変異が激しいスパイク(Sタンパク)だけを抗原とするのはリスク高そう。早い時期の集団免疫を目標として開発したワクチンだろうし、ここまで変異して感染爆発する事は想定してないでしょ。

でも細胞性免疫に対する部分はオミクロンでもまだ変異していないのが幸いしてる。ここが変異しちゃったらはっきりADEが表面化するのかもね?? 未接種にとってもやばいことになるのか?


猫コロナの時は、SタンパクターゲットのワクチンだとADE起こしてダメで、Nタンパクターゲットにしたら効いたらしい。にゃんこ先生がソース