X



DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d75c-h6yS [126.131.110.47])
垢版 |
2017/08/30(水) 03:27:00.83ID:kUXxjQdM0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

DQ11のストーリーを検証しましょう。
特に謎な部分に重点を置いて議論しましょう。
当スレは、既にストーリーをクリア済みの人が前提です。
(ネタバレ全開です。ネタバレが嫌な方はスレを見ないように)
PS4版・3DS版、両方対象です。

前スレ
DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503900688/


【重要】
ここは検証スレです。

断定する発言には根拠を書きましょう。
想像を含む場合は明確にその旨を伝えましょう。

他人の論説を肯定・否定する場合はその根拠も書きましょう。
「〜派は頭がおかしい」など、論説ではなく論者を否定するのはやめましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-h6yS [126.131.110.47])
垢版 |
2017/08/30(水) 03:30:32.36ID:kUXxjQdM0
◆時の番人との会話文

時の番人「この先にある祭壇には、時のオーブと呼ばれる宝玉が祀られています」
時の番人「その時のオーブの力を使えば、あなたたちの願いも叶うでしょう。ですが……」
時の番人「あなたたちには、本当に失われた時を求める覚悟がありますか?」
クレイグ「覚悟だと……どういう事だ?」
時の番人「時のオーブとは、失われた時の化身が遥か古より紡ぎ続けたロトゼタシアの時の結晶」
時の番人「その時のオーブを壊すことで、時空の流れが乱れ、すべてが過去に巻き戻るのです」
時の番人「仲間を蘇らせたければ、世界の時を断ち切らなければならない」
時の番人「失われた時を求める……。あなたたちがしようとしているのは、世界にとって大きな選択なのです」
セーニャ「お姉さまを復活させるには、この世界ごと時を巻き戻す事になる……」
ロウ「世界ごと過去に戻る……。もしかすると……いや、しかし……」
ロウ「もし……その話が本当だとしたら……」
ロウ「大樹が落ちたあの日より前に戻りうるのーがの悪しき野望を食い止めることが出来るのではないか?」
ロウ「そうすればベロニカだけじゃない……。あの日失われたロトゼタシアのすべてを今度こそ救えるかもしれんぞい!!」
時の番人「恐らく……今この時を紡いでいる一番新しい時のオーブを壊してしまえば……」
時の番人「あなたたちが望む……、世界が闇に覆われる直前に戻ることも出来るかもしれません」
クレイグ「もし……世界の運命を分けたあの日に戻り、ウルノーガをこの手で止められるなら……。俺は、喜んで過去に戻るぞ!」
時の番人「残念ですが、あなたたち全員が過去に行く事は出来ません」
時の番人「時のオーブを壊すには、全てを断ち切る事の出来る大いなる力が必要です」
時の番人「そのような力は恐らく、この世界で一つしかありません」
時の番人「それはあなたの持つ……勇者の力です」
時の番人「あなたの名前は……。そう、○○○というのですね」
時の番人「○○○。あなたが持つその勇者の剣をもってすれば、時のオーブも砕く事が出来るはず」
時の番人「それが出来るのはあなただけ。そう。過去に戻ることが出来るのは、○○○、あなただけなのです」
カミュ「ちょっと待てよ。過去に戻った○○○はまたここに戻ってこられるんだろうな?」
時の番人「……一度過去に戻れば、恐らく二度とこの世界には戻ってこられないでしょう。それに……」
時の番人「壊れた時のオーブが暴走すれば、ねじまがった時の渦に飲み込まれてしまうかもしれない」
時の番人「時の渦に飲み込まれてしまったら……、○○○は永遠に時の狭間を彷徨う事になるでしょう」
セーニャ「そんな……!」
時の番人「かけがえのない仲間と別れ、たった一人で過去に戻る。あなた自身もどうなるか分からない」
時の番人「……○○○。それでもあなたには、失われた時を求めて過去に戻る覚悟がありますか?」
0006名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-/NQN [112.69.108.135])
垢版 |
2017/08/30(水) 03:38:44.07ID:Zj/NbOFI0
もう大体カミュが悪いわ

