X



【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/10(木) 16:14:21.18ID:kmEypxoh0
『FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME』 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffdcg
『FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME』 公式 Twitter アカウント
https://twitter.com/FFDCG_PR

◆『FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME』概要
タイトル FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME (ファイナルファンタジー デジタルカードゲーム)
ジャンル オンライン対戦カードゲーム
価格 アイテム課金型(基本プレイ無料)
プレイ人数 1〜2人(マルチプレイ対応)
プラットフォーム Yahoo!ゲーム ゲームプラス
配信予定 2019年
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0296#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 15:43:03.30ID:pHIWAwCB0
Lv9の画像見てなんだ簡単に上げれんじゃんって思ったエアプだよ
0297#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 15:45:24.51ID:JXaUAxvfp
>>264
やはりあーあいも俺と同じ考えか(>>98)
正直流行る要素がないんだよなあ。しかも重課金仕様。

LS運が試合を大きく左右する時点でesportsにもならないし2日で見切りました。
0298#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 15:45:59.66ID:mnsWDjs30
全員が金も時間もかけずに簡単にレベル9になるんならそれこそレベルなんて廃止すりゃいいじゃんねえ
0299#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 15:51:11.86ID:LLMmFEga0
育成系って基本長くプレイしてる人が有利
逆に言うと資産も何もない新規が入りづらくなる、カードゲームだと尚更

つまり育成要素を取り入れてる時点で過疎ることを運命付けられている
0300#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 15:56:10.55ID:vqdBqcza0
結局どうしたいかだよな
短期で金儲けできればいいなら今のままやればって感じだけど
大会とか開いてゲームを盛り上げたいならこれでは難しいな
0301#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 16:02:38.61ID:pgPzwD5C0
グロウで十全に強化できるなら強化システム不要だよな
分かって言ってるんだろうとは思うが…
0302#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 16:03:29.25ID:plVNbB2W0
シャントットのランダム3点飛ばすやつ1ゲームで5回くらいやられるとゲームにならないよな
0303#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 16:15:00.08ID:pHIWAwCB0
配信向きでないことはないよ
さんざん相手の考え読んで裏書かれたら盛り上がる
0304#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 16:20:50.29ID:pHIWAwCB0
一番いいのは全員が同じ経験地を振り分けて
どのキャラのレベルを上げるかでアグロやコントロールデッキを多様化することだな
0305#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 16:30:45.81ID:p1sZYEr70
どんだけ金かけて育てたかだけで1ターン目で勝敗がほぼ決まるんで
構築考えたり配置の読み合いが面白いって状況にまず至らない
その前に全部決着ついちゃう時点で札束バシーンゲーでしかないから面白いわけがない
0306#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 17:04:16.14ID:CD4bQCyD0
もしや今回の試験ではレベル5固定対戦は試さないのかな
にしてもなんで大会予定はレベル1固定じゃないんだと言いたい
構築時カード側の数値がレベル5に対応してないから
先にいちいち変更後をしらべて記録しとかんといけない
作り手としてもハンパな5なんて調節しにくいだろし意味解らんわ
見た目が地味っていうならそもそもこのゲーム全体がそうだろがという話に
0307#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 17:25:21.10ID:g3HSEtm20
>>287
1段毎の総数少ないし1パックから同じカードでない仕様だし集める難易度は他のカードゲームとそこまで変わらない
0308#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 18:04:20.89ID:DIDZK6yY0
いま知ったばかりで配信とか見てるんだけど、テンポ悪いのが心配
ライバルズもテンポ悪くて続けられなかったけど
0309#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 19:13:25.57ID:pR0HapTpM
>>295
リーダースキル任意選択だと糞さが増すと思うわ
ブリンク連発とかやられると「死ねー」って言いたくなると思う
あれはヘイトが貯まる
0310#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 19:29:08.35ID:W6AA22QP0
そら今のスキルのまま発動条件だけ変えたらバランスおかしくなるでしょ
0311#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 19:37:26.81ID:YjSmlUIBd
スクエニブラウザゲームの配布の渋さは舐めないほうがいい
深刻なバグでメンテはいって開けたら詫びが100円分のスタミナ回復用アイテムだったりするからな
0312#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 20:09:14.38ID:yFrFFHWG0
チュートリアルで全然ルール把握できなかったんだけど…
0313#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 20:34:55.78ID:1jyR+0WM0
>>312
それは流石に脳に欠陥があるガイジとしか言えん
現にガイジの俺もわからなかったし
0314#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 21:35:19.43ID:U5Sw5C4a0
>>312
何歳?偏差値や生い立ち等の経歴も知りたい
0315#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 21:48:35.95ID:plVNbB2W0
シルフとかいうlv1で完成されてる最強カード
0316#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 21:48:56.94ID:DFOmuiYR0
youtubeとか見てもメンバーの後ろに移動すればリーダー守れるみたいに勘違いしてる人いるけど
ルール自体はそこまでややこしくはないと思う
0317#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 21:49:04.73ID:W6AA22QP0
チュートリアルで理解できるかはともかく、チュートリアルクエストがないのはおかしい。というかストーリークエないのがおかしい
0318#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 22:33:52.93ID:pHIWAwCB0
ガブラスでダークナイト瞬殺するの気持ちいいンゴねえ
0319#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/20(日) 23:42:09.11ID:C710zEM50
スマホでぶちぶち落ちるんだけど何これ
0320#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 00:12:37.40ID:0pXo4S/F0
ルールは一通り判ってもどういう勝ち筋で戦うかとか駆け引きすればいいかは
何時間もゲームやらないとわからないくらいには解説も無く初心者お断りだから
こういうのの経験が少ないなら
とりあえずCPUと同じ属性の同じリーダーで相手の真似することで理解しやすいかも

