■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.718■ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 13:33:18.35ID:aKWwsA83
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木)発売
  機種:PS4
  価格:6,800円+税
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.707■ (実質717スレ目)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1495268824/
0010名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 13:39:36.72ID:/xIIFDih
■キャライメージ編成例
※あくまで参考の編成です。
  どんな編成でもクリアはできるので好きな組み合わせで楽しみましょう。

ヴァン モンク時魔
序盤は回避率を生かした盾役兼アタッカー
ゆくゆくは回復補助も出来る万能型に

バルフレア 機構士ウーラン
イメージ重視
ウーランに行動短縮3とブレイブスーツを渡せる

フラン 弓赤魔
イメージ重視&アーダー強化
アルティマニア表紙の赤魔スタイル

バッシュ ナイトもののふ
イメージ重視
今更語ることは無い組み合わせ

アーシェ 白魔ブレイカー
アルティマニア表紙&レヴァナントのハンディボム
剣装備をトロの剣で再現するのもありか?

パンネロ 黒魔シカリ
アルティマニア表紙の黒魔スタイル
色々遊べる組み合わせ
0022名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 13:49:19.35ID:aKWwsA83
フランの中の人を田中敦子と思ってる人が存外居て驚いたな
実際は旧セラムンの亜美ちゃん(セーラーマーキュリー)なのだが
0033名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 13:54:26.00ID:bIyhrFJq
えー深見梨加です

フラン日本語だと静かな低い声だけど
英語ボイスにするとしゃがれた声になる
他のキャラはだいたい日本語英語似たような声質だけど
0035名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 13:55:41.97ID:QJ37gDmB
ワンポチ2倍速もうもうワンポチで4倍速っていう感じが良かったなぁ
コンフィグまで飛んで切り替えめんどくさい
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 13:57:51.66ID:QJ37gDmB
え、ウェアウルフつよすぎだろなんだこれ
0040名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:01:12.13ID:+WBBFkwD
>>29
赤シ 機ウ 黒弓 ナも 白ブ モ時

各キャラのイメージに寄せつつ、赤シ ナも モ時の強ジョブ3兄弟も外さない
この組み合わせもおススメしておくぜ
0042名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:02:07.78ID:y+Bmxyhz
敵が落とす素材って使い道ありますか?
0043名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:05:10.39ID:bIyhrFJq
>>32
最近はストーリークリアまではヌルくしておかないと文句言われるから

>>42
売却すると交易品に新しいアイテムが売られる


それにしても連投規制長すぎ
0048名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:09:00.65ID:eRiw6w4A
ヴァン
シカリ→赤

バルフレア
機工士→ナイト

バッシュ
ウーラン→ブレイカー

フラン
弓使い→時

アーシェ
白→もののふ

パンネロ
黒→モンク

で考えてるけどどうでしょう?
イメージ重視です。
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:11:24.57ID:y+Bmxyhz
>>40
これって書かれてる順番通りにやらないとダメですか?
0051名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:12:58.60ID:1WCgEfzl
ヴァン
モ時

パンネロ
シカリしか思いつかない。余ってるから黒かな

バルフレア
ナも

フラン
赤弓

アーシェ
白ナ

バッシュ
ブレイカーウーラン(被ってるかも)
0052名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:14:21.47ID:c6AASkYh
赤シカリか黒シカリで悩んでるんだけどアドバイス頂けないか?
0053名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:14:59.94ID:rZdLrRO8
せっかくのゲームをしょっぱなから無駄なく遊ぶためにあれこれ調べてからちまちま進めるとかアホすぎて笑うwwwwwwwww
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:15:55.74ID:bIyhrFJq
ジョブについて不安がる人多いなあ

無印の時は誰でもなんでも装備できて
キャラ特性がほとんどないことが叩かれてたのに
0056名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:17:01.21ID:dmpbtfk+
アーシェ〔白→ブ〕バルフ〔ウ→機〕ヴァン〔モ→時〕フラン〔黒→弓〕バッシュ〔ナ→も〕パン〔赤→シ〉        
これだと完璧すぎるな
欠点がない弱ニューでもいいぐらい
0059名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:19:16.54ID:XK5eg+4o
ミストナックって4つのうち3つしか取れないよみたいなメッセでたけどどういう意味?
1つ諦めろとかじゃなくて4か所ある内どこから取ってもいいよってことかな
一番近くにあるの普通に取っていい?
0061名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:20:08.26ID:bMOet4NB
>>59
問題ないワナ
0062名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:20:14.26ID:k/9IEhDu
ヴァンってシ赤とモ時どっちがいいんだ?
ヴァンが決まらないと他のメンバーも決まらないから困ってる

二つのパーティー制にしたくて
ヴァン→シ赤、バッシュ→ナも、パンネロ→白ブ
フラン→モ時、バルフレア→ウ機、アーシェ→黒弓

ヴァン→モ時、バッシュ→ナも、パンネロ→黒弓
フラン→シ赤、バルフレ→ウ機、アーシェ→白ブ
で迷ってる
誰か助けて
0063名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:20:23.03ID:aKWwsA83
弱ニューするにはトライアルクリアしないといけないし、トライアルクリアするにはプレイヤーキャラが強くないと無理だから、まずはトライアル用にキャラを適当に育成すれば良いよ
問題点とかも見えてくるし
0064名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:20:23.75ID:iF12V8KG
フランの中の人を久川綾と思ってる人が存外居て驚いたな
実際は旧セラムンの美奈子ちゃん(セーラーヴィーナス)なのだが
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:21:36.40ID:bIyhrFJq
好きなようにジョブを組むのが一番楽しい!って
テンプレにもっとでっかく書いておくといいのかもしれない

でも13だと成長に自由度がないと叩かれるっていう
0069名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:22:07.19ID:Fs48nBXh
効率や最強を模索する、それを書き込み談義するのは2ちゃんにおいて健全の極みだろ
嫌ならスルーすりゃいいだけなのにいちいち噛みつかないと気が済まんとか、そっちのほうがどうかしてる
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:23:55.50ID:kIq7US09
2ちゃん見ながらだらだらラバナスタ観光が楽しすぎる
思い出だけ堪能して砂漠辺りで積みそうwww
0076名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:24:49.52ID:QJ37gDmB
あらあら
仕事に追われて余裕のない生活してるおっさん達カッチーンきちゃってるよ
0078名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:26:50.98ID:kIq7US09
とりあえず適当に思うまま好きにジョブ選んでる、詰んだら詰んだでそれは仕方ない
0079名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:27:25.99ID:fNR6VQjA
>>69
模索の議論ならいいけど、さっさと最適解クレクレみたいなのがいるからなー
セーブデータ複数作れるし、4倍速モードあるし、ゲームバランスもかなりヌルゲーで、
他のRPGよりもかなり簡単に取り返しつくんだから、さっさと自分で試せばいいのに
0082名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:35:04.34ID:9b+BnYOr
昔インタスレにあったキャラ事の武器のモーションの早さ表みたいなのなかった?
実はバルフレアの銃とフランの弓は他キャラと比べて遅い、みたいな
0083名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:35:17.63ID:S7RSB0kg
>>79
ゲームする時間が周回するほど取れなくて焦るって人も少なくないのかねえ。
このゲームはたっぷり時間をかけてやりこむスタイルの方が向いてるから、小刻みにしか暇ができない人には厳しいのかもね。
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:35:50.67ID:8hDvXkF4
ごめん何度か書いてるんだけどオリジナルと新録とサントラ版のBGMの違いがよくわからない
最初は自分の耳が悪いのかなって思ったけどあまりにも違いがわからなすぎて不具合を疑ってる
みんなは違いわかる?

ちなみにDLのデラックス版
0087名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:38:35.34ID:u63ijFKC
最適解厨を非難してる奴
わかってやれよゲームの中でだけは俺杖オレ最強でいたいんだよ
現実逃避をゲームに求めて悪いことは無いでしょ
誰に迷惑かけるわけでもあるまい
0088名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:39:51.62ID:fZHAchYa
・黒ウーラン/弓機工
・黒機工/弓ウーラン
・黒弓/機工ウーラン

どれが良いと思う?
赤シカリ、ナも、白ブ、モ時までは決めたけど残り二人が決まらん
意見求む
0089名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:39:52.72ID:nOLmYVyk
これ被写界深度をオフにする設定が欲しいわ
キャラや背景をズームアップして細かく見ようと思ったらボケボケになって悲しい
0092名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:41:10.27ID:1WCgEfzl
サントラってオリジナルのサントラなのな
オリジナルとは曲は同じで音源が違うのかな
取り敢えず新録にしてればよさそうだ
0095名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:42:33.82ID:oUR0RZW7
そんなに時間がないならゲームなんてしなきゃいいのに

俺はボッチだし暇だからやるけど
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:43:15.03ID:4CIeSUUt
DLCで有料でいいから弱ニューではなくて
普通にプレイできる高難易度がでれば買いたいんだけどな

今月はドラクエあるし様子見
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:46:12.01ID:mMy9a1XQ
今度からはID無しスレ消化せずにすぐ新スレ立てる方が良いな
調子に乗ってID無しの新スレ立ててるわ
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:46:42.67ID:8hDvXkF4
>>84
ヘッドフォンは自分もいいの使ってるんだよなぁ・・・
BGMってコンフィグで変えた瞬間から変わってる?
それともメニュー閉じてキャラクター動かせる段階になってから変わってる?
あとソフトはどの種類なのか教えてほしい(DLなのかディスクなのか特典付きか等

質問多くて申し訳ないけどお願いします
0102名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:48:05.72ID:cUnTTnsG
ドラクエ11あるから俺もスルーしてるが
テイルズとかFFとかシリーズの新作がことごとく駄作だからドラクエ11も心配なんだよな
0108名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:49:39.11ID:NolLnZF+
自分はドラクエまでの繋ぎでそこまでやり込もうと思ってないから最適解でちゃっちゃとやりたい
0113名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:51:22.45ID:+WBBFkwD
>>88
俺はキャライメージ優先してバル=機ウ、フラン=黒弓としたけど
性能面で考えると黒機と弓ウの組み合わせが理に適ってると思う

理由
・黒の魔装備(黒のローブ)で機のダークショットが強化できる
・ウの重装備(グランドヘルム)で弓の攻撃力を底上げできる
0124名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:57:29.47ID:21jj3hKo
買ってきた
声優ってすげーんだなって再認識したよほんと
カプセルコーポレーションが続く感じ
ここまで酷かったっけな…
0126名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:58:15.61ID:8hDvXkF4
>>119
申し訳ないけどそういうレベルじゃなく本当に不具合を疑ってる
・BGMってコンフィグで変えた瞬間から変わってる?
・それともメニュー閉じてキャラクター動かせる段階になってから変わってる?
・あとソフトはどの種類なのか教えてほしい(DLなのかディスクなのか特典付きか等

これを教えてほしい
0128名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 14:58:49.82ID:X623y+mX
BGM全然ちゃうやんタイトル画面から変わってるからあれーこんないかにも生ですみたいな音だっけ?って思ったわ
ラバナスタの音楽もリード吹いてる笛が混ざりこみすぎててちょっと主張薄いし
新鮮なイメージだぞ

>>118
直線とかの見通しがいい場所でオンオフ頻繁に繰り返すとええで
0130名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:00:16.84ID:9b+BnYOr
>>112
インタスレにあったモーション表見ながらジョブ選ぼうと思ってたんだけど
数年ぶりにきたらなかったわ
昔の記憶頼りに適当に決めるかなぁ2ジョブ制だし
0136名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:05:06.42ID:Qeeu9BbP
それぞれキャラにイメージでジョブを決めて、そのジョブを補完するようなジョブを第2として選ぶって感じにすればいいかな??
0137名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:05:30.21ID:rvG7GNIZ
メモ 初プレイだけどこれでいく
イメージとやらせたいこと優先
召喚とかは知らん

ヴァ 黒ナ
バル シ弓
バッ ブ赤
パン もモ
アー 白ウ
フラ 時機
0145名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:08:40.46ID:fZHAchYa
>>113
サンキュー
イメージ優先のフラン黒弓/バル機工ウーランか
性能優先のフラン黒機工/バル弓ウーランの
どっちかでもうちょい考えるわ
0147名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:11:35.79ID:YYhxKWyB
>>99
ちょっと今はやってないからどうだったか忘れたけどメニュー閉じた時点でははっきりわかるよ。
自分の場合は新録とサウンドトラックの違いだけど、新録の方が低音も高音も良く聞こえる。表現難しいけど、聞くと多分これオーエストラだよなってぐらい感じでわかる。
ちなみにPS4用のワイヤレスサウンドヘッドフォンでDLデラックス版
0151名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:14:12.59ID:q8BgZq7J
お前らアーシェのパンツの色は白か?

