>>655
スウェーデンはロックダウンをしなかっただけでノーガードだった訳ではありません
高蔓延してからのロックダウンは周りに撒き散らさない為であって
リスクの高い高蔓延地域に留まるのはそもそも感染リスクは高いものです
感染症対策が=ロックダウンのみを指して、域内の感染者が減らないじゃないか
というなら、そらそうでしょう

仰る通り行動様式も人口密度も感染症対策も、何だったら気候も違いますから
外国と比較して日本やアジアが被害が少ないから感染症対策に意味がないと考えるのは乱暴では無いでしょうか

感染症対策両方しても日本と欧米の被害差は1:100で
感染症対策しなかったら100:100になる、と言う意見に対して否定的な様ですが
私はむしろインフルを比較指標とするなら
元々被害は100:1万なのが1:100なのでは? と思ってます