X



□■FF10総合スレNo.171■□ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/07(木) 01:26:46.99
★このレス>>1を必ず読むこと。

FFX/X-2 HD Remaster 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

◎FF10およびFF10-2の雑談、攻略、やり込みスレッス(ネタバレありなので注意。攻略質問の前にwikiを参照)。
◎オリジナル版、インターナショナル版、HDリマスター版どれでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。
◎このスレは★sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsageのチェックボックスをチェック)。
 適当なところで改行も忘れずに。
◎次スレは>>950が立てること。

●当スレ用wiki(★このスレで質問する前にwikiを参照すること)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/
・よくある質問
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/27.html
・取り返しのつかないこと
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/20.html
・攻略サイト紹介
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/28.html
FF10-2総合スレ@2chFFDQ板のまとめ
http://www22.atwiki.jp/ff10-2wiki/

前々スレ
□■FF10総合スレNo.169■□
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1462622584/
前スレ
□■FF10総合スレNo.170■□
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1465301766/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0004名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:27:41.25
FF10について質問です。

飛空艇入手後、各地にダーク召喚獣が出現し、
そのイクシオンでのレベル上げが結構効率が良いといろんなサイトで見かけますが、
マイカ総老師イベントを見て汚名返上してしまうとこのイクシオンも出現しなくなってしまいますか?





イクシオンとヨウジンボウ以外は1度倒すと出現しなくなります
イクシオンは2箇所で順番に倒すと出現しなくなります
ヨウジンボウは5箇所で正しい順番で倒すと出現しなくなります

それまでは出現場所へ行けば戦えます
0005名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:27:56.43
FF10で質問です。

清めの塩が欲しくて、竜種族を4体以上捕獲したのですが貰えません。
カウントされてないのかと思って10匹捕獲したんですがやはり貰えませんでした。
なぜでしょうか…
教えていただきたいです(>_<)




清めの塩の条件は
竜種族5種を各4体以上です。

ヴィーヴル(ミヘン街道)
ラマシュトゥ(キノコ岩街道)
クサーリク(雷平原)
ムシュフシュ(ビーカネル島)
ニーズヘッグ(谷底の洞窟)

ややこしいのはマカラーニャの森に出る
ムルフシュは甲羅種族なので
ムシュフシュの方です。

もし見違えているなら再度確認を。

それでも間違いがなければ
条件を満たしている状態で何度も
訓練所のオヤジに話しかけると貰えるはずなんですが。
0007名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:28:24.83
FF10のスフィア盤の張り替えについての質問です

みなさんはどのように張り替えましたか?
今いるところから一つずつ張り替えましたか?それともまとまったところに一つのステータスをまとめて張り替えましたか?

どう張り替えればいいかわからないので、張り替え方を教えてください





見た目はあまり気にしないので、左上の端から順番に消去&設置をしていきました。

もとからある+4は消さずに残しました。

スフィア盤に設置する予定のスフィアの数は、後から数えるのが面倒なので、必要個数だけを集めて全部使い切るという方法を取りました。
HPは98個×3回と39個の組み合わせだったと思います。
0008名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:28:49.26
FF10について質問です。
序盤でセーブをせずにボス「クリック」に負けるとどこから再開されますか?
あと、ボス戦でティーダがとんずらをするとどうなりますか?(なんと表示されますか?


当方FF10を売っちゃったので持っている人いたら教えてください。




FF10は最終セーブからの再開機能はありません
そのまま最初からやりなおしです
ボスでのとんずらは「逃げられない!」表示です
0009名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:29:05.41
FF10についての質問です。

つい最近泣けると噂のFF10のPS3版リマスターを遅ばせながら購入しました。
そこで帰って早速始めてみたのですが、FF10以外にもストーリー?が永遠のナギ節とかFFX-2とかlastmissionとかあります。
これはどれから始めたらいいとかあるのでしょうか??
今はとりあえず一番うえのFFXを進めてます。




時系列は

FF10→永遠のナギ節→FF10-2→ラストミッション

私はPS2でプレイ済みだったので、永遠のナギ節から見て先にトロフィー取りましたけど、FF10クリア後に見る事をオススメします。
0010名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:29:20.19
ファイナルファンタジー10の質問です

昔のff10とps4のリマスターのストーリーは違いますか?