白ならヨドバシで買ってくるわ
0155名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:14:48.24ID:YYhxKWyB
>>147
×ワイヤレスサウンドヘッドフォン
◯ワイヤレスサラウンドヘッドフォン
0157名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:15:24.62ID:wx9lpGaR
ジョブも決められない奴がガンビット楽しめるとは思えないけど大丈夫なんだろうか
0160名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:17:21.20ID:puApRwrb
ダウンロード組だけど
最初のはぐれトマト倒してラナバスタ東門にもどったら、
「この先のゲームをプレイするための準備が完了していません 分:秒 後に再度お試しください」
ってのが出て先進めないんだけど、どうなってんだこりゃ
0163名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:17:49.51ID:1WCgEfzl
そもそもインターナショナルゾディアックジョブシステムと言いながらこのバージョンは海外で売ってない。
日本で売ってるのは英語音声のみ
0165名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:18:38.78ID:+WBBFkwD
>>145
もし黒弓/機ウで行く場合
一般的に赤シに割り当てられるであろうシュミハザ(銃+エスナ+リブート)を
思い切って黒弓(重装備)に割り当ててしまうのも一考よ

弱ニューでもなければ赤シの銃は出番がほぼ皆無だし
エスナ+リブートは万能薬3で代用が利くからねー
0172名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:20:56.06ID:XiiL6EhL
ディスク版のダウンロードも5分くらいですんまぞ
0173名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:21:13.26ID:RYAlXerO
>>162
ストーリーはシリアス
ただ主人公達が中心となって世界を救うんだ!というよりは時代の大きな流れに巻き込まれる国の情勢を淡々と描いた感じ
だから薄味と言われることもある
キャラクターの掘り下げは実際薄い
0175名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:22:22.42ID:puApRwrb
>>164
>>166
やっぱそうなのかー
最初のダウンロードに2時間弱かかった上でさらに2時間強って感じか
分かったサンキュー
0180名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:24:25.02ID:bIyhrFJq
松野節って説明するの難しいね
歴史物の一部分を切り取った群像劇で
国家間や思想の衝突がテーマになってるって感じかな
そんで主人公が青臭い理想を掲げて最後に勝利するみたいな
0182名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:27:37.12ID:rWkV71Zz
個人的な最強組み合わせ
参考にどうぞ
召喚獣の兼ね合いはファムフリート以外は問題ないはず

ヴァン シカリ赤魔
オールラウンダーな活躍が出来る
基本は盾役だが魔法、忍刀、銃とPT編成よって色んなポジションを与えられる

バルフレア 弓ウーラン
力と早さが高いのでCTを気にしないなら弓使いとの適正は高い
ウーランにブレイブスーツ、弓に重装備を配れる
うまい具合に魔力強化を6まで取れたりと相互作用あり
召喚獣要らずなのをメリットと取るかデメリットと取るか

フラン 黒魔ブレイカー
アルテマで遠隔攻撃も手に入る
フランだと召喚獣無しで密猟も手に入る
盾役として起用するなら黒魔法でヘイトを集めカウンターで沈めるというのも一興か

バッシュ ナイトもののふ
普通に強い
盾にも矛にも

アーシェ 時魔モンク
後列から高火力のボウガンで蜂の巣にするスタイル
回復補助攻撃全部こなせるうえ、アーシェの場合はデュランダル+剣装備ができたりもする
ファムフリートでアレイズを取るかが悩み所

パンネロ 白魔機構士
攻撃魔法が少なく攻撃力の低めなので銃装備
ファムフリートで時魔法を取るかが悩み所
0183名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:31:16.13ID:uIhHxRjE
>>173
掘り下げるものも無いという、構図になってたりする...布石打ったけど回収されない

レジスタンスが何故大きな潮流になって、元の王家復興に繋がるのか?ってのも実はあまり描かれてない
0184名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:32:57.70ID:8Zt1LL0Y
無印は3人育てればなんとかなったけどこれ6人全員育てないといけないの?
0186名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:34:11.84ID:1WCgEfzl
何匹かのモブハントで控えを使うことがある
本編クリアだけなら3人だけで事足りる
パーティーメンバーの長期離脱とかはない
0189名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:35:26.20ID:LhlaWzjP
買ってきた!初見だからめちゃ楽しみ
初心者が何か気をつけた方がいい事ある?
0190名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:35:30.56ID:RYAlXerO
>>184
インターでは一人1職だったから3人だと少しきつかった(でも無理じゃない)けど、今回は2職につけるのでバランス良い構成にすれば三人で余裕で戦える
0192名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:36:17.21ID:dRYeDK8z
>>180
少しイメージがわいてきた。
国家間や思想の衝突で考えさせられ唸ってしまう話ならいいんだが、ふーんあっそうで終わるようだと眠くなりそうだな。
青臭い主張はゲームだから仕方ないか。にしても主人公の声が個人的に今ひとつ。
0196名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:37:33.17ID:RYAlXerO
ヴァンは青臭い主張すらしないからマジで後半ついて来た一般人みたいになるぞ
もう少し主張してもええんやでって言いたくなる
0202名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:40:50.20ID:uIhHxRjE
ラバナスタ市民のテキスト全く覚えてないけど、市民の誰かが王家を誰か再興して欲しいって台詞あったっけ?
アーシェ自殺やバッシュ裏切りが大々的に宣伝されたのは分かるし、態度大きい帝国軍に反感は描かれてたけど...
はいそうですか、でよくラバナスタ王家が復活したなぁ...とは思った
プレイヤーはアーシェがラバナスタ復興の為に尽力したのは分かるけど
0205名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:41:45.12ID:bIyhrFJq
>>189
クリアするまでは2chや攻略を見ないことが一番楽しめるかな
ジョブは同じジョブを何人もとったりしなければ大丈夫

レジスタンスは国を取り戻すためにやってることなのでおかしくはないのでは

オープンワールド望むけど歩きで移動はイヤなの
っていうのはドラゴンズドグマでも見たな
まああれは無駄に行き来させてたからだが
0208名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:46:23.37ID:dRYeDK8z
FF自体は作り込まれているんだろうけどプレイヤーである自分自身が完全な傍観者になってしまうのを危惧している。
0210名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:47:04.72ID:1WCgEfzl
人間同士の戦争だしシンみたいな巨大モンスターが襲ってくるわけでもメテオが降って来るわけでもない。
一部人が殺されたりはあるけど基本的に平和だし街の人にも危機感はない。この世の終わり感もない。
0215名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:49:21.94ID:jDOzuQhW
>>62
ヴァン:白ブ→両手剣最速なので最終トロ剣白ローブ源氏小手
バルフレア:ウ機→両手槍最速
フラン:モ時→両手棒最速
バッシュ:ナも→片手剣、両手剣、刀最速
アーシェ:黒弓→得意武器なし 弓の構えが特殊
パンネロ:赤シ→忍刀最速

俺はこれで行く
0216名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:49:41.26ID:RYAlXerO
ストーリーは割と傍観者寄りだなあ
一応アーシェ中心に能動的に動いてはいるんだが、それでも他のFFと比べるとだいぶプレイヤーが物語の中心感は薄い
ただ冒険をする、ゲームを楽しむという点ではとっても中心になれると思う
0218名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:50:31.82ID:9G3FGBjg
交易品買うとおたから売った数がリセットされる仕様は改善無し?
金稼ぎの弊害になってると思うんだよなあのシステム
0222名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:52:34.72ID:1WCgEfzl
帝国「ウェーイ」
アーシェ「許さん復讐する!」
帝国「復讐してみろよ。ほら核兵器あるよ」
アーシェ「核兵器取った!」
帝国「よし、使え」
アーシェ「こんな事しても死んだ人は生き返らないし自由になりたかっただけなんだよな」
帝国「なにそれふざけんな」
0223名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:52:43.07ID:HAQhKYRW
ヴァンをしかりかモンクで悩んでいた人いたが
モンクプラスしかりとか、白プラス時空みたいな組み合わせはあかんのか?
0227名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:54:18.66ID:bIyhrFJq
>>217
松野節と言われたので
オウガシリーズとかベイグラの部分も入れた方がいいのかなって
書いた部分だったんだ
12はわざと一般市民目線で描いたって何かに書いてあったような

>>232
機能が被ってるジョブを一人で取ると使えるシーンを狭めるからだと思う
0228名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 15:54:34.49ID:uIhHxRjE
>>212
トップが変わっても以前並かそれ以上の生活が保証されてたとしたらどうかなぁ...王宮のゴタゴタは実は市民にはあんま関係ないというか...

占領されて既得権益奪われた、アルケィディア人が流入してきて仕事奪われた、民族差別が顕著、新政策が到底受け入れ難いとかもっと描いて欲しかったね
0235名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:00:15.37ID:+j97hEBI
dq11もエリアだけど絶対12のが広いな
0236名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:00:19.23ID:bIyhrFJq
帝国との戦争で人が多く死んだのでダルマスカの人は最初は帝国を恨んでいたんだが
冒頭の演説にあるように表向きヴェインが圧政をしかずに尊重するように振る舞ったので
戦争に疲れてた市民目線ではまあ帝国の支配下でもいいかな
という雰囲気になりつつあるんだよ

あと帝国は憎いけど帝国兵一人一人が憎いわけではない
っていう描写もちょくちょくある
0238名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:00:39.87ID:dRYeDK8z
どのゲームでも帝国って悪者扱いだな。
そこに違和感がある。

俺はこんな酷い話あるのかっていうレベルになるとモチベが上がるんだけど違そうだな。
0241名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:04:42.85ID:mMy9a1XQ
中立保って戦争難民とか受け入れてたキルティア教の聖地襲撃して大僧正抹殺もやらかしてたな
流石に身内のジャッジ・ザルガバースもいつか報いを受けるっておこってたけど
0250名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:11:39.26ID:bqYMLCDj
>>228
その辺の市民のドライというかシビアな感覚がリアルというか夢がないというかねw
だから「王国の復興!」とか「帝国に侵略への抵抗!」みたいな普通の物語なら皆が無邪気に団結して盛り上がる部分で
プレイヤーも周りにキャラに冷や水掛けられてるから醒めた捉え方になっちゃうのよねw

松野ゲーシナリオは大体そんな感じだけど
0252名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:12:59.23ID:6n5qSv70
グラ全然綺麗になってないよね
動きもps2のときよりモッサリしてる気がするんだが
イース8のvita版とps4版の違いくらいを想像していたんだけどとんだ期待ハズレ
0253名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:13:05.14ID:bIyhrFJq
専制君主制=帝政ではないと思うけど
そういうことが多いから帝国としてるのかもね
ローマ帝国とかの帝国イメージなのかもしれない

>>248
それについてはまた歴史上の別のお話
ということなのかも
0257名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:16:16.03ID:k/9IEhDu
>>215
どうもです
こことアルティマニア見て決めた

