X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.508 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.38 [上級国民]])
垢版 |
2016/08/22(月) 14:57:17.24ID:ICejSeRza
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.507
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471730935/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.38 [上級国民]])
垢版 |
2016/08/22(月) 14:57:47.35ID:ICejSeRza
強制コテハン・強制IPとNGについて
【ワッチョイ】【aa】【bb】-cccc【[111.22.33.44]】

【ワッチョイ】回線種別。永久固定。
ワッチョイ、ウラウラ、ゲロゲロなどは固定回線。
スプー、アウアウ、ササクッテロなどはモバイル回線。

【aa】固定回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。モバイル回線では永久固定。

【bb】固定回線では基本的に固定。モバイル回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。

【[111.22.33.44]】IPアドレス。回線によって固定のものも変動するものもある。
荒らし対策には【aabb-】をNGネームにするのが効果的。(ただし巻き添えNGも出てくる。)
毎週木曜日に変更することを忘れずに。
0003名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.38 [上級国民]])
垢版 |
2016/08/22(月) 14:58:00.45ID:ICejSeRza
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。
  ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.Ultimate Collector's Edition(数量限定版)ってもうないの?
A .ありません。

Q.新宿(インソムニア)は探索できないの?
A.新宿はタウンではなく、バトルのロケーションとして登場する。都庁前だけではなく、もっと広い範囲が出てくる。 他にも大きな仕掛けが用意されている。

Q.同梱版は出ないの?
A.各ハードメーカー次第。

Q.プレイ時間はどれくらい?
A.「ストーリークリアーまでで40〜50時間。最低でも40時間」とのこと。
やり込み要素だけで100時間、トータルだと200時間くらいは遊べるとか。
DLCも検討してるそうなのでさらに伸びる可能性あり。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.オルティシエって中盤、終盤どっち?
A.E3のときの発言で混乱してるかもしれないが、その発言の前後や過去の情報を見る限り中盤。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

E3田畑Q&Aまとめ
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/
0005名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.38 [上級国民]])
垢版 |
2016/08/22(月) 14:58:30.55ID:ICejSeRza
ATRキングスグレイブ スペシャル 
https://www.youtube.com/watch?v=eg4fPMJ9Er0
http://live.ni covideo.jp/watch/lv270474251

「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」公開直前SP 〜FFXV UNIVERSE REPORT〜
https://www.youtube.com/watch?v=ttoBEFgzeG0

『キングスグレイブ FFXV』 冒頭12分特別公開(英語ボイス/日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=pjkhTStA574

Kingsglaive: Final Fantasy XV - Save The Princess Exclusive Film Clip
https://youtu.be/ZOQs8pEtV3c
0008名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.38 [上級国民]])
垢版 |
2016/08/22(月) 14:59:45.67ID:ICejSeRza
『ファイナルファンタジーXV』の冒頭を25時間プレイしてわかったこと、感じたこと
http://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17.html

「ファイナルファンタジーXV」Gamescom Ver.試遊レポート
細かな要素も実装され“オープンワールドRPGとしての魅力”を実感 バトルは歯ごたえのある調整へ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1015057.html

連載第24回
「ファイナルファンタジーXV」の発売延期を僕は英断だと思うし、その選択が未来をきっと良くする話
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1015271.html

『FF15』バトルや釣りなどの感想をお届け。仲間との連携が重視され、より戦略的な戦闘に
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/342/1342462/

『FF15』ゲームの難易度や最新プレイ動画について田畑Dに聞く
http://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345782/

PS4/Xbox One「ファイナルファンタジーXV」序盤をプレイして分かったこと―成長や戦闘システムの基本、「KINGSGLAIVE」との関連性も
http://www.gamer.ne.jp/news/201608170002/
0013名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 15:01:30.98ID:ipIICqEl0
>>1


・工作員について
工作員は2ちゃんに貼り付いてネガキャンを繰り返しています
以下のログを参照にすれば一定時間の間に異常な批判が起きて、パタリと止む姿が確認できます

http://krsw.2ch.net/...d.cgi/ff/1471351666/
http://krsw.2ch.net/...ad.cgi/ff/1471360614 /
http://itest.2ch.net...d.cgi/ff/1471366844/

工作員、荒らし一覧(見方は>>2推奨)

