X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.509 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.47 [上級国民]])
垢版 |
2016/08/23(火) 16:23:05.08ID:DfHsdoM7a
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.508
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471845437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/24(水) 15:20:01.61ID:UikED4CI0
>>797
いやちょっと待てよ

やっぱ聞いてるとPS4で動かしてるっぽいこと言ってるぞ
ビルも周りの数個しか作ってないし
0800名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd6f-HNW7 [49.96.5.115])
垢版 |
2016/08/24(水) 15:21:24.41ID:CCkXjfGDd
767 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdef-2p3M [1.79.29.170]) 2016/08/24(水) 14:45:22.33 ID:EwufW9tnd
>>763
そうかもしれんが、だとしてもFF15と直接関係無いイベントに出るのは控えたほうがいいだろ
ただでさえ延期してるんたから


こういう老害日本人みたいな思考の奴ゲームのスレにもいるんだなw
0802名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdef-2p3M [1.79.29.170])
垢版 |
2016/08/24(水) 15:22:36.08ID:EwufW9tnd
>>795
「作品」なんだから最後の最後まで細かいチェックが必要だと思うし、そういう状況なら責任者がそばにいてくれた方がスタッフは心強いと思うよ
0811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/24(水) 15:44:13.52ID:UikED4CI0
>>789
ほらこれ見てみろよ

これが2014年TGSデモ
https://youtu.be/4OtCTSTTrKs

プラチナデモ
https://youtu.be/A_5vfDqndfQ

四人と一人だから全然正確に比較はできないけど
クオリティはあがってんじゃん
そもそも1080pになってるし
0814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-aswT [27.81.84.38])
垢版 |
2016/08/24(水) 15:49:47.07ID:pOL/9Ska0
なぜここでの比較対象が大体GTAなんだか理解不能
0819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/24(水) 15:55:45.76ID:UikED4CI0
おい
0820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42])
垢版 |
2016/08/24(水) 15:56:45.71ID:UikED4CI0
>>814
ウィッチャーもくるだろ

どっちとも毎回コテンパンにされてるけど
0822名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.149.137])
垢版 |
2016/08/24(水) 15:57:27.91ID:YkIox4Isd
>>811
クオリティくっそ下がりすぎで笑えないわ

デモだと仲間4人+ゴブリン10体+ベヒーモス+軍用車なんかを表示してfps安定してるのに、
「実機の」プラチナ体験版だと主人公のみ+巨人だけなのにfps低下しまくりなんだが


なぜか公式って「映像だけのデモだとfps安定する」のに、マスター版なんかも体験版になった途端に解像度低下やfps低下おきるよな…
もうバレてるんだから評判悪くなるだけだし、詐欺行為はやめたらいいのに…
0842名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdef-2p3M [1.79.29.170])
垢版 |
2016/08/24(水) 16:20:01.57ID:EwufW9tnd
>>838
人生ゲーム
0843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-wLiW [126.16.198.28])
垢版 |
2016/08/24(水) 16:20:53.07ID:ziq8VjnY0
糸切れありそう。釣り
リールをバカみたく引いてるとプッツン

アサクリ4の海賊、海戦、砦攻防戦、大嵐での竜巻や高波回避、素潜りトレジャーハンター、捕鯨などミニゲーム要素たんまりで楽しかった
FF15だと釣り、チョコボ、料理、着替え、バウンティハンターくらいしか無いのかな
もちっと色々欲しいかな
0856名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.149.137])
垢版 |
2016/08/24(水) 16:30:30.29ID:YkIox4Isd
GTAVは作品のレベルからも比較にならないからな
脚本の量からしてハリーポッターを超える前人未到のボリュームだしな

FF15みたいな子供向け作品とはそもそもの土俵が違う
FF15は脚本とかじゃなく、会話よりも剣で殴ってる方が多いくらいの幼稚園児向けシナリオだしな
0866名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.151.90])
垢版 |
2016/08/24(水) 16:59:51.43ID:0mU1/73td
FF15は、ぶっちゃけリアルな実売本数はせいぜい世界500万本だろうな