YouTubeで見た昔のff10のストーリーと
自分がプレイしているリマスター版とで
ストーリーが違う気がします

例えば、シーモアに結婚の話をされた後
グアド族の街の橋みたいな所の上で
昔のff10だとリュックと結婚の事を話してた
んですけど、自分がプレイしているリマスター版は
橋の上でルールーと会話してるんですよ

長々と申し訳ないですが
聞きたい質問をまとめると

元のff10とps4のリマスター版ではストーリーが違うのか?

そうじゃなければゲームの進め方で
ストーリーが多少変わるのか? です

わかる方回答よろしくお願いします




ストーリーは一緒です。
ただ、フリーになったときに(例えばキーリカ寺院の広間など)最初に話しかけたり、バトル中に回復してあげたり、かばったりすると、そのキャラの好感度が上がりますので、その結果グアドでの会話相手やスノーバイクに一緒に乗る相手、
ティーダの必殺技「エースオブザブリッツ」のアシスト相手が変わってきます。
0011名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:29:34.75
FF10についての質問です

全員のODタイプを修行にしてるんですけど
たまにだれかのドライブゲージが全く溜まらない時があります

なんででしょうか?
ちなみに、ドライブをapには発動してるっぽいです





「ドライブをAPに」を付けてるなら、そりゃあ溜まらないよ

オーバードライブが溜まらなくなるかわりにAPがその分もらえるんだから(´・Д・)」
0012名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:29:48.23
FF10 ブリッツボールの質問です??

なぜかレベルが3から
上がらなくなりました??

何回試合をしてもexpすら
貰えずに試合だけへって
契約が切れて…の繰り返しです。

これはバグなのでしょうか?
自分で調べてみても
そのようなバグが起きた例が
なかったので対処方が
ありません(T ^ T)

教えてください??




エキシビションで試合をしていませんか?
レベルはリーグとトーナメントでしか上がりませんよ。

レベルはとにかくパスを回しまくるとあがりやすいですよ!
0013名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:30:01.81
FF10のアニマについて質問です。

なぜアニマはあのような闇の召喚獣なのですか?
召喚獣たるものがあのような呪われた闇の力だと、なんだか変じゃないですか。

変な質問ですいません!




祈り子が悲しい運命をたどった人ですからね。
わけあってああいうグロテスクな召喚獣になっています。
0014名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:30:14.19
FINAL FANTANSY10(ff10)の質問です
ラスボスのジェクトは弱すぎはしませんか?
ケフカが弱いとよく聞きますが6は未プレイです
個人的にはジェクトより弱いとは思えません




FF10はクリア後のやり込みがなく、
クリア前にすべてやり込み要素はプレイできるので
スフィア盤の改造までやってしまうと
ラスボスであろうが一撃です。

普通にレベル上げにそこまで時間を費やさずに進めたなら
そこそこバランスのとれた強さだと思いますよ。
※初心者向きのRPGとして

FF10はレベルの概念がなくスフィア盤も自由に移動できることから
人によってステータスにかなりバラつきがあると思いますので
万人にちょうどいいバランスというのは
制作側も作るのは難しいんじゃないでしょうか。

そもそも強敵をいかに戦略立てて攻略していくか、というより
ストーリーを楽しむゲームだと個人的には思っています。

FF6はクリア済みですが、ケフカ戦は正直覚えてません。
4や5よりは楽だった印象があるのと、
あまり覚えていないことから苦戦しなかったんだと思います。
0015名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:30:27.31
FF10-2ラストミッションに関する質問です。
年末に発売されたHDエディションでは10-2本編のクリアデータは読み込めないのでしょうか?
他の方の質問に「セリフ」が変わるなどあり、非常に気になります。




ないですよ。
PS2と3は初代機しか互換ないし・・・
読み込めません!!!
だまされたんでしょ
10−2は試練を乗り越えれば面白いので是非
0016名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:30:39.93
ff10-2について質問です
もののふの誉れを取り忘れてしまいました。
もののふの誉れ無しでアンラマンユやトレマを倒すことはできますか?




「もののふの誉」・・・サブイベント「避雷針調整」で入手できるリザルトプレート。
「サムライ」の修徳済みの奥義を使うことができる、と。

「トレマ」撃破はしたことがないですが、「アンラ・マンユ」なら使わないでも倒していますよ。

個人的には、ダークナイト×2にアイテムシューターで毎回撃破。
リザルトプレートはなんだったかな〜。
普通に「守りぬく勇気の光」や「たるまざる攻撃」。「剣士の誇り」装備もあったはず。
もちろん「もののふの誉」装備の時もありますが、毎回というわけではないですね。
リザルトプレートも大事ですが、メンバーのドレスの組み合わせが重要ですから。
0017名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:30:52.91
FF10、ff10-2に関しての質問ですが、ティーダはFF10-2の隠しエンディングで復活しますが、祈り子がいなくなったのに、どうして復活できたのでしょうか?


