X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.701 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/07(金) 05:45:52.78ID:s7P/FLXA
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年予定
  機種:PS4
  価格未定
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://tamae.2ch.net...goverrpg/1220100593/

■前スレ
■ ■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.700
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473311358/
0952名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 18:12:22.95ID:0RW6gt7Q
ヴァンは兄を帝国に殺された個人的な恨みがあるだけ
てかこの人アーシェsageと同一人物?
登場人物を白か黒かだけで判断するのはやめたほうがいいよ
FF12のストーリーはそこまで単純じゃない
0953名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 18:16:36.54ID:FNdgf4tf
ヴァンに帝国への個人的な恨みなんてほとんど無いっしょ
ラーサー君と仲良くなった後にラーサー君が帝国の皇子だと知っても、友達感覚でラーサーの事話してたし
なんとなくウマが合う相手だと単純に仲間意識を持つ、そういう器の大きいところがヴァンの主人公たるゆえん
レダスとだってあったその日から意気投合してたしな
0955名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 18:22:48.01ID:nlCTlxwT
ポーション王子が慕ってきたのが、バルフレアやアーシェではなく
ヴァンやパンネロというところがいかにもヴァンが主人公らしさを発揮してるところだろう
0957名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 18:32:58.48ID:+fNbQceQ
ヴェインの演説は至極全うな内容だったが、ああいう裏表のあるキャラは書き手の実力が問われるキャラだな
ヴェインがラスボスなのは最初から決まっていたんだろうけど、
結末ありきの展開が無理矢理すぎて、悪役として昇華しきれなかった感がある
0958名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 18:34:30.87ID:x4GPuKi1
考察合戦なのに論破されたら人格公的とか負け惜しみが強すぎ
論破されないようにちゃんと持論をしっかり考えてくればいいんじゃないの?
0960名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 18:40:06.06ID:BB8HsnXH
>>957
悪役として昇華しきれなかったのは>>913みたいな展開が本当はやりたかったストーリーだったからじゃないの?

ヴェインは敵側にいながら善人属性が妙に強いし反省する熱い男
アーシェは味方側にいながら悪人属性が妙に強いし反省しない無感情女

つまり終盤で両者の立場が入れ替わり、ヴェインが味方側に、アーシェが敵側に
というのが正しいストーリーだったからでしょう
0962名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 18:47:59.22ID:h1TT3e0L
アーシェの旦那とかヴァンの兄貴とか死んだ人間は帝国に復讐しても別に喜ばないって言ってたけど
もし俺が殺された立場なら狂喜乱舞する
0965名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 18:52:09.03ID:2N+Lfu5c
最後、ラーサーに剣向けられた時、ヴェインの戸惑ってたもんな
ヴェインいいやつって普通に思ったわ

>>939
ガブラスの意志を継いでバッシュがガブラスになりきってラーサーの家来になるのは
ドレイス関係なくガブラスがラーサーに入れ込んでたからでしょ
双子の兄弟だからこそ直感で誰を信じたらいいかが一致するんだよ
0967名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 19:09:36.53ID:yS+3gyYB
>>958
何が考察合戦だよ白々しいなks野郎
キチガイが1人で刃物振り回してる現場で合戦も糞もあるか
0969名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 19:14:01.41ID:6dArGd3i
なんかアーシェ擁護してる人の方がかなり追い込まれてるね
やり返すキレのいい考察が出て来なくてイライラしてる感じ
0973名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 19:19:42.91ID:fDAjIGr/
ウォースラやバッシュだってアーシェの人間性に惹かれて家来やってんじゃなくて
渋々やってる感じだもんな
個人的にはパンネロに「ラーサー様に王女様」って名前で呼んでもらえず王女様という
突き放した呼び方されてた時点で、あーこの人フツーに嫌われてるって思った
0974名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 19:21:16.71ID:h1TT3e0L
アーシェは見た目が媚び媚びのクソビッチなのに性格が意識高い系だから違和感がすごいっちゃすごい

バッシュの服装もやばいけど
0976名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 19:23:33.68ID:vfPevyp8
ID消しワロタ
いい加減まともにワッチョイ導入しろよ
今の糞板設定では2スレ並行とか無理だしさ

>>950
いやそれは別に
ダウンタウンの連中はみんな胡散臭く思ってるので、それほど特別ではない

>>954
バルフレアと会ったばかりの頃とか考えてもそれは無いな


…とかレスしてても空虚感すらあるからな
0980名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 19:32:42.62ID:vfPevyp8
>>977
糞設定過ぎて変更直後から結構な間、この板くるのやめてたわ
久々に来たら未だに治ってないクソワロタwwwww感でしばらく様子見てるけど
どのスレも、変更前より明らかに知能下がってる感あって草も生えない
活性化するどころかクソスレ化しとる
0987名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 19:50:57.40ID:k/22xaTv
過去FFの女はみんな少なからず愛嬌のある奴ばっかだったけど
アーシェだけは愛嬌ゼロで人気が出る要素がなかったからな
0988名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 19:52:38.32ID:o/P3vqaO
>ウォースラは「ラーサーの線を利用できる。彼は話がわかるから信じてみよう」と言っていた。
>そのラーサーの狙いは「解放軍と和解、父を説得して和平路線を取り、ロザリアとの大戦を防ぐ」こと。
>また「もし大戦になれば兄は破魔石を発動し、ダルマスカは第二のナブディスになる」と予測していた。
>この話に同調していたということなら、この裏切りはダルマスカの平和を願ってのことと言う他ない。
>アーシェを裏切ったのは間違いないが、国を裏切ったと果たして言えるのか。

ウォースラも裏切ったのはアーシェであってダルマスカは裏切ってない
これ一番大事なところ
0991名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 19:55:49.40ID:2N+Lfu5c
>>985
絶対叩くまん?
主人公ヴァンはむしろ絶賛されてるし絶対叩くまんとは思えんな
FF9でいうなら主人公ジタンは絶賛されるが脇役ベアトリクスは叩かれるみたいな感じだろう
0992名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 19:58:18.01ID:/Qi9cSCF
てか、なんでアーシェの立ち位置をヌルい女にしたのかね?
フツーに、王女を殺された国王が復讐に燃えてるっていう男の設定でよかったのにな
0994名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 20:00:32.71ID:h1TT3e0L
プレイヤーが感情移入する主人公のヴァンには最後までつめたい態度で、
他の男と結婚して旦那を殺されたら別の「俺が主人公だ!」とか言ってるやつにエンディングで惚れてるそぶりを見せるししょうがないね

人間は感情の生き物だからね
0995名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 20:00:45.42ID:HpXyF0RC
>>992
確かに!
嫁を殺された国王が激怒、そして女空賊と出会う、って方がストーリーとしてはピンと来た
キザオンリーで芸なしのバルフレアも女空賊(ドラクエ8のゲルダみたいなの)だったら人気出る感じだわ
0997名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/05(土) 20:04:17.80ID:HpXyF0RC
>>996
ああーそれそれ上手く言った
バルフレアからプンプン臭ってくる「三鷹さん臭」が半端ないわ
なるほど謎が解けたわ、バルフレア=三鷹さんだから存在が邪魔臭いんだわ
もっともめぞん一刻の三鷹さんはすれ違いで管理人さんじゃなく変な犬好きの女と結婚させられて
三枚目として大活躍したから許せるけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 29日 14時間 20分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況