(ワッチョイ e79f-wLiW [121.114.170.116])
(ワッチョイ 6b5e-TSPJ [218.221.55.35])
(ワッチョイ c7d5-wLiW [113.20.215.113])
(ササクッテロ Sp07-wLiW [126.255.2.184])
(スプッッ Sdef-LSUn [1.75.234.134])
(スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.152.121])
(スププ Sd6f-HNW7 [49.96.40.221])
(アウアウ Sa47-wLiW [182.250.250.37])
(ワッチョイ f3ba-mlYS [124.85.226.42])

スプー三台とワッチョイ二台ほどは自演です(洋ゲーのステマ及びXVのネガキャンを繰り返し自作自演してる)
0014名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 15:20:40.41ID:ipIICqEl0
・FFXVのフィールドの大きさ(恐らくコンソール史上最大)
http://dswiipspwikips3.daa.jp/ff15/development-company-photo04.jpg
http://f.xup.cc/xup5twgfedj.jpg
大きさ比較(海外調べ)
http://gamesnatch2042.com/wp-content/uploads/2015/09/201509022239.jpg
http://gamesnatch2042.com/wp-content/uploads/2015/09/201509022240.jpg
地方別
http://i.imgur.com/Pn6w1pg.jpg
http://f.xup.cc/xup5uomhhsp.jpg

・複数高度AI連携戦闘AXB
コルとノクトのスムーズな攻撃展開
http://f.xup.cc/xup4cxikikb.gif
ノクトが危険にさらされた時に駆け寄り守るイグニスとグラディオ
http://f.xup.cc/xup5xdpcghc.gif

・魔法
ファイア(この威力でレベル3?)
http://f.xup.cc/xup4iryhmdo.gif


カワイリス
http://f.xup.cc/xup3tecikrh.png
http://f.xup.cc/xup4hhzjcqd.gif
http://f.xup.cc/xup4jjqikpx.gif
0015名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 15:22:23.94ID:ipIICqEl0
英語版マスター版の動画を見て外人が解説してた情報

・エンジン剣は最初から使用可能で2006年トレーラーで見られたエンジン音も健在
・エンジン剣はノクトが16歳の誕生日にレギスからもらった剣で「倒した敵からエレメントの力を吸収する」能力を持つ
・自動回避(フェイズという)はアビリティで初期段階から4APで使用可能になる
・シフトでオブジェクトに刺さっている間はスタミナが消費され、切れると落ちるようになった
・魔法の合成は多種多様で「ヒーリングファイア」や「デュアルキャストファイア(一度に二発出るファイア)」なども生成可能
・夜に運転できるのはノクトだけ
・ファントムウェポンを召喚している間は常にMPを消費し続ける
・ファントムウェポンを周囲に展開できるようになると独りでに敵を攻撃したり、自分を防御してくれたりする
・ニフルハイムの各基地には隊長がおり、その一人がマスター版に出てきた白髪の男ロキ
・武器は個々にアップグレード可能
・アーデンはタイタンまでの道のりを案内するためノクト一行に同行する(ゲストメンバーか?)
・カップヌードルとコラボしてる?


・FFXVのフィールドの大きさ(恐らくコンソール史上最大)
地方別
初期段階
http://i.imgur.com/Pn6w1pg.jpg
最新(CLEIGNEの下がほかの大陸とつながっていない)
http://f.xup.cc/xup8emkbmib.jpg

・魔法
デュアルキャストファイア
http://f.xup.cc/xup7xggcbok.gif

・カップヌードルの看板(見てみたところ寸分違わないので恐らくほぼ確)
http://f.xup.cc/xup7xfughht.jpg
http://f.xup.cc/xup7xfyjdap.jpg

・ボス戦でのパリィ
http://f.xup.cc/xup7xijbqrt.gif

追記し忘れた
0017名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-aswT [27.81.84.38])
垢版 |
2016/08/22(月) 15:52:02.23ID:UFh5UHZy0
>>1
グラディ乙
0019名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 16:00:39.54ID:ipIICqEl0
急に人がいなくなった
0021名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 16:05:15.95ID:ipIICqEl0
これって一応PS4実機映像なんだな
初めて知った
https://youtu.be/GUmFz-GsvW0
0028名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 16:26:08.20ID:ipIICqEl0
本当に急にいなくなったなw
0033名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9e-skKb [183.180.19.17])
垢版 |
2016/08/22(月) 16:34:09.17ID:wtH0JQkQ0
必死にたたくところ探してる奴いて草ww
0042名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 16:45:24.86ID:ipIICqEl0
>>31
>>34
それ面白い

