X

【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part180【DQ3/ドラゴンクエスト3】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/16(日) 23:51:55.08ID:yjPPSdP+H
攻略サイトその他テンプレは >>2以降を参照。荒らしはスルー推奨
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事。立てられない場合は代わりの人を指名

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part179【DQ3/ドラゴンクエスト3】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1490337578/

■関連スレ
【総合】ドラクエ2は好きですか?Part92【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1489243430/
【総合】ドラクエ1スレ Part24【DQ1/ドラゴンクエスト1】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1486302887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/29(土) 19:11:28.04ID:I95YI/BJ0
HPは本来〜
ウィズが〜


次は何レス後に出てくるかな
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-xrbU)
垢版 |
2017/04/29(土) 20:09:47.84ID:5aj1QiGcK
>>329
それは誰にもわからない
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb5c-aED9)
垢版 |
2017/04/29(土) 20:14:59.08ID:+TYRq4rY0
>>324
5の下巻知識編見れば?>強制パージ
2017/04/29(土) 20:15:23.00ID:xdgGC7YdK
with.t
2017/04/29(土) 20:54:34.87ID:Bkn7SJiG0
JP涙目敗走
2017/04/29(土) 21:10:14.75ID:5s1phqw90
PCの防具無しでの守備力は体の堅さじゃなくて防御技術の反映だろうから
単純な鎧を剥がす・柔らかくする系の効果(だけ)ではないだろう
2017/04/29(土) 21:10:24.99ID:w0QFIbOb0
>>331
4の下巻でもさそりアーマーがステテコパンツ姿にされてたな
2017/04/29(土) 21:12:35.05ID:gqUD7YqFK
アイツ中に人入ってるのか・・・
2017/04/29(土) 21:55:21.75ID:Es4jyvc90
シルバーオーブくれるおっさんとか最後のカギが手に入るほこらのガイコツとか何者なんだろうな
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-xrbU)
垢版 |
2017/04/29(土) 22:03:11.49ID:5aj1QiGcK
>>335
その仕様でマーニャルカニを想像した思い出
2017/04/30(日) 00:14:29.84ID:Jsvf/tf00
ここにも連呼リアンが湧いてるのか
2017/04/30(日) 06:32:16.72
ho
2017/04/30(日) 07:59:34.66ID:MAAVtZ/gK
FC版のエンディングは最後が勇者の洞窟なのが不満
2017/04/30(日) 08:05:45.86ID:68JUCfFJH
3勇者=後の勇者ロト伝説だから石板を残す事になる3勇者を象徴する場所として映したんじゃないかな
リメイクはゾーマの城だがこれだと主人公というよりラスボスをクローズアップした形になる
2017/04/30(日) 15:05:06.92
ho
2017/04/30(日) 15:31:57.32ID:pLvwwD5B0
リメイク版は曲内容がオーケストラ準拠になって19小節
(スローテンポになる部分を差し引いても時間が)短くなったから、
それに合わせてクレジット表示が3つ前後削られてるのでは
2017/04/30(日) 15:42:47.00ID:yx1R2L1m0
>>339
くっさ
巣穴から出て来んなよフロカスw
2017/04/30(日) 16:46:57.60ID:3Pa8v7d0r
>>339
どうした
KKff-xrbUは荒らしなのか
2017/04/30(日) 18:38:33.14ID:fZp4cBI+a
>>345>>346で早速釣れてた
妙な荒れ具合をするスレには連呼リアンの姿ありですな
2017/04/30(日) 21:50:42.92ID:rIkyNogq0
タフガイのHPの伸び凄まじいな・・・。
2ケタ上昇しない方が珍しい。

合計値はセクシーギャルの方が圧倒的だけど実用性ならタフガイの方が上?
2017/04/30(日) 22:17:57.08ID:hQ4LGXaad
>>348
HPは高いに越した事はない。
2017/04/30(日) 22:28:15.64ID:4v+6mHyRH
>>348
目的によるかな
>>91でも軽く触れたけどセクシーギャル賢者とタフガイ賢者の打たれ強さの違いみたいに
なるべく手間をかけずそこそこのレベルでボスを倒したいならHPはとても大事
十分すぎるほどレベルを上げて攻略するタイプのプレイヤーなら趣味で平均ステータスの高さを埋めてもいいよ
2017/04/30(日) 22:44:23.86ID:rIkyNogq0
場合によりけりか・・・。
レベル帯によってステの伸び方も違うし。

