってて感染者ふえてるの?
0141名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:25:32.66ID:wdGIK991M
戦争は個人的には嫌いではない
しかし穏やかに済んだ方が良いではないか
0142名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:29:34.15ID:wdGIK991M
戦争は不毛だが
簡単な解決方法だからなあ
それに舵を切るのは能がない人間のやることだよ
解はいくらでもあるにもかかわらず
0144名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-CQXn)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:54:28.85ID:wdGIK991M
ワクチン推進派の本体に既に爆弾は仕込まれているよ
いつ爆発するかである
そういう未来は想像したくない
物事は穏やかに済めば良い
0145名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 42b9-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:28:55.82ID:OZbR0pEO0
11月下旬にデルタ株のコロナ勃発以来ダントツ感染者数を記録し、
本来なら絶好調ピークアウトグラフ下向きなはずのドイツで
ついにオミクロン株による急上昇がみられた

ドイツはヨーロッパで一番まとも、換言すれば
ヨーロッパで一番きっちりと日本のようにやっている国と
言われているから、ドイツでこの調子だと
日本もやばいよ

日本人はヨーロッパ人と違う防御システムを持ってれば
別だろうけど
0147名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 422e-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:03:57.62ID:s110sXj30
ヨーロッパの現在の10万人あたり7日間新規感染者合計、
いわゆる7日間指数は、現在
イギリス1893
フランス1885
スペイン1365
イタリア1342
スウェーデン613
ドイツ258

日本が10万人あたり7日間合計指数が500とすると、
それは一日平均9万人ということとなる

2021年夏のオリンピック前後の日本の感染者は
普通に欧米並みになった

すると今回のオミクロン株では一日平均9万人くらいは
新規感染者が出ることになる

実際は木曜日金曜日は平均より高い値が出るから
13万、14万くらいは出ることになるよね
0148名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 3dee-gYIj)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:14:56.35ID:uOmOifvM0
デルタ収束しかけてた日本に海外からの帰国や米軍がオミクロン投入→市中感染→病床満室自宅療養→家庭内感染→無料PCRで感染数爆発→免疫弱者が重症化→ブースター煽り→2月末感染激減

読め過ぎ(笑)
0149名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 422e-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:17:14.60ID:s110sXj30
それとも、日本は検査数がダントツに低いから
表面上は大した数にならないのかな?
0150名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd62-unoU)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:27:05.57ID:zomuOnwId
空港検疫 コロナ陽性者147名
(1月5日厚労省発表)

★行動歴
アメリカ合衆国 78
カナダ 12
イギリス 8
アラブ首長国連邦 7
フランス 7
フィリピン 6
エジプト 5
パキスタン 5
インド 4
スペイン 3
アイルランド 2
オーストラリア 2
タイ 2
チリ 2
モンゴル 2
アイスランド 1
イタリア 1
キルギス 1
ドイツ 1
ハンガリー 1
バングラデシュ 1
メキシコ 1

★居住地
東京 72
神奈川 16
千葉 11
青森 7
埼玉 6
静岡 5
愛知 3
大阪 3
京都 3
岐阜 2
群馬 2
富山 2
兵庫 2
宮城 2
秋田 1
沖縄 1
茨城 1
高知 1
佐賀 1
滋賀 1
徳島 1
奈良 1
広島 1
山形 1
山口 1

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23200.html
0153名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 0605-J9W2)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:09:57.68ID:XKITebYs0
俺が何度も言ってるよね、ウイルス感染すんのは当たり前だと、感染者数が増減すんのも当たり前だと

コロナウイルス以外のウイルスも感染者数炙り出して危険煽れば簡単にパンデミックなるから

当たり前のことでまた緊急事態やりそうやなww

マスクしようが自粛しようがワクチン打とうが感染者数は増減する、ライノもアデノもRSもコロナもいっしょ
0155名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 0605-J9W2)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:14:52.24ID:XKITebYs0
当たり前のことで愚脳9割を洗脳しコロナ脳にしてワクチンぶち込む