10時間ほど一通り単属性使った属性ごとの個人見解
見方 上から安定した強さが高い順で以降・構築し易さ・属性傾向への寸評

水:安定   ・主軸を作り易い・物量と適時排除できる柔軟な強み
土:やや安定 ・主軸を作り易い・特色がかみ合わせ易く比較的とり回しがし易い
火:やや不安定・主軸を作り易い・カードの種類が増えれば特色生かせる可能性
風:不安定  ・主軸を作りにくい・ カードの種類が増えれば特色生かせる可能性

混合は試してないが不遇ながらも余地のある火と風をなんとか使いこなすと面白そう
0321#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 00:17:04.75ID:ymzgNKzRd
ディリータにレイラが除外される悲しみ
0322#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 00:19:19.90ID:GUQGmYDjd
どうせいつもの、意見は聞く気なくてただの負荷テストβなんでしょ?
0323#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 00:23:02.58ID:pPDSh9jd0
意見聞く気無いならほんとに純粋なテストゲームだな、1年ぐらいで終わらす予定の
スクエニまだHTML5ゲームのノウハウ育ってなさそうだからその練習のために既存の素材切り貼りしただけのゲーム
FFの名前使ってそれはアカンやろ
0324#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 00:24:20.35ID:ymzgNKzRd
風と火はダークナイトとかの前衛系高スタッツを1枚で処理できないのが辛い
0325#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 00:26:39.19ID:tss782f2d
金落とさないゴミの意見聞く必要なくない
0326#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 00:29:16.57ID:tFFE62HL0
ダクナみたいなコストとケツがでかいのは無理に倒さず放置すればCPで差付けれるから別方向から押し切れる
無理に相手しちゃうと倒せても次の展開すぐされるからジリ貧になりやすい
0327#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 00:34:12.56ID:wjuocfec0
ケフカされて放置でほぼ積みなのがきつい
0328#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 00:36:11.00ID:Rbpsrmu80
単体除去少ないから終盤のけつでかは放置安定
そのためにも序盤顔詰められるかが結構大事だと思う
0329#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 00:58:49.82ID:cWjgy4CXM
最初、究極召喚の速度差が理解できんかった
イフリートの全体攻撃だけなんであんなに遅いんだろうと
0330#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 01:00:30.65ID:rQHTyJWX0
わいのアーロン無駄に育ってて4/4/8貫通ですまん
0331#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 01:48:17.33ID:FlWxdXYz0
>>330
すまん遅すぎ、その程度のHPじゃ動く前にブッコロさんだわw
0332#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 02:27:07.08ID:rQHTyJWX0
>>331
エアプやね
アーロンは後置きやし速度速いやつで8点とか簡単に出せんぞ
0333#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 04:57:08.18ID:9CO1bXye0
上位ランカーが使ってるの見たことない時点でご察し
0334#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 05:04:07.21ID:aSngmDuG0
24時間解放してくれんかなぁ
0335#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 05:52:11.02ID:Rbpsrmu80
課金システム的に本サービスで触ることまずないだろうから確かにもっと解放してほしい
0336#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 08:08:12.01ID:wdh/3mIId
リーダーの体力が3段階制で手札コネコネ一撃OTKがシステム上不可能なのは評価する
0337#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 12:24:58.56ID:vu6wO6oBd
最強のリーダーって誰やろか
0338#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 12:25:13.84ID:lF+85klN0
動画見た感じだと雷や氷属性欲しいな
0339#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 16:25:34.26ID:3zfmwEJl0
リーダーレベル4以上のやつらばっかりで手も足も出ないんだが
0340#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 16:57:12.74ID:gAufsIOy0
>>339
なら卵突っ込めばええやん
0341#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 17:19:13.24ID:D2OBCktj0
全カードlv9にしたら画面見ずに勝てるから正式を待て
0342#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 19:01:08.18ID:56C2vBRS0
ランク上がって相手も同じようなレベルになるだけじゃね
0344#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 19:59:49.32ID:56C2vBRS0
それ相応の位置でがんばれば
0345#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 21:10:06.03ID:ra5DypnGd
配布量とか石のレート次第だけど1デッキ完凸させるだけでもどえらくかかりそうなんだよな
果たして完凸ミラーがどれだけ起こり得るのかわからん
