>>795
アホか
DQ6はDQの原点回帰を目指して作られたものだということを知らんのか
堀井はどうしてもドラクエでドラマを書きたくなってDQ5を作ったけどRPGとしてつまんないものになってしまった

DQ5が終わってすぐにDQ1・2のリメイクを手掛けることになり、復習するためにファミコンのDQ1・2を自分で遊んでみた

DQ5で見失っていたドラクエ本来の魅力を思い出す

その反省を基に原点回帰を目指して作られたのがDQ6

つまりDQ5みたいに「次あそこへ行け」といちいち指示されるRPGではなく、次の行き先を自分の足で探すRPGこそがドラクエだったはずだ!って堀井は思ったわけよ
そんなDQ6を遊んで「正統じゃない」とかアホの極みでしょ
作った本人がDQ6こそが正統だっつーてんのに