盾ヴァン→シ赤、攻バッシュ→ナも、魔パンネロ→白ブ
盾フラン→モ時、攻バルフレア→ウ弓、魔アーシェ→黒機

これで行く

>>223
私のことかな
2パーティーで行きたいからモンクとシカリは盾役+盗み役として分けたい
白はブレイカーが鉄板で魔法職はアーシェかパンネロにさせたかったから

一応無印はやりこんだよ
0259名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:17:41.67ID:mWH95gD9
駄目だ!想像だけじゃどうしても分からん!
赤シカリが強いと何度も聞いたが、
どの辺が強みなの?
すげえ中途半端な奴になりそうなイメージしか無いけど。
0260名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:17:48.46ID:cuXHR0WI
>>248
繭壊してヴェーネスが「もうあいつら何もできまへんw」って言ってるからグランデのは繭じゃないんじゃね、別の種類か
洪水起こしたがオキュってのも個人の解釈的なとこあって明確じゃないしな
0261名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:17:54.27ID:LFPlC1UE
アイテムの配置周りについては元からゲームバランス度外視なところのあったゲームだけど
だからといってよりぶっ壊す方向に走らなくてもいいのにな
0263名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:21:32.15ID:bqYMLCDj
FF12の場合は明確に「悪」やってるのはシドくらいで
帝国は「敵」ではあっても「悪」とは言い切れないポジションだなー
0264名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:21:52.34ID:dRYeDK8z
>>258
それはなかなかすばらしい話だな
そういうの大好きだからどんどんやってほしいわ。
ビックのポイント余ってるから軽い気持ちで買ってくるかな。。。
0268名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:23:25.98ID:bMOet4NB
赤弓 黒シ
赤シ 黒弓or機
でまじ悩む

赤シか黒シどうしよ
黒シ全然人気ないよね
やっぱ黒が完成されてるからもったいない感じ?
0269名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:23:58.66ID:kSif+4sR
>>260
ヴェーネス自身が石なしで人類(歴史)に干渉してるのを見るにいまいち信用できないんだよなあれ
石の作り方教えたり乗り移ってアミバ化したり
0276名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:29:20.96ID:d9Y68A35
シカリと黒魔を盾役と魔法(デコイ)でほぼ固定して
残りの一人(たたかう役)は気分で、って編成でやりたいんだけど
シカリと黒魔のサポートジョブを何にするか悩んでる
シカリ赤と黒白にしようかと思ったんだけど
黒赤で強化アーダーの威力を見てみたいし
でもシカリ白ってあまり使えない組み合わせなのかなと思うし
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:36:54.74ID:GchpyPPz
>>273
どんな具合かと少しやってるけど、問題なさそうだよ

このゲームに限らずリモプだと若干遅延があるけど、まぁアクションゲームみたいにシビアなタイミングを求められることもない…はずだしね
文字もくっきりクリアで綺麗
透過マップの細かい部分がたまに、どうなってるのかなこれは?って感じるくらい
でもBGMはvitaじゃ全然物足りないなー
まぁでも概ね楽しめると思うよ
0286名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:45:04.95ID:Kg5pElUe
アマゾンのカスタムテーマどうやってダウンロードするの
プロダクトコードは入力済だけどどこ探してもダウンロードの項目ないよ
0290名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:47:06.46ID:d9Y68A35
白でも無印的には敵にレイズとかアレイズ使ってヘイト稼げるから盾役としては強いのか
なんで意味のない行動に高いヘイト付いてるのかと思ったら
敵にレイズでアンデッド即死できるから高めに設定してるっぽいな
0292名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:48:46.64ID:JsWlGKhP
黒魔、白魔は完成度高いけど装甲くっそ弱いから
終盤で重装備欲しくなる

重装備できるジョブ選んだほうが圧倒的にパフォーマンスあがる
というか楽
ナイト、時空、ブレイカーから選ぶといい
0294名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:49:24.69ID:762hV+kC
>>56
通販待機組だけどスレざっと見た感じだと
これがキャラのイメージとあまり乖離してなくていい感じに思えるな
最適解かどうかは知らんけど
0295名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:49:30.56ID:rcjJn0hY
Amazon大事な物ほど遅い
1月に予約して今朝会社行く前に支払いした意味がないじゃないか
0296名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:50:40.82ID:p5Yb8i5C
アルケイディア帝国の占領地での政策が苛烈なり、偏見的な人種イデオロギーによる迫害とか無いんだもんな

だからラバナスタ市民から既出だけど緊迫感とか無い
0299名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:51:50.12ID:JsWlGKhP
>>298
全くない
0302名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:53:21.20ID:S7RSB0kg
技魔法はショップで購入からトレジャーに変わったって書いてあるな。トレジャーの中身変わりまくりングって記述もある
0304名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:55:47.26ID:ZZi0m3/c
>>303
アマゾン限定特典のダウンロードコードは、登録してるメアドにダウンロードコードが送られてくるタイプだったはず
商品と一緒に入ってるわけじゃない
0308名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 16:58:33.83ID:UO0FmyKY
最初はキャラのイメージのみでボード選ぶつもりだが、致命的にアカンのがあれば教えて↓
ヴァン→シカリもののふ
パンネロ→モンク黒魔
アーシェ→ウーラン白魔
バルフレア→機工赤魔
フラン→弓時魔
バッシュ→ナイトブレイカー
0311名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:01:29.21ID:p5Yb8i5C
うら若き乙女があんな軽装でモンスターと戦う辺りは、まあFFだよな

モンスターは手が滑って女性陣のパンツや胸元の衣服を破いたりしないのかな
0318名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:05:10.53ID:JsWlGKhP
>>308
じゃあはっきり突っ込む
シカリともののふの組み合わせはおすすめしない
もののふのマサムネIとシカリの漆黒の柳を持て余すから

バッシュのブレイカーとヴァンのもののふを入れ替えれば
最強武器の使い勝手かなり上がる
0322名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:07:54.09ID:jDOzuQhW
>>308
行動短縮3を取れるジョブ同士が重なりすぎて勿体無い
も時シ弓機は召喚なしで行動短縮3が取れるから、それをベースに割り振って見てはいかがかと
0323名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:08:44.33ID:ZZi0m3/c
>>312
コード入力に成功してるのなら、次のページで該当するものがダウンロード出来るようになってないかい
(↓矢印付きのやつ)
もしくはコード入力済みならPS4起動→FF12アイコン→そっからカーソル下に動かしてPSストアのところとか
それでもダメならわからんわスマン
0326名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:10:27.10ID:VLjPynyP
>>295
いつも尼で買ってるけど予約時期は関係ないよ
プレミアだと7割が前日発送、非プレだと9割当日発送
発送メールが届く時間はまちまち
早朝に発送してるのにメールは夕方とかよくある
0330名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:12:52.38ID:DuMlXQE2
>>309
ロッドとメイスと棒と杖と最初なんでこんな細分化されてんだよと思ったもんだ

>>311
※写真はイメージです
実際はクリスタルメイルとかガッチガチに着込んでるから

>>324
忍刀片手しか使ってないから盾持たせたくなるよね
0333名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:14:07.43ID:JsWlGKhP
>>325
なしではないね
ナイトシカリなら一応雑魚的にエクスカリバー
ヤズマットに柳の使い分けはできるから、そこまで困ることないかな
ただもっと効率求めたら別だけどそれであまり問題ないはず
0337名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:17:17.32ID:Kg5pElUe
>>323ない
あるのはその後入力したオリジナルサウンドトラックBGMのやつだけ・・・
なんなんだマジで
モヤモヤしてまだゲーム始められない
0338名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:17:26.41ID:N6/GsRBd
ロッドが片手かと思ったら両手だったのでアーシェを片手メイスの赤ブレイカーでいこうかとおもうんだがよろしくないとこある?
0341名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:20:01.30ID:p5Yb8i5C
>>330
なるほど、あくまでイメージか
ありがとう

FF12のプレイヤーキャラの造形って見ていて気持ちいい、走ってる時のフランの後ろ髪とかバルフレアの走りとか
0345名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:22:28.54ID:JsWlGKhP
>>340
そのジョブの面白さを知ってから最強構成とか面白い構成探すのが面白いのよ
無印はそこがないから俺はすぐ飽きた
0352名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:30:55.57ID:S7RSB0kg
2職はすげえ便利なんだけど、前作みたいに1職の方がバランス的には洗練されてそう。この感触だと弱ニューも楽々そうだなぁ
0355名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:32:09.75ID:JsWlGKhP
>>353
しょっぱいのか内容w
0356名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:33:03.33ID:DEIjqHHq
インタ版のデータ久々に見たら構成が
ナシ黒ウ時白
だったんだけどこれインタスレのテンプレ構成そのままにしたんだよね
でもどうしてこういった構成がテンプレになるくらい良構成なのか流石に全く覚えてないから悲しい
0357名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:33:14.14ID:XK5eg+4o
無印のプレイ動画見て違いを比較しながらやってるんだけど
バッガモナンとパンネロのやり取りは無印じゃないんだね。インター版から追加されたんかな
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:33:21.94ID:KjfP1C8e
力体力UPとかは2職共通で片方で取るともう片方でも取得済みになって
離れたとこのライセンスがいきなり開くからいい感じに効率良く取れる組み合わせが見つかるかもしれない
0360名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:34:18.48ID:jsZgNlyE
ええい、赤弓アーダーの使い心地の感想はまだか!
0365名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:35:57.97ID:DEIjqHHq
でもインタアルティマニアのマップとトレジャー位置や内容書いてあるの神じゃない?
魔法とか取り忘れ注意系は赤字だし助かるわ
0369名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:38:36.20ID:KjfP1C8e
ヴェイン君しばくだけなら4人にシ ナ 白 黒でも習得させれば終わるわけで
2職ならではのシナジーを堪能するのはクリア後のモブかな
0372名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:39:40.03ID:LFPlC1UE
>>352
もともと一人1ジョブを前提に考えられてたシステムだし、どのジョブも良くも悪くも長所と短所ひっくるめての個性みたいなとこがあったからねぇ
HDでは簡単に短所を消せたり長所をより伸ばしたりできるから、ある意味で節操のないシステムになった感はあるよね
0376名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:41:53.10ID:rWkV71Zz
まあ基本的にFF12は縛る楽しみに特化したゲームとも言えるのではないだろうか
サブ設定も強制ではないのだし好きにプレイするのが正解
0378名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:43:31.61ID:xz+diyT2
リーダーはどう選ぶか?
必然的に盾役になるだろう。
あとはアーシェのミニスカをみたいか、フランのヒップをみたいか
ここが問題だ
0380名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:44:37.14ID:S52XqbbF
最初テンプレの如く貼ってある弓赤、黒シで始めたが
いつの間にか赤シ、黒弓の流れに変わってたので
まだ序盤も序盤だったのでやり直したわ
0382名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:45:01.19ID:JsWlGKhP
>>378
パンネロのケツのほうがいいぞ
0386名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:45:52.72ID:Y3U6ZgCJ
アルティマニアに各キャラおすすめジョブ選択とか載ってる?
0388名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:46:15.19ID:R/8tGBGN
12だけ未プレイだったんだけど、いつかHDリマスターされると信じてずっと我慢してた!!クッソ面白いヤバい!!

