X



FF5総合スレ Lv164 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/12(火) 21:02:34.15
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000068HD9

PS版 1998年3月19日発売
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5_ps/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SXC

GBA版 2006年10月12日発売
http://www.square-enix.co.jp/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BRXXVA

VC版 2011年1月18日発売
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff5/

ゲームアーカイブス版(PS3・PSP) 2011年4月6日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2011/ff5/

iOS版 2013年3月28日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff5/jp/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCV

2ch@FF5総合スレ まとめ
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

Final Fantasy 5 台詞集インデックス
http://yupotan.sppd.ne.jp/game/ff5/ff5serif.html

動画
http://www.nic●video.jp/search/FF5 ニコニコ
http://www.youtube.com/results?search_query=FF5 YouTube

※前スレ
FF5総合スレ Lv163
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1465102046/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0457名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/29(金) 19:00:32.74
FF5あるあるだったら
チキンナイフとブレイブブレイドの箱、そのまま右なのか向かって右なのかわからない
っていうのが代表的だな
0464名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/29(金) 20:12:54.04
エリクサーなしでマジックポッドに挑むくらいなら使わないほうがマシ
結局まともに使ったのゴーレムに2回だけ・・・

ガラフに使うくらいなら戦闘不能も復活できるアイテムでよかったのにな
0475名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/29(金) 23:16:44.80
>>472
いや、クルルはパーティ中最強だからキャラ薄いとかあり得ない
全キャラ中最速の素早さから繰り出されるバフデバフは強力
クルルキャラ薄いとか言ってる奴はFF5素人
0478名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/29(金) 23:23:21.33
フレ池バフデバフ使いたがり説
0492名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 05:48:10.23
属性強化も出来ないフレアってやっぱダメだわ
魔法といえば属性強化も出来るホーリーが一番!
バグを使えば全体化も出来る!
みんなもっとホーリーを使おう
0493名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 05:56:16.13
どうせ自分で悪口書いて自分でフォローしてってパターンでしょ
何とか自分の話題にもっていこうと本人一人でやってるのがミエミエ
死ねとののしられて当然のやつですな
0498名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 07:29:22.50
FF5にはまさむねという武器があるがこの武器には実はさきがけ効果がある
つまりどんなに素早さが低いジョブでも1ターン目は必ず先攻出来るので
まさむねを装備出来るさむらいにバフデバフを使わせたり
ときまどうしにかたなそうびをつけてヘイスガを使えばその後のバトル展開を大きく有利にすることができる
ちなみにさきがけ効果はバックアタック時でも有効
0499名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 07:48:43.49
フレアが被害者ぶって同情引こうとしてるのがウケル
0504名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 10:43:06.08
バフデバフっつーのもこのスレで禁止とまでは言ってなくて
FF5の魔法をバフ魔法とデバフ魔法にわけるとこうなりますよって自分で分類して一覧出してくれれば
まだとっつきようもあったのに、それすら無くバフデバフだよなって言われても
そもそもFF5はバフデバフの分け方ありませんでしたからとしか言いようが無いわ
0507名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 11:11:31.57
ま、何度も言ってるけど、石像狩りたい人っていうのはB級プレイヤーを自覚すべきだからな
A級プレイヤーなら第一世界のジャコールの洞窟でどくろイーター狩りして
取りたいアビリティは全て取ってしまってるはずだから
0508名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 11:24:46.46
と、C級プレイヤーが申しております
0511名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 11:33:10.23
第一世界 どくろイーター1体=5ABP
第二世界 せきぞう5体=8ABP
第三世界 ムーバー3体=199ABP

