X



【メタスコア57】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1071【切り替えらんねえのか】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 73d3-6oIK [124.211.255.206])
垢版 |
2017/04/05(水) 04:43:35.12ID:jhsUnRKn0
◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox On
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆田畑インタビュー: http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html
◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◆前スレ
【エピゴリ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1070【メタスコアには触れねえぞ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1491130051/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-icq5 [121.94.46.1])
垢版 |
2017/04/05(水) 12:28:41.50ID:EIjuG6oD0
派生作品諸々含めて13と15だったらどっちのがいいの?
0107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c34f-T/+7 [42.150.217.17])
垢版 |
2017/04/05(水) 12:34:52.62ID:lgd6deVK0
クリスタルクロニクルチーム再結成してまたなんか作れよ
今のFFはオタク臭くてかなわんわ
0116名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sddf-OGJ0 [49.98.155.155])
垢版 |
2017/04/05(水) 12:57:47.36ID:KxtwXMdhd
7rはps時代みたくディスク3枚組で出せば解決なんじゃないっすかねぇ
三部作で小出しにされても開発側の都合を押し付けられたっていう印象にしかならない
それかもうvitaでちょっと画面綺麗になったでしょ程度のものでいいんじゃないか?
今更美麗グライケメン出たとこで売れないのなんて15で実証済みじゃん
0121名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sddf-8ugA [49.104.42.126])
垢版 |
2017/04/05(水) 13:11:54.85ID:7o+Hb2DJd
>>116
開発費回収できんわ
いくら文句言っても一本では出来んもんは出来ん

それに15も美麗グライケメンで発売前までは期待されてただろ
15はストーリーや戦闘やその他諸々がクソだから売れないのであって、美麗グライケメン自体が不評ならPVの時点で見限られてる
0124名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sddf-OGJ0 [49.98.155.155])
垢版 |
2017/04/05(水) 13:17:38.00ID:KxtwXMdhd
>>121
じゃあなんで15の時といい7rといい、ここの会社は見切り発車で宣伝しちゃうんだよ
ある程度道筋立てて目処ついてからでいいだろ
pvの時点で見限った層がいるからミリオン達成までこれだけ時間かかってるんだぞ
0143名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sddf-da7b [49.98.79.3])
垢版 |
2017/04/05(水) 14:13:26.28ID:KyKTD2lad
>>139
今はスクエニ畑の塩川がFGOに関わってる。
ユーザーの要望は全て「外圧」として扱い、自分の好きなように開発すると言い切ったある意味今のスクエニらしい問題発言だらけの奴。