後半のストーリーが不評らしいけど、15でつれぇ経験した今となっては何でも乗り越えられる気がするわ

ライセンスボードあけるの楽しくてハイエナ狩りから先に進めない
0394名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:48:17.55ID:DEIjqHHq
>>386
一応乗ってるけどほとんど差はないから自由でいいよ
一応参考に(インタスレテンプレから引用)

Lv99パラメータ
HP       MP     力 魔力 活力 スピード
4786〜5643 473〜786 78  73  61  37  ヴァン
4661〜5495 453〜752 75  63  58  38  バルフレア
4453〜5252 489〜807 71  68  62  36  フラン
4841〜5703 410〜684 78  63  47  35  バッシュ
4420〜5212 529〜871 73  78  57  36  アーシェ
4288〜5058 539〜895 70  76  60  36  パンネロ

初期Lvパラメータ
HP      MP   力 魔力 活力 スピード
 82〜 83 30〜33 23  22  24  24  ヴァン
101〜105 34〜39 25  18  24  24  バルフレア
 84〜 89 44〜50 23  20  26  23  フラン
139〜146 31〜38 26  21  20  23  バッシュ
. 99〜106 56〜65 22  25  24  23  アーシェ
. 95〜101 47〜56 21  22  24  24  パンネロ
0397名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:49:02.84ID:bqYMLCDj
おまけで無印のライセンスボードあってもよかったかなー?とは思うね
インターの火力優勢のバランスだとパラメータ強化のオプションが少ない無印ボードは
補助担当の便利屋・器用貧乏キャラ止まりだろうしな
時魔・機工あたりが割食いそうだけど
0399名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:49:55.86ID:JsWlGKhP
>>380
赤弓はそんな悪くないと思うけどな、アーダーよりファイガが強い
赤シはヤズマット以外そこまで強くないと思うけどね
0400名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:50:27.70ID:7V3zeg9I
無印以来久しぶりにやってるが直近のFF15より面白いな
なんで15はああなった
0401名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:50:34.09ID:UO0FmyKY
ヴァンに刀と忍刀
アーシェに騎士剣と槍
パンネロに棒と銃
バルフレアに銃と槍
バッシュにハンマーと剣
フランに弓とボウガン
無印の頃はこの辺が好きだったなぁ
あとは女子全員を素手にしてみたり
0402名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:50:52.74ID:OC9I/nbv
>>337
俺も同じ状態
尼のカスタムテーマが出来ない
コードは受け付けられて完了って出るんだけど
早期購入のBGMの方は問題なくPSストアに入ってるんだけど
0403名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:52:02.69ID:JsWlGKhP
>>398
オイヨイヨだよ
0407名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:52:35.42ID:rWkV71Zz
>>399
赤魔シカリの真価は盾役としての補強と召喚獣の兼ね合い良さじゃないか?
突き抜けた強さは無いけど安定した活躍が出来るのが強みというか
0414名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:57:42.40ID:/5BFfchF
ジョブずっと迷ったままだったけど、やっぱりイメージ通りがいいなってことでやっと>>10の様にすることに決めたわ。
DL組で0時からできたんだけどジョブが決まらずに進めれなかった。これで遊べる
0417名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:58:03.08ID:PZJwO7Sx
届いたー!やべー超キレイー!音楽かっけー!ウェアウルフで死んだー!w
ってやってたらこんな時間になってた(´・ω・`)
0420名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 17:59:09.36ID:JsWlGKhP
>>407
白ブレイカー
黒ブレイカー
白ナイト
黒ナイト
とかできちゃうせいであんまり盾に困らないんだよな今回
赤シカリが面白い構成であるのはわかるけど
0424名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:00:19.10ID:LFPlC1UE
シ赤は確かにユーティリティー性高いけど、FF12の魔法ってHP満タン運用が基本だから
盾役に魔法使わせてもなぁ、みたいなとこがあるんだよね
プロテスやシェルみたいな魔力関係ない魔法を使わせる分には全然便利なんだけどね
0425名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:00:38.03ID:aHW8BED4
今更だけど、計算尺に算術強化とかの特殊効果があっても良かったよね。
算術使ってれば自然と計算尺のキャラが狙われて役割分担ができるような感じで。
0427名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:02:02.68ID:/5BFfchF
>>402
自分はデジタル版だったから、アマゾン版のテーマが気になってて朝からツイッターとか見てたけど、みんなコード入力しても入手できてないみたい。入手報告が見当たらないから不具合の可能性もあるのかも
0432名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:06:57.92ID:fEO2+NTz
初歩的なこと聞くけど、ライセンスボードは2種を組み合わせて1つのボードになるわけか?
2つを切り替えていくわけではないんだよね?
0437名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:08:16.74ID:o9bhXBJ2
ザイテングラートを入手できるトレジャーは出現率1%。
ただしトレジャーの99%ははずれで、あたり(ザイテングラート)は1%。
これマジか?
0439名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:11:17.42ID:rWkV71Zz
>>435
そもそもテンプレになってる組み合わせは
イメージ重視だからね
イメージを崩さない範囲での最適解というコンセプトなんだからそこを理解しないと
0443名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:13:45.69ID:cYF8YgnD
赤シ使ってるけど、シカリと赤魔を一つのキャラにまとめられるだけで充分って感じ
活躍できる方向が違うジョブだから使い方切り替えていけば全く問題なさげ、ただこの使用感なら弓赤とそんなに変わらないかなという感じはある

ところで機工士に重装備合わせるとすごいな、ガリフ前まで来ればプラチナシリーズとアルクトゥルスで無双できる
しかも満タンオプションまで取得できるし 実は機工士めっちゃ強化されてないか?
0447名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:15:29.86ID:otEKuSKZ
過去ログとPS2版攻略サイト等を見てプレイした事ないけど組んでみました

ヴァン    シ→赤 キュクレイン・シュミハザ・エクスデス
バルフレア ウ→機 無し
フラン    黒→弓 無し
バッシュ   ナ→も マティウス・ハシュマリム・ベリアス
アーシェ   白→ブ アルテマ
パンネロ  モ→時 アドラメレク・カオス・ゾディアーク・ゼロムス・ザルエラ・ファムフリート

ジョブの並びも取得順です
いいとこ取りしたつもりなんだけど経験者の方、アドバイスお願いします
ベリアス、ファムフリート辺りが悩んだんですが素直に相性だけで選んでみました
ジョブ被りは嫌だったのですが、召喚も埋められたらと思いましたが思いつきませんでした
前述のベリアス辺りをフラン(何か持たせたいだけ)、バルフレアにファムフリート(ヘイスガでしたっけ)悩んだんですが・・・
ベリアスは相性、ファムフリートはアレイズを取ってみました
もしかしたら見飽きた組み合わせかもしれませんが、(検索しまくっただけ)
背中押してください・・・
0448名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:15:49.14ID:RHKbRrNP
ジョブ選びで皆さんから色々な案が出ているのは非常に参考になるのだが、
バッシュ=ナイトもののふ、ってだけは皆一緒なんだねw
PS2当時はアーシェ=ナイトでアルテマブレイド振り回すの好きだったなぁ
まぁ一週目はヒント無しで好きなようにやってみるかなー

ところで、ヤズマットのHPって無印とインタどっち寄りなんだろうか?
0450名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:16:51.12ID:pG58pRZ1
後半も各キャラの背景把握して見れば割と楽しめるんだけどな

ヴァンの目的は帝国云々ってより、ガリフで言ってる通りどうしたいかの答えを探すこと
前半憂さ晴らししてるだけで結局何がしたいのって何度も問われるけど答えられずにいる

アーシェは松野も言ってる通り内心は王女の責務や復讐から自由になりたがってる
それがラスボス前のセリフに繋がってくる

ヴェインはシドやヴェーネスにとっての覇王の剣の役割(歴史を作る事も壊すことも出来る道具)を果たそうとしてる
アルティマニアでライターが解説してたように自分の未来は破滅とわかってて、役割果たしたらラーサーに後を継がせる気でいる

この辺押さえとけば少しはマシな気がする
0451名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:17:34.63ID:LFPlC1UE
機工士が見劣りし出すのってLv60〜くらいからの高レベル帯だからね
それまでは普通に強いよ

てかスレ見ながらやってると進まんw
0452名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:17:35.33ID:rSvQEEMr
残り物のジョブでナイト+弓使いになりそうなんだけど、この組み合わせはどう?
くっそ弱そうな雰囲気しか感じない・・・やめたほうがいい?
0455名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:18:17.73ID:rWkV71Zz
>>442
最適解がないからなそもそもが
一応テンプレになってる組み合わせも召喚獣の兼ね合い考え抜かれてるし
普通に無駄のない組み合わせではあるよ
黒魔シカリに忍刀持たせる時は弓赤魔に魔法使わせればいいだけ
結局はうまい具合に役割分担が出来てるかどうかのほうが遥かに重要
0456ホームランおじさん ◆KzKkCu6eks
垢版 |
2017/07/13(木) 18:18:20.78ID:0F15YYEn
ザイテングラートはまた
子供の頷きで、手に入るの?
0458名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:20:57.02ID:cYF8YgnD
>>447
構成は全く問題ない、というか最適解に近いと思う
ただヴァンはシ→赤じゃなくて赤→シの方がいいな、二ジョブに出来るの結構後だし、序盤はやっぱり赤強いし
0463名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:23:24.07ID:aHW8BED4
>>452
早い段階で重装備弓が使えるから道中は楽じゃない?
逆にナイトを盾役にするなら軽装備も併用できるのは便利。
エクスカリバー自体も白ローブなくても強いし大丈夫。
0464名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:24:19.84ID:qxAmixxB
無印版では最強の矛ってのあったけど、こっちは無いんだっけ?
例の開けてはいけない場所の箱開けるの躊躇するわ
0465名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:25:12.53ID:cYF8YgnD
>>451
確かにそうだなぁ

まぁでも見劣りしてきたら素直にブレイブスーツと短縮3だけ渡して他の職業を強化すればいい訳だからそういう意味では無駄がないジョブかもしれん
0467名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:25:24.57ID:+WBBFkwD
>>447
同じ構成で召喚割り振りだけ違う俺の案

シ赤 キュクレイン(白魔法12、黒魔法9、黒魔法10)、ザルエラ(HP+435)、ゼロムス(消費MPカット)
機ウ
黒弓 シュミハザ(重装備7、重装備10、重装備11、重装備12)
ナも ベリアス(ポーション1、ライブラ)、マティウス(白魔法6、白魔法7)、ハシュマリム(白魔法8、白魔法9)、エクスデス(HP+500、HP+350)
白ブ アルテマ(行動短縮3)
モ時 ファムフリート(白魔法10、力強化)、アドラメレク(白魔法4)、カオス(白魔法11、白魔法12、HP+270)、ゾディアーク(白魔法13、剣装備9)

ナものベリアスは実質ポーション1だけなのでぶっちゃけ機ウにやってもいいかと思ってる
0472名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:28:31.83ID:JsWlGKhP
>>452
強さ求めるならやめたほうがいいな
ナイトの時点で困ることはほぼないけど
ナイト残り物って贅沢やな
エクスカリバー白ローブできる魔ジョブか
時空つけて万能型にするかな(自己デコイ、リバース、ヘイスト、バブル、レビテガ
おまけにMP消費カット3と短縮3も取れる
0478名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:32:02.38ID:rWkV71Zz
ナイト時魔は重装備被りがなぁ
やっぱりナイトもののふが最適解というのは何度検証しても揺らがないというね
ナイトがもしホーリーまで使えてたら遠距離まで対応出来てマジで化け物だったな
0479名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:32:42.25ID:SA+M2QZZ
一般的なイメージ
黒魔→レベル6までの黒魔法
白魔→レベル6までの白魔法
赤魔→レベル3までの白魔法黒魔法

FF12
赤魔→レベル6まで白魔法黒魔法+裏魔法緑魔法(一部時魔もだっけ?)
0482名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:33:55.66ID:JsWlGKhP
>>478
それは俺も否定してない
ていうかバッシュにそれ以外させるつもり無い
0493名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:40:43.42ID:GaJnCM3p
うちはアーシェにナイトもののふ
バッシュにモンク時
パンネロに白ブレイカーだぞ