ウイルスが怖いのではないな、人間の方がよほど怖いやろ
0156名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 0605-J9W2)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:16:01.34ID:XKITebYs0
いっそのこと他のウイルス全部で感染者数大会でもやってみろ
0157名無しのアビガン(愛知県) (JPW 0H92-ADtK)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:17:08.80ID:qg6muMO8H
>>151
オミクロンは人工ウイルス説が疑われている。変異の系統樹から大きく外れたところに突然ワープしたかのように現れているし、
陰謀論者ではないが、今回のパンデミックは常識や先入観をできるだけ外して、広く可能性を考えておいた方が良いかもしれない。
0161名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ 45b7-1ka7)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:59:03.07ID:t9zpwiEH0
https://twitter.com/finalcut0011/status/1478498342858797058
治療薬として有望なクロロキン等より「緑茶に含まれるエピガロカテキンガレートのほうが
新型コロナウイルスへの抗ウイルス作用がはるかに高い」ことが公開された論文で判明。
そして思う日本人の日常食のすごさ

おーいお茶はダメなのかな?(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:07:55.34ID:JSeuzGaY0
>>152
高度な医療が公費負担で受けれれる祖国日本に逃げ込めーって感じがする
リスクが低い国なら現地で留まる選択肢もあるが、ヤバい国なら尚更帰国したくはなるから・・
0164名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:22:58.32ID:JSeuzGaY0
>>111
宣伝の手法的に敵側になりすまし敢えて出鱈目な嘘を振りまく事で敵陣営の信用を落とす戦略がある。
極端すぎて嘘だと多くの人が思う陰謀論もそう言った類のモノである可能性は否定はできない。

コロナ関連でも本当にアホなのかアホなフリをしているのか区別がつかない連中が居るから困る
0165名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd62-unoU)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:23:29.66ID:QNXokbGNd
1日あたりのコロナ死者(7日間平均)
(人口比・地域・死者数)

0.000587% ロシア 846
0.000402% アメリカ合衆国 1,319
0.000332% ドイツ 276
0.000288% フランス 194
0.000262% イタリア 156
0.000197% イギリス 131
0.000131% スペイン 62
0.000126% 韓国 65
0.000095% カナダ 36
0.000058% スウェーデン 6
0.000047% オーストラリア 12
0.000045% 🔴新潟県(昨日) 1 (75歳以上).
0.000011% イスラエル 1
0.000001% 🔴日本(昨日) 1
0.000001% 🔴日本 1
0.000000% ニュージーランド 0
0.000000% 台湾 0
0167名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイ 318a-Q1y3)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:51:54.74ID:eGhxrApH0
PCR検査については、デマを流した厚労省の罪は重い。
厚労省のデマ文書で検査が抑制されたため、
日本の人口あたりの検査件数は世界で141位(12月7日時点)と、
依然として大きく遅れている。
PCR検査を実施すれば実態を把握しやすくなるし、
実態を把握しなければ、有効な対策は立てにくい。
いつでも誰でも何度でも無料でPCR検査を受けれるように、
本格的に拡充しないといかんわ。
0168名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 6eee-Kuhq)
垢版 |
2022/01/06(木) 04:16:33.86ID:rj7JW8zM0
少し局面が変わってきてるな
デルタ株からオミクロン株に変わりつつあるが、世間は大騒ぎしていない
慣れだね
きっとこうやってじわじわと日常が戻るのだろう
0170名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 42ee-hZl1)
垢版 |
2022/01/06(木) 06:33:31.25ID:UhNhRhvt0
●ワクチン2回接種ではオミクロン株に対して「マイナスのVE」というカナダからの報告(プレプリント)
→「マイナスのVE」とはすなわち、ワクチン接種者が未接種者よりも感染率が高いという事を意味します。
ワクチン開発当時には重要な懸念事項だった「ADE現象が起こっている可能性」を示唆しています。

ワクチン接種者のオミクロン株に対する「マイナスのVE」はデンマークに続いてこれで2報目
0171名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 42ee-hZl1)
垢版 |
2022/01/06(木) 06:36:52.27ID:UhNhRhvt0
「COVIDワクチン接種と年齢層別全死因死亡リスク」
・解析の結果、米国全国平均のワクチン接種死亡率(VFR)は約0.04%と推定される。
(2500人に1人死亡)(米国CDCはVFRを0.002%と推定しているが20倍も過少に推定されている)
・2021年の2月〜8月の米国のワクチン関連死亡者数は14.6万人〜18.6万人と推定される。
・ 年齢層別ワクチン接種死亡率と年齢層別感染死亡率の比較から、ほとんどの人間にとってワクチン接種はリスクがベネフィットを上回っている。
・ワクチン戦略について検討が必要。


