X



【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/10(木) 16:14:21.18ID:kmEypxoh0
『FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME』 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffdcg
『FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME』 公式 Twitter アカウント
https://twitter.com/FFDCG_PR

◆『FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME』概要
タイトル FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME (ファイナルファンタジー デジタルカードゲーム)
ジャンル オンライン対戦カードゲーム
価格 アイテム課金型(基本プレイ無料)
プレイ人数 1〜2人(マルチプレイ対応)
プラットフォーム Yahoo!ゲーム ゲームプラス
配信予定 2019年
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 18:37:19.48ID:q5vZ9YGj0
全員当選だろ
外れたと思ってる奴は、とあるフォルダに入っている事に気づいてない
ここまで言えばわかるな?
0055#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 18:37:57.52ID:iLDKNj/Sp

すまん、当選したけどこのゲームやらないと思うw
0056#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 18:39:12.84ID:7SvsaSMD0
>>53
迷惑メールに入ってないか確認した?
0057#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 18:40:17.55ID:TB3LZWLR0
>>56
見たけど入ってなかったよ
まあいいや 本サービス待つわ
ほんとカードゲームオタクって民度低い奴多いよなぁ
0058#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 18:41:52.43ID:iLDKNj/Sp
アクティブユーザーなんて当選者の10%程度だろ。
しかもこのゲームはビジュアルが悪い。ほんと悪い
0059#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 18:49:17.02ID:3ULsTjM5d
>>53
かわいそう
せめてクソゲーだといいな…
俺はめっちゃ期待してるからそうだったら悲しいけど
0060#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 18:58:47.16ID:yyckFUfR0
当選してたわ!同名カードを重ねてレベル上げるぞ!
0061#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 19:03:20.26ID:LLQlwnNM0
カード課金育成ゲーの時点でクソゲー確定してるから
0062#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 19:07:00.64ID:M1U3VK/Xp
もうさ、当選商法やめろって
アプリじゃない時点で糞ゲー確定で見向きする気も起きない

シャドバで勝てない落ちこぼれの溜まり場になりそう
0063#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 19:09:02.36ID:OkY6Mq5X0
育成要素ありとかこれデジタルカードゲームにする必要あったのだろうか
FFRKやFFBEのブラウザゲーム版みたいな顔してゲーム作った方が客入ってきたのでは
0064#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 19:11:26.11ID:OkY6Mq5X0
スマホメイン目線で見ればFFRKやFFBEみたいなゲームまた出すのは3番煎じでしかないけど
アプリじゃない時点でスマホメイン客は限られた層しか入ってこないだろうし
FFRKやFFBEのブラウザゲーム版みたいな顔して作った方が差別化は出来たはず
0065#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 19:14:48.11ID:F2n7E8dd0
育成要素ない方がいいけど、流石にしょうがないかなとは思う
それよりバトル画面にレベル表示が無いのが不安
同じユニットだから相打ちのつもりで行動したら何故か負けて実は相手のは凸ってた、みたいの止めて
0066#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 19:14:55.66ID:9TsE9Jgfp
しょうもない文章で繰り返すな
0067#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 20:37:57.87ID:f/3r0TaB0
なんだよ皆当たったのか開幕前から不安にさせないでほしいな
0068#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 20:44:11.16ID:pSu6klSP0
不安になる要素しかないだろ
0069#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 21:34:41.70ID:XfppPDq50
>>50
まぁ実際はGoogleとAppleに課金額の3割持っていかれるのが嫌だからだけどね
でもGoogleやAppleはアプリ内課金が簡単に出来るからこれだけ儲けられてるってのを分かってないんだろう
0070#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 21:38:44.25ID:n/jdQ7fx0
たしかカードを育てて戦わせようみたいな感じなんだよね
お前の○○弱くねっていうの禁止ね
0071#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 21:55:13.32ID:bk5eV5hSd
当選通知来てないやつも明日アクセスしてみろ
全員当選だから応募したIDでログインすれば遊べる
0072#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 22:05:20.64ID:/7vX+jZi0
>>69
さらに言うとappleのワガママルールには付き合いきれないからだからな
突然規約違反とか審査リジェクトとかリワード禁じられたりとか
0073#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/17(木) 22:15:44.88ID:o2RUDYhkp
appleに金払いたくないからブラウザにした時点で、普及させる気のなさにがっかり
目先の金に飛びついて本質が見えてない運営
擁護する気にならない
当選したけどよっぽどお前らの評価が高くない限りプレーしないわ
どうせ短命のタイトルやし
0074#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 02:02:27.43ID:0OwiJvssp
当選メール来てなくて草 みんな俺の分まで楽しんでな やった人のレス楽しみにしてるぞ
0075#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 02:06:33.40ID:9bGUiWmJ0
ドットをフィーチャーしたものっぽいけど
FFRKみたいなぼやけた中途半端なのにはしないでほしいな

