X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.508 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.38 [上級国民]])
垢版 |
2016/08/22(月) 14:57:17.24ID:ICejSeRza
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.507
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471730935/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-wLiW [182.250.250.38])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:41:29.93ID:apV3u+Gba
ミッドガルやダルマスカ、ルシスのような拠点となる街が真ん中にあって、四方八方にフィールドがあって、ストーリーが進むとどんどん解放される
こういうタイプだったらFFでもオープンワールド大賛成

基本車道一本の旅、横幅がとんでもなく広くてミッションも多彩
なんかマッチングしてないんだよなぁ

ロードムービーにしたければジョジョ3部みたいに、ある程度一本道でも最低20のロケーション及び魅力ある敵を配置してた方がよっぽどオモロイ
0901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f35c-D2ET [60.137.75.92])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:43:34.53ID:WYUqwuKa0
>>896
たぶん12に似たようなフィールド感覚なんだろう、とか思ってるんだけどな。
12はけっこうマップに関しては、ただ広いだけで作業感大きかった。
隅々まで回るのに手間がかかるわりに、行ってもなにもないというか、
砂漠や氷原をさまよう、途方に暮れる感を表現したかったとか、
なんとなく狙いはわかるんだけど、そういうつもりでフィールド歩いてないし、
しらみつぶしに歩くくせが身に付いてるんだよな。
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f352-wLiW [60.39.61.182])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:46:16.90ID:Wr7Bpw7R0
>>897
この武器としての実用性が正直なんだかよく分からない厨二ノムリッシュ感出てるファントムソードすき
いい歳した大人になっても少年漫画的ワクワク感を大真面目に追求してそう
あとよく見るとどれも機械的か近代的な機構を搭載した武器なんだよな
今はどのファントム武器も中世っぽくなったけども
0907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:47:26.29ID:Ig/Ig1f70
>>902
その代わりエンジン剣がアップグレードできるようになってと
ほかの武器も使えるようになったと

いい変更じゃないか
0909名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-HNW7 [182.251.241.49])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:48:31.32ID:fNaO3wbaa
>>894
おいしいところをピックアップして自分に合うように変形させてるのがアサクリ然りRDR然りFF15ってだけだと思うがね
オープンワールドはこうですよってのが曖昧で人によって違ったりするからオープンワールドはこうあるべきみたいな話になりがちだが
オープンワールドの概念なんてもんは面白さそのものには全く寄与しないから面白くなるように作品に合うように好き勝手に変形させりゃそれでいいんだよ
その結果としてオープンワールドじゃなくてオープンワールド風になったとしても全く問題ない話よ
0910名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-wLiW [182.250.250.38])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:48:38.90ID:apV3u+Gba
GTAとかはぶらついてミッション発生させてこなしていくことが一つの目的なわけじゃん
FF15みたいに時間潰しのためにミッションこなしたくない
旅してる中でいろんなロケーションに感動したりハプニングに遭遇したい

まっすぐ進めたとしても車で移動→途中で止められて強制ミッションスタートの連続なんでしょ?
すっごいストレスたまりそう
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-//sV [182.250.250.37])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:49:46.22ID:ncTvQxMCa
信者板とアンチ板で分けようぜ。
そうすりゃお互いハッピーだろ
0914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:51:16.33ID:Ig/Ig1f70
>>910
モブハントもそうだろ
ベヒーモスとかモロそうだったじゃん
体験版見てこいよ
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:52:40.38ID:Ig/Ig1f70
ちなみに勘違いしてる奴いるけど

レギスの甲冑は変更じゃないからな
0920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:57:20.50ID:Ig/Ig1f70
>>917
確かに急なモブハントとかはあればいいと思うが

今でも十分ダンジョンとか未知のモンスターに出会うし
急な展開はあるだろ
それとモブハントを比べてる事自体がおかしい
0921名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-//sV [182.250.250.37])
垢版 |
2016/08/23(火) 15:57:36.07ID:ncTvQxMCa
>>917
GTAの悪口はやめろよ
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK17-Y7Je [IGk3oRc])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:06:51.66ID:Ih7lwPb3K
(´・ω・`)プラチナデモでもバグはあったんだな
http://www.youtube.com/watch?v=GHQ7-ubXJsI
0929名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-wLiW [182.250.250.38])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:08:23.75ID:apV3u+Gba
GTAもお使いだけど、フィールドそのものがギミックだらけでオモろい
本来つまらんお使いゲームを現実の街というオープンフィールドを最大限に面白くしてる

