X



【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.220【DQ6】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/21(金) 22:48:39.96ID:BdH1q8JU
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
ttp://dq6.org
ttp://www.d-navi.info/dq6
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ ■
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.219【DQ6】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1488421105/
0539名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/17(水) 08:42:11.80ID:d8qudw+u
イベントがあると、パーティーの並びが勝手に変わったり(主人公を2番目にしてたのに1番目になるとか)、道具が勝手に袋の中に入ってたり(チャモロにゲントの杖を持たせてたのに袋の中に移動していたとか)してめんどくさい
0541名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/17(水) 12:24:07.04ID:k165xsoO
バーバラを勇者にしたんだが、最終ポジションは賢者(山彦の帽子装備)なのかもしれない。
ギガスラ2連発とか、ジゴスパーク2連発とかできるのかはわからないが、出来るとしたらすごい
0546名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/17(水) 19:38:03.82ID:k165xsoO
勇者ならチャモロいいぞ
ステータスが万能型だから勇者との相性ピッタリだし山彦ギガデインも使える
外見が勇者向きじゃないってこと以外は非の打ちどころがない
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/17(水) 21:18:07.00ID:M0AKkHL2
トルッカの誘拐事件ってストーリー進めるとできなくなったりする?
とりあえず解決せずに保留にしておこうかなと思うんだけど。

普通にプレイするならどう考えても5000Gの方が得なんだけど迷うんだよな力の種・・・。
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/18(木) 02:51:16.66ID:3rKCVMMy
レンジャーって誰にすると良い?
うちずっと素早さの高いミレーユだったんだけど
ほかの人はどんな感じなのかとか知りたい
0566名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/18(木) 03:02:39.07ID:dYIUUN3U
効率ならホイミ覚えたバーバラがレンジャー
ミレーユならおたけびを有効活用できるけど他の職の方がスタメンにもってこい
レンジャーは基本馬車にいる二軍に覚えさせるのが楽
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/18(木) 04:54:22.57ID:5toH8Yc/
主人公が勇者になるための道のりで一番それっポイのがレンジャー
下級職の盗賊商人も
時代劇の弱者を助けて悪党から巻き上げるイメージもあるし
自分の場合主人公がレンジャーの時期が長いわ
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/18(木) 07:23:58.86ID:F8qg4yfr
当時6やったあとSFCの3をやったから
ギガデインMP15→30、ベホマズンMP36→63に驚いた思い出、まあ最上級呪文だしこのぐらいが妥当とも思える
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/18(木) 07:48:05.14ID:lD7aeQy7
>>569
アタッカーの補填考えないと割ときつい。
ひばしら覚えたらなんとかなるけどそれも終盤だし、その上じきに覚えるギガデインまでの繋ぎでしかないしね。
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/18(木) 09:51:16.63ID:lZ2kuVWz
SFCやFC時代の昔のゲームって最初からラスボスの姿が堂々と出てるものも少なくなかったな
ラスボスは絶対秘密ネタバレ厳禁みたいな風潮に変わっていったのはいつの頃か
0580名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/18(木) 13:16:53.12ID:lzwSm87q
バズズとパズズ
ギガデインとギガディン

俺はよく見かける
0586名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/18(木) 20:33:33.01ID:3WX1M6C2
主人公はギガスラしかやることないんだから(ハッスルのターンは『最強』攻撃できない)
他の行動を躍起になって覚える必要が無い。だったらカス行動満載なレンジャー
という考え方だった。が、本来なら勇者になるのが早いスパスタが最適だった
(スライムベスで下級コンプ後ならレンジャーが最速)
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/18(木) 23:49:28.61ID:0MEhdsFX
カダブウ無しの場合のメンバーってどんなのがベストだと思う?
主人公 バーバラ
ハッサン ミレーユ
チャモロ ドランゴ
トビー ロビン2
今予定してるパーティがこの8人なんだけど、ミレーユかチャモロをホイミンと変えるか迷ってる。。
カダブウは明らかに最強なんだけど時期と手間が・・・。
0588名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/19(金) 04:51:44.71ID:YwYVmIBj
なぜかギガデインが最強のイメージなんだよなー
ミナデインがあるけど
麻呂の中では最強というかドラゴンボールでいうところのカメハメハ的な位置づけなんだけどみんなはどの魔法がそれにあたりますか?
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/19(金) 06:54:52.35ID:w5mF/Zoy
ホモゲーじゃドラクエには勝てないなww


「FF零式HD」と「FFXV」のディレクターを務める田畑 端氏へのインタビューを掲載。“新世代機だからこそできるFF”を見てもらいたい
http://www.4gamer.ne...G026084/20140917119/

