>>61
ダウト
残念ながらその「これだけ対策しても」というのがそもそもの間違いで、
コレまでやってきた対策は全部見当違いの無駄な努力だったんだわ
こちらを見ると分かるが、対策をしっかりやった国とそうでない国で、対策の強弱に全く関係なく地域性で被害の差が大きく出てるんだよね
数十倍〜百倍もの差が出てる
https://i.imgur.com/xD3DcF5.jpg
ま、自粛派はこの差を「日本はキッチリ対策したからだ!」って事にしたがるけど、数十倍の差が出る対策ってなんだよw
って言いたいね
外国じゃ法的にロックダウンまでしてるんだから、対策の差だとすると流石にこの被害のデカさは不自然でしょ

んで更に各国の相関性を見てみたところ、行動制限の強度と全く相関せずに被害が出てることがわかる
https://i.imgur.com/qCagUtM.jpg

むしろ逆相関してるが、これは恐らく被害のでかい国ほど強い制限を掛けたからだと思う
とはいえ結局その対策が効かなかったから、逆相関になってしまった
そして注目すべきはスウェーデンで、あそこは全くのノーガード戦法だったのに、結局のところ平均的な欧州の被害規模に収まってる
本当に対策が効くなら、このグラフは右肩下がりの相関性を示さないとおかしい
スウェーデンがこの程度な時点で、全く対策が効かなかったと言うことだ