X



トップページCOVID-19
1002コメント531KB

真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM26-AZbJ)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:43:19.03ID:1VcAJzoXM
新型コロナウイルスに関する話題を語り合うスレです

・主張には出来るだけデータやソースを提示しましょう
・予想や憶測を投稿する場合はそれが予想や憶測だと読み取れる書き方をしましょう
・意見を無視して相手を揶揄するだけの書き込みは無価値です
・話題に沿った意見を交換しましょう
・馬鹿アホを持ち出す人はその議論から逃げ出した敗者です 「>>1読め」と書きましょう
・次スレは>>950 が立ててください

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1640742174/
0585名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 5ffd-JoqQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:51.60ID:4iPFZzeL0
コロナに罹ってても普通に生活してればいいと思うよ
ほとんどは無症状で罹ってる事もわからんわけやから

明らかに体調が悪い思ったら病院に行けばいいだけ
0593名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW 7ff0-D1PW)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:10:41.89ID:EOFmmLDR0
>>582
君はもしかして、この世に病気の原因はコロナしか無いとかおもってる?

インフル、ヘリコバクター、B肝、狂犬病、コレラ、etc.
それら全てが常に変異という名の進化をし続けている。
新型が出るのは当たり前。毒性も感染力も毎年どころか毎時毎秒で変化してる。
その度に鎖国だロックダウンだなんてやってられるとでも信じてる?
別の強毒型が産まれるかも、なんて仮定の話は無意味。

君の頭に隕石が降ってくる可能性は常に存在するが、だからといって君は地下室で震えて出てこない訳じゃなかろう
0595名無しのアビガン(茸) (スププ Sd9f-WBqt)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:13:06.31ID:cLX6iqZ0d
>>594
実効性は低下するだろうね
特に飲食店は従わない店が増える
0596名無しのアビガン(茸) (スププ Sd9f-WBqt)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:15:00.77ID:cLX6iqZ0d
>>582
フランスのはデマとの書き込みを見たよ
真偽は知らん
0598名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW 7ff0-D1PW)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:21:07.39ID:EOFmmLDR0
>>556
増え始める初期に炙り出しで隔離し再生産数を下げる


それが出来ないから新型コロナという
時間稼ぎにすらならんどころか、かえって感染拡大死者増大させたインド・イギリスとかを忘れた?
ロックダウンをやろうとして、大量の逃亡者が各地に感染を広げたり、炎天下を徒歩で帰郷せざるを得なかった人々が野垂れ死んだ
0599名無しのアビガン(ジパング) (バットンキン MMf3-5pz9)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:21:31.74ID:Py/PLWEWM
>>584
ワクチン接種済みでも中等症、重症化な株だよね。そういうのは基本的にあまり広まらないと思われる。
まあ感染力高く、無症状の潜伏期間長くて発症すると致死率高いような株も理論上はあるのかもしれないが、、
0600名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 7fee-jWwJ)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:30:02.28ID:wekOBS0Y0
自粛するとかではなく社会システム自体を人同士の接触やコミュニティを越えた移動を自由にできないように大きく変革するしか感染症を抑える術はないよ
移動に関しては物流などの最低限を除いて江戸時代以前と同水準に戻せばいいと思う
0602名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:02:31.97ID:nFjiuXP80
>>588
え?初期から言われてたやん
2週間隔離の根拠なのに知らんの?
0606名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spb3-LIKN)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:10:41.95ID:gJG+BAIGp
本当に人間がモルモットになるかの正念場だな

モルモットはコロナ脳だけで十分、人間は自由を取り戻さなければならない
0608名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5f41-IOfY)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:29:08.95ID:YDZbGCtl0
>>590
政府はケチで金出したくないから緊急事態宣言出さないだろう。
今まで口でアレコレ言って効果があったからその手で行くんじゃない?
オミクロンは露出度高い人に任せておけばいいはずだし、給付金も出したくないはず。
あと1年ほどで今のコロナ禍生活に変化があると思う。
0609名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4f-zEhT)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:31:12.34ID:ZXpi/e6PM
>>569
>>常在ウイルスなら問題なくなるよ

