X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part180【DQ3/ドラゴンクエスト3】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/16(日) 23:51:55.08ID:yjPPSdP+H
攻略サイトその他テンプレは >>2以降を参照。荒らしはスルー推奨
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事。立てられない場合は代わりの人を指名

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part179【DQ3/ドラゴンクエスト3】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1490337578/

■関連スレ
【総合】ドラクエ2は好きですか?Part92【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1489243430/
【総合】ドラクエ1スレ Part24【DQ1/ドラゴンクエスト1】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1486302887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/01(月) 16:52:52.05ID:Jc2qopfu0
盗賊4人連れて種集めにいそしめば最強チームが作れる事は知ってるんだが、あんまりやる気になれんな・・・
2017/05/01(月) 16:54:21.79ID:7F4ndq7V0
>>374
あざす!
適当なところで切り上げて種集めに行った方がよさそうすな・・・。
2017/05/01(月) 16:55:06.73ID:7F4ndq7V0
自分にレスしてしまった。
>>375さん宛てです。
2017/05/01(月) 16:57:00.75ID:dmznqYoYd
面倒臭い事をしようとしているのに
面倒臭い事を嫌がるこの矛盾
2017/05/01(月) 16:57:53.90ID:PGb3qq8a0
ゾーマ地下でもスタミナや力取れるしLVUPついでに必要量集るよ
2017/05/01(月) 17:36:48.61ID:EveWHAik0
ゾーマ地下てデパ地下じゃないんだから
2017/05/01(月) 17:50:12.78ID:cLluqHL5r
>>357
サンクス
いちおう両方NGしておくよ
2017/05/01(月) 18:49:44.65ID:dTnS9nFi0
DS5だとブオーンのほこらがただの扉になってて
魔法の鍵を入手禁止でクリアができるようになってたな

8は闇の遺跡直前で宝物庫の扉が魔法の鍵だから多分鏡が取れなくて詰む
2017/05/01(月) 21:18:05.34ID:QxIGCnHxK
エジンベアで倉庫番をすることになるとは
2017/05/01(月) 21:20:23.14ID:REQIsLSb0
あそこ処理落ちひどくね?
2017/05/01(月) 22:08:47.26ID:W0Cn4mPc0
重い物を動かしているので意図的に遅くしているのでは?
2017/05/01(月) 22:57:51.58ID:pT5fbVHya
レーベの岩を動かした後の「いずれその力〜」ってエジンベアの倉庫番の事だよねる
2017/05/01(月) 23:16:19.69ID:JyGz4VQsd
>>386
海賊の家もそうだな。
2017/05/01(月) 23:52:03.19ID:REQIsLSb0
>>385
そうなのか
パズルで試行錯誤するのに遅いとイラつくのよな
ポケモンの怪力で岩運ぶのとかもだけど
2017/05/01(月) 23:57:03.76ID:9xvUvl2p0
逆にSFCだと早くてツルッドボン
2017/05/02(火) 00:03:29.58ID:hIFXH6k10
兵士A「あの田舎者、また落としやがった!」
兵士B「元に戻す俺らの苦労も考えてほしいよな……」
2017/05/02(火) 01:26:38.41ID:p+yTmiAXp
MP0の爆弾岩が自分で戻ってんだろ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa1f-hVjY)
垢版 |
2017/05/02(火) 02:25:16.07ID:L2hw1uwMa
ダーマのメタル狩りでゲームが止まった。何レベルまであげようかな。
2017/05/02(火) 06:45:37.70ID:6YXYW6PtK
あなたはどのドラクエが好き?
https://pbs.twimg.com/media/C-pL-XoUMAA7OEm.jpg
2017/05/02(火) 07:15:31.35ID:W7ql47Hb0
>>390 4コマネタか、懐かしい
2017/05/02(火) 07:23:07.44ID:FXP9UVSPK
やっぱVだな…
GBCしかやったことないけど…
2017/05/02(火) 08:05:47.34ID:moproNSN0
10代の白のシールが見にくいね。
2017/05/02(火) 09:28:40.20ID:O2KHbOXCd
グランドラゴーン見てみたいしGBC版移植されないかな
2017/05/02(火) 12:11:14.45ID:FmKbFAFcd
なんでおフランスなしゃべりにしたのやら
2017/05/02(火) 17:46:25.28ID:6YXYW6PtK
消え去り草が道具屋に売ってるが、犯罪に使われないんだろうか
窃盗・のぞき、何でもありだぜ
治安が心配だ
2017/05/02(火) 18:11:36.60ID:FmKbFAFcd
めたいこというと、ゲームだから消え去り草のんで全部見えなくなってるけど、実際は飲んだ生身部分しか見えなくならないんじゃないかな。だから盗みに入っても裸じゃないといけないし、物持ったら物だけ見えるみたいな。
レムオルは一定空間全域が見えないから人も物も見えなくなるけど、ある程度高名な魔法使いじゃなければ使えない。
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b64-HDjg)
垢版 |
2017/05/02(火) 22:54:30.46ID:JX9YyTU70
最後の鍵はアバカム覚えればとらなくても済むね
エジンベアの地下の岩を動かすの面倒だし
でもゾーマ城の地下4階の扉があるからゾーマ城行くときはアバカムを使えるキャラを
連れていかないと
2017/05/02(火) 23:02:11.23ID:hIFXH6k10
最後の鍵を取らずにアバカムを覚える方がよっぽど面倒だと思います。
2017/05/02(火) 23:02:30.04ID:zEQSBcoNd
>>401
FC版は問題無いが、リメイクではバークを最終形態に発展させる為のフラグ管理アイテムである。