せっかくブラウザなんだしピクセルパーフェクトにしてほしいがどうなるか
0077#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 12:07:26.37ID:FinmpBlhp
>>73
ブラウザにしたのはアプリの開発力がないだけだろ
今の時代どんなクソゲーでもアプリで放り込めばそれなりの遊び金が入ってくるのにブラウザの選択は有り得ない
おれも当選して一応触りはするが過疎確定なので本リリース以降やるつもりはない
0078#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 12:19:28.41ID:6b4Z1lz2M
どんだけクソゲーなのか確かめるためだけにβ応募したわw
当然当選したから楽しみ
0079#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 12:21:51.53ID:rD7Okv5Na
>>74
間違えてゴミ箱に入ってない?
0080#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 12:43:42.46ID:26zMcj7vp
>>47
どうしたら解除できる?
0081#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 13:23:57.02ID:wHEDUj22a
ファミコンのドラゴンボールのカードゲームみたいな感じなのかな?

【ドラゴンボール 大魔王復活】カードで攻略!新感覚アドベンチャーゲーム!
https://www.zel-life.com/entry/dragon_ball
0082#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 13:59:07.75ID:6FdypMuu0
1戦闘が3分くらいの短期決戦ならやるかも
放置ゲーの嫌がらせができる20分ゲーならやらん
0083#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 14:04:59.37ID:NdC8Yxg/0
βとか出してユーザーの反応集めるなら
Steamでも出せばいいのに
0084#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 14:47:07.06ID:GCrHSbdy0
これどうなの?
公式twitter見たらフォロワー1900人もいなくて心配なんだが
0085#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 15:30:53.15ID:uGARI8l50
同時ターン制で相手が何してくるかわからないからどう楽しんでいいのかさっぱりわからん
0086#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 15:46:24.18ID:wiAAKrhl0
ランクマッチ一戦だけやったけど、結構一戦に時間かかったな
何してるのか分からないところとかだいぶあったけど意外と面白かった
0087#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 16:24:26.22ID:X6CRzTaM0
一応始まったのに勢いなさすぎて草
テンポ今の2倍くらいにしてくれ
演出が長すぎる
0088#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 16:31:47.38ID:GUBOHeZa0
lv1のカード相手なら楽勝なのにlv5とかになると勝ち目ないwww
くっそ課金ゲー
0089#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 16:36:31.87ID:HK2sX5uYp
1時間やってわかったこと。