人間の身体がそう簡単に進化するものではないので
長期間にわたって問題を起こし続けるんじゃないかな
0610名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4f-zEhT)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:34:04.71ID:ZXpi/e6PM
>>600
9月から11月にかけてはほとんど不自由がなかったと思うが
何か問題でもあったのか
0611名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4f-zEhT)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:34:06.33ID:ZXpi/e6PM
>>600
9月から11月にかけてはほとんど不自由がなかったと思うが
何か問題でもあったのか
0612名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ dfaa-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:36:49.85ID:C+d1tTBV0
>>593
今までやってきたことと整合性がとれないことをやるべきではない。米軍基地から漏れた
のが分かっただけでも収穫。次回はそれに備えることができる。せっかく島国で防御に
適した立地なのだからリモートでできることを今のうちに置き換えておくのもいい。環境
に優しいこともアピールできる。中国や台湾やニュージーランドなどと同じくらいまで
出入国を引き締めてから同じくらいの時期に規制を緩めるくらいの気持ちでいい。
0613名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5f41-IOfY)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:42:41.28ID:YDZbGCtl0
今日は何××人、先週に比べ××%増加とか壊れたレコードみたいな報道はやめてほしい。
1000人くらいならどうか知らないけど、3人とか8人とか笑うしかないwwww。
0615名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMdf-GzzP)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:56:59.40ID:24dZ9WhfM
オミクロン株流行、パンデミックの終わりを示唆
ブルームバーグ | 東洋経済オンライン
2022/01/08
https://toyokeizai.net/articles/-/501365?display=b

南アフリカでは、新型コロナウイルスのオミクロン変異株の感染拡大が「前例のない速さ」で進んだものの、
その症状は従来株に比べはるかに軽症で済んでいる。
同国の大規模病院の患者を対象に行った調査で明らかになった。

首都プレトリアのスティーブ・ビコ学術病院の患者データを分析した研究者らは、
パンデミック(世界的大流行)が終わりに向かっていることを示唆するかもしれないとの見解を示した。
南アはオミクロン変異株の大規模な流行が初めて記録された国で、今後の世界の感染動向を占う上で注目されている。


●世界的流行から地域的流行へ?
「このパターンが続き、世界でも繰り返されるなら、感染率と死亡率の完全なデカップリングが起こる公算が大きい」と研究者らは指摘。

これは
「新型コロナが世界的な流行期を終え、エンデミック(地域的流行)段階に入る先触れ」
の役目をオミクロンが果たす可能性を意味すると続けた。

南アフリカ医療研究評議会のウェブサイトに掲載された調査結果によると、
オミクロン株流行期での死亡は全入院患者の4.5%にすぎず、
これまでの21%を大きく下回る。
集中治療室(ICU)への入院も少なく、入院期間も「大幅に短い」という。
0616名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:18:48.96ID:WuLqBQFi0
>>568 >>570
言い訳ばかりだなw
現実的に第5波の時に濃厚接触者・無症状に対して隔離措置を全く行わなければ更に大きな波になっていた
それに日本の医療は対応できず更に多くの死者が出ていた
医療従事者の育成には時間がかかるし、日本の医療体制の問題も直ぐに改善する事は出来ない
>>571
インフルエンザだって学級閉鎖とかするんだが?

憲法にある最低限の健康的な生活の線引きはどうする
過剰かどうかは現場の医師が判断するのか?そんな状態は正に医療崩壊
第5波では東京で重篤者の数は50代、60代、40代の順で居た
高齢者に延命治療をしているから医療が逼迫すると思ってるなら思い込み
0618名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:34:04.89ID:WuLqBQFi0
>>576
>効いてない前提で行動しなきゃ全体的な対策になる訳がない 比較検証は状況が落ち着いてからやればいい

論点が噛み合ってない?
現時点でマスクが全く役に立たなくなったのか、それもと軽減効果はあるのか分からないとなれば
効果無しと判断して不要とするのは早計
マスクを装着した上で、効果が落ちていると考えて行動すれば良いってだけでしょ
0619名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:42:05.04ID:WuLqBQFi0
>>579
ぐだぐだと屁理屈言わずに
お前自身陽性になっても自主待機は嫌、周りにうつしても良いと考えているって言えばいいだろ
感染症対策としてどうだってベクトルじゃないから議論にならんわ
0620名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 7f11-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:45:53.44ID:mvMtQx3N0
>>617
正直オミクロンに対する感染予防効果はデルタまでとは違って微妙すぎるわな
イギリスのデータを参考にすると3rd後1ヶ月は6割程度だが3ヶ月も経てば5割以下
まあ半分予防できればいいのかもしれがデルタ時とは違って医療機関が機能不全になるのは不可避だろう
0621名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:49:19.74ID:nFjiuXP80
>>609
免疫システムを理解してないのか?
免疫記憶による抵抗力の向上は何年も掛からんよ
0622名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:50:14.59ID:WuLqBQFi0
>>593
それ等の感染症でパンデミックとなって医療・社会に大きな負荷をかけ許容範囲を超えるようなら対策するに決まってる