やはり、幻光虫かなにかが関係して

いるのでしょうか?




どうして復活出来たのかはFF10-2のラストでティーダとユウナが荒廃したザナルカンドで話し合ってるシーンで語ってたと思うのですが・・・

まあティーダの話をそのまま書けば
「祈り子達がさ、バラバラに散った俺の想いを集めて形にしてくれてた。たぶん、そういうこと。 まだ夢だったり・・・・」
と本人が言ってます

もう少し詳しく言えば、FF10のスタッフロール後のティーダが海中を泳ぐシーンが有りますが、あの時点ですでにティーダは復活しているという事。
つまりFF10のラストでユウナの異界送りで消えた時に祈り子達が最後の最後で総力を使ってティーダを永遠に召喚したんじゃ無いでしょうかねぇ

個人的な考えで言えば、ティーダの台詞より「俺がユウナの事を、ユウナが俺の事を想っている限り大丈夫だって」
っと言っているので、もしかしたら無意識の内にユウナがティーダを「召喚」してるのかも知れませんね
だから想っている間は大丈夫と。
0018名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:31:06.59
FF10、10-2のHDリマスターについて質問です。

買おうかなと思ったのですが、レビューを見、「ボイスドラマが酷すぎる」という意見を多数見ました。
PS2版の10はプレイ済、10-2はクリアして

はいませんが内容は既に知っています。

VitaやPS3で手軽にできるならと思ったのですが、買うか、買わずにPS2版をやりこむべきか悩んでいます。

どうしたらよいでしょうか?




ボイスドラマが酷過ぎる、という意見だけなら普通に買ってプレイすれば良いかと思います。
ボイスドラマは聞くか聞かないかは自分で選択できますから、不安なら別に聞かなくてもいいので。
個人的にはボイスドラマはそこまで酷くなかったです。
まあ、確かに「聞いてめちゃくちゃ良かった」とはなりませんでしたが、これはこれでいいんじゃない。
みたいな。
どう思うかは人によるのではないかかと。
値段も高くはありませんし、携帯機でどこでも手軽にFF10ができる魅力は、今更PS2でやるより全然あります。
「ボイスドラマ」だけがひっかかっているのなら、そんなこと気にせずにHD版の購入をお勧めします。
0019名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:31:19.66
FF10/10-2 HDについて質問です。

やっぱり10-2のレンの声は倖田來未のままなんでしょうか?
正直その他のいろんな批判部分(前作とのテンションの差や、ゆりぱなど)は私はそこまで悪いとは思

っていませんが、声だけはどうしても耐えられません。
もっと他にいただろうと。

どこかで声は撮り直していないと見たのですが、そのまま倖田來未なんでしょうか?
プレイされた方よろしく思ってしまいます。




そのまま倖田來未ですよ

因みにユウナの声優本人の歌は各種キャラクターCDで聞けますが、似ても似つかない歌声ですねぇ
歌えるなら声優本人にそのまま歌わせればよかったのになぁ
っと思ってしまいますね

青木まゆこ(ユウナの中の人)本人歌唱
FF10-2キャラクターソング「君へ。」
0020名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:31:32.18
FF10を10-2発売以降にプレイされた方に質問です。

(ネタバレありの質問なので、未プレイの方は注意です)

私はFF10をはじめてプレイしたときに
「この旅の最後にはユウナは死んでしまう」という衝撃事実からの
「ティーダが消えてしまう」というラストに衝撃を受けました。

今、FF10未プレイの友人にオススメしようと思っているところなのですが
友人は未プレイではあるものの、
FF10-2が「ユウナがティーダを探す旅に出る」という趣旨だけ知っています。
もちろん、なんでティーダがいなくなってしまったかなどは知りません。

この友人と同じように10-2発売後に10をプレイされた方、
「ラストはティーダがいなくなる」と知っていながら10をやっても感動できましたか?




