X



【DQR】ドラゴンクエストライバルズまったりスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/05/30(木) 16:43:44.83ID:5dvpXLJG0
本スレの争いに疲れた人が気楽にまったりDQRの話をするスレです
本スレについていけない人歓迎です
廃課金も微課金も無課金もどんとこい

荒らしはスルーしましょう
荒らしに構う人もまた荒らしです

※このスレッド内の書き込み全てを転載することを禁止します

次スレは>>970を踏んだ方が宣言してから立てて下さい

■公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/

■公式Twitter
http://twitter.com/DQ_RIVALS

■前スレ
【DQR】ドラゴンクエストライバルズまったりスレ10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1551603758/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 15:32:04.45ID:X1zkwex6M
ナーフ前にランピが流行ってたころ
ピサロ消えろって名前でじゃんけん使ってるやつがいてわろたな
そいつにとってはじゃんけんよりランピが不快だったっていうわけ

>>383
だから特技吐かせてって言っただろ
キンタマはデッキに入ってるかも、そもそも引けてるか分からいし、処理強要させて吐かせるんだよ
だから勝率が高いデッキてわけじゃない
レジェじゃいつの時代もじゃんけんの使用率低いだろ
0386#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 15:36:18.38ID:speYTK900
話が通じない人ですねこれは。
誰も使ってない蔑称当然の様に使うし相手しちゃいけないタイプだった。
触って申し訳ない。
0387#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 15:39:37.18ID:IG1T0gmB0
そりゃ何が不快かは人によって違うだろ
カードゲーム然とし過ぎた不快さがダメだと書いたろうよ
0388#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 15:40:03.07ID:X1zkwex6M
そうだな
いきなり対話をぶった切ってデキモノのように扱う
失礼なやつと相手したのが間違いだったよ
こんなやつに理解をさせてあげようと努力したところでナーフはされたし、じゃんけんはもう戻って来ない
0389#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 15:46:35.88ID:IG1T0gmB0
それを言うならデキモノじゃなくてハレモノだろ馬鹿
0390#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 15:48:02.02ID:1dBIj/mM0
まったりすですよーん
0391#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 15:49:06.76ID:PyHgb3eE0
>>353
さすがにある程度はデッキを変えないと対応は無理だよ
自分のやりたい戦法を妨害してくる相手には対応するカードを入れるか
そういう相手には勝率下がるのは仕方ないと諦めるしかない

クリフト使い回しデッキやアンルシアなんかにはネクロマンサーは有効だけど
そういう相手じゃなければネクロマンサーはただの微妙なカードにしかならないのと一緒だわ
じゃんけんする側だと現状はアグロアリーナやレッテリに不利ついてるのを受け入れてやってただろうし
0392#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 15:50:44.01ID:sreUKSwar
額面だけみると、起動と決着のターンを遅らせる&じゃんけんによるダメージを若干通りにくくするって調整でしょ?

使ってないからわからんけど、無くなる程の変更なの?
0394#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 15:52:46.44ID:tvqz4rup0
>>392
4コス化で今までの方法でレッサーをサーチできなくなった
するには3コスをちらほら入れなければならないのでじゃんけんに負ける可能性が高まる
0395#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:04:08.55ID:speYTK900
>>391
言ってることはわかるよ。
ただ、じゃんけんに対応するカードってなに?って話だ
もちろん遅いデッキ使ってる時はアグロに弱いってことを受け入れながら対策カード入れてたよ
0396#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:05:11.66ID:HVsDpJsQ0
レッサーは要するに普通のカードになったってことじゃん
ただのダメージソースの1つになった、と。
むしろ今までほぼ勝ち確のジャンケンを延々と繰り返せてたのがおかしい
0397#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:10:25.49ID:sreUKSwar
>>394
悪い、その辺はわかってる上で書いてたんだけど略しすぎた
要はじゃんけんに多少負けやすくなったぐらいで存在価値が無くなるの?って思ったんだが
0398#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:14:52.61ID:6jEw8Wh6M
じゃんけんはこっちのプレイング云々じゃなくじゃんけん側の引き運で勝敗が決するのが糞
勝った時はじゃんけん側の引きが悪かっただけ負けた時はじゃんけん側の引きが良かっただけ
こちらのプレイングが勝敗に関与しないゲームなんて誰がやりたがるんだよ
0399#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:15:37.68ID:S6PUl8O1a
じゃんけんナーフ反対派って自分がミッド〜コントロール使っててじゃんけんに当たったこと絶対ないよな
0401#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:28:59.82ID:PyHgb3eE0
>>395
デスタムーア、ギュメイ将軍とか
後は序盤で高スタッツのカードを置いて、タロットショットを吐かさせたりとか
0402#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:30:32.95ID:DFKVE3kNM
>>387
運営がナーフ理由で不快なのを理由にしてたが
不快かは人それぞれなのに、運営の誰が不快だったんだろうなって話だわ
ナーフは恣意的な理由ってわけだね
0403#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:32:15.62ID:tvqz4rup0
>>397
多少じゃなくてかなり
勝率変えなくするにはサーチをあきらめることになるから、ほとんど使い物になってない
0404#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:32:54.09ID:tvqz4rup0
>>396
その理屈だとほかの勝ち確も同じってことになる
0405#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:34:18.58ID:tvqz4rup0
>>398
違う
後半型の高コスデッキには無敵の強さだが同じアグロには弱い
じゃんけん部分は運ではない
こいつ低コスデッキだなと思ったらレッサー使わないときもある
0406#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:36:24.89ID:tvqz4rup0
>>402
勝率に問題がないならゲーム性の問題ではないんだよね
大会がじゃんけんだらけになると寒いってことなんだろうけどね