それにしても思ってた以上にステに影響出るんだな性格って・・・。
2017/04/30(日) 23:27:33.45ID:7ZyRFiXYH
>>351
特にHPの補正はね
クリア可能レベルがはっきり体感できる位変わる
2017/04/30(日) 23:44:23.51ID:Mo+stHXW0
昔はなぜか切れ者が強くて豪傑は弱いと思ってた
2017/05/01(月) 00:12:32.74ID:zliIL3re0
>>352
全員タフガイ♂で防具装飾装備禁止・単体攻撃武器のみ装備可の軽い縛りでやった事あるが
通常プレイと大して変わらんレベルでクリアできたし、クリアだけならタフガイ最強でいいと思った(粉みかん)
序盤は防具代薬草に突っ込めるし、むしろ通常プレイより楽だったわ
355名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7f-VnWM)
垢版 |
2017/05/01(月) 00:41:08.03ID:SNVXcsJwd
般若の面のような異常な守備力の防具は邪心の面を最後に出て来なかったが
5と6の仲間になったメタル系のモンスターに限っては
混乱が生じない般若の面みたいな守備力の固定アクセサリーを装備している設定でも良かった
2017/05/01(月) 01:24:41.33ID:pftlJJaDr
な〜に、どうせ最後はLv99盗賊×4で種を集めてドーピングするんだ
性格なんて飾りですよ
自分の脳内パーティーに合った性格で充分さ
2017/05/01(月) 01:28:12.46ID:UAeytFzM0
>>346
そのアウアウが荒らし本人だよ
au、DOCOMO、ネカフェPC 、VPN を使ってこんな中学生レベルの下ネタ毎日書き込んでる変態


61 名前:!id:ignore (ワッチョイ c466-qS7w [153.174.7.147]) 投稿日:2016/06/21(火) 21:11:50.72 ID:+dwmJxK80
ビアンカの処女膜がいつまであったのか気になる
リュカと初めてやった時は使い込ままれてガバガバ黒まんこだったらしいしな
2017/05/01(月) 07:28:17.63ID:YvVU9L330
YouTubeでプレイ動画とか見ると、

その実況者のプレイの仕方が自分と合わないとすごいイライラする。

自分は街の隅々まで歩いて話しかけて、タンスもツボも全部調べないと気が済まないタイプなので、

適当に通り抜ける実況者は合わん。
2017/05/01(月) 08:55:41.18ID:z8gpyRTr0
腕輪持たせた盗賊硬すぎて笑う
2017/05/01(月) 09:53:05.24ID:onALOwN60
>>358
プレイスタイルは様々
俺はロマリアに到着したらルーラで戻れる様に一瞬入って出てそのままカンダタ狩りに行くタイプ。
勿論、カザーブやノアニールなんて一度も行かない
2017/05/01(月) 10:39:54.37ID:REQIsLSb0
リメイクをプレイする実況者は合わん
2017/05/01(月) 11:54:49.97ID:qDhSWQgP0
>>358
わかるわ
他のナンバリングだけど、盗賊の鍵も魔法の鍵も入手しないで進めている実況者のを見てイライラしたわwww
2017/05/01(月) 12:01:07.20ID:Wk8RcZnM0
なんでイライラしてまで見る必要があるのだろう
2017/05/01(月) 12:04:25.23ID:0wsqpxrCd
盗賊の鍵と魔法の鍵取らないで進めたことないなんだけどどうやって先に進んでいくんだ?…まさかアバカム?
2017/05/01(月) 12:08:13.27ID:SR7xcN7Z0
中学生の頃アリアハンをアバカムで突破したとか嘘つく奴はいたな
2017/05/01(月) 12:08:19.10ID:OQpLcp7Y0
他のナンバリングって言ってるし多分7のことじゃないか
確か盗賊の鍵も魔法の鍵も必須アイテムではなかったはず
2017/05/01(月) 12:29:03.01ID:0wsqpxrCd
3じゃないのかwアバカムでアリアハンやってみたかったけどあれは無理だ
2017/05/01(月) 12:34:26.63ID:qDhSWQgP0
>>363
でも、めっちゃ面白い動画だったんですよ