いままでの世界での各シリーズの売り上げはメタルギアとそんなに変わらないからな
それにMGSVはPCを含めた5機種販売してその程度

対してFF15はPS4と箱の2機種販売だからそもそも販売の機会損失をしてる
また、ウォッチドッグス2という前作を1000万本販売したモンスタータイトルが控えてる

冷静に見てFF15は爆死
これで確定だろうな
0868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfe0-Fme3 [183.177.247.184])
垢版 |
2016/08/24(水) 17:11:52.86ID:6Rv14/QW0
マスター版のコントラストとfpsの感じどこかで見覚えあると思ったけど
映画館で映像を見ているのに近いものがある気がする
そういう見方でスタンドバイミーからの静かなOPを見ると自然に
見えてくる不思議
フィールドの凄まじく広いことも脳内補完でがよく伝わってきてバグダッド
カフェのような雰囲気を表現し得るゲームなんだと思えるようになってきた

これはこれでありな表現だと思う
0876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-lzcL [114.188.40.186])
垢版 |
2016/08/24(水) 17:48:21.93ID:pmKJDwd10
>>854
確かTGSのATRで、英語と日本語どっちも入れるとムービーデータが
倍になるからダウンロードで対応しようと思うって言ってたと思うよ
0877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f35c-HNW7 [60.71.177.237])
垢版 |
2016/08/24(水) 17:49:42.96ID:9C8icKkn0
FF詳しい人に聞きたいんだけど、FFは6以来プレイしてないんだけどプラチナデモやったらあまりに子供向けアニメみたいなノリに愕然とした
洋ゲーみたいに表情や場の雰囲気で語らせるみたいな大人のノリじゃなくて、白い犬みたいなのが主人公の気持ちや状況をぜんぶセリフで説明していくみたいなのはかなりさめるんだけどいまのFFとか最新のXVってあんなのばっかなの?
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdef-2p3M [1.79.29.170])
垢版 |
2016/08/24(水) 17:55:55.66ID:EwufW9tnd
>>877
おれはデモだから別
FF15本編の雰囲気はPVとかから感じるしかない
一時間くらいの長いプレイ動画あるから
0882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-GOit [126.12.79.105])
垢版 |
2016/08/24(水) 17:59:14.92ID:JrRuB/BH0
俺はFF7以降のからリアルタイムでプレイしてて
2とか6やったけどそっちのが合わなかったな。
ゆとりって怖いな。
ヴェルのバトル久しぶりに観てたけど、15のが面白そうになってほんとによかったと思う。良くも悪くも長くやって洗練された感じ。形になったって感じで。
0894名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-uj7U [182.250.253.36])
垢版 |
2016/08/24(水) 18:20:37.72ID:/YHivL6la
映画の脚本演出スタッフがゲームにも参加してるなら参考になるだろうけど基本的に別物として捉えておいた方がいいと思うけどね
GCでは表情に違和感が出るようになったとレビューされてるしフェイスモーションも削られてると見受けられるから台詞じゃなく表情で演技は期待出来ない感じだし
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK67-Y7Je [IGk3oRc])
垢版 |
2016/08/24(水) 18:27:16.76ID:iOKXxIlXK
(´・ω・`)田畑は嘘つきだから信じないほうがよい
0899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f35c-HNW7 [60.71.177.237])
垢版 |
2016/08/24(水) 18:46:09.81ID:9C8icKkn0
やっぱいまのFFって子供向けオタク向けみたいな意見多いんだね
同じゲーム会社のストーリーテリングでも今年発売の大人気ゲーム、オーバーウォッチはキャラはポップだけど見せ方はかなり大人でも見られる内容なのにな
貼ってみたけどこういうのをFFも参考にしてほしいな
なんかプラチナデモの演出みてるとあまりに子供向けすぎてこっちが恥ずかしくて耳が熱くなっちゃう

https://www.youtube.com/watch?v=lClZBF37VaE
https://www.youtube.com/watch?v=rsSH42-kCXc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況