この感覚からいうとせきぞうの8ABPはどくろイーターと大差がなく少なすぎるし狩りたくなる感じがしない
ムーバーが第三世界で199ABPもらえる事を考えると
第二世界ならせめて20ABP〜30ABPぐらいもらえるやつをABPモンスターとして用意すべきだった
0515名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 11:42:55.79
出現率低すぎるからダメっていう言い訳もいかにもB級プレイヤー感が出ちゃってるんだよな
そりゃ第一世界で無理矢理狩ってるわけだから
どくろイーターが強すぎるとか、中々鬼火が出ないとか、出現率が低いとか制約が多いのは当然だよ
制約が多いからこそ、こんな早い時期にこのアビリティ取れちゃうんだっていうギャップで賞賛されるんだし
0522名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 11:59:40.76
倒し方にしても、レベル3フレアがレベル5デスよりMP消費が少ないとか色々言ってるけど
そもそもどくろイーター狩りの主力は風水師のちけいだからMP消費ゼロだしな
いちいちMP補充しなくてもいいという意味でも優れてる
0524名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:01:12.17
>>521
そうなってくると第二世界のせきぞうより第一世界のどくろイーターの時点で
欲しいアビリティを取れてれば色んなモンスターとそのアビリティ使って楽しめるわけで
0526名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:05:44.38
時間効率で言ったら断然ムーバーだし、早く取れるで言ったら断然どくろイーターだし
どっちにも劣ってるせきぞう狩りがB級プレイヤーなのは間違いないよ
0536名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:10:21.45
>>530
日本語が理解出来ない本物のアホなのか

時間効率で言ったら断然ムーバーだし、早く取れるで言ったら断然どくろイーターだし
での「早く取れる」の意味は「ストーリー的に早い段階で取れる」の意味だから
バカすぎて引くレベルだな
0539名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:16:13.16
>>527
その間に楽しめるボスが少ないとかいってるけどそういう事じゃないから
どくろイーター狩りのよいところは第一世界の段階で欲しいアビリティ取れてるって意味で
カルナックとか時期限定のを除き第一世界のフィールドやダンジョンに出てくるモンスターと
すべて対戦できるってことだから
第二世界以降しか堪能できないせきぞう狩りとは楽しめる幅が断然違うんだよ
0540名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:17:04.59
アドバンス版だとラスダン行けば中断再開技ですぐにすっぴんマスターまで持っていけちゃうから
道中は必要最低限のアビリティ覚えたらジョブチェンジほとんどせず固定の組み合わせで進んじゃうな
0541名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:18:10.29
>>537
お前本物のバカなんだな
時間効率じゃなくてストーリー的に早い段階でとれるってことだから
どくろイーター狩りで取ったアビリティは
つまり第一世界のフィールドやダンジョンに出てくるモンスターで楽しむことが出来るって話だから
第二世界以降限定のせきぞう狩りとは楽しめる幅が断然違う
0542名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:20:48.27
>>539>>541
時間効率悪すぎてメリットが釣り合わない
時間が無限にあるお前みたいなニートにしか出来ん
だいたい土クリのジョブは4人マスター出来ん
話にならんぞD級プレイヤーの主張は!
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:21:24.10
そんな回りくどいことしているより
孤島の神殿のストーカー様のエロボディを眺めながらじっくり抜いて
ABP(あなたのせいでベタベタパンツ)を稼ぐのが一番だと思うんだ
イフリートやタイタンの下着を剥いでいく妄想でもOK
0544名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:22:43.51
・ストーリー的な早さ(※謎指標)
どくろ>石像>ムーバー
・時間効率
ムーバー>石像>>どくろ(笑)
・危険度
どくろ>>石像≒ムーバー

>>541、これにて完全論破!
0546名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:26:33.71
やっぱりフレア池沼さんがいるとスレの盛り上がり方がハンパない
0547名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:27:13.34
>>544
自分でよくわかってんじゃん
せきぞうは
どくろイーター狩りのように第一世界を楽しむことは出来ず
ムーバー狩りのように全アビリティ王冠マスターしたくなるほど効率は良くなく
つまりやり方で言ったら二流、つまりB級プレイヤーのぬるいやり方
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:30:34.65
>>547

一番ぬるいのはどくろだよ?
一番大事な時間効率(危険度も正直これに加味出来る)が一番悪いって時点で稼ぎとしての価値が低い
「ストーリー的な早さ」とかいう謎の指標押してるけど時間効率をひっくり返すほどのメリットがない
0551名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:32:34.70
フレア池沼のなにが池沼だったのかというと
レベル3フレアとレベル5デスのエフェクト時間というちっちゃい比較しか出来てなかったところな
そもそもせきぞう狩りがダサい二流の考え方っていう根本を自覚してなかった
どくろイーターで主要取りにくいアビリティを全部取ってしまえば、第二世界は取ったアビリティで
遊んで暮らせるしな
で、全ジョブを王冠マスターするにはムーバーでやればいいし、せきぞう狩り出番無しっていうのが正論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況