アバカムだけで進もうとするとイエローオーブが入手できず手詰まりに。
2017/05/03(水) 04:52:50.21
ho
2017/05/03(水) 05:29:44.50ID:9J+Qhqgk0
量産型レッドオーブでバラモス城のはぐれでアバカムなんだろ
2017/05/03(水) 09:51:46.73ID:ksiTaThcd
http://i.imgur.com/3qIUqD3.png
2017/05/03(水) 10:01:56.85ID:ksiTaThcd
http://i.imgur.com/3qIUqD3.png
2017/05/03(水) 13:15:29.63ID:hPl6OVYh0
>>296
初心者時代、純粋な守備力だけを信じて魔法使いの最終装備が「E てんしのローブ」だったのもいい思い出
「ザキにも強いんだ〜!」(純粋キッズ)って感じでね
2017/05/03(水) 13:58:27.87ID:r+lZt7mD0
687 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2017/05/03(水) 07:57:02.34 ID:eKq4YfJUa
そういや連呼リアンさんは3スレも荒らしてるみたいだね
得意のすぐにバレる自演も健在
自演の手口も自ら暴露するという自爆っぷりも発揮
ところで自分で自分にレスするのって楽しいのかな?


357 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b92-pvxq) sage 2017/05/01(月) 01:28:12.46 ID:UAeytFzM0
>>346
そのアウアウが荒らし本人だよ
au、DOCOMO、ネカフェPC 、VPN を使ってこんな中学生レベルの下ネタ毎日書き込んでる変態

後略


381 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-v1wJ) sage 2017/05/01(月) 17:50:12.78 ID:cLluqHL5r
>>357
サンクス
いちおう両方NGしておくよ




雑魚au涙目で発狂w
こいつの認定1度も当たらないんだよなww
2017/05/04(木) 00:05:55.13
ho
2017/05/04(木) 00:18:13.52ID:b7JbbdVRa
>>409
我慢出来ずにコピペで3スレまで荒らすのか
どれだけ暇なんだよフローラ信者
2017/05/04(木) 00:24:32.22ID:mwZ6zu450
旅の扉てネーミングがロマンチックで好き
2017/05/04(木) 03:44:58.77ID:XWA4kye50
ワープゾーンみたいに英語にする手もあったんだろうが、それだとイマイチかなやはり
2017/05/04(木) 07:36:25.92ID:i30+UMoWK
女海賊を仲間にしたい
2017/05/04(木) 08:37:23.77ID:F2hZoeJo0
旅の扉入った時の演出がどんなんかは新作出た時のちょっとした楽しみだったw
2017/05/04(木) 10:36:23.54ID:83bpNPCO0
英語の言い方といえば、DQ7リメイクのインターネット酒場だと
「冒険の書に記録」じゃなくて「セーブ」って言っちゃうのよね
2017/05/04(木) 11:35:17.30ID:+DLGKKPB0
>>416
7で神父がメモリーカードとか言い出した時にその辺は諦めたわ
2017/05/04(木) 11:45:12.81ID:6wcb/lOZ0
>>416はともかく>>417くらいは許せよ
猿にもわかるように作る必要があるんだからよ
2017/05/04(木) 11:50:27.93ID:7iyE+xF30
今更ドラクエ3(SFC版)最初からやってるんだけど超作業ゲーだな
戦闘ばっか、FF1並にゲーム中に戦闘が占める割合が高い気がする。
本筋のストーリーなんてあってないようなもんだし
6,7以上に水戸黄門形式ストーリー、街で困った人を助けて1話完結