表クリア後にせっかく平和になったのに
神秘の歯車に気付くし、
主人公の行き先を任せると言いながら誘導してるし、
セーニャに希望に絶対かけてみろと煽るし、
番人の説明に余計な聞き返しするし、
一応止めたけど理解したフリして
結局すぐ主人公を時渡りさせようとするし、

俺は巻き戻り再構築派だが、
パラレルだとしたらカミュは時渡りのことも何もかも知っていて
主人公を世界から消そうとしてるようにしか思えねぇ
あいつ魔王なんじゃね?
0014名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-SQPT [60.86.218.25])
垢版 |
2017/08/30(水) 03:47:36.86ID:4SgHJ0At0
>>12
いやカミュは主人公がここに戻って来られるのかを聞いて番人が戻って来られませんって答えてるからカミュ達もそのまま戻って上書きねらカミュの発言は訂正されるか番人からもうちょい詳しく説明されるだろ
カミュの発言以降は自分達の前から主人公が消えるって認識で話してるでしょ
0018名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-h6yS [126.131.110.47])
垢版 |
2017/08/30(水) 03:54:36.05ID:kUXxjQdM0
「……一度過去に戻れば、恐らく二度とこの世界には戻ってこれないでしょう」
一度過去に戻った世界は、恐らく二度とこの世界の状態に戻すことはできないでしょう、と言い換えることもできる
その場合「……カミュくん、戻ってくるこない以前に戻れる世界がなくなるんですよ」と答えていることになる
が、その後の仲間会話でマルティナが完全に世界が続く前提で話してるのを聞ける
まあ、あの仲間たちの誰一人として、私は消えるけどキミは過去で幸せになってね、なんて事は死んでも言わないだろうが、100%言葉通りに受け取るとおかしくなるのは確か
0025名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-RhIx [125.9.159.106])
垢版 |
2017/08/30(水) 04:12:55.94ID:CvFeyRgo0
裏行く前の主人公だけ表世界からいなくなるかのような仲間会話、裏人魚、ラストセニカ過去戻りがパラレル説の根拠だと思うけど
これは巻き戻しの矛盾を突いてるという意味ではその通りなんだけど
並列に進行する世界がドラクエで生まれるっていうのとはまた別の話なんじゃないかと思う

個人的には単純にストーリーガバガバでした派
0036てんぷれ (ワッチョイ 835c-2x4P [60.124.4.125])
垢版 |
2017/08/30(水) 06:14:08.91ID:YStyPD1a0
Q. 主人公が時渡りする前の世界は消えたのですか?
A. 割れたオーブをみつめて頷く時の番人の描写から別の世界として存続していることがわかります。

Q. セニカが過去へ戻ったのに歴史に変化がないのはなぜですか?
A. セニカが過去で改変した歴史は別の時間軸で進行しているため、主人公の歴史には影響を及ぼしません。

Q. セニカとローシュが再会した場所はもしかしてあの世では?
A. グロッタの町からユグノア城に向かって進み、渓谷を抜けた所にある勇者の像が見える場所と特定されました。
  http://i.imgur.com/V3OsXRt.jpg

Q. 泡になって消えたはずの人魚が復活しているのはなぜですか?
A. 公式から仕様であるとの回答があったようです。
  http://i.imgur.com/5ufFD0j.jpg

Q. 主人公の作った勇者のつるぎが天空の剣と似てるのはなぜですか?
A. 天空シリーズへの関連を匂わせてると思われますが、確たる描写は今のところありません。
0043名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-rdx6 [49.98.147.249])
垢版 |
2017/08/30(水) 07:48:58.99ID:obokwHjbd
結局時渡りする時点で勇者なんてのは、世界を思うがままにしたい傲慢な邪神とそう違わない
真に勇気あるものは自力で戦うはずだ