18歳以下は2万人に1人死亡
平均年齢で1万人に4人死亡
高齢75超で1万人に6人死亡

予想より死んでる
0172名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 99aa-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 06:46:10.64ID:CBibAZ1L0
空港検疫(検査数、陽性者数)
11月5日(3340,13) 12月5日(3925,11) 1月5日(2089,117)
国内の規制を強化する前に出入国に関する規制を強化した方がよさそう。
とはいえ米軍基地周辺の強化は仕方がないかも。
0173名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW ddee-qMUU)
垢版 |
2022/01/06(木) 08:11:13.32ID:BA59o0Ve0
アメリカ、ヨーロッパ、アジアも感染者が増えてきたなー。テレビでもコロナと共生して経済回そう意見が出てきた。
もう分からんから、静観だな。
0174名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW ddee-qMUU)
垢版 |
2022/01/06(木) 08:17:27.07ID:BA59o0Ve0
ブースター接種した40代の医師でも40℃の熱発が続出、まぁ医師は熱はあまり重要視してないそう。
ここからは人それぞれだな。自分はブースター接種して自粛するが、若い人は心筋炎のリスクもあるし、コロナ重症化殆ど無いから好きにしたら良いと思う。
0175名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2e58-qXhg)
垢版 |
2022/01/06(木) 08:37:23.84ID:A2Wrdw7f0
648 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 060b-bWgo) 2022/01/05(水) 23:16:20.07 ID:EVf40Gxc0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04BVM0U2A100C2000000/
フランス南部で新たな変異型 感染力・毒性は不明
2022年1月5日 5:09 (2022年1月5日 7:18更新)


推進派の医者からも参照されてきたこの人もマイナスとかADEとか言っているし本当いい加減にして欲しい
反対派の中でも苛立ちと呆れかえている連中多そうだけども
https://twitter.com/influenzer3/status/1478689402553778178
influenzer @influenzer3
●ワクチン2回接種ではオミクロン株に対して「マイナスのVE」というカナダからの報告(プレプリント)
→「マイナスのVE」とはすなわち、ワクチン接種者が未接種者よりも感染率が高いという事を意味します。
ワクチン開発当時には重要な懸念事項だった「ADE現象が起こっている可能性」を示唆しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW ddee-qMUU)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:18:28.83ID:BA59o0Ve0
抗体には悪玉、善玉があるから悪玉が増えればADEが起こることもあるだろう。ウイルスは変異するからデング熱のようにADEが起こることも。
但し、重症化予防のエビデンスは出てるのだから素人が断定的なことを拡散するのは差し控えたほうが良い。
0179名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-DHkK)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:52:43.64ID:y28xTpJfa
>>171
以下のサイトに照らし合わせての日本の超過死亡から考えて8月時点で14000人死亡、とすると

https://note.com/info_shinkoro/n/ncf86ccf5c9cf

日本の8月末時点のワクチン接種は、一回目が約7000万人、2回目で約5800万人、合計一億2800万回

コレは、
合計回数ベースなら8500回に1人死亡
一回以上の接種者ベースなら5000人に1人死亡
2回接種者ベースなら3900人に1人死亡となる

それなりに近い値が出てるんじゃないかな?
0181名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MM92-SHqj)
垢版 |
2022/01/06(木) 11:11:59.25ID:i7+4Pi/bM
「東京五輪を開催したらとんでもないことになる」と大騒ぎした皆さん、中国政府に対して「北京五輪中止」を叫ばないのですか。
あなた方がウイグル人の人権問題に無関心なのは承知していますが、コロナで複数の都市がロックダウンしている国での五輪開催はあり得ませんよね。

テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000240342.html

人通りはほとんどありませんが、PCR検査場は長蛇の列ができています。

人口111万人の禹州市では3日と2日で合わせて20人前後の新型コロナの感染者が確認され、3日からすべての住民に対し、自宅からの外出が禁止されました。

バスやタクシーを含むすべての車の走行が禁止されたほか、学校や飲食店も閉鎖されています。

「ゼロコロナ」政策を掲げる中国では人口1300万人の西安でも先月末からロックダウンが続いています。
0182名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイ 318a-Q1y3)
垢版 |
2022/01/06(木) 11:37:54.67ID:eGhxrApH0
20人前後の感染者でロックダウンしてくれるんだから、
冬季五輪参加予定選手にとっては有難い話だと思うけどな。
自国にいるより中国にいる方が安全な選手もいるんじゃね?
0183名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 11:41:09.84ID:JSeuzGaY0
>>177
素人が気付く懸念なんて専門家も当然認識しているからね。
今騒いでいるのは専門でもないのに出しゃばって注目を集めたいだけの自称専門家とその信者。

専門家の発言を分かりやすく解説する程度ならいいが、専門分野でも無い門外漢が勝手な解釈をして流布しているのがヤバい
0184名無しのアビガン(大阪府) (JP 0H6d-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 11:41:40.19ID:8v+OhIwTH
「人とのつながり大事日記」の子はがっつりパパ求めてました
0185名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 11:56:28.51ID:JSeuzGaY0
>>175
>ワクチン2回接種ではオミクロン株に対して「マイナスのVE」というカナダからの報告
>「ADE現象が起こっている可能性」を示唆しています。

こういった情報はだいたい生データであって条件を均してないとの注意書きがある

イギリスのデータによればオミクロン株に対しての2回接種の感染予防効果は時間経過により著しく落ちる。
それにも拘わらず>>176の指摘のようにワクパスを免罪符としてリスクの高い行動を積極的に回避しなくなる。

また接種率が高くなった事により、VEのベースとする未接種群における若年層12歳未満の割合が増えベース群でのCOVID-19への抵抗性が高まっている。
分かりやすく言えば未接種の10歳と2回接種の50歳を比較して、後者のリスクが高いとしてもワクチンでAEDがとはならない。
0186名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:06:23.56ID:JSeuzGaY0
>>167
五輪の為に必死だったんでしょうね

PCR検査の感度が低いとか偽陽性が沢山でるとかデマ飛ばしてた
潜伏期間や検体採取の問題なのにPCR検査自体の感度が低いかのようにすり替えていた

笑ってしまうようなデマでも原理すら知らない一般人が勘違いしてくれたらそれで成功
0187名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 12aa-Gd4a)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:07:20.60ID:bStyLKvr0
>>150
中国韓国が無いの、おかしくね?
0188名無しのアビガン(茸) (スププ Sd62-eeMo)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:28:00.63ID:SADprWXmd
感染者の7割が2回接種者
予想通りだが、割合が上昇、横ばいで推移して何のためにワクチン接種したのかって話に波及しないことを祈る

現時点では製薬会社や研究機関が言う効果には程遠い結果になっている
0189名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイ 318a-Q1y3)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:32:04.16ID:eGhxrApH0
>>186
厚労省のデマでPCR検査が抑制されたため、
PCR検査を受けられず、不安を抱えたまま、
自宅に放置される人も多数いたしね。
自宅で容体が急変して救急搬送され、
死後のPCR検査で感染していたことが分かるという事例も多発したからね。
0190名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW 2e3f-eeMo)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:14.26ID:yNWHvNqT0
>>161
初期の頃にエピガロカテキンガレートが一番、コロナウィルスに効く結果が報告されていた

前から緑茶ばかり飲んでいるから、ヨッシャーと思ったわ
0191名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW 2e3f-eeMo)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:42.61ID:yNWHvNqT0
>>165
ニュージーランドと台湾、優秀やね
0192名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-NuCY)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:51:57.22ID:HIgGQH1ed
オミクロン株登場前の他の株って消えんの?
デルタとか
0193名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW ddee-qMUU)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:18:25.05ID:BA59o0Ve0
国民が自粛して時間稼ぎしたのだから、政府はブースター接種はよ。
0194名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MM92-SHqj)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:23:37.30ID:i7+4Pi/bM
数学の出来ない人は、「数学が苦手」という意識があるので、まだマシなのです。

日本語が読めない人は、日本語が読めてない事を理解してなくて、「自分は日本語は出来る」とか思っちゃってるんですよね。
某Twitterでよく見かけるタイプですね。。
https://twitter.com/hirox246/status/1478266663929892864