育成廃課金ゲームだわ。
せっかく課金してカード集めてもそこから更に育成に課金が必要。
テンポ悪いしゲームシステムも退屈。

擁護できるとこある?
0090#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 16:37:36.56ID:jm0lY8sia
Lvで能力上がる以上現状だと糞課金ゲー
大会モードがカードLv5固定らしいのでそれに少しは期待だな
少なくともアンケートで重ねる事で能力上がる仕様をなくしたほうが良いとは伝えておこうか
というかカードゲームでそんな要素ぶっ込んだら課金煽る前に客飛ぶに決まってるだろ
0091#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 16:40:08.36ID:7/sy8OYc0
大会出るのなんてどんなゲームでも総ユーザーの内の一握りなんだが
0092#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 16:44:33.15ID:2fniSbyd0
カードゲームというよりカードを育成する従来のソシャゲ感
0093#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 16:45:45.49ID:uGARI8l50
いきなり9/14のマーシュ出てきたんだが
ガチ勢怖い
0094#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 16:49:43.08ID:hd31MgG+0
メニューとか見た目ドラライまんまだな
バトル自体も演出過多でテンポ悪いわ
0095#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:07:49.94ID:zcQ0Gzv80
つべの生放送見てたけど、レベル要素さえ無ければ良ゲーだと思うわ。ライバルズとは全然システムも違うし。
0096#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:10:55.41ID:Xzq6BCpX0
カードゲームじゃないよなこれ
デジタルカードゲーム名乗るなよ詐欺広告だろ
0097#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:17:24.18ID:1Hrht7UU0
じゃんけん+カードくらいのゲーム性には収まってるけど本番でもこうではないだろうなあ
0098#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:20:16.44ID:fxgurlRAp
このゲームが流行らない1番の理由を教えてあげようか

それはずばり
「配信向きではない」

相手の動かす配置が見えない事がこのゲームの旨味であるがそれがなくなるとただの集金クリックゲームになる。
0099#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:27:39.71ID:Hu+R3cNo0
クソゲー
UIもゴミだし一切褒められる点が無いってのがすげえわ
0100#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:36:03.01ID:bVuC+kro0
最近のスクエニソシャゲって下手に欲出して客逃す事多いよなあ
最近リリースした奴だとFEGってソシャゲが、糞みたいな強化要素があるせいで集団対戦ゲームなのにプレイヤー格差が付いてリリース数日で過疎った
これも同じ事が言えて対戦ものにはステータス格差が付く強化要素なんていらないんだよ、ここ改善しない限りFEGってゲームと同じ未来が見える
0101#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:36:12.91ID:e2S1Jj6Q0
デッキ編成で心おれた
0102#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:39:04.91ID:6LW+9cGe0
カード引いて同じカード同士を合成してレベルあげる形
レベルが上がれば性能が倍ぐらいになる
戦術とか関係ない払った金額で勝敗が決るゲーム
やる価値なし
0103#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:40:53.38ID:TRORScyn0
いきなりFF10の戦闘曲流れて涙腺を攻めてきやがるから
チュートリアルが頭に入ってこない 反則だぞこれちくしょー
0104#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:42:17.64ID:1Hrht7UU0
これは内製やろか
全部lv9にならないとバランス把握できないけどこれもトーセ製ならかわいそうだなあ
0105#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:44:26.99ID:af0XlBhyK
ライバルズは途中から集金モードに入っていったけどこれは鼻から流行らす気ゼロだな
チュートリアルを終えた後に育成要素を知った時点で無課金は逃げ出すだろ
0106#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:45:15.73ID:B4DqXkkD0
開発陣は脳みそが8年ぐらい遅れてるだろコレ
デジタルカードゲーム名乗ってるがカード重ねて育成とかドリランド流行ってた時代のカードバトルRPGだろうが
今カードゲーム名乗るならハースストーンやシャドバタイプのゲームじゃないとあかん
0107#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:45:59.15ID:af0XlBhyK
レベルマックス9なのかよ大会モードの5がマックスだと思ってたわマジでアホやん
0108#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:47:43.57ID:X6CRzTaM0
これ結構重たいね
普及率が一番ある低価格帯のノートで動くのかな?
まあカード育成要素が一番ダメだわ
テンポも悪いし
流行る要素一切なし
0109#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:49:04.52ID:1Hrht7UU0
エッグ強化の強化結果が持ってなくても見えるから適当に特大選択すれば最終ステみれるよ
0110#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:52:23.34ID:B4DqXkkD0
大会モードと強化要素ありのフリーなモード両方を常設して
カードゲームしたい奴は大会モード札束でつえーしたい奴はフリーモードで遊ぶようにプレイヤーに選択を委ねればまだワンチャンあるか
0111#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 17:54:45.95ID:61d6kAmsp
大会モードメインで
ソロプレイ用にレベルの概念を入れるのはあり
まあソロプレイやらないけど
0112#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:07:28.42ID:LNpxYPs60
すげえ!Lvで素早さまで上がるのかよ!
信じらんねえ!無課金はデイリーすら無理だこれ!
0113#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:08:53.92ID:NdC8Yxg/0
いかにもスクエニらしいキャラ課金型搾取ゲーだな
ゲーム内容で勝負する気さらさらねーだろこれ
0114#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:10:48.68ID:uugNH9A1a
ドリランド思い出すなあ
0115#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:11:54.16ID:uGARI8l50
>>98
ゴースティングされたときの被害が他のDCGとは比べものにならないな
配信全盛の時代にあってないゲーム制だ
0116#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:12:18.95ID:uugNH9A1a
1年以内にサ終しそう
0117#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:15:12.72ID:GUBOHeZa0
だからカード課金育成ゲーの時点でクソゲーって言ったのに
0118#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:21:43.64ID:5LGoeubC0
重ねバシーンゲーにミニゲームとしてカードゲームっぽい何かが付いてくる

