X



クロノマギア ★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001#774-UNKNOWN (9級) (ワッチョイW 9337-eeZz [220.110.235.59])
垢版 |
2018/04/27(金) 18:49:45.71ID:KHiRQuLM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
すべてのカードゲームプレイヤーへ。
国民的スマホゲーム「パズドラ」を生んだ山本Pが贈る、
手軽に遊べて奥深い戦略が楽しめる
本格派対戦型カードゲーム 『クロノマギア』!

■公式サイト
https://chronomagia.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/CHRONO_MAGIA

■Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCr3XfpS1kHwVLyI3iQzrDIg

※前スレ
クロノマギア ★15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1524629518/
. VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171#774-UNKNOWN (ワッチョイW 4790-jnrL [118.5.206.234])
垢版 |
2018/04/28(土) 11:26:15.29ID:DNLmzvMt0
>>167
みんなそれ狙うわけだし厳しくないか
0173#774-UNKNOWN (スップ Sd62-5M5P [1.66.96.160])
垢版 |
2018/04/28(土) 11:33:30.15ID:M7X14HYod
>>172
話題に上がらないけど、確実に強カード
応急処置で相手の手札を戻しバフ解除
サモン時の効果を再利用する
行動後の高コストクリーチャーでMP回復する
1枚でこれだけの役割がある
0176#774-UNKNOWN (ワッチョイW 4790-jnrL [118.5.206.234])
垢版 |
2018/04/28(土) 11:42:52.96ID:DNLmzvMt0
正月には一回限りL確定パックとか売るのかね
0178#774-UNKNOWN (ラクッペ MM0f-43rH [110.165.207.151])
垢版 |
2018/04/28(土) 11:55:04.22ID:+tePTzRtM
>>173
アリアドネは誰もが使ってみたくなるし
色々な使い方が考案されてるけど、まだ決定的な使い方が出てないな
0181#774-UNKNOWN (ワッチョイW 4751-R0DR [118.151.4.110])
垢版 |
2018/04/28(土) 12:12:38.13ID:wptaQjwd0
勝てねぇよ大ちゃん...
0186#774-UNKNOWN (ワッチョイW 4790-jnrL [118.5.206.234])
垢版 |
2018/04/28(土) 12:21:12.73ID:DNLmzvMt0
煽動ゼータ使ってるけど捨て身ばっかで煽動全然使わねえな
0190#774-UNKNOWN (スップ Sd62-R0DR [1.72.7.161])
垢版 |
2018/04/28(土) 12:34:08.14ID:5kDQIYYld
ランクマのバランス丁度いいわ
これ上手い奴はすぐ300越えるだろうし、ヘタクソはいくら試合数こなしても300無理だろ
0191#774-UNKNOWN (ワッチョイW 4751-R0DR [118.151.4.110])
垢版 |
2018/04/28(土) 12:36:06.58ID:wptaQjwd0
300と当たったら即糞漏らす自信あるわ
0194#774-UNKNOWN (ワッチョイW c639-F2Yt [153.140.8.115])
垢版 |
2018/04/28(土) 12:53:15.46ID:89i0niRe0
>>189
SR以上のクリーチャー0の悪魔エレナでさっきTP201到達(最後の相手は400超えゼータ)したうちが通りますよ
バーンカード山盛りにしてキルケーメデューサ積めば扇動挑発対策にもなるしで悪魔エレナ普通にトップクラスに強いよね?リヴァイアサン相手は若干運が絡むけど
0199#774-UNKNOWN (ワッチョイW 4f85-zgH9 [180.28.231.249])
垢版 |
2018/04/28(土) 13:40:53.58ID:HLmA2pdH0
>>131
その人、DENSHIさんかな?
0204#774-UNKNOWN (スップ Sd62-5M5P [1.66.96.160])
垢版 |
2018/04/28(土) 14:00:27.40ID:M7X14HYod
生放送だとプロ棋士にプレイしてもらってたけど、なれてくると何か麻雀に近い感覚になる
バーンは鳴かれたり直撃受けたり、場の札とスキル構成から相手の手牌を読んだりとか
0205#774-UNKNOWN (アウアウカー Saa7-VyXA [182.251.247.5])
垢版 |
2018/04/28(土) 14:10:12.76ID:IgZIUyxba
よくよく考えなくても1マナ3点は壊れてるわ
0208#774-UNKNOWN (スプッッT Sdba-TpMw [183.74.192.26])
垢版 |
2018/04/28(土) 14:47:42.10ID:F4erU6v8d
>>204
昔将棋やってたけどこれはちょっと違うかな
というかプロ棋士って異次元レベルに頭良いからこういうのじゃ物足りなくなりそう
知り合いにプロ後一歩までいったやついるけどやっぱちょっと違うんだよね
0209#774-UNKNOWN (スプッッ Sd62-Ia43 [1.75.243.113])
垢版 |
2018/04/28(土) 14:54:33.04ID:P6HGxZbzd
プロ棋士は先行初手で力の代償使ってアクタイオン置いたけどあっさり処理されてマナアド取られそのまま負けてたな
ギャザでも結果残してるらしいけど流石に浅すぎた
0214#774-UNKNOWN (ワッチョイW bf5c-geal [126.114.31.75])
垢版 |
2018/04/28(土) 15:06:11.46ID:tbMLmwee0
バーンだけ入れてても勝てるだろこのゲーム、明らかにバーンの性能おかしい
0217#774-UNKNOWN (ワッチョイ 1b0e-c97c [58.70.109.214])
垢版 |
2018/04/28(土) 15:12:51.76ID:xclLgkga0
顔面バーンゲーなのわかってなくて盤上見てると死ぬ
0222#774-UNKNOWN (アウアウカー Saa7-VyXA [182.251.247.7])
垢版 |
2018/04/28(土) 15:34:47.91ID:BBYvoI74a
これほんとに大介面白いと思ってたんか…?
0223#774-UNKNOWN (ワッチョイW 4f85-zgH9 [180.28.231.249])
垢版 |
2018/04/28(土) 15:37:27.82ID:HLmA2pdH0
炎弾圏内入るまではそれなりにTCGしてる
圏内入れば後はババ抜きみたいなもん
0225#774-UNKNOWN (ワッチョイ 4f8e-oNzP [180.12.21.246])
垢版 |
2018/04/28(土) 15:39:57.89ID:taDy0M4C0
まじでゲームデザイナーはカードゲームという物をやったことがあるのかっていうくらいバーンカードのバランスがおかしい意見だろうか・・・
0226#774-UNKNOWN (ワッチョイWW 47d3-oFgl [118.153.124.250])
垢版 |
2018/04/28(土) 15:44:59.97ID:gy27HPlB0
ルールは面白いと思う
スキルとマジックの調整がガバガバ過ぎて恐ろしく大味なゲームになってる
1ターンでライフ全部持っていかれるような状況もザラ
インフレも始まってない開始したばかりのゲームでこれは…MTGかな?
0228#774-UNKNOWN (アウアウカー Saa7-VyXA [182.251.247.7])
垢版 |
2018/04/28(土) 15:59:11.34ID:BBYvoI74a
普通に考えたら6マナ4点顔面含めか、6マナ6点クリーチャーのみでしょ…
0232#774-UNKNOWN (アウアウカー Saa7-VyXA [182.251.247.7])
垢版 |
2018/04/28(土) 16:22:59.98ID:BBYvoI74a
火力はガバガバなくせに回復は妙にケチだよな
回復もガバガバにしたら逆にバランスとれるのでは…?w
0245#774-UNKNOWN (オッペケ Srbf-ygzQ [126.234.11.237])
垢版 |
2018/04/28(土) 17:17:11.48ID:d4fvAP/Ir
炎弾ナーフは5点で多分バランス取れる
5マナ4点速攻いるんだから6マナ5点なら妥当