>>366
8です!
2017/05/01(月) 12:35:35.83ID:6ayTABY5d
さそりばち狩りを何時間もする羽目になるな。
2017/05/01(月) 12:40:43.42ID:3j/mwZFjd
アリアハン近辺にもカザーブ東やノアニール西みたいな強い敵出てくるとこがあればなー
隣のランシールですら遠すぎてエリア侵食するとこがないっていう
2017/05/01(月) 14:12:52.90ID:kkta5GTZ0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/daikokudo/m1372.html

これ、32000円もするけどどんなCDなんだろう。
ドラクエ3でそんなに高いのあるんですか?
懸賞の当選品とか?
2017/05/01(月) 15:33:51.38ID:3j/mwZFjd
情報出さな過ぎじゃないのかこれw
大丈夫なんかね?w
2017/05/01(月) 15:38:22.73ID:7F4ndq7V0
種集めに挑戦してみようかと思ったけど、高レベルの盗賊作る段階で絶対折れるわこれw
>>22のを参考にしてゾーマの城で稼いで1分7890、盗賊の必要経験値が6162678で大体13時間か・・・。
2017/05/01(月) 15:43:05.38ID:DquAAXoG0
30前後4人でも、もりもり取れるぞ
2017/05/01(月) 16:52:52.05ID:Jc2qopfu0
盗賊4人連れて種集めにいそしめば最強チームが作れる事は知ってるんだが、あんまりやる気になれんな・・・
2017/05/01(月) 16:54:21.79ID:7F4ndq7V0
>>374
あざす!
適当なところで切り上げて種集めに行った方がよさそうすな・・・。
2017/05/01(月) 16:55:06.73ID:7F4ndq7V0
自分にレスしてしまった。
>>375さん宛てです。
2017/05/01(月) 16:57:00.75ID:dmznqYoYd
面倒臭い事をしようとしているのに
面倒臭い事を嫌がるこの矛盾
2017/05/01(月) 16:57:53.90ID:PGb3qq8a0
ゾーマ地下でもスタミナや力取れるしLVUPついでに必要量集るよ
2017/05/01(月) 17:36:48.61ID:EveWHAik0
ゾーマ地下てデパ地下じゃないんだから
2017/05/01(月) 17:50:12.78ID:cLluqHL5r
>>357
サンクス
いちおう両方NGしておくよ
2017/05/01(月) 18:49:44.65ID:dTnS9nFi0
DS5だとブオーンのほこらがただの扉になってて
魔法の鍵を入手禁止でクリアができるようになってたな

