X



【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part308 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])
垢版 |
2017/09/03(日) 15:25:18.98ID:K5bciYSo0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら指名。踏み逃げいい加減にしろ。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。

◆質問スレ
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503994052/

◆前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part307
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1504368535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0124名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-NPWT [49.98.150.221])
垢版 |
2017/09/03(日) 16:55:02.11ID:KajNOz9md
最後の砦はめっちゃ面白かったな
0132名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-NPWT [49.98.150.221])
垢版 |
2017/09/03(日) 16:56:56.40ID:KajNOz9md
カミュがセーニャとくっつくとかいう嘘バレ風評被害
あれ売上に少しは影響でるかもてぐらいあかんやつやった
0139名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-X0kF [106.154.21.90])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:59.16ID:xLsYVEmGa
覚醒セーニャは、電車でお年寄りが離れた場所に立っている時、
席を譲るべきかマゴマゴしている主人公の腕を取って、
「どうぞ!ここ空いてますよぉ!」と大声で言って一緒に席を立ちそう
そして後で「お年寄りがいたらすぐに席を譲るべきでしょう?」
って説教しそう
0142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:16.98ID:urx4qRbY0
>>109
5の主人公は子供時代に出会う大人主人公と大人になってから過去に言って出会う子供主人公は普通に喋るし
10の兄弟姉妹は普段は普通に喋ってるのにオフラインモードでプレイヤーが操作してる時は全く喋らないからなあ
別に主人公が無口設定ってわけじゃなく主人公=プレイヤーとするために操作中の主人公に台詞を与えてないって事でいいんだよな?
8なんかは主人公が身振り手振りで説明してる演出でセリフは無しで喋ってる感出してるし
0158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-ssvO [125.204.62.108 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:10:53.33ID:kiTXeom10
少し前のドラマ「嫌われる勇気」主題歌、NEWSが歌う「EMMA」でもエマは批判対象になってるな

EMMA EMMA EMMA
オマエは悪い女
濡れた唇 乱れた吐息
このままずっと 止めないで

EMMA EMMA EMMA
夜明けまでの道連れ
血が流れても 求めあうカラダ
夜よ 酔わせてくれ
0163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e+qS [126.209.194.154])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:12:47.18ID:8m7cMak40
2週目はトントン過ぎるがやはりメタルヨッチの自前も出て来ない…

またすれ違い助っ人頼みか
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.129])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:13:12.76ID:owaY4x7y0
デルカダール地方の焼けただれぶりが結構気合入ってて衝撃だったから
あれがマシな方で他の地方は地形が変わったり街が無くなって生存者ほぼいないレベルまで壊滅してたら
それはそれで語り継がれるインパクトゲーになった気がする

表後半サマディーが勇者の星落下目前でやばいムードだった時は正直ゾクゾクした
0165名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc7-EcF+ [126.173.26.168])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:13:19.87ID:Wd5KMwM5x
ドラクエ11をプレイ中に思い出した5年くらい前の出来事。
ちなみにネタでもコピペでもなく紛れもない事実。

 俺の会社の同僚に初めての子供が出来た。
同僚は物凄く喜んでて、その日は居酒屋で奢ってくれた。
で、そいつはドラクエの大ファンで、ドラクエに関する名前を
子供に付けるんだ、もう名前は決めてあるんだ、と俺に言った。

 ビールを飲みながら、同僚は手帳を破り一筆書いた。
同僚が俺に言った。それが俺が決めた名前だ、読んでみろ、と。
手帳の切れ端には大きく

「 勇 者 」

 と書いてあった。
俺は飲んでいたビールを吹き出した。
え? 勇者? ゆうしゃ? きらきらネーム過ぎるだろ・・!
ちなみにこいつの苗字は日本で最もありふれた苗字のひとつ。
即ち子供のフルネームは、「山田 勇者」みたいになるw 
0167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:13:40.08ID:K5bciYSo0
>>151
ファン創作は自由だけど
実際は真エンドでもデク寄越す程度で妹と二人で宝探ししてて
崩壊後はその付き合いの悪さに加えてラムダの里に居たくないと言ってて寄り付かないだろうから
下手したら時渡りの塔が仲間全員が集まった最後のタイミングだったかと
シルビア周辺はまだ交流あったろうけど一番救われないのはロウ…
0168名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc7-EcF+ [126.173.26.168])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:14:03.71ID:Wd5KMwM5x
 流石に奥さんと子供がかわいそうになり、Aに注意した。
俺 「お前さ、いくら何でもは『ゆうしゃ』はちょっと・・」
すると同僚は何言ってるんだ、お前は馬鹿かと言い出した。
同僚「俺がドラクエの大ファンだって知ってるだろうが。
   そんなありふれた名前つけねえよ!」