10のラストでティーダが居なくなるという事実を知っていたとして、
何故そうなるのか、そこへ至る過程がどうであるのかという、物語の根幹に関わる事柄までは知らないのなら問題は無いと思うが

その友人は、10、10-2共に未プレイなんだよね?
で、知ってる情報としては「10のラストでティーダが居なくなる」「10-2ではユウナがティーダを探す旅に出る」という程度なんでしょ
むしろ、その情報だけを知っていて「何故そうなるのか」を知らずにプレイした場合、物語を追っていく過程で背景や理由などが明かされていくわけだから
そういうことを自分で解き明かしていく感動は味わえるものと思う
0021名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:31:44.11
ff10−2 HDのクリーチャークリエイトについて質問です。

アルテマウェポンとオメガウェポンどっちかを選ぶとき、アルテマウェポンを選んでしまい、
最強シンラ君と再び戦うことができません。

この場合あきらめるしかないですか?




◇魔界の扉・魔界カップ・最強シンラ君カップ

・このトーナメントはデスマッチで、1戦ごとのHP・ステータス異常回復がない
・初挑戦時のトーナメント名は「魔界の扉」で、その時は負けるとゲームオーバーになる
2回目以降はトーナメント名が「魔界カップ」になり、負けてもゲームオーバーにならない
・クリーチャー「オメガウェポン」を解放すると、「魔界カップ」が「最強シンラ君カップ」に変化する
最強シンラ君に勝利して優勝すると「魔界カップ」に戻るが、その後はクリーチャー事典でオメガウェポンのエンディングを見るたびに、「最強シンラ君カップ」に変えることができる

以上がサイトのコピペです。

最強シンラと戦うには、 オメガのエンディングを見れば再戦出来ます。
過去にオメガが未確保の場合、アルテマを解放し、優勝すれば、捕獲出来たと思います。
取り合えずは、オメガのエンディングを見ましょう。
0022名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:31:56.17
FF10-2のコンプリート率について質問です。
100%にすると真エンドが見られるらしいんですが
何個か取り逃しても後から取り返しがつくものなんでしょうか?

それとも完璧に全ての要素を初めから回収しないと
後々面倒なことになるんでしょうか?

回答お願いします。




FF10-2は周回プレイができる
1周目で取り逃しても2周目でカバーすればいい
0023名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:32:11.72
FF10-2で質問です。

今、スペシャルドレスをマスターしようとひたすら敵と戦ってます。

ただスペシャルドレスの場合、アクセサリの効果がなくなるみたいで、AP二倍とかでできないので、敵

を倒しまくるというのが効率悪そうです……

なにか効率のいいやり方があれば教えて下さい。




スペシャルドレスの間はアクセサリやリザルトプレートの効果がなくなりますので、AP2倍やAP3倍には出来ないです…。

ヴェグナガン(コア)戦の時にスペシャルドレスでブルワークを倒してから待機していると、アレイズで復活しますので、倒すのを繰り返せば効率が良いです。
次のヴェグナガン(頭)戦のリダウトを倒しても同じことが出来ますが、こちらはゲームオーバーになる時間制限があります。

ボス戦以外では、敵よせの腕輪とダッシューズとリザルトプレートの迷わざる者を装備して、敵を倒しまくるしかないと思います。
あと、知っているかもしれませんが、フロラフルルは大乱舞、マキナマズルはヴァジュラを使うと他のアビリティを使うよりはAPを多く貰えます。
0024名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:32:24.97
ゲームFf10-2のあとの話について質問です。
ユウナはティーダ以外に好きな人ができたというのは本当なんだすか?
もし本当ならティーダ可哀想すぎませんか?
友達がそういってたので気にな

っています。




こんにちは。

恐らくご友人は、HDリマスター版に特典収録されていたボイスドラマの内容の事を仰っているのだと思いますが、それは事実ではありません。


正確には、確かにユウナがティーダにその様に告げる台詞がありますが、それは偽りでありティーダを愛しているからこその嘘です。


これだけでは意味が分からないと思いますので、是非あなた自身がボイスドラマを体感される事をお勧め致します。


とにかく質問の内容は事実ではないのでどうぞ安心して下さい。
ユウナとティーダは、100%中、50000%永遠に両想いです。
0025名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:32:37.57
FF10-2 HD Remaster版についての質問です。
現在プレイ1周目でコンプ率100%確定のところまで進めました。

そこで、2周目でのクリクリエンドを楽にするために、べベル等のモンスターをクリアする前に開放させてしまおうと思ったのですが、ユリパをレベル99まで育ててしまっており、捕獲クリーチャーのレベルが非常に高く、レベル上げでの解放ができない状態です。
そこで少し調べてみたところ、異界カップであれば人生ボーナスがもらえるということでしたが、異界カップ開催条件に異界カップ以外での全てのトーナメントで優勝することが必要ということでした。
トーナメントの1つである召喚獣カップの開催に、魔物の解放が必要ですよね。しかし私の場合、上記に書いてある通りレベル上げでの魔物開放ができないので、召喚獣カップを開催させることができません。つまり、異界カップの開催も不可能です。
この状況で魔物の解放条件を満たせるようにすることは不可能でしょうか?