(ちなみにその要望とは、あまりにも周回ミッションが多いために必殺技演出をスキップさせてほしいという素朴な物で、塩川からしたら「効率を求めるゲームじゃないんで」と一蹴。じゃあ周回前提のミッションさせるなよとただいま大炎上中。)
0147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 735c-aC9I [60.137.75.92])
垢版 |
2017/04/05(水) 14:29:30.69ID:Rs4z7zYA0
リアルかファンタジーかという点でいえば、
アメリカ人もファンタジーを求めて、和ゲー買ってるんだろうなと思った。
15の風景とかみていても、アメリカ南西部ぽすぎて、ファンタジーとしてはまったくもの足りない。
日本人からみてそうなんだから、アメリカ人がみたら、もっとそうだろう。
キャラデザなんかも含めて、
なんでかれらの好みにむりに合わせようとするのか、
かれらもそう思ってるだろう。
0148名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sddf-OGJ0 [49.98.155.155])
垢版 |
2017/04/05(水) 14:44:42.23ID:KxtwXMdhd
7rがクソゲーでもdlcでエピソードアンジール出したら買う
0158名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sddf-8ugA [49.104.42.126])
垢版 |
2017/04/05(水) 15:44:49.83ID:7o+Hb2DJd
9自体は好きだが9が売れてないのは8とは関係無いと思うぞ
8のシステムがわかりづらかったのは事実だが、9はそもそもキャラデザが発表された時点でかなり不評だった
実際にプレイしてみれば9が面白いのはわかるが、売上はやっぱり前評判にかなり左右されるからキャラデザの不評は足を引っ張ったと思う
0161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c34f-T/+7 [42.150.217.17])
垢版 |
2017/04/05(水) 15:57:40.93ID:lgd6deVK0
>>158
それ15だろ
0167名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKb7-7X2O [7or01E7])
垢版 |
2017/04/05(水) 16:26:01.98ID:8aiN6un0K
>>162
誰も音楽が出来ないTMネットワーク
0171名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKb7-7X2O [7or01E7])
垢版 |
2017/04/05(水) 16:37:30.22ID:8aiN6un0K
>>168
あ、あれだよ
モンハンの大剣みたいに盾にも使いながら剣を振るってたんだよ
0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d312-LJFa [180.53.135.250])
垢版 |
2017/04/05(水) 16:39:13.99ID:HfN36H740
>>136
FF13はシナリオはアレな感じだけど戦闘システムが本当によく出来てたよね。コマンドRPGなのに古さを感じないっていうかさ
後半敵固いから嫌っていう友人が周りにいたけど俺はむしろ歯ごたえある敵好きだから高評価だなぁ
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d312-LJFa [180.53.135.250])
垢版 |
2017/04/05(水) 16:45:37.21ID:HfN36H740
発売前夜祭の生放送でたっつんが
「ヴェルサスの脚本はまだ家に残ってるので、何度も読み返しました」
って言ってたけどマジでヴェルサス時代の脚本よみてぇわ・・・
絶対新生FF15よりいいはずでしょ
0175名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKb7-bFMM [356589056636709])
垢版 |
2017/04/05(水) 16:45:59.83ID:rJoygsqyK
>>159
9は結果はクリアしたし楽しめたしキャラもストーリーも結末も好きだが
初見は、グラ進化してないし、それ所か超チープに見えた
キャラや背景がぐちゃぐちゃしたポリゴンに見えた
等身も小さいし
7や8は背景止め絵だから綺麗だったし8はリアル等身になったから
マイナスギャップがデカかったな
これがFFか?大作か?と思った (・´ω`・)
0176名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr17-8ugA [126.186.209.168])
垢版 |
2017/04/05(水) 16:46:38.85ID:fZw8zthzr
>>154
海外じゃああいう王道ファンタジーはウケない
7の次だろうと9の内容じゃたいして売れなかったよ
それに坂口が9.10.11の製作発表で「これからのFFは全部オンライン化」とか「アルティマニアはオンラインのみ」とか言い出したのが足引っ張ってると思う
島根にパソコンなんてあるわけないじゃんっていう時代だからな
うちにもそぎゃんハイカラなもんはなかったし
0178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d312-LJFa [180.53.135.250])
垢版 |
2017/04/05(水) 16:51:26.20ID:HfN36H740
amazonレビュー見たけど外伝として出せばよかったって意見聞いて
いやいやそもそもヴェルサス時代から外伝って言われてたじゃんって突っ込みたくなった
意外とこの作品が元々FF13外伝として作られてたの知らない人いるんだなw
0182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d34f-VKUI [116.65.184.210])
垢版 |
2017/04/05(水) 17:03:54.10ID:wO+2sy6d0
9は実はストーリーメチャクチャ
0184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d312-LJFa [180.53.135.250])
垢版 |
2017/04/05(水) 17:08:35.78ID:HfN36H740
>>179
まぁそうだろうなぁ・・・
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d364-nBmW [180.28.28.32])
垢版 |
2017/04/05(水) 17:21:34.25ID:kpvoJYem0
いいかあらああああああああああああああああああああああああああ
いいかげえええええええええええええええええん
次のATRとおおおおおおおおおおおおおおおお
アンケートのおおおおおおおおおおおおおおお
予定発表しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0190名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddf-8ugA [1.66.103.28])
垢版 |
2017/04/05(水) 17:22:33.67ID:bAV5sORQd
>>176
今でこそなのかもしれないけど、youtubeのコメントとか見てるとFFシリーズの評価は日本と海外で大体同じ感じみたいよ
PS1では7と9が好きとあれば、いや自分は8も好きやでみたく書かれてたり、1213はイマイチぱっとしないがファンもそれなりにいるって所とか
15は…
0195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-9qY7 [126.7.181.30])
垢版 |
2017/04/05(水) 17:37:00.13ID:F5INo8RM0
>>193
FF15が惜しいとかくっそワロタ


キングスグレイブ→メタスコア35(笑)
スマホアプリ→ソッコーで配信停止
FF15本編→シリーズ最低メタスコア81(笑)
エピゴリ→メタスコア58(笑)

惜しいところがまったく無いクソの塊なんだがwww
おまえの審美眼TBT並だろww
TBTの提唱したFF15ユニバース構想すべてコケてるやんけwww
0196名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp17-kVPK [126.247.19.92])
垢版 |
2017/04/05(水) 17:39:12.85ID:n3Lmp/Xfp
>>193
田畑がDである限り、何分割しようが未完成だし、分割した分前後の矛盾やストーリーの整合性のなさが酷くなるばかりで
今FF15で出ている問題は解決しない
何故なら、田畑みたいなタイプは開発終盤とかに今正に流行ってるゲーム性や要素を無理矢理入れようとしてガラガラポンするから
ヴェルサスのゲーム性やストーリーの向き不向き無視して15にオープンワールド入れたのが正にそのガラガラポンだから
0199名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sddf-8ugA [49.104.42.126])
垢版 |
2017/04/05(水) 17:43:32.32ID:7o+Hb2DJd
>>194
田畑は中二病じゃなくて中二病を馬鹿にしてると思うよ
15って世界観やキャラデザは中二病だけど、ストーリーの展開やキャラの言動は全然中二病じゃないんだよ

例えば首相とノクトが会話するシーンとか、中二病の奴がシナリオ書いてたらむしろ一生懸命それっぽい言葉遣いを調べてから書くよ
中二病って一種のこだわりだからね
でも15にはそういうこだわりが全く無い
「お前らこういうのが好きなんだろwwwww?」っていう完全な上から目線で作ってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況