X



【カプコン】TEPPEN Part57【ガンホー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/29(水) 16:57:07.16ID:0o6JJLJndNIKU
新クレアやべー
まーた成長降ろしが最強になるじゃん
0051#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/29(水) 17:17:14.81ID:5EG4z1dT0NIKU
アディショナルカードがくっそつまらん件について
0052#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/29(水) 18:00:57.07ID:ZTUrg2dYpNIKU
抗体使ってるけど封鎖軸の紫にはクッソ強いよ
真の力は五分というか回線速度勝負
瞬獄殺と悪夢とライフアップとメモリー紫はどうあがいても無理
0053#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/29(水) 22:01:46.93ID:KW1UeQXZ0NIKU
アディショナルカードてソウルいくつくらいいるんだろ…
無課金勢死亡くるの?
0054#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/29(水) 22:18:49.02ID:+RINJg000NIKU
アディショナル、紫は無難に強そう
赤と黒はデッキ選ぶけど強そう
緑は…強いのかこれ
0055#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/29(水) 22:26:31.06ID:KM09p/qq0NIKU
>>52
フリマで抗体やってる時にヤン2体とモモでテンプ相手に全く攻撃届かなかったわ
テンプ相手は黒紫とかの速攻デッキとかでしか勝てないのかな?
0056#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 01:39:22.77ID:mDDpVLuc0
アディショナル赤と緑ヤバいでしょこれ
紫と黒は微妙
0057#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 05:44:57.05ID:I5aQmDb60
5コス破壊は裏切りの代償という優秀なやつあるからいらんな
0058#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 07:16:51.64ID:+P7Gk0a20
アディショナルソウルつかうやつやの??
俺死ぬやん
絵柄違いだけにしてくれよ
0059#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 07:20:36.52ID:RdDfvQOI0
アディショナルカードどこで見れんの?
0060#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 10:19:33.81ID:lvN5kh1g0
Twitterで見れるで
しかしレジェが追加されるのは意外なうえ強すぎるんやが
誰でも取れるからいいんかな
0061#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 10:45:30.57ID:GXN5nYexa
アディショナルレジェ、ソウル20000だったらキツイわ
0062#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 12:34:48.41ID:DfMD3gyd0
無限リベンジの調整版みたいなのきた
悪夢環境入りあるかな?
0063#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 12:34:53.98ID:Si3hdMU70
環境崩壊ポイントマッチとぶっ壊れアディショナルのコンボで残ったプレイヤーを一気に辞めさせにきたな
0064#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 15:14:04.94ID:AUD9fBDqd
アディショナルのリベンジのやつのために悪意ナーフしたんか
0065#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 16:40:01.38ID:CcmVOuBWd
ウスタナクは黒にしては珍しく純粋に強いレジェだな
0066#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 17:53:43.62ID:bLxUihEz0
なんかもう黒しか勝たんな
0067#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 18:26:27.02ID:fHQotgFMd
手紙やべーなこれ
MPブースト100て
0068#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 18:58:05.95ID:DfMD3gyd0
手紙はすべての紫に入りそう
これで作成20000とられたらまじもんのクソゲーなんだが
パワーカードしかないし嫌な予感
0069#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 20:41:45.95ID:MNFvbVixd
これたぶんじゃなくて今年で終わるね
0070#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 23:05:12.81ID:MMxhWAb0a
大地震の予言みたいやな
0071#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 23:11:53.46ID:mDDpVLuc0
紫レジェがぶっ壊れだなー
しかもとりあえず入れとけ系のクソカード
黒レジェはパッと見壊れてるけど結局まあまあぐらいに落ち着くやつだね
0072#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/09/30(木) 23:43:50.97ID:CbCpvueP0
ぶっ壊れってほどでもなくね?
メモリー10の条件あるしブーストの効果もせいぜい3MP分
スタン落ちした切り札のがよっぽど壊れてたよ
0073#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/01(金) 02:05:05.32ID:bSjc2EUo0
切り札はいつでも打てるわけじゃないからね
わかりやすく直接勝負を決するカードをOPって言う人が多いけど
実際には見えにくい強さも色々あるから
どこを強さの基準とするかは人それぞれだしね
0074#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/01(金) 06:14:53.95ID:HlN+Ha3j0
紫のチンチンゲームならメモリー10は全然実用圏内だよ
0075#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/01(金) 13:14:34.17ID:NWdrbyBK0
アディショナルカードのクレアってこれ3枚いれれるの??
0076#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/01(金) 19:01:13.37ID:ygDnDHEh0
ソウル安いやんけ!
0077#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/01(金) 20:19:32.45ID:N2Pi03tk0
刷るのと同じソウルやな
ガチャから出ないってだけやね
よかったよかった
0078#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/01(金) 20:59:50.40ID:LCusrl9yd
クレアはふざけてんの?どんだけインフレさせる気なんだよ
0079#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/01(金) 22:36:22.12ID:8FlgKaxVd
クレアは無駄に毎度強いな。
0080#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/01(金) 23:21:45.91ID:TBKmtody0
もう明らかに長く続ける気でカード作ってないからな
0081#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/02(土) 13:07:39.01ID:OGukvENKM
焼畑農業かよw
0082#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/02(土) 13:42:01.51ID:j1/3mgco0
グランプリつまんね
ジーナのカードほしかったけどここまでクソゲー押し付けられたらやってられん
こんなんじゃ4勝できるわけない
0083#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/02(土) 15:00:01.60ID:0YkBul20p
グランプリやってないけど、クソ試合に耐えてきた精鋭しか残ってないから4勝とか今キツそう
0084#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/02(土) 18:44:29.65ID:G+cMy4vF0
そもそも最近たまにグランプリやってもマッチしない
0085#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/03(日) 03:08:12.29ID:9lroKhfl0
ランクマで一番安定してるのは大楯だわ
クレアとかたしかにイカれてるけどランク上位いくと有利取られづらい大楯が一番安定して強く感じる
0086#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/03(日) 13:26:04.79ID:0QUMX6KF0
オロチって2コスのリベンジつけて破壊するやつ使っても除外されるよね?
0087#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/03(日) 14:04:02.09ID:XMMyEJ5ya
>>86
されるよ、除外とかEX戻る奴は自分の効果優先されるっぽい
0088#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/03(日) 14:56:35.36ID:1QCoKYMj0
臨戦圧倒ついてる4コスの糞カードどうにかならんかな
作った糞も喜んで使う糞もゲーム破壊したいだけだろ
0089#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/03(日) 17:33:10.72ID:KycOauIgp
というか圧倒持ちに抗体付けられる時点で強過ぎる
0090#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/03(日) 19:05:32.74ID:rViMLBte0
近頃ずっと感じてるんだけど、強さが雑なんだよなぁ
0091#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/03(日) 21:48:31.23ID:RFfR+J/I0
>>82
グランプリはシュンゴクでなんとかなるぞ。3回目でいけたわ
0092#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/03(日) 22:11:20.76ID:CePdg+mHd
ある時期から明確にガチャゲー的な調整に切り替えた気がしてる
0093#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/04(月) 10:20:44.60ID:tefuW5bMd
このゲーム大会のエントリー期間の長さに対してプレイできる期間短すぎない?
また参加できなかった
0094#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/04(月) 10:56:42.54ID:OKv/At4z0
せやで日曜の大事な時間をとられるからね家族で色々してたらまともに参加できないから降参連打するしかない
どうせ大会にまじめに参加してもプロ以外関係ないし一般人は大人しくゼニーだけもらってればよし
0095#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/04(月) 18:48:29.76ID:DZRtRl2I0
グランプリでレート1400切ってんのに即サレしない奴結構いるの見るとまだTEPPENに熱心な奴がいるんだなと安心する
0096#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/04(月) 22:40:21.35ID:88YXuSCiM
俺は全カードが只で使える楽しい遊びとしてやったけどな