8は闇の遺跡直前で宝物庫の扉が魔法の鍵だから多分鏡が取れなくて詰む
2017/05/01(月) 21:18:05.34ID:QxIGCnHxK
エジンベアで倉庫番をすることになるとは
2017/05/01(月) 21:20:23.14ID:REQIsLSb0
あそこ処理落ちひどくね?
2017/05/01(月) 22:08:47.26ID:W0Cn4mPc0
重い物を動かしているので意図的に遅くしているのでは?
2017/05/01(月) 22:57:51.58ID:pT5fbVHya
レーベの岩を動かした後の「いずれその力〜」ってエジンベアの倉庫番の事だよねる
2017/05/01(月) 23:16:19.69ID:JyGz4VQsd
>>386
海賊の家もそうだな。
2017/05/01(月) 23:52:03.19ID:REQIsLSb0
>>385
そうなのか
パズルで試行錯誤するのに遅いとイラつくのよな
ポケモンの怪力で岩運ぶのとかもだけど
2017/05/01(月) 23:57:03.76ID:9xvUvl2p0
逆にSFCだと早くてツルッドボン
2017/05/02(火) 00:03:29.58ID:hIFXH6k10
兵士A「あの田舎者、また落としやがった!」
兵士B「元に戻す俺らの苦労も考えてほしいよな……」
2017/05/02(火) 01:26:38.41ID:p+yTmiAXp
MP0の爆弾岩が自分で戻ってんだろ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa1f-hVjY)
垢版 |
2017/05/02(火) 02:25:16.07ID:L2hw1uwMa
ダーマのメタル狩りでゲームが止まった。何レベルまであげようかな。
2017/05/02(火) 06:45:37.70ID:6YXYW6PtK
あなたはどのドラクエが好き?
https://pbs.twimg.com/media/C-pL-XoUMAA7OEm.jpg
2017/05/02(火) 07:15:31.35ID:W7ql47Hb0
>>390 4コマネタか、懐かしい
2017/05/02(火) 07:23:07.44ID:FXP9UVSPK
やっぱVだな…
GBCしかやったことないけど…
2017/05/02(火) 08:05:47.34ID:moproNSN0
10代の白のシールが見にくいね。
2017/05/02(火) 09:28:40.20ID:O2KHbOXCd
グランドラゴーン見てみたいしGBC版移植されないかな
2017/05/02(火) 12:11:14.45ID:FmKbFAFcd
なんでおフランスなしゃべりにしたのやら
2017/05/02(火) 17:46:25.28ID:6YXYW6PtK
消え去り草が道具屋に売ってるが、犯罪に使われないんだろうか
窃盗・のぞき、何でもありだぜ
治安が心配だ
2017/05/02(火) 18:11:36.60ID:FmKbFAFcd
めたいこというと、ゲームだから消え去り草のんで全部見えなくなってるけど、実際は飲んだ生身部分しか見えなくならないんじゃないかな。だから盗みに入っても裸じゃないといけないし、物持ったら物だけ見えるみたいな。
レムオルは一定空間全域が見えないから人も物も見えなくなるけど、ある程度高名な魔法使いじゃなければ使えない。
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b64-HDjg)
垢版 |
2017/05/02(火) 22:54:30.46ID:JX9YyTU70
最後の鍵はアバカム覚えればとらなくても済むね
エジンベアの地下の岩を動かすの面倒だし
でもゾーマ城の地下4階の扉があるからゾーマ城行くときはアバカムを使えるキャラを
連れていかないと
2017/05/02(火) 23:02:11.23ID:hIFXH6k10
最後の鍵を取らずにアバカムを覚える方がよっぽど面倒だと思います。
2017/05/02(火) 23:02:30.04ID:zEQSBcoNd
>>401
FC版は問題無いが、リメイクではバークを最終形態に発展させる為のフラグ管理アイテムである。

アバカムだけで進もうとするとイエローオーブが入手できず手詰まりに。
2017/05/03(水) 04:52:50.21
ho
2017/05/03(水) 05:29:44.50ID:9J+Qhqgk0
量産型レッドオーブでバラモス城のはぐれでアバカムなんだろ
2017/05/03(水) 09:51:46.73ID:ksiTaThcd
http://i.imgur.com/3qIUqD3.png
2017/05/03(水) 10:01:56.85ID:ksiTaThcd
http://i.imgur.com/3qIUqD3.png
2017/05/03(水) 13:15:29.63ID:hPl6OVYh0
>>296
初心者時代、純粋な守備力だけを信じて魔法使いの最終装備が「E てんしのローブ」だったのもいい思い出
「ザキにも強いんだ〜!」(純粋キッズ)って感じでね
2017/05/03(水) 13:58:27.87ID:r+lZt7mD0
687 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2017/05/03(水) 07:57:02.34 ID:eKq4YfJUa
そういや連呼リアンさんは3スレも荒らしてるみたいだね
得意のすぐにバレる自演も健在
自演の手口も自ら暴露するという自爆っぷりも発揮
ところで自分で自分にレスするのって楽しいのかな?


357 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b92-pvxq) sage 2017/05/01(月) 01:28:12.46 ID:UAeytFzM0
>>346
そのアウアウが荒らし本人だよ
au、DOCOMO、ネカフェPC 、VPN を使ってこんな中学生レベルの下ネタ毎日書き込んでる変態

後略


381 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-v1wJ) sage 2017/05/01(月) 17:50:12.78 ID:cLluqHL5r
>>357
サンクス
いちおう両方NGしておくよ




