X



【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.220【DQ6】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/21(金) 22:48:39.96ID:BdH1q8JU
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
ttp://dq6.org
ttp://www.d-navi.info/dq6
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ ■
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.219【DQ6】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1488421105/
0235名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/04(木) 09:35:33.84ID:0CW722Lv
>>233
混合と混同まちがってないか?
0238名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/04(木) 12:32:02.45ID:QdUTyitS
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ムドーがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …    │
┌──└────────v─┬────────┘
| ハッサンごときに負けるとは  │
| 四天王の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\   (´・ω・`)
    デュラン ジャミラス グラコス テリー
0241名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/04(木) 13:21:54.64ID:WoujO1rS
ムーンサルトはオリジナルでも1.5倍と強力なので
かっこよさ×1.7倍ぐらいが妥当かな、かっこよさが
基準になったら色々役割が逆転して面白そうだな
0244名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/04(木) 22:42:38.05ID:XSEOuREq
ふつーに進行していったら、スライム系はどの順番で仲間になりますか?スライム系だけでクリアしたいです。恥ずかしながら、ドラクエ6初プレイです。(DS版)
0252名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/05(金) 14:23:53.37ID:dklAa4Qi
格闘場のGランク勝てねぇww
ホイミンじゃ余裕でぶっころされる…メラゾーマ覚えてから再戦しようと思うけど、それでも勝てるところが想像できんw
諦めてキングス仲間にした方がいいのか…?
0256名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/05(金) 20:53:20.12ID:clW4+ZZa
俺的に地底魔城が最も苦労したダンジョンなんだが。
あそこだけで落ちる音がトラウマになったわ。
転職はパラディン・スパスタ用の下級を適当。多分真空波とハッスルだけでクリアできるから。
0258名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/05(金) 22:03:51.72ID:spd2kcvC
ピエール(僧侶)とホイミン(戦士)でそんなに難易度変わる?
0259名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/05(金) 22:04:28.70ID:wcdF/gsP
真空波はMPも使わず、敵全体をズパーン!と一蹴する、バランスブレーカーになったな。
6・7・8は真空波だけで雑魚戦がほぼ終わる。
武器も防具もハッスルダンスもあまり使わない。
0261名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/06(土) 00:43:25.77ID:T9/Hxjaq
しんくうはがバランスブレイクというより
しんくうはがそこまで活躍できるほど早い段階での稼ぎプレイがバランスブレイクなのでは?
0263名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/06(土) 01:32:54.45ID:I3WRcD+Z
メタルは魔人切りばっかだたな。
>>261
そのためにムドーまでの極限低レベルが待ってるわけで、それくらいはね?
ってか、ムドーまでで済むだけましな方だと思うけど。
大抵のはクリア直前まで極限低レベル強いるのがほとんどだし。
ハッスルと真空波あればMPを全てボスに使えて、脳筋でもどうにか足りる。