0346#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 21:42:23.70ID:taFjs8pVp
>>343
人が多ければ同じくらいの人と当たるようになるやろ
0347#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 21:43:46.24ID:taFjs8pVp
無課金が重課金のド下手に負ける時が一番いらいらしそう
0348#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 22:07:11.19ID:+95geI7H0
これを無課金でやるアホはさすがにいねーよ
0349#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 22:08:05.09ID:rL1lW5Kw0
属性染めしないで各属性の早くて安いカードをエッグで育てて突っ込むのが強いね
0350#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 22:23:31.88ID:l7n/44Es0
個人が作ったんならすごいですねって言えるんだけど
0351#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 23:02:30.45ID:8e+JmnYl0
これエモートの出し方ってどうやるんだっけ
0352#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 23:23:50.03ID:HBmHdpAE0
俺がセンスないのかもしれんが、このゲームの要領がいまいち掴めない
何となくの「勘」でカード置いて、勝ったり負けたりしてる
いうほど戦略性ないような・・・
0353#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/21(月) 23:49:27.22ID:58mudvRXM
前列に低コス置いて、後列に遅くて攻撃高いの置くとか
0354#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 02:02:09.54ID:UsvPZFk00
ゲームガイドが文章での説明だけで分かりづらすぎるんだよなw
0355#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 03:40:05.92ID:DdjaAd/E0
レベルシステムがあるかぎり一生このゲームで遊ぶやついないよあんまり言いたくないけど
正式サービス後にレベルシステム撤廃されたらバトルシステムはこのままでも遊んでもいい
0356#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 03:45:40.16ID:DdjaAd/E0
あんまり言いたくないけど遊びたいなら金払えってゲームは今時流行らないよw
FFっていうブランド使ってもこのゲームFF好きだから金払うってやつ絶対少ないよw
0357#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 04:22:26.60ID:6L+o2ruC0
レベルシステムの何がダメかって
全力で育成してカンストデッキ作ったところで
同じカンストデッキ以外が相手だとかけひきの必要すらないから勝ってもつまらないとこ
これがある限りカードゲームやりたい人がやるゲームではなくなってしまう
0358#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 04:25:07.52ID:8NIBqZMw0
アンケートでも断トツの不評案件だろうから
さすがに何かしら修正はしてくるでしょレベル周り
0359#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 06:56:49.44ID:etTSIUzg0
>>352
レベル制なんだからカードゲームを勘でプレイしちゃうようなお前にまさにピッタリなんだが
戦略性ないはさすがに草
0360#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 07:57:43.31ID:C8JUhIppd
みるみるがいるな
0361#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 08:44:34.95ID:vtN/xZPKp
>>352
勘で置いている?はぁ?
あの〜もうカードゲームに一切関わらないでくれますかねぇ^^;
0362#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 11:09:36.41ID:GjAg+ySs0
カードゲームというよりただの殴り合いゲーに見えるけどね
カードの種類が増えてきたら戦略性も増してくるのかな?
0363#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 11:27:44.11ID:cNkFiQKu0
でもレベル無かったら逆に無理でしょこのゲーム
カードの種類少なすぎで無課金カードコンプ余裕すぎる
0364#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 11:35:02.08ID:a/7+wiNTM
>>357
どんな優遇ハンデ貰っても勝てれば気持ちいいって言う人結構いるからね チート行為とかモロそれだし
そういう層狙いなんじゃろ
0365#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 12:35:56.82ID:49+rz1CY0
ハンデの意味理解してないのかこいつ
0366#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 13:21:16.29ID:a/7+wiNTM
そこ突っかかるとこか?w
0367#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 15:52:09.08ID:eQtP45q10
卵が有限リソースな時点で振り方工夫しないといけないと思って
被り強化が難しいURに全振りしたせいでコモン全フリした奴らに勝てないっていう
ベータでも勝つために合理性捨てろって作りだから貧乏性は絶対勝てないなこれ
0368#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 16:15:43.90ID:ZGZqLPdcd
βだからでしょカード種類少ないの
どうせサービス開始したらぶっ壊れカードでてくるぞ
β意味がなかった程のやつが
0369#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 16:30:28.83ID:AHzXnmiMp
序盤の動き難くね?
盤面に残そうとすると後半CPが持たない