バッシュは最終的にデュランダル装備するとき盾を持てるし
アーシェは白魔法を効果的に使えるし
パンネロはかわいい
0498名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:42:20.44ID:RHKbRrNP
ミリアム遺跡終わってからの帝都までの長い長い道のりが旅してる感じがあって好きだったなぁ
モスフォーラ山地→サリカ樹林→フォーン海岸→ツィッタ大草原→ソーヘン地下宮殿
あぁ楽しみだぁ
0500名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:43:28.29ID:DPWakQdS
今回も低歩数クリアとか低レベルクリアとかいう変態出て来るんだろうかw
低歩数は本当に変態だと思った、無印しかあれ出来ないんだっけ?
0507名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:45:38.22ID:HYm+HR1g
ヴァン:ブレイカー+シカリ
バルフレア:機工士+時魔導士
フラン:赤魔導士+弓使い
バッシュ:ウーラン+ナイト
アーシェ:白魔導士+もののふ
パンネロ:モンク+黒魔導士


公式ってこれ?
0509名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:46:22.07ID:4s03PNEh
最初のやつはジョブとかなかったよな?
0510名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:46:22.16ID:H/wXncP0
>>476
オリジナルしかやってないから信じられんわ
倍速って相当やべーな
0512名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:47:11.45ID:fEO2+NTz
>>504
無印と変わらないのが悪いことに思えないけども…
クリア後とクリア後のニューゲームのみでもいいからさ
組み合わせ試したいなら長いゲーム周回しないといけないのは勿体無い
0518名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:48:36.88ID:otEKuSKZ
>>458
>>467
なるほど
相性だけで選んだと言いつつヴァンとパンネロは主人公っぽかったので贔屓しました
赤→シにして、
ベリアスをやはりバルに持たせるか検討したいと思います
シュミハザも持たせれば全員所持か、そしたらヴァンを考え直して・・・

・・・

始めよう、納得、納得したんだ私はw お二人ともありがとうございました!
0520名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:49:37.92ID:OGnEK9oe
ジョブチェンジ無いおかげで役割決められるから楽しいんだけどまあそこは自由度上げてジョブチェンジ可能がアリでも良かったかもな
2週目とか適度な縛りで長く楽しめるから俺はこっちのが好きだけど
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:51:16.00ID:eJD3bPU8
公式推奨ジョブ画像見て思ったが、これステータスのジョブ表示自動ソートされてるのか?
てっきり選んだ順で表示されてるのかと思ったがこうもキッチリ並び順だと
0526名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:54:45.74ID:GaJnCM3p
順番待ち無しが本来のバランスと思うべきなのかどうなのか
実はインタやってた時も全く気にせず割りとゴリ押しで進んでたからな…

順番待ちがなくなった事で前となにか違う!ってなりそうではあるけど
0530名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 18:56:29.90ID:eJD3bPU8
最上位魔法はダメージ発生までが長いから結局ロマン枠だよ
魔法は油で火力上がって一瞬でダメージ飛び出す火炎放射器一強

今回の順番待ち撤廃でおいしい思いできる最上位魔法は
たぶん無属性範囲で発生そこそこのクラウダ
0534ホームランおじさん ◆KzKkCu6eks
垢版 |
2017/07/13(木) 18:59:59.78ID:0F15YYEn
アーシェに
ナイト、もののふ

これはアーシェ好きならマスト
0539名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:02:09.98ID:GchpyPPz
まぁでもジョブとライセンスボードに関してこれだけの仕様変更があれば、どっちがよかったって話にはなるよな、どうしても
0541名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:02:20.67ID:fEO2+NTz
>>520
役割を決められるのが楽しいからこそ、役割を変更出来ないのは勿体無いと思うんだけどなぁ
無印みたいにいつでも誰でも変更可能なのは無個性でやりがいがないってのは分からなくはないけど
パンネロを今までサポートにしてたけど、次は近接させてみよう!っていう思いつきを実践しづらくなったのはかなり辛い
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:03:16.22ID:PpiNIcp6
トライアルから装備密輸してヌルゲーにしたかったんだが今んとこダイアの腕輪売って金策にしか役に立ってねぇ
アイテム輸入しようにもある程度強くならないと先まで行けんね
0545名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:03:22.14ID:otEKuSKZ
>>506
すみません被りました
実を言うとヴァンとパンネロをそのままそっくり入れ替えちゃおうか迷いました
パンネロ短剣かわいいらしいし・・・
とりあえずやってみて試してみます(早い段階で試せるといいんですが)
ありがとうございました!
0546名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:03:40.89ID:cPJ/VEiz
年とってあんまりゲームしなくなったし
ワープとかめちゃくちゃめんどくさいダンジョンの思い出とかあって
クリアできる根性なさそうだから買うの迷ってる
ヴァンとパンネロの声とり直してくれたら飛びついたんだけどなあ
0547名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:05:21.96ID:g286SEwf
BGMがどこで切り替わるか分からないって言ってる人居たけど、これ多分コンフィグ側で切り替えた瞬間フェードで変わっていってるよね
0548ホームランおじさん ◆KzKkCu6eks
垢版 |
2017/07/13(木) 19:05:30.03ID:0F15YYEn
>>536
これもともと 容量の都合で
ミニスカになったんだよな?
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:05:37.10ID:DuMlXQE2
>>530
弱点ガンビットがないとかガンビットワクが足りないとかで
めんどくさい時は全部クラウダにしてたな
すげーエフェクトだなと思いながら

>>545
パンネロは非力なイメージなので銃にするとかダガーにするとか
そういう自分設定プレイもいいものだよ


盾役攻撃役回復役とかをもっとガチガチに明確にしたのが
オプティマロールなんだろうなー
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:07:03.93ID:TI7dHFnQ
転職できないのはいいとしてもジョブの仕様を公開してほしかったわ
選べと言われても何覚えるかわからんから勘でしか選びようがない
他のゲームもしたいから二度も三度もする暇はないと思うし
0556名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:08:03.77ID:KTBYiStj
二食目はベリアスクリア後にライセンスボードに現れる物をとればいいらしいぞ

テレポストーンが飛空艇で売ってなくて困ってる
どうすればいい?
0557名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:08:32.89ID:Pza49+SE
やっとガンビット使えるよになった
やっと本編が始まった気がする
0560名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:10:37.98ID:kLS+5RLI
ダントラ2-2もまだ途中なのにこれ買っちゃった
8月末にはねぷとよるくに2出るしマジで時間がねえどうしよう
学生時代に戻りたい夏休みが欲しい
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:12:10.12ID:DEIjqHHq
ボチボチテンプレまとめていくぞ
上の赤くなってるジョブ構成レスはとりあえず入れておけ
わかってきたらまた手を加えていけばいい
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:13:09.55ID:kSif+4sR
シナリオは砂漠までがピークだけど戦闘は砂漠からが面白くなるという謎のゲーム
全員揃って各キャラのジョブの特徴がハッキリしだして役割分担がはかどるようになるのがこの辺りからなんだよな
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:13:15.87ID:hMJwZQdB
トライアルのステージ1なんどもやるとダイヤの腕輪でいい金稼ぎになるんだな
ビュエルバで骨売りするよりぜんぜんいい稼ぎ
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:13:38.72ID:UO0FmyKY
ジョブはFF5やFFTのイメージ強いから、ジョブチェンジは欲しかったよなぁ
新しいジョブを鍛えるのは大変だけど、最終的に自由な組み合わせでやり込めるのが理想
クリアでジョブチェンジ開放されて、既に倒した敵とも再戦出来たりしたら良かったな
周回すればって言うけどなぁ…
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:14:24.19ID:bdfcOnEa
ここのスレ、ミストが濃すぎるよ
0575名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:16:07.40ID:PZK+JTAa
散々言われてきたウーランだけど
エクスカリバー取る前は店売りでお手軽なホーリーランスで対聖弱点
炎弱点にはグングニル
エクス取ったら同じ時期に取れるであろう髭Lでちょっと回避率が高いドンアクばら撒きマシン
強モブや召喚には連れてけないけど十分役立つと思うんだがなー
0583名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:22:56.51ID:LFPlC1UE
>>575
多分、純アタッカーでやれることが少ないというところで低く見られがちなんだろうな
火力自体はトップクラスだし俺も全然強いジョブだと思うよ
言い方は悪いけど、このスレにいるほとんどの人らは超瀕死連撃なんかやらんだろうし
それならなおさら満タン運用ウーランが一番安定して強いのになぁ
0584名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:25:05.59ID:mm8SLlAF
もブ
時ナ
シ赤
弓黒
機白
モウ  
って何かマズい所ある?
もナが一番相性いいのはわかるんだが、どうしてもマサムネとエクスを分けたい
0591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:27:04.41ID:iZFE2brk
今回ジョブ2つだから、1つ目のジョブでミストナック3つ取っちゃうと
2つ目のジョブの離れ小島が全然取れなくなるってことでいいん?
0592名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:28:40.01ID:D4XI7k5C
インタでやったようにジョブ無しで全員集合まで行く予定ではあるんだけど
トロフィー用のピュエルバのバッガモナンって全員ノーライセンスでもいけるのかな
レベルさえある程度確保しとけばいけるかしら
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:29:16.05ID:X623y+mX
アースドラゴンのフラグバグってない?
ノートンとカッツェ(二回目)から話し聞いて風紋のサボテン調べても見つからん
0599名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:31:03.16ID:iZFE2brk
ジョブなんて好きなようにすればいいと思うけど
バルフレアがどう見ても機工士なのにステ的には脳筋向きってのはさすがに納得できないわ…
これ以外は許容範囲
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:31:12.65ID:PpiNIcp6
パンネロ白にしたら加入が最後だから回復役誰もいなくなってリヴァイアサン地獄だったわ
無印だとこんなとこで苦戦した記憶ないんだけど
忘れてんなぁ
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:33:30.22ID:BEGM0ZfP
>>541
そんなあなたにオススメな、可能な限り全員が盾役アタッカー魔道士可能な組み合わせ

ヴァン:赤魔(キュクレイン、エクスデス、ゾディアーク)&機工師
・計算尺と盾装備、魔法でヘイトを集める盾役
・ナパームショットとオイル、終盤は騎士剣で攻撃手
・素直に魔道士役
バルフレア:ウーラン(カオス)&もののふ
・基本は刀アタッカー、飛行の敵に槍
・終盤は竜の髭Lとヒスイのカラーで盾役、ホーリーランス+白ローブや味方のオイル+グングニル
・物理攻撃手が他にいれば魔装備黒魔法
フラン:モンク(ファムフリート)&時魔(アドラメレク)
・軽装備と棒とヒスイのカラーでタンク兼サブ攻撃手兼補助魔法
・重装備と棒で攻撃手に専念
・屋内なら安全性重視のボウガンもあり
バッシュ:ナイト(マティウス)&弓使い
・召喚獣無しで重装備弓
・軽装備と盾でタンク
・エクスカリバーは白ローブ無しでも終盤のアンデッドもたぶん粉砕可能
アーシェ:白&ブレイカー(アルテマ、ハシュマリム、ベリアス)
・ドレインと回復補助の魔道士役
・斧と盾でタンク
・召喚獣無しで両手剣取得可、白ローブ付きトロの剣の攻撃手
パンネロ:黒(ザルエラ、ゼロムス)&シカリ(シュミハザ)
・基本は黒魔法
・マインゴーシュと盾と軽装備で魔法でヘイトを稼ぐタンク
・黒ローブ忍刀、銃装備解放すれば黒ローブダークショットの攻撃手
0603名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:34:28.55ID:JsWlGKhP
>>601
できる
全員同じも可能
0604名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:34:40.86ID:hX9Kh3hP
うむ、やっぱり楽しいな
11年前のゲームでも楽しいものは楽しい
0607名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:37:08.93ID:+BLO6Snp
アーシェは白ウー
0611名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:37:36.86ID:Rli2tohT
バトルは無印から面白かったからグダグダなストーリーを補強してしてほしかったな
ストーリー良ければゲーム史上に残る神ゲーになるのに惜しい作品
0612名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:38:12.38ID:Vv8S1M4a
>>603
教えて頂いて感謝
このスレの人達、必ずしも12職全部使う事前提みたいに話してたからてっきりそう言う仕様だと思ってた
それならいくらでもジョブの融通ききそうなもんだが皆さん拘るねえ
0615名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:39:28.39ID:JuDTQw8e
ここの人ってモブは貯める派?できるものからすぐ消化する派?

モブ片っ端から狩るとストーリー忘れそうになるし、レベル上がり過ぎちゃいそうだし

後回しにすると貯まった低難度モブが作業みたいで退屈しそう
0618名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:40:35.58ID:c5AstEeB
すまんamazonかps storeで買おうか迷ってるんだけどps storeのテーマの絵柄わかる人いる?
公式サイトのトップのモンスター集かな?
0623名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:42:50.46ID:JsWlGKhP
>>612
効率だけ求めたらダブったほうが強い構成もあるけど
面白い装備が多いからバラけさせたほうが楽しめるかな
トライアルで装備も取れるようになってしまったせいでジョブ重複もありになったけど
弱ニューなんか絶対被ったほうが強かったりする
0626名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:43:53.61ID:H/wXncP0
>>613
初12?
リマスターでこういうファン増えたらえーなぁ
0628名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:44:45.08ID:vARFuwg5
>>611
メインストーリーは確かに地味だけど、あちこち寄り道をして設定を掘り起こしていくとかなり面白いよ。ストーリーがクソクソ言う人の大半は駆け足でクリアした人ばかりなんじゃないかな
0630名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:45:50.08ID:iLO0vk8E
初見プレイでこれやったら確かにワクワクすさまじいだろうねぇ
俺ならまずはぐトマのとこで最大チェイン貯めて恐竜に殴りかかるレベル
0631名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:46:15.24ID:hX9Kh3hP
>>609
名作は色褪せないな
0635名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:47:53.93ID:lIjuoyIq
>>626
いや無印インタもやりこんだ筋金入りの信者です
12の面白さが世間に理解されないのは悲しいなあ…
まあストーリーとキャラは批判されるのもわからなくないがその他は紛れも無い神ゲーだよこれ
0637名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:48:36.91ID:H/wXncP0
>>612
被りが少なければ少ないほどそれがキャラの個性になるからね
王道のRPGらしい楽しみ方が出来る縛りだよね
0638名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:49:07.17ID:vLd0F2D+
ハントカタログのフレーバー読んだりするのなかなか楽しいよな
寄り道してたらレアモンスターと遭遇したり、突然召喚獣と戦うことになったり
0640名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:50:26.55ID:tFC2P4bk
シナリオがわりとしょうもないのはわかってて手出してるしジョブと戦闘楽しいしで言うことないよな
10の後の発売ってので期待値上がりすぎてたんや
0642名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:50:47.40ID:iLO0vk8E
個人的にフランさんには弓薦めるよモーションがエロいもの
アルティマニア表紙だとフラン赤だし弓赤なんて如何なものでしょうか(小声)
0644名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:51:14.49ID:hX9Kh3hP
FF16もこういう方向で作ってくんねぇかなぁ…
って思うのは俺だけだろうか
でもこの戦闘システム、作るの超面倒くさいんだっけか
0646名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:52:33.22ID:DuMlXQE2
>>627
順番待ちもなく5ケタダメージが簡単に出る黒魔は正直やばいと思う

>>632
そこはもののふ+黒魔じゃないんか

>>638
FF13の大量のオートクリップといっしょで
そういうテキストは楽しめる人と全く読まない人に分かれるからな


正直テレポストーン消費なしでもいいよね
0647名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:52:56.05ID:/n1/o157
ストーリーもキャラも別に悪くないと思うけどな
政治色が強かったり全体的に色あせたデザインだからゲーオタ受けしないのはわかるけど
0649名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:55:08.40ID:MhZYcDO5
>>617
買ってる人がそもそも少ないからアンチ意見がない可能性
0655名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:56:49.57ID:5Sbrxz9E
はあ、モブハントクッソ楽しい
何回も死にながらガンビットを調整して勝てた時の嬉しさよ
そしてゲームオーバーでいちいちタイトルに戻されるのだるい
0656名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:56:50.70ID:mYXurCFh
無印の時に買って酷評されながらも
俺の中では戦闘もストーリーもめっちゃ好きやった

昔買ったサントラいまだに聴き続けるくらいで
ZAも当然欲しいんやが
ろくにやる時間なく積まれるのが目に見えてて買えない
0657名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:57:05.78ID:/D7TDS/5
ヴァン 赤魔シカリ
バルフレア ウ機
フラン 黒魔ブレ
アーシェ 白魔弓
パンネロ 時魔モン
バッシュ ナイ武

で大丈夫かな
怖くてライセンスボードいじれねえ
0658名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 19:58:07.99ID:5Sbrxz9E
当時叩かれたのって
あまりにもFFじゃなさすぎるからでしょ
ネトゲライクな戦闘もそうだしそもそもイヴァリースって別世界で
お馴染みの召喚獣も出てこないしで

今回はそれわかってて買う人だけなんだから叩かれる要素がない
0665名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:00:36.15ID:/+cArU8I
ロケーションが本当に綺麗
適度に入り組んでてその辺のバランスも絶妙
欲を言えば、時間経過が欲しかったかな
星空が見たかった
0667名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:01:14.23ID:RYAlXerO
>>664
外伝だったらグラフィックもこんなに作り込まれてないし、フィールドももっともっと狭かったはず
本編だからこそここまで金をかけられた
0670名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:01:48.46ID:5Sbrxz9E
ダルマスカが常夏の国だから町の人もみんな露出度高くて
股間にエネルギーが溜まってしまうわ
そして仲間にも露出狂が2人いるしで
0674名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:03:36.81ID:DuMlXQE2
>>617,649,652
新作じゃないから内容わかってるんで
そもそもアンチは買わないだけじゃないか

>>654
FF13-2なんてラストだけでクソゲー扱いする人続出だからね

>>667
レヴァナントウィング残念だったしな
0677名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:04:16.50ID:AaRD3f9F
白ブの良さがよくわからんのだが回復だけだと暇になりやすいから殴れよって事なのかな

あと機工士が昔からモ時居たらヘイスガの役割も貰えず微妙なイメージしかないんだが外して良いもんか、今回なんか利点あるんだろうか
0678名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:04:34.97ID:DEIjqHHq
>>672
まじかー!
もうアルティマニア出てるのかw
12インタからトレジャー変わってないよね?
紙媒体で見るマップは相変わらず便利だからこれさえあれば別にいいんだけど
0679名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:04:50.35ID:/n1/o157
まあ今回は興味ある層とか能動的に楽しもうと思ってる人しか買ってないだろうから

新作の場合は受動的なプレイヤーが多いからね
8や12みたいにちょっと複雑そうな説明を受けると嫌になってすぐやめちゃうっていう
人気あるのは大体難易度が低いナンバリングだしな
0681名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:05:13.50ID:r/kAdW2W
なんかスティック倒してダッシュしてるのに、少し進むと歩いたり止まったりするんだけどなんなの?
カクカクってわけじゃないけどスティック倒してるのに止まるって何よ?
0683名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:05:53.20ID:5Sbrxz9E
>>677
今回も機甲士は弱いっぽい
弱ニュー専用機か

俺的利点としては常に後ろの引いたところで戦闘を観察できるので
アイテムや緊急回避的な指示を出しやすい
0684名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:06:07.14ID:JsWlGKhP
>>673
別ゲー
防御係数、ダメージ、武器の全般的な使い勝手の調整
モンスター、技特性の調整とかすべて調整されてる
メリハリがでて楽しくなった
0685名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:06:40.74ID:IZ+rAQfX
FF12はまだFFに求められてるものが大きかった時代だからあの評価だった
もし今PS4基準で発売してたら少なくともクソゲー判定は無いだろう
0686名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:06:41.67ID:LFPlC1UE
>>670
あんな砂漠地帯であんな常時肌晒すような格好って本当はありえないんだけどねw
まあファンタジーだし真面目に考えても仕方ないんだけど当時すげー気になったわ
0688名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:09:17.46ID:GaJnCM3p
>>591
ミストナックはどのジョブにも50 75 100 125のパネル有るだろ?
片方で50のミストナック取ったら、もう片方のジョブのミストナック50も埋まってるよ

ちなみにこれはミストナックに限らずだよ
白魔のサブでhp310取ったら、白魔のhp310も埋まるから召喚獣無しで両手剣取れるし
モンクのサブで行動短縮50取ればモンクの行動短縮50も埋まって、行動短縮80が召喚獣無しで取れたりするよ
0694名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:12:20.52ID:C9V1cJAX
>>480
はいエア購入
どこで買ったの?
ポスト投函だよ?
君んちポストないの?
0695名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:12:24.78ID:iLO0vk8E
アルティマニアΩに格好について色々製作側のコメントなかったっけと思って開いたは良いがヴァンが元々アクアって名前だってくらいしかでなかったクポ…
0696名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:12:39.72ID:WWBwUZVr
もののふナイトが鉄板になってるけど、個人的にはもののふとナイトを1人に集めるのは勿体ない気がするんだよなあ
もののふブレイカー(重装備+刀+全破壊技)とナイトシカリ(最強盾役orブレイブスーツ両手剣)に分けようかな
0697名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:13:03.55ID:5m2oXHPi
既出ならすみません
Amazon購入特典のps4テーマコード入力したんですが、
本体設定のテーマの所にないです。
どこにあるかわかる方いますか?
storeのライブラリも見たけど無く、コード打ち直しても「発行済です〜」と表示されました。
0698名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:13:05.95ID:/3iZ5HQf
>>694
代引き知らんの?
0703名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:15:18.47ID:e8inW18G
当時12をやったけどオート戦闘なのが嫌でやめてしまって今回リマスター版買ったけど
オート戦闘なのは変わらないんだな
これ徐々に戦闘楽しくなるの?
0704名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:15:37.78ID:5Sbrxz9E
音楽に関しては残念な意味で
あまりにも元曲に忠実に演奏しているせいで違いがわからんよな
多少ラフに演奏するかアレンジしても良かったのに
0705名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:16:04.31ID:otEKuSKZ
機って早熟傾向なんですね
ウ→機ってやろうと思ったけど機→ウの方がいいかもしれないですね
序盤に活躍させてあげなければ

本題なんですが結局ジョブを取る順ってのは完全に順番だけなんでしょうか?
メイン/サブとかじゃないですよね?

ちなみに初めてやってますがガンビット結構ムズイ・・・けどなんかこう言いたい事は解る感じです
決まると爽快感がありそう。まだまだ序盤ですが
0707名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:16:20.73ID:YB5DgLKB
ナ時
赤シ
??
もナ
ウモ
白ブ
黒魔封印でこうなった。魔力最強のアーシェにウモだとモンクのホーリーとかウーランの糞魔法でもマシになるかもって。
フランどうしようか迷うわ。
0710洗濯ニート
垢版 |
2017/07/13(木) 20:17:23.09ID:joIq3/Ek
仕事終わってやっとDL
30分程でDL完了
流石俺のwi-fi
お前ら無職共のwi-fiとは違うな
シャワーも入ったしやるぜ
最初のムービーは全く観てない
だっておもんないねんもん
まぁやるぜ
明日は朝4時から仕事やからな
お前ら無職とはレベルが違う
0711名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:17:27.41ID:JsWlGKhP
>>689
俺はむしろ通常時のアーシェがきついんだが
ムービーだと美人だけど
0713名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:17:54.90ID:m9OdeY1W
>>703
お前自身が変わってるなら面白いかも
0718名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:18:47.79ID:PZK+JTAa
>>705
完全にただ取った順番なだけ
俺も機ウだけど序盤は銃、後半は槍を使おうと思ってる
グランドヘルム+ブレイブスーツがどれだけ強いか楽しみだ
0719名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:19:04.23ID:Y3U6ZgCJ
アルティマニアに各キャラの推奨ジョブ載ってるってマジ?
どうやっても後で後悔しそうだから、それでやることにするわ
今から買ってくる
0721名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:19:54.40ID:GaJnCM3p
そういや下位魔法が単体化したのが思った以上に辛い
ゾンビをファイアで薙ぎ払えないし、電気ミミックの放電の蓄積ダメージが鬱陶しい…

これは無印と同じ仕様よね?
中々ハードだったんだろうなと感じさせる
0722名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:20:31.19ID:ovdd+Joy
ここまで決まったが

赤シ ヴァン
ブ白 バルフレア
フラン
ナも アーシェ
モ時 バッシュ
黒弓 パンネロ

フランをどうするか?余りもののウと強い黒にしようと思ったが短縮3にならない…機工士は役立たずらしいし外そうかと。。

正直ウーランと機工士はどちらもいらないと思うのだが、いい運用方法ありますか?いっそナももう一組組んだ方が強いのか?
0723名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:20:31.94ID:iLO0vk8E
>>715
実際フランさんはイラストレイターにも絵で書いた時よりCGおこしてもらったら想定よりずっとエロくなって露出減らせばよかったって言われる位には良い…
0724名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:20:39.49ID:gnSBn2mX
取り返しのつかない要素なくなったっていうけど、セーブクリスタルの並びってソート出来ないまま?これ人によっては重要な取り返しのつかない要素だと思うんだけど。
0725名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:21:12.47ID:75nmPUlv
盗むガンビット。削除すればいいだけなんだが100%の敵で組むと挙動がもっさりするなぁ
グラディオみたいにこっそり盗んでくれよ
0728名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:23:36.75ID:D4XI7k5C
ピュエルババッガモナンのトロフィー、欲しい場合は戦う前にセーブしてジョブつけて倒してから、無職のデータロードして逃げて進めればいいんかな?
0729名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:23:42.29ID:GaJnCM3p
盗むは操作キャラに手動でさせてる
ガンビットはどうやってもきれいに一回ずつは盗んでくれないし、手動でもカーソル位置記憶にしとけば○連打で盗んでくれるから慣れたら楽
0735名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:28:26.85ID:PZK+JTAa
モーグリ連れて歩きたかったクポ
バルフレアがモーグリだったら良かったのにクポ
あのクッソ渋い平田ボイスで「クポ」って言うんだクポ
0737名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:29:08.25ID:H/wXncP0
>>694
いや普通に代金引換なんだ
君の地域は代金払わずに受け取れんのか
0738名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:29:49.18ID:DuMlXQE2
>>690
12は結構過去作踏襲されてたけど
PS2当時そういうふうに見る人が少なかった

>>696
正宗とエクスカリバーを同時に使えなくなるからわかるー
でも同時に使わないといけないシチュエーションもほとんどない気もするんだよね

>>703
ガンビット使わない縛りでどうぞ

>>727
バンガの仲間を使ってみたかったというのはあるかも
0743ホームランおじさん ◆KzKkCu6eks
垢版 |
2017/07/13(木) 20:32:04.22ID:0F15YYEn
可愛いよな
アーシェ殿下
0745名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:32:23.87ID:WBx8jtcF
無印当時から思ってたけどドラクエと違って単騎でそれなりに強い訳でもないのに
お宝に擬態して複数人にボコられる事になるミミック君クッソ哀れ
0746名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:32:33.96ID:9BbSK2KU
Amazon特典のカスタムテーマのプロダクトコードがうまく反映されない症状を確認してますってカスタマーサポートから連絡あったんだけど既出?
0749名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:33:24.66ID:RHKbRrNP
ところで追加の強敵っているの?
ギルガメの強いのがいるとかなんとかって聞いたんだけど

もうこの際、サーペンタリウスとか出しちゃえばいいのに
0750名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:33:45.90ID:dX2x2uYW
発売したというのに声優陣の反応がほとんどなくて寂しいなぁ
特に明夫と深見はツイッターやってんのに
0751名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:33:47.99ID:75nmPUlv
>>729
アルティマニアでアイテムを持ってる敵のガンビットを作らなかったのは便利すぎるからって解説してたが
10年たっても追加しないとは思わんかった

取り合えずドラクエは間違いなくまた投げ売りになるからのんびり12やるわ
0752名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:33:56.17ID:5m2oXHPi
>>740
なるほど、ちゃんと読めてませんでした。
ありがとうございます!
0759名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:37:32.84ID:JsWlGKhP
>>758
全盛期のMMO経験したおっさんのほうがたのしめるとおもう比率的に考えて
0761洗濯ニート
垢版 |
2017/07/13(木) 20:38:29.63ID:joIq3/Ek
お前らストーリー把握してないのによくそんだけベラベラ話せるな
よっぽど暇人なんか
0765洗濯ニート
垢版 |
2017/07/13(木) 20:41:29.20ID:joIq3/Ek
待ってや
ヴァンの声、棒読み過ぎへん?
下手くそすぎやろ
よくこんなレベルで主役出来たな
英語に切り替えます
聞いててイライラするわ
0766名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:41:29.79ID:75nmPUlv
当時はMMOみたいなシームレスなゲームが少なかったけど、
オープンワールドブームの世代から見て今はどうだろうね
マップがほんとひたすらモンスターの狩場しかないって意味で古いMMOっぽいけれど
0767名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:42:06.82ID:ovdd+Joy
役立たずのウーランと使い道のない機工士を組ませてウ機としたいところですがこの組み合わせどうですかね?

ウーランのサポートにもなりにくいし、機工士を活かせる訳でなしやはりダメですかな?
0770ホームランおじさん ◆KzKkCu6eks
垢版 |
2017/07/13(木) 20:43:26.02ID:0F15YYEn
ナイト3でブラッディソード3本集めたら
楽になりそう
0773名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:46:35.29ID:WWBwUZVr
インター版では最強の矛で殴ってるだけで強かったウーランが役立たず扱いとか時代もバランスも変わっちまったんだなって
0775名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:47:39.63ID:eJD3bPU8
モーグリ「ニャー(黒歴史)」

>>766
今の基準で見ると崖から降りれなかったり古いなあって思うところ結構あるよな
ガンビットシステムは未だ光り輝いてるけど
0780名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:49:07.19ID:X623y+mX
>>604
当時普通に無印もインターもやったはずなのになのにメチャクチャ楽しいわ
これ今の時代こそ受け入れられる気がする
時代が早すぎた
0782名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:50:12.28ID:GaJnCM3p
>>778
あれはホットパンツとパレオが合体したみたいな実在しないファンタジーファッションです

実際吉田明彦は、現実にありえない服を目指して作ったとかどこかで見た
0788名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:56:33.00ID:GaJnCM3p
>>783
ウーランはバランスタイプだからねえ
今作の2ジョブは尖った2つを合わせるのが相互補完できて強いから
なので弱いというか、組み合わせるジョブとしては魅力が乏しいって言うのが正しいんじゃないかね

行動3あればまた違ったかも…
0790名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:56:58.67ID:RYAlXerO
ウーランは役立たずじゃないよ
序盤から安定してDPSがやれる
ただやれることがそれしかないからあんまり面白くないってだけ
0791名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:57:31.12ID:X623y+mX
>>769
レイスウォール王墓も魔法の力じゃないと絶対作れないしね
FF12は硬派に魔法科学ファンタジーしてたのに不必要に叩かれてたと思うわ
0793名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:57:52.23ID:7lYSAFJ+
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やっぱおもしれーなあ
0799名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:01:15.30ID:eRiw6w4A
アーシェにナイトもののふって相性的にはどうなの?
0800名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:01:44.61ID:Jzmbcjex
密猟って経験値もらえないの?
0802名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:01:49.96ID:TI7dHFnQ
やり直して色々気づいた
フランもデフォで白魔法が使えるっぽい
太陽石の村でケアル買っとけば合流したときに使えたわ
ただし上位の魔法が使えるかは知らん
んで弓も盗むを覚えるからデフォで盗むを使えるフランよりは他の奴にやらせた方がいい気がする
0803名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:02:27.16ID:WpvgjS2k
わろた でもグランデの面白いところだと思ってる
0808名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:04:27.67ID:JsWlGKhP
>>799
ナイトもののふというジョブは誰がやっても強いよ
アーシェだと魔力MAXにできるのでケアルガで白魔と
ほぼ同等の回復力が期待できる最終的にだけど
0810名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:05:10.79ID:JsWlGKhP
>>807
ほぼそうなるね
0811名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:05:49.11ID:4s03PNEh
トマト倒したあと107:35後に再度お試しとか書いてあんだけどどーすりゃいーの?
0813洗濯ニート
垢版 |
2017/07/13(木) 21:06:16.13ID:joIq3/Ek
>>774
大手でも早朝からあるンゴねーん
お前が大手じゃないことは分かったよーん
0815名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:07:13.80ID:75nmPUlv
トロフィーに釣りとかけっこがないのなw
15でも遺構と遺跡クリアトロフィーがなかったし、雷平原いれたバカから反省したようでよろしい
0816名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:07:52.54ID:eJD3bPU8
>>802
ケアル、ファイア、応急手当は空族コンビ加入時に自動取得

ヴァンの盗むも同じ仕様でキャラには初期装備と初期ライセンス以外に
初期所持金と初期アイテムが設定されていて、
アナウンスがなくても加入時に自動的に取得されるようになってる
0818名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:08:02.24ID:x2Y31lQs
お前ら お知らせからダウンロード項目とかみろよ。 飯食ったり 風呂入ってたり 別作業したり 一旦 ps4をスタンバイモードしたりとかやれ
0822名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:10:09.94ID:WWBwUZVr
最強の矛+バーサーカーで1人だけ異次元のダメージ連発してたイメージ>ウーラン
今作はこれに行動短縮3とブレイブスーツも組み合わさるんだから弱いわけないだろいい加減にしろ
(バーサクとブレイブって重複したっけか)
0824洗濯ニート
垢版 |
2017/07/13(木) 21:10:33.21ID:joIq3/Ek
>>774
ブラック臭しかしないとか言ってるけど完全にブラックなのだ
早朝深夜当たり前なのだ
タクシーでいつも帰ってるのだ
勿論、領主書は切るのだ
お前の知るホワイト企業を教えてくれンゴ
0826名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:11:03.88ID:eRiw6w4A
>>805
>>808
ありがとう!
アーシェ好きだからナイトもののふorナイト白やりたいなぁと思ってて。
ナイト白はどうなんだろう?
0828名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:11:26.48ID:hX9Kh3hP
トライアルモード今初めてやったけど何だこれ神ゲーじゃねーか
ゼルテニアン洞窟行く前からあの装備集めの楽しさを味わえるなんて
0829名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:12:59.73ID:4s03PNEh
>>818
お知らせみたらダウンロード途中だった
あざーっす!
0830洗濯ニート
垢版 |
2017/07/13(木) 21:13:02.93ID:joIq3/Ek
>>826
お前がやるゲームなのに他人の言葉で左右されんのか
自分で決められんのか
他人がこれ良い、強い!って言えばそれを使うのか?
0837名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:15:52.88ID:4s03PNEh
>>833
スタンバイしました!あざーっす
0841洗濯ニート
垢版 |
2017/07/13(木) 21:16:36.29ID:joIq3/Ek
>>774
ホワイト企業は早朝からの仕事は無いとか思ってるお子ちゃまかな?
大手の電通でも博報堂でも早朝、深夜勤務当たり前
そんなことも知らない世間知らずなのかな?
お前らが毎日見るCM
あれも早朝や深夜からの撮影ってわかってないのね
ホワイト企業は早朝深夜勤務が無いと思ってる平和な奴
0842名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:16:44.10ID:gFP7nL5J
無印大好きだったから買ってみたけど画質は思ってたほどじゃないな
リマスターなのはよくわかる
ゲーム部分は相変わらず面白いわ
0843名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:17:30.52ID:eRiw6w4A
>>830
そうだよ。だから聞いてるのだけど。

>>832
そうかぁじゃあやるならナイトもののふかな!
ありがとう!
0844洗濯ニート
垢版 |
2017/07/13(木) 21:18:42.03ID:joIq3/Ek
>>774
毎日ゲームばかりして頭悪くなったのかな?
お前しか反応する馬鹿が居ないから嬉しいよ
取り敢えず、俺は明日早いから寝るンゴ
ブラック企業なんで早朝からっすw
0845名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:19:52.24ID:75nmPUlv
>>836
そういえば12みたいなキャラが画面まんなかでカメラが回るゲームって最近減ったね
今はどれもキャラがすこし横にずれてカメラ酔い対策されてるし
0850名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:23:00.38ID:TI7dHFnQ
いやでもフランがケアルだけ覚えるっていうよりは外で買ってておいたプラモ使えるから
これ白魔法のコマンド自体が生きてるように見えるんだが
0853名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:24:17.04ID:AaRD3f9F
なんかどう考えてもかぶりなしだとバルフレアに大隊ウーランや機工が渡る悲しみ
モーションはダガーや忍刀が早かった気がするしシカリかもののふにしてみるのもありかねぇ
0855名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:25:45.24ID:buxi+E1e
もう占いやおみくじみたいに
12のジョブを6人に2ずつランダムで選出するツールを作るしか
重複ありなしのオプション付きで
0863名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:29:44.91ID:RYAlXerO
>>855
乱数ツールで12の中から一つずつ抽出して前から二つずつ選べば被りなしの2職が選べる
それで6つの2ジョブを作って6人に乱数で当てはめればok
被りありなら12の中からランダムで1つ選ぶを12回繰り返せばok
0867名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:31:42.70ID:LhCwJmZr
デジタルプレミアムと通常版で悩んでたけど、サントラは単体で出るんだな
どうしても欲しくなったらそれ買えばいいや、ってことで割引コードあるし通常DL版いっとくか
0868名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:31:51.09ID:7A33BoJ/
FF12 > FFT > FFTA2 > タクティクスオウガとやってきたから
FF12のストーリーほとんど忘れたが冒頭の物語展開から既視感がものすごい
最近のイケメンファンタジーファルシのルシのなんちゃらはあんまし好きじゃないからイヴァリース大好き
0870名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:32:06.98ID:JsWlGKhP
>>861
ありだとおもう
ただタンクの性能は重装備とかに比べるとおちる
0877名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:37:16.25ID:ovdd+Joy
>>765
だが、それがいい
ヴァンてただのダウンタウンの乞食やぞ?
それが流暢に喋ってたらおかしいやろ?
滑舌悪い棒読みくらいでちょうどええんや

パンネロかて真面目なだけで底辺である事に変わりはないからな。似たようなもんよ
0885名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:41:00.73ID:bqYMLCDj
モーションの早さの話がよく出るけど刀・忍刀とかの連撃重視武器をメインにしない限りほとんど影響なくね?
特に完全に単発固定の飛び道具とかで気にする必要ないと思うが
0888名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:45:08.10ID:HyDeyyJv
これオススメ。長文だけど一読の価値あり

ヴァン [シカリ+赤魔] ・・キュクレイン、シュミハザ、ゼロムス
序盤はシカリでメイン操作キャラ、リーダー役、盾役。初期持ち「盗む」で
ファーストヘイトを取る
中盤で赤魔加えると、互いの盾性能の不備(シェルシールドに盾回避UP)を
補完できる。
さらにガ系黒魔法と時空魔法バランスで自らヘイト稼いでケアルダによる自己
回復。一人ではガンビット辛いからサポート必要だが、自らデコイ・リバース
もできる。
特定のボス、モブ戦では柳生+黒のローブでサブアタッカーも務まる。
メイン盾役・サブアタッカー・サブ魔法アタッカー・補助要員の全て兼用できる
「主人公」ヴァンの高い能力値に相応しい組み合わせ

バルフレア [もののふ+ブレイカー] ・・ザルエラ、エクスデス
ダメージ幅の大きい斧、ハンマーと連撃期待のマサムネI
どちらも不安定でフィールドでは不向き(召喚橋で一応ブラッドソードAあり)
対ボス、対モブのロマン枠メインアタッカー
もののふに足りない盾強化とHP満タン、瀕死攻撃アップを提供できる組み合わせ
MPの使い処がないのが不満だが、もののふはアタックしてナンボと割り切った
源氏の小手orバーサーカー装備でガンビットは単純

フラン [白魔+機工士]
序盤は白魔で回復、補助オンリー
銃ならば白魔のちからの低さも問題にならない。範囲攻撃に巻き込まれない
ように後方からダークショット+黒のローブで銃撃。盾役のヴァンに黒の仮面
orデモンズシールド付けて銃撃も良い感じ
そしてあとはひたすら回復と補助(デコイ、リバース)
メイン補助

バッシュ [モンク+ウーラン]・・・ファムファリート、カオス、ゾディアーク
序盤ウーランで後半モンク加えてHPを更に伸ばす
一番困ったのがウーランの処遇。ある意味単独で完成していて、どの組み合わ
せもしっくり来なかった。
強いて言えばHPが上がりにくいことなので、軽装備とオプション最強のモンク
フルケアなら魔力の低さも気にならないかと。MPの低さは我慢。
この2ジョブ制では不遇なウーランだが、最強の矛の攻撃力と安定感はシチュエ
ーションを選ばずに戦える
ザコ戦、クセのある対モブ戦用のメインアタッカー

アーシェ [ナイト+時空] ・・ベリアス、マテウス、ハシュマリム、アドラ、アルテマ
アーシェは絶対ナイトにしたかったwww
本来「ナイト+もののふ」の相性が最高なんだけど、こうすると聖剣とマサムネ被りが
勿体無いという最近の風潮、アーシェの高い魔力が攻撃にしか活きない、回復や補助も
させたい、という苦し紛れの構成。
重装備被りで問題 ありに思えるが、基礎魔力の高いアーシェなら、力と魔力の双方を
バランス良く 上げられる。メインアタッカーは男性陣に任せて、補助寄りのサブアタ
ッカー 、サブ盾役、サブ補助役をこなせるオールラウンダーになれる
エクスカリバー+白のローブの運用ができないのが唯一の心残り

パンネロ [黒魔+弓使い]
基本黒魔法ぶっ放すだけ。行動短縮3と豊富なアイテムオプションを付与して
補助能力も高めてみた。魔法が効かない相手でも補助で使える
魔法アタッカー専業ときどき補助
0892名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:46:11.61ID:ovdd+Joy
◆ウ機にする場合◆
・ウーランにカオス(黒魔法7:バイオ、ブライガ、エアロガ、サイレガ)
・機工士にファームフリート(バニシガ、デジョン、リフレガ、スロウガ、グラビガ、ヘイスガ)
この辺りを回してやったら少しはマシになるか?

しかしモンクが大幅戦力ダウン(ホーリー、エスナガ、プロテガ、シェルガ、デスペガ、アレイズ使用不可)

ウ機は強化しようとするとモンクを大幅弱体化させてしまうのも使いにくいところだ
0894名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:46:17.98ID:0Lq3YD1V
ダスティア狩りしてる人いる?
執政官式が終わったところなんやがフェニックスの尾ってどこで売ってるん?ミゲロショップで売ってないんだけど
0897名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:47:31.33ID:7A33BoJ/
最初やった10年前はラスボスの優し気なボイスから
ラストでムキムキマッチョになるギャップがワロエたけど
今は某ナチのアレのおかげで開幕から暗黒臭がしゅごい
0907名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:50:40.08ID:0Lq3YD1V
>>895
>>896
すまん 今ナルビナ来てみたんやが売ってない…
タイミング的に早いってことなのかな
あの娘の薬代うんたらの豚よね?
0910名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:51:19.81ID:xwjlQUhp
神ゲー
0911名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:51:29.62ID:JsWlGKhP
>>900
俺はそれやるなら白魔ブレイカーにするかな
タンク+最高の回復ができるからていうかまず死にづらくなる
0914名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:53:13.01ID:g0Nreowj
被り無しで黒モンにしてる人いるかな?
召喚を何にするかと時を何と組み合わせるかでかなり迷ってる
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:54:54.28ID:JsWlGKhP
ウーランは低レベル対は絶対強いね
逆に終盤の高レベルといろいろ強くなってくると別にウーランじゃなくてもいいやってなる
ていうか単純すぎるんだよなこのジョブ
0922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:55:51.10ID:NBB26T5H
Lボードプラスで早い段階で2ジョブとったら もともとあった物が離れ小島に行ったりするから、色々とやばないかこれ?wwwwwwwwwwww
0927名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:58:01.82ID:RFssthVc
なんかパンネロの顔がふっくらしてない?
0928名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:58:51.02ID:0Lq3YD1V
>>915
>>918
貴重な情報ありがとう
とりあえずパンネロと別れるまでサクッっとやってみるね
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 21:59:19.40ID:ovdd+Joy
>>920
確かに序盤では頭一つ抜けてるが低レベル帯はどうとでもなる。最後は多少クセが強くてもいろいろ使いがいのあるジョブになって欲しかった
0934名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 22:01:36.42ID:HyDeyyJv
>>929
弓使いのバーニングボウは火強化
さらに赤にない行動短縮3、豊富なアイテムオプション付けられる
良組み合わせ
0942名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 22:04:01.40ID:jDOzuQhW
>>599
どっちかというとステータスより銃のCTが遅いということが納得できない
フランの弓も同じ
バルの銃とフランの弓はイメージで選ぶ人多いだろうに、選んだら地雷って…
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 22:05:28.88ID:HyDeyyJv
>>936
赤黒なら炎の杖でもアーダー強化できるけど・・
赤黒って装備とか能力被りすぎで勿体無くないか?
ってことで人気ないと思うの
0958ホームランおじさん ◆KzKkCu6eks
垢版 |
2017/07/13(木) 22:09:25.45ID:9emxLChU
この倍速は
スト2のターボに似てる快適さを感じる
0959名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 22:09:33.96ID:twPmZskh
ヴァンの声ってイベントじゃない戦闘時の台詞とか新録されてるよなこれ
戦闘不能なった時の声とか全然違う
0967名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 22:13:24.68ID:fZHAchYa
ナイト+もののふ
→剣術の達人っぽい
モンク+ウーラン
→武術の達人っぽい
白+弓
黒+機工
→後列の魔法使いには遠距離武器持たせたい

こんな脳筋の選び方でもええんか?
0980ホームランおじさん ◆KzKkCu6eks
垢版 |
2017/07/13(木) 22:21:33.56ID:9emxLChU
ザイテングラートあるってマジか?
乱数やれないなら
どうやって取るんだw
正攻法で0.01%とか無理だろ
0984名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 22:24:53.63ID:7A33BoJ/
昔はこれでも相当綺麗に感じたが
今はFF12のプリレンダムービーのグラフィックより格段に綺麗なのが
プレイアブルなのを考えると10年で相当進歩したんだなぁって思う
0998名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/13(木) 22:32:12.38ID:Otn1NPGb
結局、バルとフランに弓機ウ黒をどう割り当てるか考えるゲームなんだよな。

@バルに余った職を任せる
黒弓フラン、ウ機バル

A使いにくいキャラを作りたくない
黒機フラン 弓ウバル

こんなとこか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 9時間 0分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況