ただ不快でいえばグレイナル増殖も意味わからない
ククールの復活はナーフしなくていいけど増えるのはおかしいし不快なんだよね
不快だからというならこういう理不尽なのなくしてほしい
0407#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:39:24.57ID:S6PUl8O1a
>>401
デスタムーア→タロショで死亡
ギュメイ→テリー専用
タロショ吐かせる→うまいじゃんけんはタロショ使う場所心得てる。つむじ風もある。
0408#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:39:41.18ID:DFKVE3kNM
今までの大会でじゃんけん使ったやつって2人くらいしかいなくね?
上のランク帯だと流行ったこともねーよ
0409#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:41:02.02ID:S6PUl8O1a
え、NGして読んでないけど1人で短時間でこんだけ連レスって自分は異常者ですってアピしてる様なもんじゃん(震え)
0410#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:41:39.66ID:tvqz4rup0
>>408
じゃあますます謎やな
せめて3コス1スタート2/2くらいで妥協してほしいわ
0412#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:42:37.53ID:speYTK900
必ずじゃんけんの勝率は低いって引き合いに出すやついるけど、論点はそこじゃねぇんだわ
0414#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:44:30.60ID:sreUKSwar
>>403
>>405
矛盾してない?
レッサーに頼らずにもアグロと戦えるなら、じゃんけんをダメージソースとして温存してればサーチの為に3コスト入れても押しきれるんじゃないの?
それとも、じゃんけんには全部勝たないと気がすまないの?
0415#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:45:40.33ID:tvqz4rup0
>>414
負けて自分に跳ね返らないならプラスアルファでいいが、かわりに自分が死ぬのではじゃんけんに負ける可能性は下げなければならないのは当たり前だろう
0416#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:47:10.24ID:tvqz4rup0
もちろんレッサーなしでアグロに勝つにはそれなりに良い配牌でなきゃダメだよ
あとはタロットショットでゼロコス仕込んでからのじゃんけんとかね
じゃんけんデッキが完全に運のみでやってると思ったらそれは間違い
0417#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:47:22.95ID:DFKVE3kNM
>>410
前はヘルス3だったっけ?
調べるの面倒だしどっちでもいいけど
ヘルス5になったってまず1ターンキルされるのは変わらないからコスト以外の数値変えても何も変わらないんじゃないかな
ダメージスタート値を下げるのか、コストを上げるのかのどっちかならじゃんけんはまだ残れたと思うけどね

>>414
アグロにじゃんけんアグロのレッサーなしで勝てるわけないじゃん
相手の手札事故や下手くそじゃなければ
まぁじゃんけんに文句言ってるのは下手くそな低ランカーなんだろうけどな
0418#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:50:25.17ID:tvqz4rup0
>>417
コストあがるだけならかまわないのだけど、一個上のコストのカードを引くというサーチから外れるのが致命的
それならゼロスタートのほうがまだまし
0419#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:52:42.29ID:sreUKSwar
>>415
じゃんけんに負ける可能性を減らすのは当然だけど、今までが負けなさすぎだからナーフ食らったんでしょ
勝率は高くないかもしれないけど、起動したら盤面状況関係なく勝ちにもっていくのが問題だったわけで