序盤に盤面除去された方が後半CPたまって逆転出来るしいまいち攻め方がよく分からないな
0370#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 16:36:29.10ID:zHmszEJw0
レベル1差で爆アドだから
何も考えずレベル高いのから出せばおk
0371#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 17:02:24.55ID:eOX02jDe0
現状のカードの少なさでこれだけ戦略性あれば十分
属性ボーナスないデッキでも勝てるし幅はかなり広い
0372#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 17:28:14.07ID:ZgCXkB7R0
早めにわざとリーダ一回死んだ方がいい説ある?
0373#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 17:31:25.58ID:AKvvnXCAd
そういう場合はあるかもしれんけどセオリーではないと思う
0374#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 17:44:03.21ID:eOX02jDe0
いちばん大事なのは大ダメージをHP1で吸うってことだろうな
0375#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 18:33:13.46ID:eEfbGHgG0
マッチングしないとどうしようもないな
0376#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 18:43:32.44ID:GjAg+ySs0
通信エラーになって対戦できない件
0377#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:20.42ID:wGv3ZDsX0
リタイヤ酷いな毎ターン5分待たせても向こうのリーダーは攻撃する
そしてそれを続けないといけない
0378#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 19:25:05.47ID:atx1kxfKd
誰か解説して
0379#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 19:53:06.68ID:wGv3ZDsX0
実際にリタイヤしたかどうかは相手にしかわからんけど
リタイヤしたほうは戦闘抜けれるだろうけど
されたほうはそのまま戦闘続くんだ、しかも残りタイム全部使って何もしない
0380#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 20:01:36.58ID:AKvvnXCAd
普通に終わってたけど自分がやってた二日前と仕様変わったのか?
0381#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 20:46:49.22ID:9jRHtdzx0
リタイアをリタイヤって書くガイジがやるようなゲームだもんそりゃあね
0382#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:38.90ID:wGv3ZDsX0
誤字はともかくガイジゲーだったんか
0383#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:55.87ID:I/9ESnUx0
課金したら勝てるが、課金したくならないから勝てない
0384#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 20:53:39.86ID:omdyCD+X0
カタカナでどう書くかなんてどうでもいいわw
0385#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 20:57:31.82ID:I/9ESnUx0
日本人としてそれはどうかと思うが
0386#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 21:24:39.56ID:fMAH2vJ10
retireだからリタイアリタイヤどっちでも問題無いかもしれん
それより”言って”を”ゆって”と言ってる奴の方が気持ち悪い
0387#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 21:44:59.71ID:a/7+wiNTM
ゲームつまらんせいで早くもクソスレと化しててワロ
0388#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/22(火) 23:27:10.53ID:MxFi4ZuyM
日に日にゲームが重くなる
負荷テストにしても重すぎないだろうか
0389#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/23(水) 08:11:56.33ID:8DHofSHEd
1万人限定のクローズドβって言ってるけど実際にアクセスしたの何人いるんだろな
複垢いるだろうし当選に気付かないままの奴だっているだろうしさ
0390#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/23(水) 08:48:41.17ID:4ks9728ap
カード生成不可はさすがにまずいと思うんだ・・・
こりゃ少なくとも10万円は用意しとかないと土俵に立てないな
0391#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/23(水) 09:41:09.54ID:L0GNOAtad
普通に全種類揃ったけど
0392#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/23(水) 09:52:54.14ID:4ks9728ap
育成知らんの?
0393#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/23(水) 10:19:07.70ID:L0GNOAtad
相手がリタイアしたら普通にすぐ終わるんだけど
0394#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/23(水) 10:20:52.85ID:L0GNOAtad
育成込みでも別に10
万かからんでしょ
0395#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/23(水) 12:46:53.85ID:5nxAz5bM0
てかこれ開発どこなんだ
スクエニ内製なソシャゲだとしたらメビウス以来か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況