夜中キャンプしてる→コールマンらしきバーナーとポットで沸かす
→お湯注ぐ→カップヌードルすする→

「うめぇな…」キメッ
http://f.xup.cc/xup8foodtmb.jpg
ナレーション「カップヌードル」
0046名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 16:52:47.38ID:ipIICqEl0
>>45
それはただのアホ
0049名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b22-LXvl [218.230.97.2])
垢版 |
2016/08/22(月) 16:55:20.58ID:vavyDEt20
ちょっと時間長めで作って汁吸いすぎたマズイ麺を食うの好き
0057名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f352-wLiW [60.39.61.182])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:00:56.18ID:JIw6Q6Xc0
エンジン剣出てくるのは嬉しいけどアビリティがな

エレメント取得できるのは便利なんだけど、もっとバトルで使えるギミックが欲しかったなあ
一つの例として挙げるなら、DMC4のネロの片手剣のレッドクイーンみたいな特性やコマンド入力を武器アビリティで付けて欲しかった
0064名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad7-GOit [36.12.56.12])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:06:13.92ID:oOWcYxkRa
エンジン剣ってそういうアビリティだったのか!ロングプレイ映像に出てた他の武器のアビリティもどっかにまとめて無いかな?
0065名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f352-wLiW [60.39.61.182])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:06:44.83ID:JIw6Q6Xc0
>>60
シフトブレイク直後にタイミング良くボタン押すとエンジン音と共に追加ダメージとか
コンボ中にタイミング良くボタン押すのに成功していくとエンジン音と共にダメージがどんどん増加していくとか

エンジン剣にはイクシードとかMAXアクト的なテクニカルな要素があるもんだと思ってたら、「取り敢えずファンが煩いだろうから出しました」みたいな感じだもんなあ
0075名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-aswT [27.81.84.38])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:12:55.41ID:UFh5UHZy0
俺の考えた最高のFF
VS
田畑の考えた極上のFF
0076名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f352-wLiW [60.39.61.182])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:13:38.86ID:JIw6Q6Xc0
>>68
想像を超えてユーザーを楽しませたり感動させたりするのがエンタメ業界のプロの仕事じゃないのか?
あとなんかすぐ批判だの文句だの言論弾圧する奴いるけど、関係者か何かか?
バンナムとイーガーじゃあるまいし、すぐ意見を封殺しようとする方が異常だろ
0077名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-aswT [27.81.84.38])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:14:22.36ID:UFh5UHZy0
俺は別に報酬変わらなくていいけどな
難易度難しいほうが楽しめるのは自分だし、他人がどうやろうが知ったこっちゃない
0080名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-aswT [27.81.84.38])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:17:38.32ID:UFh5UHZy0
全てのユーザーが100点満点つけるゲームを作るのは不可能だし、文句がでるのは当たり前だし別にいいことだとおもう
たちがわるいのは自分の意見をユーザーの総意のように押し付ける輩
0084名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-aswT [27.81.84.38])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:21:23.39ID:UFh5UHZy0
>>82
個人的には最初からハードでやりたいなあ
ダスカもそうだったけど、結構無駄に歩き回るタイプだから戦闘が簡単になりそう
0085名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-wLiW [182.250.245.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:21:25.35ID:xo3PBEy+a
過去作のガンブレードとかブレイズエッジとかはあの不思議な形状である意味が一応は説明されていたからな
今のところノクトの剣の名前も凝った名前じゃなく只のエンジン剣とかそのまますぎるし、なんで剣にエンジン機構が付いているのかの説明も無いけど、これからのバトルで描写と説明されることに期待している
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-wLiW [182.250.245.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:25:58.66ID:xo3PBEy+a
歴代王のファントム武器について疑問なのは、あれらの武器が神からの授かり物なのか、あるいは王が生前使っていた武器に王の意志や魂が宿ることによって、特別な力を発揮したもの(もとは普通の武器だった)なのかということ
後者ならノクト自身がエンジン剣に宿りそうだしな
0096名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-aswT [27.81.84.38])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:31:34.61ID:UFh5UHZy0
チョコボで泳いでるシーンで、水上のカトプレパスにタゲついてたけどあれ近付いたらどうなんだろ
戦闘は出来ないだろうし、チョコボが自動的に逃げてくれるかそれとも一方的にやられるしかないのか
0098名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-1TKG [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:36:10.96ID:ipIICqEl0
>>94
これでもかってくらい初心者に優しいな
0100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-aswT [27.81.84.38])
垢版 |
2016/08/22(月) 17:38:15.64ID:UFh5UHZy0
>>98
アクションなんてやってこなかったFFファンのこともちゃんと考えてるんだな
いいことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況