って通りすがりの魔導師が言ってた
0046名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1f-/OTr [153.250.219.232])
垢版 |
2017/08/30(水) 08:03:17.17ID:0M6xM0PIM
セニカが割ったローシュ死亡前オーブ以降も時を紡ぐ最新オーブまでに何個かあるだろうがそれはあくまで世界の記録(セーブポイント)なんだからセニカがローシュ死亡前のオーブを割ればそれ以降のオーブが有ろうが無かろうが全てが巻き戻るんじゃない?
0047名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-W7cM [1.66.104.61])
垢版 |
2017/08/30(水) 08:06:16.52ID:0WFShH9vd
同じ話を延々と繰り返してるから、前スレに貼られてたまとめ画像をテンプレに入れて、双方何か新しい観点を提供できるまでパラレルか上書きかの話はしないことにしたほうがいいんじゃないか。
お互い全く歩み寄る気がないから、このままだと永遠に平行線でしょ。
0049名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3bf-Hd+5 [114.144.127.96])
垢版 |
2017/08/30(水) 08:29:45.06ID:atcDiQod0
ふと思ったけど、テオ爺ちゃん時だけ過去で会話まで出来たんだろうな??
幼い主人公もいたし。その要領だと過去のユグノア王国も救えたな。
0051名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d376-W7cM [122.134.225.198])
垢版 |
2017/08/30(水) 08:40:03.06ID:CVyl24OI0
オーブを壊すと客観的に全てが巻き戻って、かつ上書きされていく場合どういうことが起こるかというと
もし全てが巻き戻った後にセニカが歴史を改変すれば、当然主人公たちのいる時間は上書きされてなかったことになる。
一方セニカが歴史を改変しなかった場合、セニカは再びオーブを割ることになるので、またもや全てが巻き戻り、上書きされる。
これはどういうことかというと、セニカ単体がループするのではなく、ロトゼタシア全体がひたすらループを繰り返し
セニカが年を取って死ぬまでの間、ロトゼタシアの時は停滞する。
そしていずれセニカが死ぬと、やはり歴史は改変されるはずなので、主人公たちのいる時間は上書きされてなかったことになる。
いずれにせよその後の剣を奉納するシーンには繋がらなくなってしまう。
じゃあこれを回避するために、セニカにとって主観的な巻き戻りが起こり、セニカがオーブを割ってもセニカにとってだけ全てが巻き戻る、セニカ以外にとっては巻き戻りが起こらずに時間が流れ続けると考えると
これは客観的には時間が巻き戻る世界、巻き戻らずに時が流れていく世界の二つの世界が発生すると言うことになり、パラレル説を取ると言うことになる。
0058名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d376-W7cM [122.134.225.198])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:01:59.09ID:CVyl24OI0
恐らく上書き派はベロニカが復活せず、主人公まで去ってしまう世界が残るのが、救われていない気がして、感情的に嫌なんだと思うけど
考え方を変えてみたらどうだろう。
元の世界は可能な限り救われた。
ウルノーガは倒され、大樹も復活した。
元の世界にとってこれ以上の物理的な救いは主人公にはもたらしようがないだろう。
そしてその上で、主人公はもっと救われる世界をも作りに行った。
ベロニカや、世界中の人々が世界の崩壊で死ななくて済む世界を。
これは主人公が過去に戻らなければ想像もできなかったことで、つまり、主人公は過去に戻ることで、ベロニカの生存する別の世界という希望をもたらし、精神的に仲間たちを救うと言うことまで成し遂げるんだよ。
結果として元の世界から主人公は去ってしまうけれど、元の世界に残された仲間たちは、主人公がベロニカの死と世界の崩壊を回避した新世界を作ったことを信じながら、世界の復興に励むことだろう。
0059名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63da-dZ5c [180.2.6.46])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:03:54.36ID:EsjMIrX50
上書きの場合の問題点
1仲間がパラレルだと考えている(上書きケースには同意していない)のにそれを正す事もせず問答無用で巻き戻す
2仲間とともに命をかけて悲願を達成直後にその事実を無かった事にしようとする(そうならなかったのは奇跡、ヨッチ神の介入か?)
3上書きされても絶対に寸分違わない現在に繋がると確信していた場合、
 セニカをループする無限地獄に落とすに等しい行為になる(渡した紋章の力がセニカの行動と思考を制限?)
RPGとしてこれを納得できるなら好きに考えてもいいと思うが
個人的にはニズゼルファを倒す事が目的でありながらそれを無かった事にするのはあり得ない思考なのでRPG的に無理
特に3に関しては事情を知らない仲間にいい人だと思わせるくらいしかメリットが無い
0060名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-rdx6 [49.98.17.161])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:04:27.75ID:Xz574D9id
パラレル派に質問なんだけど
オーブ破壊後にパラレル世界が残るということには理屈はあるの?
ロトゼタシアの時間はオーブに貯められてると説明されてる訳だけど、それでも世界が残るとしたら
・破壊された瞬間に新しいオーブが新しい時を貯める
・破壊する前に世界が分岐する
・オーブの無い世界となる
っていうふうになるかと思うけどどう考えてるの?
それともセニカ時戻り以後の世界を根拠にした消去法なのか
0063名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d376-W7cM [122.134.225.198])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:10:09.98ID:CVyl24OI0
>>61
元の世界が救われないじゃないか、パラレルじゃ元世界にとって何の意味もないじゃないかって言ってる人、結構いるよ。
0065名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-iEbA [1.75.2.232])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:12:26.86ID:nRa7PF0Id
状況証拠
元世界存続を前提とした番人の説明、時渡り前の仲間の発言