仮にオミクロン株が更に病原性が落ちて、他の株を抑え続けるような変異株になればパンデミックは終わる
現時点で分かっている情報ではまだその段階では無いってだけ
0623名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 7f57-k+I4)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:53:38.70ID:3uByzsuJ0
感染したっぽいんだが、病院やってないし、熱も無さそう(体温計持ってない)。明日祝日だが仕事...休んで無料検査行くべきかな?現在立てないんだが
0624名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:53:49.24ID:WuLqBQFi0
>>598
イギリスやインドで発生初期に日本レベルの措置をやったなんて事実があるの?
それによって逆に感染拡大したと言う報告も知らない
始めて聞いた事,是非ソース教えてください
0625名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイW 7fa9-VORI)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:54:22.35ID:W757b2K90
今日NHKで、ワクチン打った人は感染した場合、打ってない人と同じくらいのウイルスを10.6日間は排出するって報道してたのだけど、
じゃあ周りの人の為にってワクチン打った人は何の意味も無かったって事なの?
0626名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:57:15.86ID:WuLqBQFi0
>>602
潜伏期間とウイルス排出期間の区別が出来ていないのか?
0627名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:04:39.72ID:hL9MpmWS0
>>616
>大きな波になってた
だからそれでもいいんだよ
それをいい加減受け入れろって話だよ
0628名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:11:02.77ID:hL9MpmWS0
>>616
そもそも日本では毎日3000人以上亡くなってて
その数倍の重症者がでてるんだけど
なんでコロナごときの死亡者、重症者で医療崩壊するの?
0629名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:13:07.74ID:WuLqBQFi0
>>625
厚労省アドバイザリーボードで報告された和歌山県からの第5波の分析データでは
ワクチン接種済の感染者の2割が他者に感染させ、未接種者では3割だった

追跡可能な事例である事、行動リスクの差など
均す処置が取られていない生に近いデータだけどね

オミクロン株に関して言えば2回接種でも時間の経過でかなり感染予防効果が落ちるって話だから
更にその差は縮まっているかもね
そうした事を受けてワクパスを修正する話も分科会で上がってるらしいよ
0630名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW ff05-LIKN)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:13:14.43ID:U7KW6SZ00
コロナもコロナ以外のウイルスもコロナ禍以前から毎年流行の大きな波がある、知らない愚脳コロナ脳が感染者数でメディアに釣られてコロナ騒動に拍車をかけ、そのコロナ騒動で総死亡も増える

いい加減にしろよコロナ脳
0631名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW ff05-LIKN)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:16:34.67ID:U7KW6SZ00
コロナ騒動の弊害がどれほどデカいかコロナ脳はわからんのだろう

数値化されない記録に残らないエラーが沢山あるということくらい気付けよ
0632名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:18:07.81ID:WuLqBQFi0
>>627
日本は君等の理想とする感染症に寛容な社会にはならないだろうな
銃犯罪や薬物中毒を海外では受け入れているが、日本では無理なようにね
0634名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:22:26.78ID:hL9MpmWS0
>>632
もう無理だよ、感染者が増えすぎて、
なし崩し的に、対策を緩和せざるを得なくなってきてる
0635名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:32:39.72ID:WuLqBQFi0
>>628
そのネタって度々出されるけど何処かの動画で言ってるのか?

例年の医療負荷に更にコロナの分が上乗せされるからだよ
しかも1年を通じてほぼ一定頻度で起きる医療負荷と短期的に医療負荷が跳ね上がるコロナを同列に扱うのがアホ
感染症の治療は院内感染防止の事もあり現場の医療従事者の負担も大きい
重症化すると治療にかかる日数も長くなる