ひろゆきが「“文章が読めない子ども”の未来」を憂うワケ
2022年01月04日
https://nikkan-spa.jp/1798480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0195名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-Q9C4)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:25:25.86ID:z2M1psrUa
東京は2021年は1/8から緊急事態宣言で
自粛モードに入るが、
それまでは批判されつつGotoトラベルなどがあり比較的今と似た行動許容だった

今後は行動抑制が異なるので単純比較は難しいが
現時点でなら比較が可能で、三が日空け週の最高値は1/7の2447人だった
今年は昨日の390人か、今日更新されても精々400人台なら、ざっくり1/6〜1/7

季節を合わせた比較だし、この辺の感染の波を小さくする効果が
ワクチンと考えると分かりやすい
0196名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:27:29.95ID:JSeuzGaY0
>>192
世界との交流頻度が低い場所に偶然入っていたりするケースで残存する事はある
風土病の逆パターンだね

文化・宗教とかでもあるっしょ。隔絶された地域に古い元に近いモノが残されているとか言うのが
0197名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ d211-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:29:33.47ID:mxV2pomv0
岩田は人格破綻者だが参考になる意見では

岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH @georgebest1969
4m
Replying to @influenzer3
ぼくの見解は異なります。ADEは重症化の評価で考慮しますが感染(あるいはVE)そのものには寄与しにくいです。2回目で時間が経つと効果がマイナス、3回目で効果が復活、もADE説では矛盾です。単にワクチン接種者が感染リスク行動をとった、という交絡因子で説明したほうが合理的でしょう。
0199名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:32:46.08ID:JSeuzGaY0
>>194
データを科学的に解釈できなくても日本語が出来るだけで日本語で書かれた論文なら読めると思ってしまう素人さんみたいなもんかな
0200名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-Q9C4)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:33:00.67ID:z2M1psrUa
東京は現時点ではまん延防止出さないって言ってるのて、
前提条件が異なり、去年との比較は今後は難しくなるのだけど
でも、去年より感染者増えたらそれはそれで騒ぐんだろうな、なので
少ない今のうちに感染対策はあるが行動抑制無い時なら
ワクチン有のが感染者少ないんだよ、と書いておく
0201名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウー Saa5-DHkK)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:36:40.61ID:uiXxbzr4a
>>197
「感染増強抗体」なんだから感染を増強するんだがな
実際阪大で見つかった抗体はスパイクに作用するから、感染に関わる部分の増強なんだよね

3回目で復活するって点は簡単な話
中和抗体は時間経過で減少(半減期30日程度)
感染増強抗体は長く残る
だから3回目で「一時的に」ADEが小康状態になる
所詮抗体価はまた減ってくけどな
0202名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:36:41.07ID:JSeuzGaY0
>>195
東京の第3波は2020年11月から兆候が見られた
第6波と思われる現在は2021年12月〜
1か月遅れているだけだと思うけどね
0203名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:41:01.42ID:JSeuzGaY0
>>201
アホ大阪w
AEDを誘発する抗体があるなら3回目接種によってそれも増えるだろ

「感染増強抗体は長く残る 」なんて報告が無いモノを唐突にでっちあげるな
0204名無しのアビガン(京都府) (JPW 0He1-ADtK)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:41:10.95ID:SCzZtkSoH
>>197
中和抗体vs増強抗体はリニアな関係ではなく、中和抗体が減ってきた時にADEが起きるというのが大阪大学デルタ4+の論文にも出てるから矛盾ではないよ。ブースターは増強抗体を選択的に増やすから回数重ねるとADEよりに傾く懸念がある。
0205名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウー Saa5-DHkK)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:47:15.00ID:786RwiBva
>>203
もちろん3回目でも増えるよ
作られる中和抗体よりも感染増強抗体の方が強かったら、最初からADEになる

中和抗体の方が多い場合は最初はADEは起こらず、中和抗体の減少によって途中からADEになる
そしてブースターで一旦回復し、また途中からADEとなる
ADEは引き算の理屈、力関係の理屈だからな

>>201読んでその程度の事も考え付かなかったの?
0206名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウー Saa5-DHkK)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:48:47.03ID:786RwiBva
>>204
長期的には摂取を重ねるごとに段々状態が悪化していくんじゃないかと懸念してる
0207名無しのアビガン(京都府) (JPW 0He1-ADtK)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:54:33.31ID:SCzZtkSoH
> ブースターは増強抗体を選択的に増やすから