412が論点がずれてるって言ってるけど、そういうとこだよ
0420#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:52:59.81ID:DFKVE3kNM
>>418
今のコストならロウ使えば確定で一体なら持ってこれるよ
マリガンでロウ引かなきゃテンション使わず3ターンくらい消費するけどな
0421#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:56:03.14ID:PyHgb3eE0
個人的にはレッサーのナーフ自体はどうでもいいんだが
様々なデッキタイプ云々と言っておきながら、アンルシア系に対抗できる
デッキを減らしただけの調整やないか、っていう感想だわ
>>407
タロショ使わないと毎ターン4,5点殴られ続けるって場面になるとデスタムーア相手じゃなくても撃たざるをえなくなるよ
つむじもシーゴーレム辺りを置いとけば避雷針になるし
そういう状況に持っていけなくて遅い目のデッキだったら、相手がレッサーを引かない事やじゃんけんでの事故を祈る
0422#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:57:05.67ID:u39VJmVTM
今のピサロも進化起動したあとの盤面状況関係なく勝ちに持っていくよね
0423#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 16:58:41.83ID:tvqz4rup0
>>419
いや、だからさ
じゃんけん開始するってことはほかのデッキの決めコンボ開始するのと同じってこと
このとき不意に負けないように低コスでデッキ組んでるわけ
だからじゃんけん部分はほぼ負けないのが前提なのよ
ここに運の要素はいらないの(たまに負けるけど)

>>420
手間が増えとるし確実でもない
実質自力で引くのを待つしかない
0424#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:00:04.99ID:tvqz4rup0
ナーフ前でもレッサー引けないことや低コスデッキ相手など炸裂しないことのほうが多いくらいなのにたまに成功したときくらい笑って見ててくれよう
0425#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:02:27.61ID:u39VJmVTM
>>423
だからじゃんけんはもう無理だって
確実にレッサー取れるけど手間ターンが増えるしスタートダメージも減ってるっていうダブルパンチだから
0426#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:03:55.60ID:S6PUl8O1a
>>421
遅いデッキの場合の対策だとやっぱり祈るしか無くなるってことじゃん
それを対策がないって言うんだよ
0427#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:07:26.67ID:sreUKSwar
>>422
だから進化するまでの道筋のバオムアスラ王ナーフされたじゃん
0428#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:07:36.55ID:u39VJmVTM
アグロデッキで勇者の盾の対策を教えて下さい
0429#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:09:05.46ID:u39VJmVTM
ピサロは進化までの道筋がナーフされた
じゃんけんはダメージソースをナーフされた
0430#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:11:01.03ID:/M7DK5bi0
>>413
不快感のせいって何度も書かれてるだろが
0431#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:13:00.78ID:PyHgb3eE0
>>426
いや、祈るのは盤面を取れなかった時だから
その前に盤面を取れるように動けばいいって話
0432#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:22:45.83ID:speYTK900
>>431
そもそも遅いデッキ使ってあなたの挙げる対策を講じてじゃんけんに勝ったことあるの?
0434#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:35:08.33ID:Se7DG1Jar
アスラ王とヘルバオムはそのまま使っていってもいい感じ?
0435#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:35:11.55ID:7tXjzdiya
じゃんけんもラーミアもクラスによっては対策出来ずにやられるからいい調整だと思うわ
クラス自体が死ぬならともかくデッキタイプの一つ二つナーフ食らっただけで騒ぎすぎでしょ
問題があるとすれば頑なに英雄のナーフが来ないことだと思う
アンルシアは流石に手つけるべきだわ
0437#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:48:57.37ID:PyHgb3eE0
>>436
もうデッキ捨てたけど、オーソドックスなランプピサロだったよ
メラゴ←供物からデミーラやら置いて行ってとかで
普通に押し切って勝てた事があるよ
0438#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:53:51.93ID:sreUKSwar
>>435
いうて、7弾出てからまだ3週間しか経ってない
問題発覚→調整内容吟味→実装って流れなら早くて次回じゃない?
今回のナーフ群がそれ以前より問題視されてたカードなのを考えると、手が入るのはまだ先かもしれんが
0439#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:54:37.65ID:S6PUl8O1a
対策でムーア入れてるってことはエビプリ確定サーチにしてなかったんか?
構築気になるわ。それで勝ててたんならナーフも必要なかっただろうし。
0440#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 17:59:43.55ID:Psl3u5yW0
アンルシア使い回し、クリフト使い回しはこのスレでも散々言われてるし同じように順当に死ぬだろ
0441#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 18:16:49.30ID:PRnLgMo6d
アンルシアのせいでテリーの全体2ダメが死んでる
0442#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 18:29:04.90ID:Ug/IS8qt0
アンルシア弱体しろって騒ぐ意味がわからん
普通に使ってて楽しいヒーローだし
自分も使ったらいいんじゃないの