そんな感じ
0119#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:37:50.49ID:lnhaXmcxM
結局新規DCG流行らすのなんてもう無理みたいなとこあるし売り逃げできればさっさとサ終してっていういつものFFっぽいか
0120#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:47:10.85ID:YZg6RxAk0
フリーズしたから報告しようと思ったんだがどうやるのこれ?
メールで指定されてるサイトいっても報告できなくない?
0121#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:48:47.16ID:YZg6RxAk0
ごめん自己解決
0122#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 18:53:16.05ID:4gJ+svyqa
重ねの経験値がカスだからパックは母体確保とおまけエッグ狙いな感じ
まあリリースの際はUR・LRの被りは特大エッグ+相当に変更だな
0123#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:04:50.36ID:8MP5tJdL0
一通りプレイしてきたけどカードにレベルがあるのはやっぱダメだな
レベル上げると攻撃体力スピード特殊効果全部が強化されるから同じキャラでも全く違う性能になる
特に同キャラ対決だと先に攻撃できることが重要だからレベルが上がってなかったらダイレクトに不利な状態になる
0124#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:04:57.48ID:NdC8Yxg/0
FF8やFF9のゲーム内カードゲームベタ移植とかの方が
まだ暇つぶしゲーとして人気出そう
0125#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:07:25.98ID:lnhaXmcxM
対戦ゲーで実力以外の要素盛られるとそれだけでやる気なくなるよな
カードゲームってただでさえ運要素と所持カードの制限あるのに更に育成要素ってあんた
0126#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:09:13.59ID:8MP5tJdL0
現状レベル上げがやりにくいけどサービスが始まったら課金でどうにでもなるんだろうなぁ
0127#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:14:40.98ID:6FdypMuu0
フリーもランクマも全然マッチしなくて草
過疎過疎かよ
0128#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:19:53.82ID:8MP5tJdL0
地味に属性ボーナスもヤバイよな
カードが揃ってないと強いデッキ組めないけど揃っていたらカードの強さ+ボーナスで更に強いカードを入れれる
正に札束で殴り合うことを推奨してきてる
0129#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:23:20.33ID:X6CRzTaM0
コレの前にヤフーゲームプラスに同じような札束対人ゲーがあったな
速攻過疎って終わったけど
サヴァスロもそうだけど対人ゲーに札束要素入れたらどうなるか
マジで学習しなさすぎだろスクエニ
0130#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:24:02.48ID:lnhaXmcxM
過疎なのにクローズドしてるの限界集落感あるな
0131#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:25:52.49ID:8MP5tJdL0
>>129
こっちも盛大に何も始まらずサ終への道へ辿って行きそうだな
0132#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:27:53.25ID:1Hrht7UU0
確定除去型があるわけでもないからなあ
数字で勝負するしかないのはかなり集金意識を感じる
0133#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:29:17.17ID:X6CRzTaM0
Lvで素早さが上がるって時点でもうヤバい
このゲームの素早さがどれだけ強いか少しやれば分かる
0134#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:31:22.45ID:8MP5tJdL0
スピード遅いだけで相手からタコ殴りにされるもんな