ごめん、これは変異に応じてワクチンのタイプを変更した場合の話だった。たとえば武漢用ワクチン打った人がデルタ用のブースター打つと、出来る中和抗体は武漢用の時とは違ったものになってくるのに対し、増強抗体のエピトープはあまり変異してないから同じ増強抗体をブーストすることになる。これも大阪大学の論文にある指摘。

ワクチンのメリットは抗体価が下がるまでは感染予防、抗体価が下がってくると未接種より感染しやすくなるが、ADE(?)のマイナスを補う細胞性免疫がまだ健在なところか。
0208名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:15:06.73ID:JSeuzGaY0
>>204
>ブースターは増強抗体を選択的に増やすから
情報の1次ソースを見てみたいので、ご存知でしたらお願いします

>中和抗体が減ってきた時にADEが起きる
それはin vitroで実験的に濃度を変えた結果
実際の患者の体内で感染増強抗体が優勢となるバランスに減衰していくと言った根拠は?
0210名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:35:33.67ID:JSeuzGaY0
>>207
> ブースターは増強抗体を選択的に増やすから

日本語がおかしいね
寧ろその場合は「中和抗体に関しては変異に対応する抗体を1次反応的に増やすが、
感染増強抗体に関しては変わらず2次反応的にブーストされるので」とするべき

結局のところ>>208でも言ったけど、中和抗体と感染増強抗体の作用バランスの逆転が時間経過で起きるかという点での検証がされていないのでしょ?
実際ワクチン接種者の体内でそれぞれの中和抗体群と感染増強抗体群の濃度がどうなっているか、経過日数毎に調べてその作用をウイルス感染価で検証するとかしないと根拠として薄すぎる
0211名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:39:34.60ID:JSeuzGaY0
>>205
お前は203でした質問の意味すら理解できていないのな
まあ人間そうそう賢くはならんから君に関しては諦めてるw
0212名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイ 318a-Q1y3)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:51:58.75ID:eGhxrApH0
予防接種禍の高裁判決で国が損害賠償を命じられた1992年以降の15年間、
政府は積極的なワクチン政策を取らなかったもんな。
国内でワクチン研究してる人はいたけど、
企業は使われるかどうかわからないワクチンの研究開発資金は出さないし、
国も予算を付けないから、ワクチンの基礎研究が萎んじゃった。
その間、世界ではワクチン開発の新技術の基礎研究を重ね、
実用化水準まで持っていってた。
国産コロナワクチンが出てこないのは、消極的な15年間の影響だわな。
0213名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:53:11.39ID:JSeuzGaY0
>>209
大丈夫だとは言い切れないけど・・
まあ他社ワクチンの交差接種とかも承認してしまっているし、変異株対応ワクチンが出来たら簡易的な治験データで直ぐに承認おりるだろうね
短期的なリスクはその治験で分かるが、中長期的には変わらないか若干増す感じ
結局は自己責任で接種って事ですわ
0214名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:11.03ID:JSeuzGaY0
>>212
mRNAワクチンの研究は日本でもやってたのに2018年で予算カットされて止まった
まあ需要と実用化の目処が立たなければ利権も発生しないとして切られたんだろうね
0215名無しのアビガン(京都府) (JPW 0He1-ADtK)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:03:56.84ID:SCzZtkSoH
>>210
今回のパンデミックでこの分野に興味を持った門外漢なので、in vitroとin vivoの違いとかそこまで詳しいことは考えてないよ。抗体価が下がると接種者の方が感染しやすくなっているものと仮定して、この現象をADEで説明できないかを考えてみて、大阪大の論文に書いてあった中和抗体と感染増強抗体の作用バランスの話を当てはめてみただけ。
ADEが起きてたらもっと重症化死亡が増えないとおかしいのかな?
0216名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d1c5-7Kmu)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:25:34.05ID:JSeuzGaY0
>>215
そうだね
その研究で重症患者を調べたら感染増強抗体が高かったとか言うデータも載っていた
実際にそれが体内でどの程度影響しているかは不明だともしていたけどね

>>197で岩田さんはAEDが起きてないと言っているのではなく、そのデータの説明としてはリスキーな行動が大きな要因とする方が合理的で
仮にAEDが主要因とする程に影響大だとすると他に重症化が増すなどの報告もあって然るべきだと・・そんな話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況