ってか普通に社会に出て仕事してればこの程度想像つくだろ
例年の仕事量に加えて突発的に面倒な案件を大量の受注したら現場がパンクするなんて事はさ
0636名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:44:55.84ID:nFjiuXP80
>>626
排出期間は発症後もだろ
潜伏期間は無症候感染の期間だよ
0637名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ff58-mmK/)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:46:16.29ID:YS683EeE0
都内だけどコロナ禍になってからマスクしないしワクチンも打ってないけど風邪もひかないし熱も出た事無いからコロナとかほんの一部の性病みたいなもんだよ
東京100万人とかにならない限り宝くじに当たる様なもんだよ
みんな気にしないでどんどん飲み会して平気
0638名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:52:44.52ID:hL9MpmWS0
>>635
他の病気と同列に扱ってことだよ
0640名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:59:59.90ID:hL9MpmWS0
>>635
今まで医療負荷がインフルエンザで上乗せされてたけどな
コロナみたいにいちいち騒いでたか?
0641名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:04:46.61ID:nFjiuXP80
>>635
いやどう考えても医療崩壊は医療施設が3%しかコロナ対応してないせいでしょ
局所的に医療崩壊してるだけやん
0642名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:29.91ID:hL9MpmWS0
>>635
コロナごときで、医療負荷上がって、対応できなくなる、
日本の医療ってどうなんだろうな
0643名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:07:36.20ID:hL9MpmWS0
>>635
医療負荷上げない方法がある
最初に言った
濃厚接触者、無症状者は、隔離の必要なし
軽症患者も早い段階で隔離解除して復帰させる
0644名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 7f89-WBqt)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:46:55.89ID:ez2Exj7s0
>>642
アメリカは医療崩壊し、公共交通も運休する体たらく
イギリスも崩壊寸前

日本は今後の対応次第だし相当マシだよ
0646名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:51:47.13ID:hL9MpmWS0
>>645
負荷を小さくしてるんだよ、
コロナみたいに過剰対応してないでしょ?
0647名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd1f-iZxk)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:59:51.39ID:2YAiL1aid
空港検疫 コロナ陽性者171名(1月9日厚労省発表)

★行動歴
69 アメリカ合衆国
31 インド
10 フィリピン
10 ブラジル
6 アラブ首長国連邦
4 イギリス
4 フランス
4 メキシコ
3 スペイン
2 イタリア
2 エジプト
2 オーストラリア
2 カタール
2 カナダ
2 スイス
2 タイ
2 デンマーク
2 ドミニカ共和国
2 バキスタン
1 オランダ
1 ギリシャ
1 シンガポール
1 ジブチ
1 スウェーデン
1 トルコ
1 ドイツ
1 フィンランド
1 ベネズエラ
1 ベルギー
1 ペルー
1 ポーランド
1 ルクセンブルク

★居住地
69 東京
30 神奈川
11 千葉
10 大阪
10 兵庫
7 愛知
7 静岡
4 京都
4 埼玉
3 岐阜
3 福岡
2 沖縄
2 三重
2 山口
1 秋田
1 茨城
1 岡山
1 群馬
1 長野
1 奈良
1 福井

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23276.html
0648名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa3-c8e7)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:00:19.33ID:zOaHSJ4Wa
>>646
何言ってんだ
インフルエンザなみの対応していたんでは、院内感染の嵐が吹き荒れるだけだわ
0649名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:20.29ID:hL9MpmWS0
>>648
インフルエンザでも毎年院内感染の嵐が吹き荒れてたんだけどな
誰も気にしてなかったでしょ?
0650名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:18:53.24ID:WuLqBQFi0
>>641 >>642
アホには理解出来ないだけ>>554でレス返してるだろ

>>643の愛媛って真性なのか?第5波でその方法で医療逼迫が防げたのかって言ってんだけど?
オミクロン株で重症化率が低いとしても流行の規模が大きくなれば第5波以上の重症者数となる
無症状・濃厚接触者の負担を無くしても、それによって流行規模が大きくなったら意味ないだろ
軽症への加療があるから重症化率も抑えられているのに、それを無くせば負担は減るとか短絡的な発想するアホと同じだな
0651名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ dfaa-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:27:31.30ID:C+d1tTBV0
空港検疫で見つかった患者(症状あり)の数の推移
0 3 1 2 2 0 1 1 1 0 0 4 1 3 3 7 3 7 3 10 2 9 8 10
15 10 13 14 15 15 15 (12月)
24 14 17 16 30 18 24 12 31 (1月) 
今では旅行者全員のうち陽性率が4パーセントくらいで発症率が1パーセント弱くらい
時差とか気温差とかがあって抵抗力が落ちてるのが原因ではないかと思われる。
0652名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa3-c8e7)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:29:27.90ID:4jwdymEGa
>>649
何言ってんの
感染力がまるで違う
薬もない
インフルエンザとはまるで違う特徴がある感染症が院内感染したらどうなるか、根本的にお分かりではない様で
0653名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:30:42.66ID:WuLqBQFi0
>>636
健康観察を2週間としたのはウイルス排出期間
潜伏期間とは感染から発症或いは検査陽性となるまでの期間で、これを元にしたのは検疫での停留措置の期間
お前はこの区別が出来ていない