あんなジャンケンとかラーミアデッキよりずっと楽しいわ
0443#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:35.26ID:WaaIK/iHp
アリーナにしか当たらないわボケが!
0444#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 18:34:49.41ID:rGdVO25ZM
アンルシアは課金しないとほとんどの人が手に入らない
じゃんけんラーミアは石で容易く組める格安デッキ
ナーフ説明の使用率も、アンルシアがないから消去法でピサロ使ってる人が多くなり使用率が高いわけ
というわけで運営の思惑通り次弾くらいには雑魚くなるアンルシアに課金しましょう
0445#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:23.81ID:S6PUl8O1a
じゃんけんてエイト要らんのか?
微課金だけど今だに持ってない
0446#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 18:40:12.18ID:rGdVO25ZM
エイトがあれば1.5倍くらいの強さになるけど無いなら無いでもナーフ前ならやれる
0447#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 18:54:26.40ID:PyHgb3eE0
>>439
たしか5コス以上の魔王はデスタムーアとエビプリだったかな?今弾初期なので記憶があいまいだけど
さすがにジャンケンには負け越しはしてたけど、9割負けるとかではなかった
序盤のランプがハマったり、相手の引きがイマイチだったら押し勝てる事も度々あった
ヘルバオムで盤面取られたら、さすがに向こうも持ってるタロショを使わないとやばいし
0448#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 18:55:32.06ID:XAUr0l5+0
>>445が課金無課金理論をぶち壊して見ててスカッとしたわ

確かにアンルシアも課金デッキだけど強いじゃんけんなら課金してエイト必須だったわな…
0449#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 18:59:18.63ID:sreUKSwar
英雄メダルがあるし、エイト持ってる人はそれなりにいると思う
0450#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 19:05:44.22ID:r+GNxZq70
今回のナーフはアンルシアが思ってたほど使われず既存のデッキで事済ましてた奴ばかりだったから
既存の強カードナーフしたってクソな思惑透けてるからな
課金させたいのは当然だけど以前の弾でナーフするべきだった物を課金のために今回潰したのはマジで屑の所業だと思う
0451#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 19:11:37.47ID:TOXkG4Db0
>>439
>>447
わざわざエビプリ確定サーチ捨ててまでムーア入れても「9割じゃない」程度にまで負け越すのかよw
それ現実的な対策とは言えないだろw
0452#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 19:15:18.35ID:zRIPDXzTM
>>449が突然のオナ射精野郎をぶち壊してスカッとしたわ
無料配布で一枚だったな
ソロ持ってたならナーフでエイトに交換も可能だったし
そもそもレジェの枚数が今回は多すぎるから英雄所持の期待値がダンチ
0453#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 19:55:12.63ID:PyHgb3eE0
>>451
ジャンケンとそこまで当たらんから試行回数が少ないし、記録を取ってた訳じゃないんで勝率は分からん
ただ、youtubeで配信してる人で9割負けるとか言ってたから、そんなに負けないはずかと
今弾初期で魔王がドッサリ入ってた頃に作ったデッキだから、デスタムーアが入ってたのはジャンケン対策って訳じゃないけど
0454#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 20:01:06.80ID:yG0vKkEEa
それってたまたま勝てただけで対策すれば勝てるっ訳ではなくね?
偶然デッキに入れてた魔力開放でじゃんけん勝ったとか、偶然レッサーもメイジドラキーも出てこなくて勝ったってことは何戦もしてたら稀に起きる
0455#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 20:27:19.94ID:PyHgb3eE0
>>454
自分の上振れ相手の下振れでデッキの有利不利は覆る
ガチガチにジャンケンをメタるようなデッキにしなくて遅めのデッキでも
自分のやりたい動きを出来れば、そんなに言うほど負けてるようには思わないかなと
やられて不快なのは、また別の話だけど
0456#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:34.86ID:BycD6BdJa
話にならんwもっとたくさんじゃんけんと対戦してから同じこと言ってくれw
今となっては不可能なだけど
0457#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 20:55:46.56ID:BycD6BdJa
上振れ下振れすればどんなに相性悪くても勝つこともある!
って、確かにそりゃ事実だけどそれだけでまかり通るなら今までナーフなんて一回もされてないよw
0459#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 21:10:18.25ID:6jEw8Wh6M
新弾入ってナーフ食らってないのはトルネコだけか?
0460#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 21:12:27.89ID:8KVToOI+0
今ならかれくさとそろばん戻してっていっても許されるかな
0462#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 21:39:41.27ID:HD0o+DA/a
ジャンケン論はナーフ前にやってくれw
0463#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 22:25:13.05ID:Kpi/UIRy0
ラーミアなりじゃんけんなり顔殴りを絡めずにワンキルしか狙わないのは駄目なんだろ
0464#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 22:44:33.61ID:rIL5yke4F
おんなじユニットをいくらでも複製するククールをどうにかして
0465#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 23:05:55.21ID:OmFJR8aJa
言うて復活ククール全然おらんやん
グレイナルグレイナルうるさいのもおるけどナーフされたの忘れたんか
複数体復活するのはおかしいってのは俺も共感する
0466#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 23:17:18.04ID:rIL5yke4F
不愉快の問題
0467#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 23:29:53.66ID:Bw8EPmlU0
絶望の再来でドレアムを複数回復活させるのは許されますか
0468#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/14(金) 23:32:49.49ID:u2OvvUw1a
ラーミアピサロ対して決まらんしセーフ
0469#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 00:16:33.22ID:UZKPReuK0
ドレアム複数回は、基本的に同時に出てこないから違和感はない
1匹しか死んでないのに2匹以上になって盤面に復活してくるのが違和感
0470#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 00:19:35.98ID:U8gxQ8Cva
何でそんな事にしたんだろうな
ドラクエ本編だとそんな事なんないのに
0471#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 00:25:23.39ID:CtUfGR4i0
現物に制限されないDTCG特有の仕様
というかハースストーン先輩がそうだったから
0472#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 00:31:14.72ID:UZKPReuK0
>>470
ライバルズはハースのクローンだからだな
ハースのクローンという意味で多分シャドバの復活も同じ仕様
でもこれはドラクエなんだからそこは脳死コピーせずに考えて欲しかった