デスタムーアだろうがドレアムだろうがMP消費なしで1ターン耐えるんであれば、
勝利はターン数の問題でしかないからね。どっちも馬車OKな敵だし。
ぶっちゃけ1ターンごとに馬車と総入れ替えて1人か2人ハッスルでいける。
…はぐれとバーバラ以外ね。
まぁ、はぐれ捕まえるのと種集めの時点でバーバラでもそう簡単には死ななくなるほどLV上がっちゃうんだがw
0266名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:20.46ID:mrHUEkbV
7から8の40回よりも多い1から2の50回という稼ぎ必須な独特の配置がパラディンの特徴
勇者にもなれないし苦労に見合うだけのスペックがあるのはおかしなことではない
これでもし勇者になれたら雑魚しんくうはでボス全MPギガスラが成立してしまう
そっちのがバランスブレイクといえる
0269名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/06(土) 19:38:54.40ID:bkRsABeO
下級職の武闘家と僧侶も有用な特技や呪文覚えるからなー
パラディンの勇者になれないバランスは絶妙だと思うわ
魔法戦士?知らんな
0277名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/06(土) 20:56:57.23ID:umSiTx4K
それにしてもバーバラをパラディンにしたらすげー強いね。ちからのルビー装備とグリンガムで正拳突き150オーバー出るし普通に戦える。
ボス戦だと初っ端にスクルト要員にもなるし、その後マダンテ撃ってもいいし。
パラディンマスターしたら次はドラゴンに転職させたいけど、格闘場が鬼門だわ…
0279名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/06(土) 23:11:04.59ID:z21TKRU4
パラディンは職補正が良いのはいいんだけど真空波を習得した後は以降覚える呪文特技に魅力を感じないのがなんとも。
グランドクロスは範囲が1グループなのとMP消費するくせに何故かAIが輝く息よりも多様したがるため覚えると余計なMP消費が出るし
モンスターズシリーズみたいにバトル中使用する特技のオンオフ機能があれば問題なくマスターさせる所なんだが
0280名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 00:50:57.52ID:dH1mh9aJ
そういえばSFC版は道具をAIが使ってくれないの地味に辛いよね…
リメイク結構叩かれてるけど、AI進化したのとルーラで移動楽になったのと会話システムだけで充分評価できるとSFC版を改めてプレイして感じたわ
モンスターもロビン2仲間にしないなら結局スライム系で固まるしなぁ…まぁスライムカーリングとかいうのは蛇足以外の何モノでもないけど
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 02:25:59.67ID:mAjiR3OJ
>>280
たかがそれだけで十分評価できるとかないわ
カーソル記憶ないし特技と呪文ごっちゃにして技探すの大変だし
寧ろSFC版をプレイしたからこそ、そこら辺が如実に感じられた
0284名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 09:07:12.28ID:NNnc0QaJ
リメイクは人間キャラの耐性削除とか仲間になったモンスターの耐性も敵のときの使いまわしとか明らかに手抜きだろってのがなぁ
0287名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 10:43:44.44ID:FRWZkNH6
丸ごとカットでレンジャーを勇者最速ルートにして欲しい
主人公がフィールド系、特にトヘロスを使えるのはいい感じだしな
0290名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 19:42:59.89ID:4+0rplK3
>>285
魔物マスターになっただろ
0291名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 19:49:35.67ID:mAjiR3OJ
魔物使い丸ごとカットしてもレンジャーが最速勇者ルートにはならんだろ
戦闘面でも地響きや火柱は確率が絡む分、ムーンサルトに使い勝手は劣る
結局スパスタから最速勇者の座を奪取出来ないと思う
0293名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 19:55:57.52ID:mAjiR3OJ
>盗賊+魔物マスターだと、強奪者っぽい
それお前だけやろ
0294名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 20:56:57.20ID:C4PenaG+
盗賊=俊敏&器用だから
魔物使い=魔物(動物)と心を通わせる事から自然との関連は比較的強いイメージ
商人=???
0297名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 22:07:52.93ID:4xP1b2ih
覚える技も商人らしいのはインパスくらいであとは他の職業でも代用できそうな技ばかりなんだよな
レンジャーだけ3つ極めないといけないのも中途半端だしぶっちゃけ6には必要なかった職業だと思う
0302名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 23:11:19.41ID:C4PenaG+
じゃあなんで7で削除されたんだろうね?
いずれにせよ3、4で出て5でリストラ食らってる時点で商人がシリーズの伝統とかないわ
3の転職システムを(仕様を変えて)復活させて、そのツテで一応出した程度だろ商人なんて
0303名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 23:31:34.92ID:72rwNhX4
天空シリーズ第一弾にトルネコという存在があって
技構成も彼を彷彿とさせる6商人の評価が低い人もいるんだねえ
あと5でリストラと言い出すと僧侶も遊び人も武闘家もいねえわ
0304名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 23:44:23.21ID:/4ASENHa
もう何度も出てるんだろうけどレンジャーの救済は上級職が下位職の職業特性引き継ぐことで十分と思う
3職マスターであるのが逆に生きるし究極の便利屋目指して欲しいわ
0306名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/07(日) 23:58:02.17ID:4xP1b2ih
商人自体が悪いんじゃなくて下級職と上級職と分けられた6で転職先がレンジャーってのも違和感あるし覚える技も別に商人じゃなくてよくね?って立ち位置が微妙なんだよ
他のシリーズだと盗賊や遊び人の役割も持ってたのを分けたせいでもあるが
0308名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/08(月) 00:05:02.51ID:H/Od1x0q
戦士、武闘家、僧侶、魔法使い・・・この辺はシリーズの伝統だろうけど
商人がシリーズの伝統というのは違和感がある
商人の特性を引き継いだトルネコというシリーズの大人気キャラがいるが、
何も伝統で人気を得たわけじゃないし
0310名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/08(月) 00:13:44.54ID:H/Od1x0q
>>309
はやぶさ8回攻撃を狙うなら
0311名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/08(月) 00:18:43.04ID:OeLA/G+n
>>307
7以降コロコロで伝統踏襲出来てなくて更に8の大変更で思いっきりプレイヤー層分断されてるじゃん

まあ6商人を???と微妙な思いを抱えながらやる人とは俺の意見は合わないだろ
小銭セコセコ稼ぎながら地味にタフなところで3商人を、トリッキーな特技で4トルネコに思いを馳せながら俺は楽しく6商人を遊べるしな
ロトも天空も3部作が強いのはそういう積み重ね
0313名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/08(月) 00:35:41.57ID:H/Od1x0q
>7以降コロコロで伝統踏襲出来てなくて更に8の大変更で思いっきりプレイヤー層分断されてるじゃん

そんな中でも戦士、武闘家、僧侶、魔法使いは続投してるのに商人は続投出来てないんだよなぁ
やはりID:72rwNhX4の掲げる伝統は空虚なんだろう
0317名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/08(月) 01:09:04.26ID:gKIDHGiK
戦士+武闘家=バトルマスタ←分かる
戦士+魔法使い=魔法戦士←分かる
魔法使い+僧侶=賢者←分かる
武闘家+僧侶=パラディン←まぁ分かる
踊り子+遊び人=スーパースター←まぁ分かる
盗賊+魔物使い+商人=レンジャー←???
0323名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/08(月) 10:46:33.99ID:IssaD616
特殊技能兵のようなものと思えばわかるけど
称号がアカレンジャーアオレンジャーとかふざけてるから台無し
そういうのは4コマ漫画でやれ
0324名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/08(月) 11:18:57.77ID:DGj+bdnK
レンジャーって特技が風水師っぽいんだな。
魔法使い+武闘家の方がイメージに合いそう。盗賊・商人・魔物の要素など無い。
0326名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/08(月) 11:46:13.86ID:3fhbeUjw
FFのATBバー式だと素早さが高ければ長期戦になったとき行動回数に差がでたりするから素早いというのは大きな利点になるけど
DQでは早くても遅くても1ターンの行動回数は変わりないから素早さのみ高く他の重要ステータス軒並みダウンというのはアピールポイントとしては弱いんだよね。
特技もあっても無くても攻略に支障の無いものばかりだし。DQ10ではその辺うまく調整して実戦でも活躍できるよう躍進したと思う
0332名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/08(月) 22:32:27.26ID:VU9Tn61V
今、実況プレイをやってるね
ホルストック周辺のハエにチャモロが2度続けて殺されてる
0334名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/08(月) 22:48:18.89ID:VU9Tn61V
非公式だと思う
なぜか縛りでもないのに踊り子がいっぱい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況