でも面白いから辞められん。
女勇者1人旅面白すぎ
4人だと温すぎるから丁度良い難易度だ
LVガンガン上がるし、金もドンドン貯まる
何よりサクサク進める
全滅してもそれほど痛手じゃない
2017/05/04(木) 14:21:20.52ID:Xe4S8XPpd
何のゲームだ
2017/05/04(木) 16:56:58.37ID:wRIIqrm50
その辺は5のエスタークが何ターンでやられたとか言い出した時点で…
SFC版では全く意味のないセリフだし
2017/05/04(木) 17:36:05.42ID:FHKtShF30
ドラクエなんて良くも悪くも作業を楽しむゲームだろ
2017/05/04(木) 19:24:00.20ID:7iyE+xF30
そうだよ、俺は褒めてるんだよ
ドラクエは他の作業ゲーにはない作業の楽しさがある。
ドラクエ3は最強の作業ゲーだよ。
2017/05/04(木) 20:30:10.41ID:83bpNPCO0
RPG黎明期は今で言う作業もイベントのようなものだったな
2017/05/04(木) 20:33:27.30ID:xb5PZHx4M
>>423
目当ての呪文を覚えるかどうかで一喜一憂するよな
また、ルーラ覚えなかったよ、このクソ魔法使い、とか
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2764-pUhR)
垢版 |
2017/05/04(木) 21:52:44.65ID:FRIp46E20
リメイク版ではオルテガとキングヒドラの戦い音楽が違うよなグラフィックも変わった
でもリメイク版ではオルテガと会ってから音楽が昼間のテドンや全滅時のに変わるから
最終決戦を前に気分が暗くなるよなそしてゾーマのいる地下5階に降りると不気味な
音楽になるし
2017/05/04(木) 22:55:49.22ID:UwBbEPPw0
武闘家が強いって聞いてたのに、序盤の武闘家が弱すぎて一回ルイーダに返した
そんな冒険の思い出
2017/05/04(木) 23:03:11.14ID:zPkgipkzd
>>427
鉄の爪を入手させるまでは我慢ゲーだもんな。
そこからは一気に強くなる。
2017/05/04(木) 23:49:53.39ID:Uh0jDTeM0
>>427
最近、リメイク版にて勇武武武で、3人全ての武闘家にルイーダで5回の種を体力に全振りしたら、
Lv2でHPかなり増えて、序盤も意外にサクサク進めたなー
カザーブで、鉄のツメとぶとうぎをそれぞれ3つ揃えるのにちょっと苦労したけど
2017/05/05(金) 00:46:01.40ID:MqUCOHICd
やっぱ僧侶入れないとだいぶキツイ?勇盗魔遊にしようかなって
2017/05/05(金) 00:50:04.39ID:WrNJbDC60
俺は僧侶♀が好きだから毎回入れるけど、正直やくそうで事足りると思うよ
遊び人は賢者にするんでしょ?
ホイミベホイミはそれからでも間に合う
2017/05/05(金) 00:55:52.77ID:zmd1AnKpr
>>427
武は攻撃より盾役。そう思っていた時期が
2017/05/05(金) 01:29:35.57ID:0kUqshtp0
>>430
機種は何?
正直リメイクやって薬草で十分って言ってる人にはFCをプレイしてもらいたいが
もちろん僧侶抜きでも進めるようにできてるが意味合いがFCとリメイクじゃ全然違ってくる
2017/05/05(金) 01:37:14.45ID:g3ABv2WU0
盗って書いてる時点でリメイクに決まってる
2017/05/05(金) 01:55:13.20ID:0kUqshtp0
ああ上の流れで盗を武と思ってたわ
ぜひFCをやって持ち物8個しかなくてMPも慢性的に足りなくて
毒消し草やキアリーの残り回数に悩んで旅して貰いたい
そういう頭を掴んで悩む経験て大事だ
ドラクエ2でいうと防御するか逃げるかどうかの判断とかね
2017/05/05(金) 02:39:49.03ID:fx2VixX50
3ならどくけしキアリーで悩むなんてナジミの塔で全フロア練り歩きしてる時くらいだろ
持ち物も4人いれば困ることはないし
2017/05/05(金) 02:48:02.98ID:0kUqshtp0
ステータスが低め&毒の付加確率が高め&エンカウント率高めなので回復の頻度は高いよ
ナジミの塔やアリアハン脱出だけでなくフィールドの移動でもそれなりに体力道具を消耗するし
特に僧侶が居ない場合は薬草を多めに持ち歩きたいが、毒消し草が1、2個だと2度目3度目の毒がハイリスクになる
この残り持ち物枠で毒消し草を1〜3個どれ位にするか悩むのも旅の楽しみだ
2017/05/05(金) 05:02:12.01
ho
2017/05/05(金) 07:52:03.21ID:vhjUZ5HS0
薬草99個で黄金の爪を取ってピラミッド攻略するがその時はまだ
この後屋上のメダルを取りに行くとは思わなかったorz
2017/05/05(金) 11:13:56.28ID:NfXfsSvI0
>>429
リメイクの武闘家ってそれほど懐に優しくないんだよな
2017/05/05(金) 11:27:01.26ID:Rxb5Ts2h0
そういえばFCでは教会まで歩いて毒の治療してたけどリメイクではまずなかったな
袋のどくけし草を使ってるのもあるがそもそも付着率が低いんだな
2017/05/05(金) 15:14:55.22ID:wFvt64lya
確かに毒消し草使うのって1冒険に2回あるかどうかな気がするな
ちなGBC
2017/05/05(金) 15:25:41.37ID:089DQqS+0
盗賊「オレの狼のごとき動きでは 武闘家に間違えられるのも無理は無い
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32fe-tela)
垢版 |
2017/05/05(金) 17:17:34.61ID:UBoo2l0Z0
質問なんだけど
「神竜のテーマ」と言えばいいのかな
SFC版の闇ゾーマと神竜にかかるBGMをファミコン音源で弾いた動画ってない?
2017/05/05(金) 17:33:06.41ID:nQ1rZ4eJd
「戦いのとき」かな
バラモスの曲ってイメージだがw
FC版アレンジは知らない
446名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd52-AAhD)
垢版 |
2017/05/05(金) 17:56:27.08ID:8TpnTcc9d
ゲームボーイカラー版をきくんだ
2017/05/05(金) 19:53:41.51ID:eLSC6SmTd
>>430
個人的にはむしろ僧侶より魔法使い居ない方がきつい
スクルトとバイキルトないと無理ゲー
いつもそのPTでスタートしてるけど
口笛なんかも使えるから結局金稼ぎとレベル上げしやすくて
勇盗魔僧PTよりも進行速度早い
2017/05/05(金) 20:19:07.90ID:JYgeuivDK
北米大陸の小さな湖に精霊の泉があることを今プレイして知った
あんなの気づかないわ
2017/05/05(金) 22:29:28.83ID:WFW+gqysd
勇者がベホイミを覚えるまでガルナの塔に籠る事になるから
僧侶は欲しい
2017/05/05(金) 22:59:16.03ID:aovBuiXRr
どうせガルナでレベル上げして
魔遊を賢者にするから僧侶はいらない
2017/05/06(土) 08:06:04.71
ho
2017/05/06(土) 09:40:49.33ID:zMEakLQ5a
>>436
FC版やっててそんなにリソース管理に頭使ったことがないよな
そんなバランス厳しくないし