PS2版しかやっていませんが、「強くてニューゲーム」ではレベルは引き継がれなかったはず。
恐らくHD版も同じでは。
0026名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:32:51.23
なぜFF10、10-2はリマスターを多く発売したのでしょうか?
質問文おかしいかもしれませんが、気になるのはなFF10シリーズなのか?ということです....。
はやく15だしたほうがいいんじゃないか

な、と思います。
個人的にはFF7をPS4で、FFACまたはCRISIS COREのようなグラフィック?で、ボイスありでだしてほしいのですが....

すみません、意味的におかしい所あるかもしれません(;_;)





FF10、10-2は、始めにPS3でHDリマスター化のためリメイク製作。この時点で他ハードにも移植できるように設計。

その後、携帯機でもできるようにPSvitaに移植。

さらにその後、PS4が普及してきたのでPS4にも移植。

PSvita版とPS4版は移植しただけなので改めて製作する必要がなくすぐに発売できるのです。それが何度も発売しているように見えるだけです。



FF7もPS4のダウンロード専用ソフトとして、HDリマスター化が決定しています。
発売予定は2015年春とされていますが、正式な発売日はまだ決まっていませんし、価格も未定です。

FF7もPS4でHDリマスター化製作したあとは、いずれ他ハードに移植されていくでしょう。
0027名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:33:04.73
FF10-2HDについての質問です。

やっとFF10HDが終わりそうで、次のFF10-2HDについての質問です。

FF10-2(無印)&FF10-2IN・LM(10-2から引き継ぎ、ヤドノキの塔や追加要素だけを攻略)を過去に解いたのですが、ちょっと判らない事があります。
10-2HDでお祭り士&サイキッカーは取れるのでしょうか?それともFF10-2HD・LMで取れるのでしょうか?
どっちをしたら良いのか、迷っています。

あとネコカミなど、変更点は多いでしょうか?
質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。




どうも10-2HD今やって今ストーリー5にいます。お祭り士とサイキッカーは、HDで必ず取れますよ
お祭り士はアニキ?から手に入りますサイキッカーは、魔物コロシアムで優勝して入手します。ネ
コカミは通常版でしたらトーブリから入手しましたが、HDでは、ストーリー5のベベルの迷宮ダンジ
ョンの宝箱で手に入ります。前より劣化したと聞きました……………まだ使ってないです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 01:33:17.94
FF10-2 HDについて質問です。
先ほど最後までクリアし、そのデータで強くてニューゲームを行い、同じデータに上書きセーブ。

その後、ソフトリセットを行ったところ、強くてニューゲームが

出現しません。

PS2の場合はこれで出現した記憶があるのですが、間違えていますかね?

それともクリアデータを残しておかないと、できない?

どなたかご存知でしたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。




>先ほど最後までクリアし、そのデータで強くてニューゲームを行い、同じデータに上書きセーブ。<

ということは
強くてニューゲームでゲームを始めてクリアセーブのところに
上書きセーブしたと・・・・

通常
クリアデータが起点になるから残しておく物だと思いますが・・・

仕方がないので
その上書きデータを残してニューセーブデータ作った方が良いでしょうね
つまり上書きしないという事

・・・とはいえ
今後その消えてしまったであろうセーブデータ必要なのかはわからないけどね
そこに戻る必要性自体ないから

今あるデータだって結局は強くてニューゲームなんだしね
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/07(木) 12:24:57.26
ワッカはビジュアルと武器で損してる
かっこよさ至上主義のプレイヤーはまずアーロンに釣られるんだけど、
ワッカ育ててみると強すぎてビビるんだよな
0046名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/08(金) 01:11:42.14
10あるあるだけど、雷よけなんてチョロいぜっていう自慢しいがアホみたいに沸いてくるよな
あれってシューティングゲームで俺弾避けんの超上手いぜって自慢してるガキの心境と一緒だろ
0047名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/08(金) 02:32:30.33
HD版のスフィアブレイクで30ターン500枚ってどうやんの?
エントリースフィアのみのスフィアブレイクで倍数ボーナス入らなくなってる
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/08(金) 08:11:44.31
>>42
それはマジであるあるww
ザナルカンドに行く前にアニマ取りに行っちゃ駄目なんだよな多分
0051名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/08(金) 13:51:39.45
私は反対。
雷面白い。何回でもやりたい。
蝶はもうごめん。とくに中央部さいごのカーブ・・・
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/08(金) 14:37:10.84
>>52
バハムートの祈り子の少年って最初から最後まで出てたけど何なのあいつ?
ガガゼト山にいっぱい張り付いてたザナルカンド人の群れの中の一人ってこと?
0055名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/08(金) 14:54:22.22
FF10が超わかりづらいのは