テンプレばっかで楽しいかは微妙だったけど
0097#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/04(月) 23:50:43.44ID:BQGac7eLM
圧倒というスキルがやらかしてるわ。
ユニット対面置いてダメ食らう。弱ってやっと攻撃届く前にアクションで破壊される、とか無理や。
アクション除去前提すぎ
0098#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 00:11:01.65ID:8UmXvAkb0
圧倒はユニット同士の戦闘全否定だからな
このゲームの固有能力の中でもダントツでダメだと思う
0099#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 07:09:11.53ID:5E/dwioA0
今まで圧倒はスタッツ低い調整してたのに何なんだろうな
赤だから強くしたんだろうけど限度があるだろ
0100#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 08:25:03.76ID:DBueFo5xa
圧倒は初回攻撃だけとか低コストに付けないとか同コストより下にしか機能しないとかテコ入れ出来ると思うんだけどしないからな
因みに黒高コストに圧倒入れてきたら末期だと思ってる
0101#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 10:59:17.23ID:QuJpweF1d
>>100
ミリアさん⁉︎
0102#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 11:13:29.81ID:TMwQz8cna
>>101
そういやいたな
1枚だからいいわけじゃないけどエピック以下で増えるとウロボ地獄になりそう
0103#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 11:50:54.08ID:zT5U5/di0
高高度とかでも圧倒つけれるしなぁ正直そんなつよいかねぇって感じ
どっちかと言うと重貫通持ってるキャラに有能多いから連撃つけれたりしたほうがやばそう
0104#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 12:01:55.00ID:ssfg8EoRM
強い弱いと言うより反撃不能との
差別化は必要だと思う
0105#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 12:08:36.19ID:TMwQz8cna
ペドロの重貫通とか普通にやべーしなあ受ける事強要しつつタフネスが狂ってる
緊急回避やらパクるのには弱いけど赤は対処しにくいから序盤に押しきれないと死ぬ
まあ赤はお手軽カード多いから同情出来ないんだけど
0106#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:40.72ID:TiYG+Qxyd
赤以外はペドロに対する解答あるからな。逆に言えばタフネス20近くのユニット連発かタフネス10以上にシールド付けまくるとかしないと赤のダメ飛ばしに対応出来ないのが狂ってると思うわ。赤自身がペドロみたいな化け物スタッツを生んだこと考えると自分で自分の首絞めてて同情の余地は無いわ
0107#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 13:28:24.08ID:VDvaVdwkr
そしてやはりそうなった全ての
諸悪の根源は緑がバカだからに尽きる
といういつもの結論か
0108#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 13:47:39.69ID:w7TuWPiD0
シールドが赤に有効→だけどあまり付けすぎると赤関係なく戦闘での性能が強くなり過ぎるからそんなに付けられない→赤に対処出来ない
っていう緑の哀れさ
赤は2コス1枚でシールド3人分壊せるのにシールド3枚つけるのには計3コス必要という謎