ランカース時代の世界樹みたいなバランスならアイテムの配分もわかるが
2017/05/06(土) 10:06:26.07ID:9kfjGE/WK
宝箱って誰が置いたんだろう
2017/05/06(土) 10:38:26.18ID:zjiuc0zH0
8の時はわざわざ「誰が置いたのかなどと気にしてはいけない」とか書いてあったかな。
つまり制作側もかなり気にしてはいるんだろうけどもw
2017/05/06(土) 11:08:59.39ID:C3e0ckao0
DQ以外だけど魔物が冒険者を誘い込むために置いてるとか理由付けがされる場合も
2017/05/06(土) 11:13:42.75ID:DPTKcgQSK
それよりも放置されっぱなしのまま終わるミミックの末路や、何で開けてみるまでわからないのかも興味あるな
(ゲームだから仕方ないって事情だろうけれども…)生き物だってなら密着してみて呼吸とか心音とか、
体温とかでわからないものかな?とか
2017/05/06(土) 11:42:18.31ID:SwLs2SSad
>>455
サマンオサ南の洞窟がそれに近いかな?
調子に乗って開け続けたらミミックに襲撃される、と。
2017/05/06(土) 11:54:48.30ID:SXfYnZNM0
ミミックはザラキにビビったもんだが、次ターンでMP切れ起こしてるのみてマホトラでいいとなる。
当時のスクルト程度じゃ焼け石に水な人食い箱の超怪力の衝撃には勝てない。
2017/05/06(土) 12:04:44.08ID:dC/ebvHvF
>>454
8のメイドさんが、「タンスやツボ、宝箱の中身は、全て皆様の備品になります。遠慮なくお使いください。」とか言ってたなwww
2017/05/06(土) 12:21:40.89ID:RjiIjbJfr
ゲーム上の表現では宝箱だけど実際には冒険者の成れの果てが転がってて遺品を漁ってると聞いた
2017/05/06(土) 12:56:03.07ID:9kfjGE/WK
>>460
なるほど
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4e-ET/6)
垢版 |
2017/05/06(土) 13:28:20.96ID:kjQvAot8K
>>456
ミミックはただ箱で穏やかに暮らしたいだけ説
平穏を破るならそりゃ抵抗する