決定的証拠
セニカの時渡りの客観的描写

オーブに時が貯められるのは単なる結果であって
過去から現在まで全ての時間が欠けずにオーブ化される必要などどこにも説明されていない、単なる妄想
また、時のオーブ破壊したときの挙動の変化についても同様にどこにも説明がない、妄想
0067名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1f-/OTr [153.250.219.232])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:14:25.15ID:0M6xM0PIM
時のオーブを仮に@からDと考えて

@ローシュ誕生
Aローシュ死亡前
Bセニカ番人化
Cイレブン誕生
D世界崩壊前(今この時を紡ぐ最新のオーブ)

@からCを割ったらそれは過去のオーブで現代に影響が無いと言うのなら4つのパラレルワールドが既に準備されてる事になる
単純に時のオーブはセーブポイントでAを割ればAに巻き戻りDを割ればDに巻き戻るだけではないのか?
ただセニカがAを割っても主人公の世界に影響が無いようなので疑問も残る
0071名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-PiVW [126.159.226.243])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:19:45.42ID:9QxfFLL70
巻き戻り派・・・基本パラレルは認めた上で更なる整合性を求めるため根拠を探す

パラレル派・・・それ以上の考察ができないので巻き戻り否定のための根拠を探す


全体的に俯瞰してみるとこんな感じ
0072名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d3-vgeI [124.211.194.31])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:20:14.42ID:bmNN02Fc0
セニカが過去に戻ってローシュと一緒にニズを倒してしまっても
結局主人公達が戦う相手はウルノーガだから
大局は変わらんと思うんだよな
別にパラレルじゃなくてもさ

大樹落ち ←なかった事になる
↓主人公過去戻り
ウルもニズも主人公達が倒しちゃう(ゲーム本編) ←なかった事になる
↓セニカ過去戻り
ニズをローシュ達が倒して(緑の本)その数百年後ウルノーガを主人公達が倒す(赤の本)
その数百年後に続いている世界(エンディング)
でも別におかしくはない
0076名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-PiVW [126.159.226.243])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:24:17.17ID:9QxfFLL70
>>66
主人公を除いて巻き戻されたというより
1人だけ記憶を持って全てが巻き戻る
の方がスムーズじゃない?
0083名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-PiVW [126.159.226.243])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:29:58.18ID:9QxfFLL70
歴史を記録してるデータを壊すのに、壊した後にも世界が残るってのがそもそもおかしい