召喚士=人間(ブラスカ、ユウナ等)
召喚獣=人間(ジェクト、ティーダ等)
祈り子=人間(ジェクト、フードの少年等)

全部人間で違いがわからなすぎること
しかもジェクトは召喚獣でかつ祈り子というトンデモ設定なのでさらに混乱
0063名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/08(金) 19:12:35.63
ユウナってシーモアに結婚申し込まれて顔真っ赤にしてたけど
あいつほぼ裸同然で筋肉見せ付けてたから、完全にセックス想像して嬉ションした状態じゃねえの?
0071名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/08(金) 20:57:44.26
>>70


FF10とFF10インターナショナルの違いはなんですか?




FF10に限らず、インターナショナル版は音声が英語になります。
また、追加要素で隠しダンジョンや隠し武器、隠しボスなどが追加されます。
キングダムハーツのファイナルミックスと同じです。
0081名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/09(土) 00:58:24.34
うめ
0088名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/09(土) 06:21:51.25
祈り子ってなんでバハムートとか強いの出せるの?
いちいち召還師が呼ばなくても祈り子が勝手にバハムート出して無双してくれればいいのに
全く理解出来ない
0091名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/09(土) 13:00:40.73
>>88
祈り子の少年ってしょぼい感じだったのにな
しょぼい少年だからこそ夢は大きくバハムートっていうのは無理がある気がする
だったら生きてるときに偉大だったジェクトの夢はしょぼい召喚獣になりそうだけどな
0094名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/09(土) 13:17:18.46
だいたい発売から15年経った今になって設定のミスを突かれまくってるってどゆこと?
今まで設定ミスを発見出来なかったのか?シナリオライター甘やかされすぎだろ
0095名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/09(土) 13:26:42.23
シーモアの母親って実は召喚士だったらしいぞ
つまり、召喚士→祈り子という初めて出てくる経歴

シーモア母親:召喚士→祈り子
ティーダ父親:召喚獣→祈り子

wwwwwwwwwwwwwwwwww
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/09(土) 13:40:26.45
だからユウナレス子ちゃんは1000年前のザナルカンドのヤリマンじゃん
1000年前のザナルカンドは文明が発達してたんだから、素っ裸同然もファッションの一つだったんだよ
水着だってスクール水着に始まり段々薄くなっていったでしょ、文化は発達すると裸に近づくのよ
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/09(土) 13:42:22.60
お前ら気付いてないかもしれないけど
FF7のユフィとFF10のリュックって同一人物だからね
ニヤリ笑いするときの口角見てみ、完全に一致してるから
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/09(土) 14:01:11.07
リュックが最初に登場した時の衣装って、素っ裸にSMの縄で縛ってるかのような姿だったけど
ドエロキャラなのかと皆に期待させておいて、
その後のリュックが幼児体型でエロの欠片もない感じになってたのはどういうことだ
最初の設定はどこいったよ
0101名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/09(土) 15:15:46.36
そう、それ、>>88のお陰で長年の潜在的な疑問点が解消されたわ
祈り子本人の設定はコレ

>>エボンの秘術によって肉体から魂を切り離し、像に眠らせたもの。

つまり、祈り子=像の中に封印された「死人」
像に封印されてる状態なはずなのに、バハムート少年が実物の姿でティーダの前に登場するのが
完全なる設定ミス
祈り子は自分自身が実物の姿で登場しちゃ駄目で、
あくまで自分の夢(召喚獣)のみが実物の姿で登場する事が出来るという設定なはず

なぜなら、アーロンのように明確な「死人」という設定があって
こいつらは生前に未練のある人間が死ぬと魔物と化すが、その未練がとてつもないものであった場合、
死んだ人間が幻光虫で構成された身体となって蘇るっていうものだから
「死人」が自分自身が物理的な肉体を持ちたいなら「死人」として直接幻光虫に構成されないといけなくて
夢(召喚獣)を幻光虫に構成されてる祈り子は、自分自身が実物の姿で登場することは出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況