>>146
長文打つの疲れたんだけどなぁ・・・

証明とか言い始めるなら、まずロジックがおかしいよ

社長がキャラデザを決め、キャラデザが世界観や設定を決め、それの実現のためにディレクターとプロデューサー、シナリオと決まっていく
ただし役職はキャラデザのまま。
役職がつかないってことは、その部分のクオリティについて責任を負わないってことだ。
これを納得してみんな仕事するって相当だぞ?
それを普通のことというなら、何か証明が必要だと思うよね?

つまり論点はそこの真偽だよね

で、その証明材料として提示したのは

>だったら藤島テイルズといのまたテイルズが世界観が違うって言われてるのは
>なぜかちゃんと説明してみれば?

ってことでしょ

ところがどっこい
見栄えを変えたかったから世界観を変えた、世界観を変えたからキャラデザを変えた。
この可能性が否定出来ない。
これはなんの不自然な理屈じゃない。
つまり反証にはなってる。

あんたの不自然な話は証明が出来てないんだよ

>野村FF
いや野村はディレクターだから。