 俺は一瞬、意味が判らなかったけど、すぐに思いついた。
俺 「お前もしかして・・『勇者』と書いて『ロト』って事か・・?」
しかし、酒の回ってきた同僚はドヤ顔で言い放った。
同僚「そんな単純な名前じゃねーよ。『ゾーマ』だよ、『ゾーマ』!!」
・・つまり「山田 勇者」と書いて、「やまだ ゾーマ」と読むのか・・?

 俺ともう一人いた連れは必死で止めたが、同僚は全く耳を貸さなかった。
強くて偉い男になって欲しいという願いを込めた名だ、って言ってな。

 でも結局は奥さんと親と義親に袋叩きにされ、その名にならなかった。
しかし微妙にドラクエっぽくかなりのきらきらネームにはなったがな。
まあ、『騎士』と書いて『ナイト』と読むみたいな感じの。

 つまらない話を書いて悪かった。当時は結構、衝撃的な話だったからな。
  
0169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fdb-X0kF [117.74.56.55])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:14:17.71ID:n6RjJSHS0
今思えば5主が過去に戻ったときにパパスを助けてたらヘンリーが改心することはなかっただろうし
マリアと出会うこともなく、ラーの鏡もなくてラインハットは偽太后に乗っ取られ情勢は全然違ったものになってただろうな
11主の選択は正しかったんだろうか
0170名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-NPWT [49.98.150.221])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:14:35.95ID:KajNOz9md
勇者消して
自分が覇者になると画作したのかカミュ
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-NPWT [49.98.150.221])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:16:33.63ID:KajNOz9md
グレイグと勇者のバトルは
イメージ映像の方がクオリティ高すぎて
本編ムービーはがっかりクオリティだったわ
0183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e+qS [126.209.194.154])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:20:45.65ID:8m7cMak40
武神ネルセンの後継者がグレイグということにようやく納得した
0186名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-zA5A [126.34.2.44])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:22:43.80ID:o+Yu9kOor
カミュはグロッタと忘れられた塔と苗木のナビゲートで会話システムがしぬ
ベロニカはホムラの里と人魚イベントで会話システムがしぬ
崩壊前はカミュよりもベロニカのが優先度が上になるからナビ特化
会話システムにおいて害悪と言わざるを得ない
7でもナビ特化な会話はあるものの11においてはテキストのバリエーション不足
テキスト量が足りていないから目立つんだよな…
会話がつまらないことつまらないこと
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc6-3QX8 [1.33.100.221])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:23:54.59ID:hrXhefWg0
知っている人もいるかもしれないけど、崩壊後のグロッタの町のイベントで
コインを一万稼いで、ドラキーにラブリーエキスを渡すイベントあるけど
最初からコインを持っていると、カジノでコインを稼ぐ手間が省けるぞ。
消費した1万コインはマルティナを取り戻した後に戻ってくるので安心していいぞ。
0199名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-zA5A [126.34.2.44])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:30:05.97ID:o+Yu9kOor
ケトス覚醒させた時点でクリア後でのストーリー終わるからね
あとは邪神を倒すだけだから
仲間が希薄なものになるのだからいっそのことローシュ達の時代まで
時を遡れば良かったのに
いにしえの時代なら3模してるあの連中がいれば冒険の旅をはじめとした
3BGMが蛇足に拍車をかけるものでもなかったかな、と
0202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:30:36.27ID:urx4qRbY0
>>188
魔物化させられた人間の中で一人だけ元の姿とあまり変わってないのはブギーのお気に入りだったからと思われてただけで
実際には先天的に持っていた潜在能力を目覚めさせられたからだったとかなら
魔物化が解けた後も自分の意志で使いこなせるようになってる理由やブギー関係ない過去でも目覚めてる理由としては妥当な気がする
まあドラクエだしそんなに深い理由じゃないだろうけどね
0207名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-NPWT [49.98.150.221])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:33:43.18ID:KajNOz9md
どS呪われしマルティナ好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況