・時渡りをした世界が新たに始まる
・時渡りをしなかった世界が続く

これが本当のパラレル
0085名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-PiVW [126.159.226.243])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:31:31.17ID:9QxfFLL70
>>82
その辺は他のデジャブ発言と同じサービストークの部類だとは思うけど、肉体も維持したまま巻き戻っててもおかしくはないよね
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-PiVW [126.159.226.243])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:32:36.16ID:9QxfFLL70
>>84
パラレル派が主張してるのは
・勇者がいなくなった世界が続く
だぞ?
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-PiVW [126.159.226.243])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:34:39.98ID:9QxfFLL70
>>89
どっち?
・時渡りしなかった世界
・勇者が消えた世界
0093名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-PiVW [126.159.226.243])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:35:52.47ID:9QxfFLL70
>>88
描写を見るに、ウルノーガみたく勇者と同化してたように思う
人間を操れるほどの力はなかったのかもね
0095名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa5f-EoKw [119.104.71.201])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:36:24.81ID:DcaDXQhoa
セニカが忘れられた塔にいないと最初の勇者の時間移動が出来ないってのが間違いなんだけどね。
もうそれは決定されたことだから。
すなわちセニカが時間移動してまた番人しなくていいのにそこを理解してないのか。出来ないのか…
どんだけセニカを忘れられた塔に縛っときたいんだよ(笑)
0096名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fb8-2x4P [101.143.118.20])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:36:25.60ID:Rc7rakZ80
時の番人「時の番人の名のもとに、あなたを過去へと導きます。○○○よ、前へ」
カミュ「○○○!」
グレイグ「過去で会う俺はおそらく以前のように、お前とは敵対する身だろう。だがしかし……」
グレイグ「お前が望んでくれるのなら、俺はふたたびお前に命を預けるだろう」
グレイグ「何度だって勇者を守る盾になる!」
シルビア「んもう!グレイグったらカタくるしい別れなんてヤボよ」
シルビア「旅立ちのあいさつは気楽なほうがいいの」
シルビア「サヨナラなんて言わないわ。だってまた過去で会えるしね!」
マルティナ「○○○なら大丈夫よ。きっとどんな困難にも打ち勝てるわ」
マルティナ「でももしダメな時は……もう一度私たちを頼ってね」
マルティナ「さあ○○○……あなたのおじいさまにその顔をよく見せてあげて」
ロウ「……○○○よ。立派な顔つきになったのう」
ロウ「なあに。ちょっとの間お別れするだけじゃ。わしはおぬしを信じとるよ」
ロウ「今度こそみんなを救ってくれるとな!」
ロウ「なんたってこのわしの自慢の孫じゃからのう!ほっほっほ!」
セーニャ「○○○さま。私はあなたを守る使命のため、必死にここまで歩いてきました」
セーニャ「あなたと一緒に冒険した日々は、私にとってかけがえのない時間」
セーニャ「私、絶対に忘れません……だから……○○○さま……。……だからっ……」
セーニャ「また私のこと……探し出してくれますか?」
時の番人「さあ、時は満ちました。今こそ、過ぎ去りし時へ……!」
ロウ「○○○……○○○っ……!!」
カミュ「○○○!オレたちはもう一度お前と旅をするからな!」
カミュ「また会おうぜ……!!」
0100名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-iEbA [1.75.2.232])
垢版 |
2017/08/30(水) 09:38:16.18ID:nRa7PF0Id
>>90
無理矢理そう解釈することもギリギリ可能なレベルではあるけども
主人公が物理的巻き戻しの対象であれば元世界にも世界と同じく
巻き戻りを受けなかった主人公が残っていると考えるのが自然になってしまうからな
セニカが客観的に消失した以上時渡り本人は物理的巻き戻しの対象外と考えるのが妥当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています