X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part83【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (スププ Sdff-s7w2 [49.98.77.195])
垢版 |
2017/06/11(日) 12:14:39.13ID:rwOS/OHQd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

代表的なスクショ
http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20150805123/screenshot.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中の自在にカメラワークを変更可能
3DS版
・上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・上画面はシンボルエンカウント、下画面はランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。
・DQ30周年以内に発売予定

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part82【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1497017385/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e56b-+HsL [60.237.209.210])
垢版 |
2017/06/11(日) 13:52:18.08ID:GcfKtIKC0
>>114
>>116

DQ2なんて堀井の言ってることと真逆の作品だけどなw

・1988年当時の堀井雄二
「やる人間の身になって作るっていう、本当に基本的なことなんですけど、
ここを外しているゲームは少なくないっていうのはあると思います。
いきなり遊ぶ側が作り手に回っちゃうとしめちゃおうとする。
ゲームをしめちゃうってのは、
楽しんでもらうっていうふうな考え方じゃなくて、しめて難しくしてやろうみたいな考え方で作っちゃう。
それは機械しか見ていない。遊ぶ人間を見ていない。
モニターの向こうに人を見てくれれば、きっとこんなゲームはやれないよというゲームにはならないと思います。」

・ドラクエを作るときに大切にしていることは何かをきかれて、
「自分がプレイヤーになった時に楽しめる、ワクワクできるか、面倒くさくないかどうか。
一番はどうしたらいいか分からないのがつらいと思うんですよプレイヤーとしては。これをなくそうと。
次は、どうしていいのか分からないのはなくなって、どうでもできる(ようにはなる)。
でも、どうでも(できるように)なっても、やりたいと思わせなきゃならないので。
あれ?これやったら次どうなるんだろ?というふうな期待感を作るっていうことですかね。」
0121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51c7-Hrry [202.225.111.204])
垢版 |
2017/06/11(日) 13:54:40.02ID:jpJubpE40
難易度設定ついてないの?
最近のゲームは標準装備だけどドラクエらしくないからダメなのかな
0125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f98b-Vc5J [120.75.159.2])
垢版 |
2017/06/11(日) 14:04:20.63ID:Yv8PtJni0
PS4版の戦闘、DQ8風のお見合いバトルなのに自分だけ自由に動ける意味ってあるの?
0127名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9a-Fmhm [49.104.10.223])
垢版 |
2017/06/11(日) 14:06:51.54ID:ZFzwmkxrd
>>118
ドラクエ2はマスターアップが間に合わず、
バランス調整を全くせずにぶん投げたという奇跡の作品だから。

あの頃は、難しいゲームこそ良いゲームみたいな風潮があったから、
あれでもそこまで酷い悪評は出なかったんだが、
今全く同じことをやろうとしてもまあ無理だな。
0163名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9a-6OcZ [49.104.21.71])
垢版 |
2017/06/11(日) 15:37:50.01ID:3pnMWnbtd
おまえらゲームしかやることないのか?
家族とか恋人とかいないのかよw
現実みようぜ
0176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9c7-HOuB [210.2.204.215])
垢版 |
2017/06/11(日) 16:11:28.73ID:mZ6alBlF0
女の子には攻撃しないモンスターの鑑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況