よく考えたら圧倒って火力貫通するシールド数枚持ってるようなもんだよな
緑ユニットにシールド3枚くらいつけてやれよどうせ黒と紫には効かないんだから
0109#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 14:00:42.32ID:urJPqDL+M
今の赤は緑以上のバカスタッツかつ黒並の除去を備えてるもんな
それでさらにペドロに文句言うのな
0110#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 15:24:13.04ID:Bo6qwyRxa
直近のやり取りの中にはペドロ文句言ってる奴はいないでしょ
おおよそ両方使っての感想なだけで
緑はプレイ時効果強いカード少ない点で一歩劣るケースが多い気がする、ケア出来れば強いが停止はやめてくれ
赤はアクションのコスパも良いけどプレイ時効果が優秀、黒は目覚めの効果がヤバい、種が燃やされたり管狐戻されたりパクられる泣くけど
紫はアクションが嫌らしい、嫌がらせするのがカードゲームと思ってる人用
0111#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/05(火) 22:08:28.38ID:G5akwmOu0
結局tier1なんなの?全色なんやかんやでやれてると思うんだけど
0112#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/06(水) 00:47:29.98ID:VJY52U1o0
全色なんやかんや強いのあるけど大楯が一番なんじゃないの
次点で大神降ろしとか?
大神降ろし強いけど大楯に致命的に不利なんだよなぁ
0113#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/06(水) 05:10:06.18ID:bVc9G9Ku0
大楯強いけどテンプ相手はどうなんだ?低コスだらけのせいでエネルギー満タン状態で3分間なにもできずそのままやられそうな予感しかしない
0114#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/06(水) 06:10:39.96ID:6T4XLnemd
3コス大楯は瞬獄が瘴気積み始めたら終わりだからなぁ。抗体並みに流行った瞬間瘴気積まれて大型ユニットに大楯構築に変わってそれも瞬獄殺で取られるから結局成長で良くね?ってなると思うわ
隙間産業みたいなもんだから今のうちに使い倒すのは有りな気がする
0115#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/06(水) 08:26:49.08ID:XzAMAgQ9a
瞬獄殺が1番不利少ない感覚
アーツに欠陥あるけど確定除去は強い
0116#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/06(水) 12:20:05.97ID:RKhFAteW0
瞬獄殺は全体的に戦えるけど、一部の紫に絶対勝てないのと、事故りやすいから結局安定しない
詰み対面のない赤や緑の方が安定するから、先月に続き2100以降到達デッキは大体赤緑になるだろうね
0117#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/06(水) 16:30:12.06ID:yMSKqRvMd
降ろしと天道はどっちが強い?個人的には天道のがイカれてると思うんだけど
0118#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/06(水) 19:29:04.68ID:VJY52U1o0
降ろしは強さというより
うまく決まって盤面制圧したときのエクスタシーがたまらん
0119#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/06(水) 21:52:57.91ID:u1t6vSSE0
ついにナリカワがキレちまったか…
結局、HBMが来るまでの最初の1年が1番面白かったな
その後はなんとなくgdgdだらだら続いただけって印象
0120#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/07(木) 08:51:34.09ID:fEWVNTrv0
初期シーズンは色々と問題はあったけど、遊べるカードと遊べるデッキは断トツで多かったね
デッキビルダータイプのプレイヤーには良い環境だった
ナリさん、毎日のように新デッキの動画出してたもんな
日本代表決定戦で勝ったデッキがメタ外の帰天の儀式とか思いっきり弱体化喰らってあり得ないと思われてた逆鱗なのはかなりのイカれ具合だと思う
0121#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/07(木) 14:15:46.08ID:UA8mbZGzd
朗報!!みたいな感じでこのバトルは☆が減りませんとか表示されるの腹立つからやめて欲しい
そもそも100位とか200位の人と戦わせないで欲しい
俺より弱いやつ連れてこいよ
0122#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/07(木) 15:07:19.01ID:SNk2TOx9a
俺より弱い奴に会いに行く、が真理
0123#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/07(木) 16:56:11.19ID:R2gnyxbr0
圧倒、空戦はなんかしら調整していいんじゃねえの
つまんないよこいつら
圧倒は自分のMP以下のユニットの場合でいいし、空戦は顔面ダメージ半分でいいよ
空戦は最悪そのままでいいけど圧倒だけはどうにかしろよつまんないから。
0124#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:21.78ID:wQswbdmB0
目には目を歯には歯をだ!
0125#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/07(木) 18:57:18.83ID:h/NPrmubd
空戦自体は特に問題ない
英傑が強すぎるだけ
あと問題なのはカードパワーが全体的にハイパーインフレかかってるせいでライフが足りなくなってて回避能力を受け入れられなくなってること
0126#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:22.39ID:LEIcuEkx0
空戦はいいけど気軽に付与できるフックショットは諸悪の根源の一つ。
レイレイとイブキはもう見飽きた。
観戦も対戦もつまらなすぎ
0127#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:29.35ID:fEWVNTrv0
フックショットが悪いというよりまともな新しいテーマが出てこないのがダメ
既存テーマのパーツを強くするしかしないんだもん
0128#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/07(木) 22:32:29.05ID:to3aurGNr
かすが使役サイパフックショット
初手ジュリフックショット
無限Vワンパンテンクウハ
初手クシャルダオラリオレウス6コスネロ
コッカンオウマセルレギウス天
春麗逆鱗猪突猛進!猪突猛進!
ヴァルハルクルシア5レウス
モスレチクテンプ