ハースでも無限に復活して勝つビッグプリというクソデッキがある
(もうとっくにスタン落ちしてるけど)
0473#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 00:32:26.43ID:UZKPReuK0
>>471
そうなんだよな、ハースの仕様と同じ
この辺MTGとかはどうなってんだろ
0474#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 00:33:44.23ID:EasvbljG0
破壊されたってデータを参照してるだけなんだろうな
復活したらその情報を消すって処理はそんなに難しいんだろうか
0475#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 00:42:48.30ID:U8gxQ8Cva
>>473
MTGは実物のカードを使うから1体リアニメイトしたらそれで終了だよ
あくまで墓地にあるカードを復活させるだけだから墓地にあるカードだけ復活出来る
デュエマとかリアルカードゲームは全部そう
0476#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 00:43:58.88ID:UZKPReuK0
この手のカードゲームの元祖Magic:theGathering(通称MTG)だと、やっぱ複数体の復活なんてことは出来なそうだな
まぁそもそも>>471の言うようにデジタルじゃないと出来ない芸当なんだが
0477#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 00:45:08.20ID:UZKPReuK0
>>475
ああやっぱりそうだよな、ありがとう
なんでハースはあんな仕様になってるんだろうか…
0478#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 01:00:58.60ID:EasvbljG0
進化とか合成とか、DTCGだからこそスムーズに出来る事も多いから、復活云々も仕様として飲み込まないといけないところなんだろうか
0479#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 01:22:02.70ID:6sWSx+qK0
ドラクエ的にはおかしいが、DCG的にはおかしくないので受け入れるしかないってとこだな
0480#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 12:02:55.73ID:nCsJ4KcX0
>>474
バッジは消すこともできるやろ
墓地で20枚以上ってなると何かしら問題があるかもしれんが
これは作ったやつがなにも考えず他のdcgの仕様丸パクリしただけやろな
0481#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 14:33:06.47ID:mP9Jg+Tc0
だよなぁ
いずれ修正して欲しいわ
ハースストーンはそういう世界なのかもしれんがドラクエは違うんだから
0482#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 15:03:31.32ID:eBKZAJy70
そうするとマドハンドが増殖しそう
0483#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 15:12:27.40ID:QgpUzBTZ0
どうでもいいな
0484#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 15:24:37.47ID:QNPov2DWr
復活の仕様いじったらウドラーとセーニャが同居して暴れるからこのままで良い気がする
0485#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/06/15(土) 16:08:29.78ID:sUadpFGC0
本家ドラクエって死んだ数参照してたっけ?
敵がザオラルザオリク唱えること自体結構稀だからあんまり印象ないわ
トルネコの不思議なダンジョンだと蘇って増えていくとかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況