雑魚au涙目で発狂w
こいつの認定1度も当たらないんだよなww
2017/05/04(木) 00:05:55.13
ho
2017/05/04(木) 00:18:13.52ID:b7JbbdVRa
>>409
我慢出来ずにコピペで3スレまで荒らすのか
どれだけ暇なんだよフローラ信者
2017/05/04(木) 00:24:32.22ID:mwZ6zu450
旅の扉てネーミングがロマンチックで好き
2017/05/04(木) 03:44:58.77ID:XWA4kye50
ワープゾーンみたいに英語にする手もあったんだろうが、それだとイマイチかなやはり
2017/05/04(木) 07:36:25.92ID:i30+UMoWK
女海賊を仲間にしたい
2017/05/04(木) 08:37:23.77ID:F2hZoeJo0
旅の扉入った時の演出がどんなんかは新作出た時のちょっとした楽しみだったw
2017/05/04(木) 10:36:23.54ID:83bpNPCO0
英語の言い方といえば、DQ7リメイクのインターネット酒場だと
「冒険の書に記録」じゃなくて「セーブ」って言っちゃうのよね
2017/05/04(木) 11:35:17.30ID:+DLGKKPB0
>>416
7で神父がメモリーカードとか言い出した時にその辺は諦めたわ
2017/05/04(木) 11:45:12.81ID:6wcb/lOZ0
>>416はともかく>>417くらいは許せよ
猿にもわかるように作る必要があるんだからよ
2017/05/04(木) 11:50:27.93ID:7iyE+xF30
今更ドラクエ3(SFC版)最初からやってるんだけど超作業ゲーだな
戦闘ばっか、FF1並にゲーム中に戦闘が占める割合が高い気がする。
本筋のストーリーなんてあってないようなもんだし
6,7以上に水戸黄門形式ストーリー、街で困った人を助けて1話完結


でも面白いから辞められん。
女勇者1人旅面白すぎ
4人だと温すぎるから丁度良い難易度だ
LVガンガン上がるし、金もドンドン貯まる
何よりサクサク進める
全滅してもそれほど痛手じゃない
2017/05/04(木) 14:21:20.52ID:Xe4S8XPpd
何のゲームだ
2017/05/04(木) 16:56:58.37ID:wRIIqrm50
その辺は5のエスタークが何ターンでやられたとか言い出した時点で…
SFC版では全く意味のないセリフだし
2017/05/04(木) 17:36:05.42ID:FHKtShF30
ドラクエなんて良くも悪くも作業を楽しむゲームだろ
2017/05/04(木) 19:24:00.20ID:7iyE+xF30
そうだよ、俺は褒めてるんだよ
ドラクエは他の作業ゲーにはない作業の楽しさがある。
ドラクエ3は最強の作業ゲーだよ。
2017/05/04(木) 20:30:10.41ID:83bpNPCO0
RPG黎明期は今で言う作業もイベントのようなものだったな
2017/05/04(木) 20:33:27.30ID:xb5PZHx4M
>>423
目当ての呪文を覚えるかどうかで一喜一憂するよな
また、ルーラ覚えなかったよ、このクソ魔法使い、とか
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2764-pUhR)
垢版 |
2017/05/04(木) 21:52:44.65ID:FRIp46E20
リメイク版ではオルテガとキングヒドラの戦い音楽が違うよなグラフィックも変わった
でもリメイク版ではオルテガと会ってから音楽が昼間のテドンや全滅時のに変わるから
最終決戦を前に気分が暗くなるよなそしてゾーマのいる地下5階に降りると不気味な
音楽になるし
2017/05/04(木) 22:55:49.22ID:UwBbEPPw0
武闘家が強いって聞いてたのに、序盤の武闘家が弱すぎて一回ルイーダに返した
そんな冒険の思い出
2017/05/04(木) 23:03:11.14ID:zPkgipkzd
>>427
鉄の爪を入手させるまでは我慢ゲーだもんな。
そこからは一気に強くなる。
2017/05/04(木) 23:49:53.39ID:Uh0jDTeM0
>>427
最近、リメイク版にて勇武武武で、3人全ての武闘家にルイーダで5回の種を体力に全振りしたら、
Lv2でHPかなり増えて、序盤も意外にサクサク進めたなー
カザーブで、鉄のツメとぶとうぎをそれぞれ3つ揃えるのにちょっと苦労したけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況