言うほど空戦はまだいいか?
これ半分圧倒の先輩だろ
0129#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/07(木) 23:49:56.91ID:wyvHPxjOd
全然問題ないでしょw
ほとんどフックショットとか空戦が問題の原因じゃないじゃんwww
0130#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 00:24:31.84ID:Q77QffKAr
だよな全然関係ないわ
だからこいつら全部から空戦とっても
なんも変わらんわ共通項は空戦しかないけど
要らん要らん空戦なんていらんわ
0131#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 01:00:29.47ID:kcGRwhZV0
昔から悪さしかしてねえよな空戦

ただ圧倒がクソすぎて圧倒さえなんとかしてくれれば空戦放置でも我慢するわ
つーか圧倒とか4コスや5コスがもっていい能力じゃねーんだよクレアとか豪鬼とかお手軽かよ
0132#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 05:27:56.45ID:Y9arLJ4E0
圧倒は圧倒自体が問題だけど、空戦は空戦自体が問題なわけではないってのは圧倒ついてるユニットがほとんど無条件に強いのに対して空戦ついてるユニット自体は別に大したことない場合が多いってのを見れば明らかなんだわ
空戦自体が不味いんなら空戦で固めたデッキがずっと環境を支配してるはずだけど、TEPPENの歴史を見ても空戦で固めたデッキが活躍したことって数えるほどしかないし、メタカードである暴嵐はもっと活躍してなきゃおかしい
>>128見ればわかるけど、空戦がヘイト集める環境ってのは必ずパートナーになるOPカードなりOPアーツが悪さしてる
結局何が悪いのかって言ったら調整ミスだったり、コントロール出来てないインフレなんだよ
0133#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 06:28:58.52ID:VLIXHvOQd
いや、空戦自体が問題だから言われてるんでしょ。上で挙げられたデッキ群の半分ぐらいが空戦付与によって成り立ってるデッキだぞ。それと空戦で固めたカード群は弱いって言うけどそりゃ空戦持ちでも格差があるんだから当然だろ。クシャル、レウス、5レウス、ルシア、レギウスクラスでユニット埋め尽くせるなら環境取れるわ
0134#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 06:43:46.11ID:aBTRAcbU0
悲報 犠牲飛行ユニット山盛りのネルギガンテ君弱すぎる
0135#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 09:17:16.43ID:YIEXf4EHd
>>133
空戦が問題って結論が先に出てるのに何の疑問も感じないのマジでスゴいなw
0136#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 09:44:51.37ID:ONUHrmVTM
圧倒だってコストスタッツその他能力
全部含めた総合性能の問題だろ