モンスター物語だと避難してきたブリザードが入ってるんじゃなかったっけ?
うろ覚え
2017/05/06(土) 13:54:08.86ID:+OJHIrGh0
>>456
「しらべる」ってそうやって近づいて中の様子を探ることも含まれてるってことなんじゃね
近づいたとこでパカっと開いて噛み付いてくるみたいな
2017/05/06(土) 15:54:03.76ID:RPxL0x1Ba
これはダンジョン飯の流れ
2017/05/06(土) 17:46:24.05ID:9kfjGE/WK
お金の使い道って何かないものか
最強装備を揃えたので、10万、20万ゴールドあっても買うものがない
2017/05/06(土) 17:50:36.03ID:9J8YuEHua
モンスター格闘場で豪快に溶かす
2017/05/06(土) 17:51:45.32ID:C3e0ckao0
水着大量購入した思い出
2017/05/06(土) 17:57:28.70ID:L2dpSnLd0
>>465
隠しダンジョンの最深部、3なら神竜のフロアに(ゲームボーイは知らんよ)
各種の種を売ってる店があったっていいよな
一個10万くらいでさ
どうせもう終わり、種ドーピング以外にやることないんだし
2017/05/06(土) 17:57:47.17ID:FM4zGgW00
SFC版、1人旅やってんだけど
ボストロール半端なく強すぎ
2回攻撃、ルカナン、時々痛恨の一撃
LV35 ベホマ習得済、現時点でのほぼ最強装備
もはやここまでか・・・?
2017/05/06(土) 18:33:23.70ID:gil32wLE0
>>469
ルカナンはマホトーンで封じる
封じる前にかけられてしまったら装備変更で解除
2017/05/06(土) 19:12:27.35ID:fmeBkgcQa
連呼リアンおるやん
472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 175c-pIlU)
垢版 |
2017/05/06(土) 20:00:51.95ID:kWwb3g6m0
盗賊の話が出てるからFF1の話かと思ったら
リメイク版でそういう職業が追加されてたのね
盗賊ってどういうポジションなの?
2017/05/06(土) 20:07:07.21ID:rh2iCeNz0
普段使わないけど刃の鎧あればベホマやってるだけで結構ダメージ与えられるんじゃね?
と思ったらボストロール倒さないと刃が取れなかった
そりゃ使わんわけだ
474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2764-pUhR)
垢版 |
2017/05/06(土) 20:32:00.57ID:rnwNck2p0
ボストロールよりだいまじんやてんのもんばんの痛恨の一撃のほうが怖いよ
マドハンドがでたらだいまじんを呼ぶからマドハンドは真っ先に倒すよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況