4Gamer:トレイラーも実機デモも,男性キャラばかりでしたが,男同士の旅という感じでしょうか。女性キャラはカットシーンにしか登場しませんでしたけれども。

田畑氏:パーティは男性キャラのみですね。そこは前身の「ヴェルサスXIII」から変わっていません。
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/19(金) 11:09:44.97ID:7ueFMw4k
主人公レンジャー経由は何かとつらいな
雑魚戦は雄叫び火炎の息でどうにかなるけどボス戦はゲントの杖が本体になった
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/19(金) 19:14:52.81ID:UQolvgNQ
ムドー倒してレイドック王褒美くれるとか言ってたけど何も貰えなかった。それどころかムドー倒してくれって言われた。
0601名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/19(金) 19:15:11.53ID:UQolvgNQ
ムドー倒してレイドック王褒美くれるとか言ってたけど何も貰えなかった。それどころかムドー倒してくれって言われた。
0603名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/19(金) 20:44:24.79ID:dB+uTrW7
DS版とiOS版をiPhone7プラスでやるのとどっちがいいですか?
DS版の中古はアプリ版1800円より安くオクに出てるけど1000円は超えてる
0604名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/19(金) 22:50:49.24ID:vyAXqJvA
>>603
GEOでは500円だったよ
0612名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:11.53ID:9Ir/eaX1
カジノは魔王軍(デスタムーア軍)の重要な資金源だったんだろうと推察。

ちなみに今の状況
主人公、ハッサン、バーバラ⇒勇者

ロビン2⇒盗賊(破壊のてっきゅうGET済み)

ドランゴ⇒盗賊

ミレーユ、チャモロ⇒スーパースター(勇者への途中経過)

ピエール⇒ドラゴン

こんなところ
0616名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/20(土) 13:19:51.60ID:HsU4n4zG
話変わるけど
なんでDS版だとサンマリーノのサンディだけがメラニィてヘボイ名前になってるの?
シエーナ→マルシェは大人の事情で仕方ないだろうけど
サンディに関しては特に変える必要性はなかった気がするけど
調べたらある後シリーズの重要キャラと名前かぶってるらしいけど
他シリーズプレイしてたら
後シリーズの重要キャラが脇役に使われてたって結構あった
謎だ
0621名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/20(土) 20:50:19.01ID:OjhbkkuU
やっぱり6が一番好きだな
0622名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/20(土) 21:17:45.82ID:JkZKmntc
DQ6は転職や魔物仲間システムで、過去のシリーズの集大成みたいなところがある
一方で、非チュンソフト(系列ではあるけど)の初作品だったり、鳥山明が半引退状態で中鶴さんらがモンスターデザインしたり
シリーズのターニングポイント的なところもあった

好みが別れると思うけど、個人的にはメチャクチャやりこんだ思い出深い作品だな
0627名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/21(日) 03:05:39.91ID:g1SHDSQt
個人的職業別に似合う人選三位まで(スマホ版)

勇者→主人公、ブチスライム、アモス

バトマス→テリー、ドランゴ、ハッサン

パラディン→チャモロ、ハッサン、アモス

魔法戦士→バーバラ、テリー、主人公

賢者→ミレーユ、チャモロ、バーバラ

スーパースター→ミレーユ、テリー、ハッサン

レンジャー→アモス、主人公、テリー

寝付けないから書いてみた、意外とハッサンが一位にならなかったな
0628名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/21(日) 03:56:00.77ID:gozlgmVN
ミレーユはパラディンにしてるが・・・
イメージに合うかと問われれば問答に困るな
0630名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/21(日) 06:55:04.12ID:VqEk8g2Z
6のシステムの問題点はキャラのイメージに合った職業にしたくなくなること
例えばチャモロは僧侶でもっとも重要なベホマとかザオラルを自力で覚えてしまう
だからチャモロは僧侶っぽいし僧侶にしたい気持ちはあるが僧侶にしたらもったいない気がしてしまう
0631名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/21(日) 06:58:22.29ID:WIjhrcV3
テリーはベストドレッサーに出たことがあるくらいだし男性陣の中では一番しっくり来るんじゃない
実戦においてもMP少なめでやまびこ装備不可ちからも平凡なので毎ターンのハッスル担当もメンバー中もっとも適してる
0636名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/21(日) 09:06:23.57ID:l3QZ34so
弟にエッチな下着の入手方を聞かれてわからなかった小6時
0637名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/05/21(日) 09:47:18.63ID:ZUNKuCOO
イメージ的にチャモロに攻撃呪文覚えさせたくない
バーバラに回復呪文覚えさせたくない
ハッサンに呪文覚えさせたくない
ハッサンはバトマスあるからいいけど
攻撃呪文全部使える大魔導師と
回復呪文全部使える大僧正が
上位職に有ればなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況