攻撃時効果も同じ。
成長しない犬位がちょうどいいんじゃね
0137#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 09:56:48.41ID:YIEXf4EHd
そんなん言い出したら、全部カード個別の問題でしょ、としか言えなくなるだろwww
アホか、はっきり言って頭おかしいよ
0138#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 10:41:17.19ID:VLIXHvOQd
>>135
どこの揚げ足取りたいんだか知らんけど列挙した強空戦ユニットらが空戦無かったら話にならない事が空戦自体が問題の理由になるってわからんかね
こいつらに空戦じゃなくて圧倒付いてたら変わらず環境取れてると思ってんのか。フックショットが圧倒付与でも環境取れてると思ってんのか。思ってそうだな
0139#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 11:32:55.40ID:X1r6w9Nha
紫の空戦が強いのって停止があったからなんだよね、初期の頃は武装解除と抹殺ぐらいしか取れるカードなかったし
0140#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 12:01:24.61ID:kcGRwhZV0
停止も攻撃準備時間リセットされる仕様はおかしいって大昔から言われてるな
圧倒とか空戦もそうだけどこれ全部修正すると能力ついてるカード全部の砕いた時のソウル増やさなきゃいけないから渋ってんだろうな
0141#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 14:48:32.41ID:KI/H2in1d
紫の嫌がらせ性能が高すぎるのが問題なだけでしょ
0142#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 14:55:52.28ID:R0I17IfD0
というか空戦は停止とセットというだけで、空戦単体だったり停止単体は普通

圧倒はそれついてるだけで強いのが嫌がられるのでは
0143#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 15:59:41.21ID:PoSY1u790
昔から思うけど、効果を組み合わせたらバカになることがあるって理解して欲しいな。

でも正直クレアも豪鬼もつよいけど、どの色でも対処方法かなりあるから困ったことない。
ナーフ前の大谷ほどの不快感はないかな。

テンプや電刃とかのデッキは昔からずっと不快。
不快なアーツ、カードは二度と使えないぐらいナーフしていいんだよ。
チャージショットを見習え!
0144#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 17:44:58.40ID:jfMpMK7YM
圧倒とか空戦は対処できるカードが手札にくれば余裕、こなければ何もできないまま終わる、みたいな運ゲー化とアクション偏重化促進してるところだなあ
0145#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 22:59:57.27ID:Y9arLJ4E0
>>133
>クシャル、レウス、5レウス、ルシア、レギウスクラスでユニット埋め尽くせるなら環境取れるわ
いや普通に弱そうなんだが
0146#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/08(金) 23:57:49.41ID:R0I17IfD0
弱そうというかほぼ赤で普通に作れる
0147#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/09(土) 01:07:18.22ID:BalfbhIO0
たしか嘆キ全盛期にかめさんだか誰かがそんなデッキをWCSに持ち込んでた気がする
DAY2の1回戦負けだったかな?
他に使用してる人は誰も居なくて、おもしろいローグデッキ止まりだったと思う
発想は好き
0148#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/09(土) 02:20:35.92ID:Xcb4L45Nd
>>138
2MPで永続の圧倒が付くアクションがあったら間違いなくかなりの壊れじゃね?もうあったっけ?
圧倒ってプロテクション(ユニット)みたいなもんでしょ
3レーンしかなくてユニットをぶつけ合うゲームで1レーン塞がったらゲームになんないよ
無理矢理ダメージレースに持ち込んで勝つぐらいしかないけど、超絶つまらなさそう
0149#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/09(土) 02:56:03.42ID:2U1Keq0b0
圧倒をつけるより圧倒もってるクレアに俊敏や連撃つければいいのでは
0150#774-UNKNOWN
垢版 |
2021/10/09(土) 08:07:16.27ID:fcfpr69ld
>>138
5レウスから空戦とって圧倒付けたら究極生物が爆誕しそう
そのままでもかなり対処しづらいけど、ちょっと強化されるだけで簡単に詰みそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況