FF15は、海外コンプでスカスカで先を考えずにオープンフィールドを作ってから、お使いゲームを配置してるだけ
0935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:11:40.81ID:Ig/Ig1f70
>>929
何言ってんだお前

街丸々コピペのどこがギミックだって?
0936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:13:10.61ID:Ig/Ig1f70
これNEO同梱来るな

期待過ぎる
ここまで我慢して予約しなくて良かった…
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:15:33.03ID:Ig/Ig1f70
>>938
なんだつまらない返しって

事実だろ
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb40-HNW7 [114.168.202.94])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:19:53.38ID:9ZIE4RMY0
>>939
ライディングってなんだよw
イドラはシワと染みというクオリティの部分しか変わってないのに対して、生え際を見れば良くわかるがレギスは髪の色というデザインの部分から変わってる
髪の色みたいなキャラデザの重要部分はモデルのクオリティ上げても変える物じゃないんだよ
よって老化としか考えられないんだが?
0944名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad7-GOit [36.12.55.149])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:20:31.53ID:/vj+lsLja
というか製品版遊んでもいないのにチャプター何時間とかよく言えたもんだ笑

ファントムソードってダスカみたいにゲットすると新しいアビリティゲットとかあるのかな??あれはスキルツリーに統合されたんかな??
あと武器ごとの技アビリティは削除でおけ??ドレイン剣とか結構有能だったからきになる技
0948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 679b-wLiW [153.163.24.225])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:21:53.37ID:sNhVMRh70
うーん…
俺も1無印から何年もキングダムハーツ追ってる割と野村信者だし
ヴェルサスも彼が既存の作品人気に頼るものでない、
一から作るFFにとてもワクワクしたから発表当時からずっと追ってるわけなんだけどもさ
彼は緻密な構成とかってよりはその場のライブ感重視のクリエイターだと思うんだけどなあ
ちょっと狂信者は彼を神格化し過ぎじゃない?

それにちゃんとディレクターの職務を全うしてれば、
いかに他人が自分なら上手くやれるって企画書出したところで簡単に交代なんてならないでしょ
このヴェルサスってプロジェクトがどれだけ野村哲也で成り立ってたかは流石に理解してるだろうよ
結局何かしら相当な問題があったか本人が自分の意志で投げ出したとしか考えられない
田畑に逆恨みするのはお門違いってやつだと思うんだけどなあ
0954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f35c-94HO [60.71.208.64])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:24:54.23ID:NSIR6LX20
>>944
おそらく攻撃時の方向キーで生きてる
テンペストも螺旋突きも最新動画でやってるとこが見れる
0958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:25:27.69ID:Ig/Ig1f70
>>945
確かにそうだな

XVの圧勝だ
0960名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad7-GOit [36.12.55.149])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:27:40.24ID:/vj+lsLja
>>954
螺旋付きとテンペストは後ろスティックアサルトっぽいよねー、あれは確認したけどドレイン剣と双剣のアビリティ技とかもあるのかなーって笑
やっぱりアクションRPGだし色んな技増えると嬉しいよね!
0962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f35c-D2ET [60.137.75.92])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:29:14.30ID:WYUqwuKa0
>>948
前に鳥9がいってたけど、
うちは最初にキャラクターを考えて、
その後、そのキャラに見合ったストーリーを考えて、
それからゲームのシステムを考えるという、
通常とは逆のアプローチを行っているそうだ。
やはり、ゲームのシステムを作る過程で、うまくいかなくなったんだろうなあ。
0964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:29:35.76ID:Ig/Ig1f70
GTAV
・街を模しただけの写真ゲー
・主人公もただ外人をキャプチャしただけ
・95%の建物には入れない
・XVの10分の1以下のマップ(内半分以上は荒野)
FFXV
・インスピュレーションと資料設定を書きまくって作り上げた町
・主人公は非常に時間と労力をかけ、外人でも日本人でもない「ゲームキャラ」に作り上げている
・ホテル、ガソリンスタンド、アーケード、市場確定
・GTAVの10倍以上のマップ

