感染者が激増するから医療が逼迫する、未だにこう勘違いしている奴いるな

2020は新型コロナを含めた感染症全体の死亡や重症者が激減した、(総死亡や死因別死亡をみていればわかる)にも関わらず医療逼迫が叫ばれた

当然である2類相当にして医療縮小し感染者を炙り出せば医療逼迫するに決まっているだろ、自ら医療逼迫させている

俺が何度も言ってる、新型コロナ発生当初から致死率を大きく下げた新型コロナウイルスは感染力を増し感染者が増加する、流行期は何万人から10万人コロナに感染すると

コロナ騒動以前から毎日100万人がウイルス感染し、年間何十万人が感染症で重症化し10万人以上が死亡してきた、それでも医療逼迫しない

インフルエンザ流行期には1日10万人以上が感染する時もあるが医療は耐えられる

これは通常医療でどれだけ感染しても誰もが受診できる体制になっているから

感染者数を炙り出し感染者数が増減するとわかっていて、流行期にはコロナに何万人が感染するとわかっていて2類相当は自ら医療を破壊してるだけ、小学生でもわかる

俺がこれだけ言って分からない奴は長尾氏のニコ動でも観てくれ

最後にもう一度言うぞ、感染者数が増加するから5類に引き下げる、というより感染者数を炙り出すから医療逼迫する

2類相当にして感染者数を炙り出せば他のウイルス感染症でも医療逼迫する、当たり前

ただ感染者数やめて通常医療に戻すだけ、それだけだ