どうせ炎弾を極端に弱くしても速攻で顔面殴られまくるだけで大してゲーム性変わらねえよ
0246#774-UNKNOWN (ラクッペ MM0f-43rH [110.165.207.151])
垢版 |
2018/04/28(土) 17:29:58.68ID:+tePTzRtM
>>242
昨日まではやってたけど今日からランクマに専念する
掛け持ちはキツイ
0249#774-UNKNOWN (ラクッペ MM0f-43rH [110.165.207.151])
垢版 |
2018/04/28(土) 17:34:12.65ID:+tePTzRtM
スキルもマジックも能力者が実行している設定なのに

スキルは挑発に引っ掛かって、マジックは無視なんですかね
0250#774-UNKNOWN (ワッチョイ 4f8e-oNzP [180.12.21.246])
垢版 |
2018/04/28(土) 17:34:15.31ID:taDy0M4C0
細やかな修正来たところで大元のシステムが半壊してるからどちらにせよ変わらん気もする。
能力者ごとのバランス調整なんてパズドラであんな大味なバランス調整しかできてない企業にはできないでしょ。
0254#774-UNKNOWN (ラクッペ MM0f-43rH [110.165.207.151])
垢版 |
2018/04/28(土) 17:36:51.87ID:+tePTzRtM
10%のボーダーて300くらいになりそうなんか?
0255#774-UNKNOWN (スプッッ Sd0f-DqzI [110.163.11.177])
垢版 |
2018/04/28(土) 17:38:31.41ID:ch59pA4Ed
>>232
割とマジであると思うよ
誰かが言ってたけどバーンが強すぎるのに明確な対策ができないからこそ皆がバーン確定積みしてる訳だし
優秀な回復が増えれば上手くデッキタイプがバラけると思う
フェイス>盤面重視>回復>フェイス…って感じの3すくみ的な流れ
0257#774-UNKNOWN (ワッチョイ fbb1-Z4bV [218.223.38.94 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/28(土) 17:45:45.85ID:RFckM7+H0
>>249
能力者もまたひとつの駒にすぎない
マジックはより上位の存在であるプレイヤーが放つ恩寵である
0258#774-UNKNOWN (ワッチョイ fbb1-Z4bV [218.223.38.94 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/28(土) 17:46:58.75ID:RFckM7+H0
手札破壊しまくってスリップ勝ちを狙うのって実用になるかなあ
0259#774-UNKNOWN (オッペケ Srbf-ygzQ [126.234.11.237])
垢版 |
2018/04/28(土) 17:50:28.12ID:d4fvAP/Ir
回復弱いのはダメージがマナになるゲームのコンセプトのせいだから
強化されることはほとんどないと思うが

そもそも回復がシールド2とシールド0だと1点、2点の価値が変わるしバランス調整無理だろ
0262#774-UNKNOWN (ワッチョイ fbb7-NvE9 [218.218.54.28])
垢版 |
2018/04/28(土) 17:53:18.14ID:+wxivWe30
>>259
回復もシールドの影響を受ければいい、という逆転の発想とか…?w
0269#774-UNKNOWN (スプッッ Sd0f-DqzI [110.163.11.177])
垢版 |
2018/04/28(土) 18:04:06.97ID:ch59pA4Ed
>>259
ダメージでマナ加速とリーダー毎のシールド値は大失敗だったなぁ
他ゲーとの差別化はセットの仕様だけで十分達成されてると思うし
これらの要素のせいで結果的に調整が難しくなってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況