更に言わせてもらえばトレバーも江頭2:50のパクリ
江頭のPPPするぞという番組によく白人が見に来てた
0967名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-HNW7 [106.154.42.10])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:32:21.38ID:f05xyHVya
一対一で喧嘩すんじゃねえよ小学生かお前らは
あとレギスの老化設定は後付だろ
どこかのトレーラーで出て来た車から降りてくる現レギス(15年前)と少年ノクトと食事してるシーンの旧レギス(15年前)を考えればわかる
旧レギスは過去と現在で変化らしい変化は白髪が増えたくらいだが現レギスは黒髪が白髪になるくらい爆発的に老けてる
0970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f35c-D2ET [60.137.75.92])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:34:18.95ID:WYUqwuKa0
野村自身がどういったゲームを作りたいのか、
イメージが固まっていなかったんじゃないかと思うんだわな。
イメージはあったのかもしれないけど、
それは雰囲気みたいなもので、いうなれば枝葉の部分でしかなく、
骨格の部分があいまいだったんだろう。
監督自身があいまいなイメージしか持っていないのに、
周りがどうこうできるものでもなく、
ぼくの考えたFFのイメージだけが孤立してるような状態になったのかな、と。
0972名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad7-GOit [36.12.55.149])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:40:08.40ID:/vj+lsLja
魔法ってファイア作るにしても、ブリザドのエレメント入れれるっぽいけど、入れたらどうなるんだろね??新魔法になるとかは無いだろうし。
0976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:44:02.51ID:Ig/Ig1f70
>>973
反論は「痛い」だけか?
0977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 679b-wLiW [153.163.24.225])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:44:03.63ID:sNhVMRh70
>>971
α版ってのを見てないからなんとも…
まあα版なんて出回るもんじゃないから当然なんだけどさ
KHで言えば1の運命島1日目、リクとの勝負だけ切り取ったものでも出来てれば
α版として十分成り立つからな

個人的には逆に野村のイメージが出来上がり過ぎてたせいで
そのラインまで到達できなかった開発が硬直してたのかなーなんて思う
ぶっちゃけE32013トレーラーとか実機プレイアブル風イメージPVだろ
ファンだけでなく開発側に対しても"こういうゲームにする予定です"っていう
0979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:44:43.96ID:Ig/Ig1f70
>>972
新魔法あるって言ってるATR見てこい
0984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:52:03.54ID:Ig/Ig1f70
>>980
そりゃそうだ
俺がだした説だからな

明らかにキャラと見た目が酷似しているし、GTAはパクリの常習犯(アメリカでも訴えを起こされてただろ)

しかもソースもなにも
江頭のような芸人はこの世界に一人しかいないだろ

見た目も性格も酷似している上に
江頭の番組に白人が見に来てる

確定だろ
0986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:53:54.44ID:Ig/Ig1f70
>>982
おい
クソ小さいくせにマップの半分が荒野のGTAを批判すんなよGTA信者なんだろ?

血迷ったか?
0989名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad7-GOit [36.12.55.149])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:57:25.66ID:/vj+lsLja
>>979
あーごめん、一応あるってのは知ってるけど、まさか合成で取るとは考えにくいと思っててさ。
例えば組み合わせ的に、ファイア+ブリザドだとして、新魔法1個。
じゃあファイア+サンダー、ブリザド+サンダーとかの組み合わせで全部新魔法が出来たら、新魔法が一つっていうATRの発言にそぐわないなーと思ったから、合成で新魔法は無いなーって書いたんだ。言葉足らずですまない。

リークではワイルド?っていうエレメントがある?みたいな事を言ってたね!
0991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:58:18.81ID:Ig/Ig1f70
>>987
ガイジはお前だ

ここまで酷似していて信じないっておかしいだろ
まあバレないと思ったから直接顔を出したんだろうがな

じゃあ今まで作品でもなんでもいい
他にあんな見た目のあんなキャラがいたか?

GTAのシステム自体もシェンムーを参考にしてるしな
0998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 17:01:08.91ID:Ig/Ig1f70
>>989
あ、いやごめん
俺が完全に見間違えてた

ほんとすまん
あんた全然悪くない
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/23(火) 17:01:50.44ID:Ig/Ig1f70
>>996
反論は「病気だろ」だけか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況