588名無しのアビガン(三重県) (ワッチョイ ffb3-0YVE)2022/01/09(日) 16:43:30.15ID:BZPhiLuz0
>>575
> 元々のコロナが2週間も潜伏期間があったの
そんなの聞いたことないし、あっても主流じゃないよね

602名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)2022/01/09(日) 18:02:31.97ID:nFjiuXP80>>626
>588
え?初期から言われてたやん
2週間隔離の根拠なのに知らんの?
0654名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:34:26.98ID:WuLqBQFi0
>>646
へー インフルと新型コロナで病院での対応が具体的にどう違うの?
0655名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイW 7fa9-VORI)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:55.58ID:W757b2K90
>>629
色々教えてくれてありがとう。
感染率は思ったより差は無かったけど、それでもやっぱり効果はあるんだね。
オミクロンは肺に入らないから重症化しにくいみたいだけど、まだ未知の部分もあるし、自分のできる範囲で気をつけるよ。

コロナが流行り始めた頃、遺伝子配列?がインフルは3個だけどコロナは15個ある?みたいなニュース見た覚えがあるんだけど、これからも変異種沢山でるのかな。
もしワクチンが変異種のトリガーだとしたらこのまま3回目は打たずにオミクロンを主流にしてしまった方が安心だったりするのかなーなんて想像したり...
0656名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:58.77ID:hL9MpmWS0
>>652
インフルエンザが流行した年、2000万人の感染者が出たんだけど?
日本のコロナ感染者数は? 感染力は?

薬ならコロナもあるやん、
0657名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:37:13.70ID:nFjiuXP80
>>650
いや君が勘違いしてるだけやで?
3%ってのは病床数ペースでそれなんだから、大病院は当然病床数も多いだろ?規模に応じて病床数ってのは増えるんだから
その上でたったの3%なんだよ
0658名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:39:23.19ID:nFjiuXP80
>>653
いやいやそれは間違いだろ

潜伏期間が2週間だから、その間は濃厚接触者は隔離対象になるんだろ
その間はキャリアの可能性があるから
その間発症しなければ疑いが晴れる
0659名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:39:52.09ID:hL9MpmWS0
>>650
>流行規模が大きくなったら意味ないだろ
ならないよ
0660名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:43:20.70ID:hL9MpmWS0
>>650
>その方法で医療逼迫が防げたのか?
防がなくていいんだよ
0661名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:49:19.11ID:hL9MpmWS0
>>650
>軽症への加療があるから重症化率も抑えられている
軽症患者はほとんどが勝手に治ってるんだから、加療なんて必要ない
0662名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:49:40.81ID:WuLqBQFi0
>>655
確率の問題だから良い方向にも悪い方向にも転ぶ可能性はあるので・・
ポジティブには>>622
ネガティブには>>514や他の病原性が高い株との組み換えでの強毒化もあり得る話
0663名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:51:45.22ID:hL9MpmWS0
>>650
濃厚接触者、無症状者なんて、病気でもなんでもない
もしそこから感染したとしてもたいしたことないんだから、
ほっとけ
0664名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:52:56.40ID:WuLqBQFi0
>>656
で、インフル感染者その中のどの程度が重篤化するって?

