>>133
お前の言ってるのは勘違いだよ。
権限を上へ上へ押しやってついに社長にしちゃってるけど、
結局社長が今回はこういう作風でいこう、と決めてるって言いたいわけでしょ
その軸をどこにもつか、
それはシリーズをどうしたいかでしかない。

シリーズの統括者なんていなくても、
シリーズをどうしていくべきかは常にディレクター、プロデューサ、マネージャークラスが常にブレストしてるのが普通。
キャラデザがそこに食い込むなら、当然も役職も変わるよ、なんでキャラデザという役職のままにしておく必要がある?

そうやってキャラデザの外側でどういうゲームとしてどういうコンセプトでやるか決める、その時にテイルズだけど、今回はゴジラのゲームにしましょう、とはならない。

シリーズにはシリーズとしてあるべき姿があって維持すべきブランドも、維持してく戦略もある(無いと言ってるお前には抱腹絶倒)

なんかシリーズの統括者に動かされる社長を作りたいみたいだけどそんな統括者も傀儡の社長もいないから安心しろ