X



【ヒスゴリラ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.966【カーニバル】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f9f-g1cW [222.151.6.211])
垢版 |
2016/12/23(金) 08:26:59.09ID:bHhmERNX0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆田畑インタビュー: http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

FINAL FANTASY15 写真スレ【FF15】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/

【未完成】FINAL FANTASY XV -FF15- No.965【そして福袋へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1482414529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67de-i5Qz [114.173.18.25])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:00:47.78ID:CvBjlqpx0
>>302
PS2までは家づくりの要領でゲームを作れたけど
PS3以降はビル作りに限りなく近づいたと言ってるわけだが
結局、根本的な問題はHDに大して和ゲーが対応しきれてないってことでは?
開発期間がやたらと長期化したりやたら未完成な部分が目立ったり
ソフトリリース数も異様なほど減ったりはスクエニに限った話じゃない
和ゲーメーカーがもたもたしてる間にPCゲーメーカーが流入してきて
あっさりHDゲーに対応しちゃってオープンワールドやらシームレスマップやらを
流行らされたせいで更に面倒くさいことになった
0503名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5f-DLF2 [182.249.244.18])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:01:31.68ID:Qj0ixxQoa
>>449
例えそうでもスクエニには愛されてるクリエイターがいるからな経営陣が腐ってもも吉田の次は田畑が産まれる悪循環だろうと横尾や
堀井、野村、北瀬が居て此奴らのゲームを
買う限りスクエニはずっと天狗のまま
FF15の失敗田畑を使った責任をスクエニ全員の連帯責任にでもしてユーザーにNOを突き付けて変われって信号起こさない限りスクエニは死んでいくだけだな田畑を今すぐにでも
クビにしないと本当に終わるよスクエニさん
0510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5be0-d492 [42.150.217.17])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:02:41.48ID:R8DDKsmb0
>>488
まあデザイナー畑で独自してHDタイトル任せるのはソニーでもやらんと思う
小島はストーリー注目されてるけど元々技術畑の人間だし神谷もそう
0514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef59-5OmX [123.176.154.243])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:03:09.93ID:hbiyVUuf0
小島はもともと起業家気質だしクリエイターだけでなくマネジメントも優れてるからまあ成功したのは頷ける
野村はナンバリングひとつマネジメントできないほどに偏ってるから独立しても雇われになるやろね
0526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d702-gQz9 [125.4.109.57])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:06:09.71ID:TGb5oOTA0
少なくとも野村も田畑もファンをガッカリさせた戦犯であることに変わりないだろ
少なくともそれが1ユーザー大半の感想だと思うぞ
0530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-hJKd [153.222.176.36])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:07:22.41ID:Hv3nxn/+0
ITmediaビジネスの記事、田畑の頭の中はもう全世界同時発売と完成させる事しか頭になくて笑える


田畑: プロジェクトには大小ありますが、数年がかりのものになるとゴールを見通すのは難しい。
でも、プロジェクトの成功した絵を考えるんです。「全世界に同時発売」「これまでより多くの言語に対応」「ストリーミング配信をみんな楽しくやっている」
――この描いたゴールにそぐわないものは「やらない」と決め、ゴールから逆算して今日するべきことを決めていく。
それが、リーダーシップの1つの形だと思っています。



描いたゴールにそぐわなかったものはすべてやらなかったから未完成でも全く問題なし
0531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d702-gQz9 [125.4.109.57])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:07:36.51ID:TGb5oOTA0
>>525
「今度は絶対妥協しない」見たいなこといってたから
MGSVより時間かかりそうなんだよな・・・
0534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5be0-d492 [42.150.217.17])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:08:10.36ID:R8DDKsmb0
>>516
そうやで
FCの頃から今までずっとストーリーだけやってるんじゃなくエンジン開発も口出すだけじゃなく自分でも関わってる
0542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fd0-5EHe [210.79.199.97])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:08:51.70ID:smRTzCLv0
>>502
ノクト視点、ノクト主人公でも
人生経験の浅い俺らに共感できる立場から
アーデンの生き様や人間性、それらを取り巻く歴史や舞台の魅了などを伝えるストーリー作りはできる
FF15はどんな切り口でも擁護できないカスなだけ
やおい設計と言われるが全くその通りだと思う
0544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d702-gQz9 [125.4.109.57])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:10:00.30ID:TGb5oOTA0
FF7Rはデモの世界観描写だけで失望してる
あのケレン味ゼロのリアルリアルこじらせな町並みは本当に失望してる
0549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d702-gQz9 [125.4.109.57])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:10:38.93ID:TGb5oOTA0
>>543
はやすぎねぇかww
0552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d702-gQz9 [125.4.109.57])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:12:12.67ID:TGb5oOTA0
>>550
それはさすがに野村に都合よく解釈しすぎかと
0559名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4f-1D61 [182.250.246.33])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:15:24.17ID:BA/1vzVda
>>538
リメイクだしね
ネタバレとかで買うきなくなったら
それでもいいとさえ思う
この会社のものずくりに失望した
0561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d702-gQz9 [125.4.109.57])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:15:44.75ID:TGb5oOTA0
上からまかされすぎたのか自らかかえすぎたのか
0567名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spdf-Vzqx [126.245.140.103])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:16:53.53ID:oFHa+uRJp
>>459
やっぱこっちのが良い
死ぬためにアレコレする主人公って新しいし
0573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d702-gQz9 [125.4.109.57])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:17:56.78ID:TGb5oOTA0
>>565
多分単純に「2016年内にだします」って宣言だけで奪い取れたんだとおもう
リークで野村版は分割でさらに2年かかるって構想だったみたいだし
0576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef59-5OmX [123.176.154.243])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:18:31.74ID:hbiyVUuf0
>>543
風呂ぐらい入れよ臭え
0582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67de-i5Qz [114.173.18.25])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:19:17.20ID:CvBjlqpx0
>>529
まぁ、HDゲー自体が極めて開発が難しい、もしくはPS2までの要領が通用しないというのは
他のメーカーとかも見てて分かるんだけど
いくら海外で流行ってるからと言って15のシナリオに全く相性のよくない
オープンワールド(フルシームレスマップ)をねじ込んだのは結果的に大失敗だったな
ヴェルサスはさっさとDQヒーローズ的なポジションでPS3の時期にさっさと出すべきだったな
0584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5be0-d492 [42.150.217.17])
垢版 |
2016/12/23(金) 12:19:49.15ID:R8DDKsmb0
予想だが野村は田畑じゃなく経営陣に怒ってるんじゃねえかな
田畑も野村のクリエティブな部分を尊敬してると思うし
15もこれ7の流用のために作ったロケーションじゃないの?ってのが結構あるんだよね
俺らが思うほど野村田畑の関係って悪くなってるとは思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況