レベルで素早さなんて上げるべきじゃなかった
0135#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:32:34.67ID:Zm4kd6vv0
札束で殴るだけだから正式後はぜってーやんねーけど
β中は遊べるぞ

人いれば
0136#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:34:48.56ID:X6CRzTaM0
もうやらねぇわ
そんな楽しくもないしデータ引き継がないからただの時間ドブ
まああとモンクはさっさと修正しろ
設定ミスってるのか知らんがどのデッキにも絶対に入るただのぶっ壊れ
0137#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:34:59.58ID:k1sD4cwdd
>>129
ゲーム性が良くてもそれをぶち壊しちゃうからな
0138#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:36:02.04ID:riNDdF3Z0
クソ勝てるからまだ遊べるわ
マジでカモしかいないな
0139#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:40:15.70ID:eBfY74UT0
FINAL FANTASYっていうブランド本当に便利だよな
11以降クソゲーしかないのに
0140#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:43:48.04ID:lnhaXmcxM
育成要素廃止してもまだクラフトとリーダースキルっていう壁が残ってるのすごい
0141#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:48:31.41ID:B4DqXkkD0
ほんとこれ、デジタルカードゲームじゃなくてカードバトルRPGなんだよね
0142#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 19:58:23.23ID:XGiRtHwS0
前に出してたアンティークカルネヴァーレっていう速攻終わった糞ゲより酷い
ガワがFFなだけで内容はどこにでもあるカードバトルゲー
これで銭取ろうなんざいくらなんでもナメすぎ
0143#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 20:07:47.83ID:dxZIXX3+0
大会基準のLv5でもLv1の倍くらいあるのにLv9とかどんだけ上がるんだよ
レベルさえなかったらβ中遊んでもいいかなって思うくらいではあるんだが
0144#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 20:08:49.65ID:aYfG5est0
ここまで酷いゲーム久しぶりに見たな
レベルによる能力アップが酷すぎてゲームになってねえよ
配置とかデッキ構築とか関係ねーよ1レベルでも多く育ってる方が勝つだけ
頭使う余地がない
0145#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 20:11:30.27ID:PHF/oMzB0
新規お断りの札束ゲーがあってもいいと思うけどさぁ
配置とか召喚獣とか複雑にするから爽快感まったくないし1試合が長すぎる
てかこれカードゲームである必要がない
0146#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 20:14:14.83ID:sXuUUhwG0
今更ながらタイトルに堂々とDCGってつけてるのはDCGに見せかけるためだったんだな
0147#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 20:40:06.90ID:B4DqXkkD0
とりあえずこれは大会モードメインで行かないと今後の未来は明るくない
Lv9まで育てて遊ぶのはやり込み勢()向け扱いにしないと金吸い取る客すら入ってこない
βで悪印象振りまいたら大体もう終わりだがFFだから今心入れ替えればワンチャンある
0148#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 20:46:15.55ID:GCrHSbdy0
これってフレンドと対戦できる?
0149#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 20:48:52.61ID:f7lREsJ/0
トーナメントモード仕様があるのにカードにLV付ける意味なくね?
ただただボコられるためにラダー回す奴はそうはおらんやろ…
0150#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 20:52:16.06ID:lq+fSVaQ0
ブラウザゲームにインペリアルサガってのがあって
これが初期状態だと酷い仕様でキャラロストゲーって言われてた

だが徐々に改善されていきキャラロストは廃止
今じゃスクエニのブラゲ部門でそこそこ良いセルランたたき出すゲームになった

そんな感じで改善されればいいんだけどなFFとかいうビックネーム使ってんだから尚更
0151#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 20:52:53.94ID:1Hrht7UU0
集金以外目的としてありえない仕様だし、弱かろうがランクマ回さないとカードが揃わないんじゃないか
フリーマッチでいいなら即リタしあう文化出来ればいけそうだけど
0152#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 20:52:53.95ID:uGARI8l50
お前ら試しに一番強いCPUと戦ってみろ
札束で殴られるぞ
0153#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/01/18(金) 21:04:13.75ID:J0pzfNMr0
クソゲーだな
レベルが全て
水最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況