新型コロナの経口治療薬、今日本にどれだけ在庫があるの?
0666名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:02:47.55ID:hL9MpmWS0
>>664
コロナと違って、大人から、子供まで重症化してるけどな
院内感染でも100人くらい亡くなってた年もあったね

コロナの薬はまだあまり在庫ないけどね、
0667名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:03:00.52ID:WuLqBQFi0
>>657
>いや君が勘違いしてるだけやで?
>3%ってのは病床数ペースでそれなんだから

526名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)2022/01/09(日) 07:08:28.87ID:nFjiuXP80
>509
>コロナでの医療崩壊を理解してなくね?
>コロナ受け入れしてる病院は全体の3%程度だぞ

更に苦しい方に逃げて行って草
コロナ患者を診られる病床数が総病床数に対して少ないなら尚更、その多くは地域の基幹病院に集中している
医療逼迫で影響を受けるのはそうした高度医療を行っている病院、だから尚更ヤバい
インフルのようにクリニックで対処可能ではないから問題になってるんだよ
0668名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:05:31.88ID:WuLqBQFi0
>>658
お前は潜伏期間って用語の意味を正しく理解できていないのか
潜伏期間が2週間だというデータにもない事を思い込んでいるのかどちらかってだけ
0669名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:05:34.74ID:hL9MpmWS0
>>664
あの手この手で、無理やりひねり出した、無症状者含むコロナ感染者数と
全員が発症してるインフルエンザ、年間2000万人を比べてもなぁ
0670名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:08:11.15ID:WuLqBQFi0
愛媛は医療崩壊させて日本人に多くの犠牲者を出させようとしてるって事ね
日本人を害しようとしている人間と話しても無駄だな

660名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)2022/01/09(日) 22:43:20.70ID:hL9MpmWS0
>650
>その方法で医療逼迫が防げたのか?
防がなくていいんだよ
0671名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイW 7fa9-VORI)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:10:45.19ID:W757b2K90
>>662
ポジティブな方に転んで欲しいって願わずにはいられないよー!
とりあえず自己免疫落ちないように今日はもう寝ようと思う。
レスありがとうございました!
0672名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:11:15.85ID:WuLqBQFi0
>>669
お前は日本人を害しようとして態と医療崩壊させようとしてるって事は分かったからレス返さなくて良いよ
0674名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:14:21.58ID:hL9MpmWS0
>>670
犠牲者は毎日3000人以上出てるだろ
全員ICUや人工呼吸器つけて命救えよ
0675名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:16:04.19ID:hL9MpmWS0
>>672
コロナの過剰な対策で、経済困窮で自殺者が増えてるんだよな
こっちの命も救ってくれ
0676名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:17:23.22ID:nFjiuXP80
>>668
そう言う重箱の隅突きに興味は無いわ
0677名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:20:33.03ID:hL9MpmWS0
>>673
NBCマスクwwww
こんなしょぼいウィルスで?
0678名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:21:26.63ID:nFjiuXP80
>>667
最初からそういう意味で書いただけやぞ
大病院に集中してようとしてまいと関係なく、
病床数ベースで3%なんだから、「受け入れ能力ベースで3%から極端に大きくなる」なんて事はないよ、って言ってるだけだぞ
諦めろよ、お前が3%の意味を勘違いしてただけだ
0679名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:24:09.39ID:WuLqBQFi0
>>673
想像の斜め上すぎて分からねーよ
NBCマスクなんて息苦し過ぎて日常生活で使えない
フィットテスト、シールチェックなんて素人には無理、ダダ漏れで性能も発揮できない
夏どうすんだよ
0680名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:25:41.19ID:hL9MpmWS0
残り97%で受け入れたらいいよねって話
簡単だよね
0682名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:29:30.47ID:nFjiuXP80
>>680
五類に落とせばそれができるね
後は初期治療の有効な方法が確立されれば、って感じやね

後はオミクロンとデルタ以前ではそもそものルーツが異なるから、機序も全く違う
となると初期治療の方法も変わるかも

まぁとは言え、厄介な腹風邪だったのが普通の喉風邪になったって言う変化だから、むしろ普通の風邪の対処療法が使えるかも
潜伏期間も短くなってるし、見つからないまま進行する恐れもデルタより少ないだろう
0683名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-34Uc)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:32:00.18ID:WuLqBQFi0
>>678
俺のせいにしよと必死過ぎ

>いやどう考えても医療崩壊は医療施設が3%しかコロナ対応してないせいでしょ
>コロナ受け入れしてる病院は全体の3%程度だぞ
これお前のレスだからな

>>554
>小さなクリニックを含めた総数の中で割合が低いから大丈夫とするのは間違い
とも俺は言っている、諦めろw
0684名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7f8a-mvA8)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:34:00.56ID:HGXXlpET0
米英は先週比でやっとマイナスになったな
数日見なきゃいけないけどたぶんピークアウトしただろう

南ア以外も同じルートたどるとなると日本も緊急事態宣言なしで乗り切れる
政治家がバカじゃなかったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況