X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part139【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワイエディ MM5f-CC5b [119.224.175.3])
垢版 |
2017/09/20(水) 12:29:41.25ID:B31jI5RcM
http://www.dragonquest.jp/builders/

前スレ
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part138【DQB】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1504171400/

次スレは>>970が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa73-+G6K [219.160.23.17])
垢版 |
2017/09/28(木) 09:35:32.28ID:rdqkmVFz0
>>386
外でもいいんだけど中に作りたくなるよな+3000ptだし
水湧きブロックとか全章に置いとけと
0392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3993-I19N [218.225.141.4])
垢版 |
2017/09/28(木) 12:23:07.00ID:zKP+BdLb0
>>391
毒沼で邪悪な拠点作るのもかっこいいじゃない
0408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aace-82uV [27.127.66.130])
垢版 |
2017/09/28(木) 18:41:23.14ID:KjoXfvlY0
>>402
2では高さの制限が地上64段と大幅に上がったが
地下も32段とかなり深くなった、邪魔な水はみんな地下に流してやればいいんだ
先に地下貯水池みたいなのを作ってそこに流し込むようにできると思うけどどうなるかな
一定の範囲の水を消滅できるかわきのつぼみたいなのがあれば一番いいんだけどね
0429名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr9d-UadB [126.212.153.129])
垢版 |
2017/09/29(金) 10:18:35.05ID:C2TMazdOr
水浸し云々言ってる人がいるけど所謂水流が実装されて高さ制限が撤廃されたんだから水浸しにはならないでしょ
もし不意に水脈を掘り当てて水が流れ込んできてもそれは水流であり水源ではないから掘ってしまった穴を埋めれば水源からは遮断されて水も引くだろう
まあ水が引くかってのはあくまでマイクラと同じ仕様ならっていう話だけど
そうじゃないとしても水流は一定範囲で止まるわけだし1のような水浸しにはならないでしょ
0440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3993-I19N [218.225.159.181])
垢版 |
2017/09/29(金) 12:37:57.86ID:/g1SK2Be0
>>436
横レスだけど海抜ゼロ以下で作ってたり地上でも作りによっては予期せぬ水浸しもあるだろうし
まだまだ開発段階だし全て推測の域でしょ
滝の流れの終点も映ってなかったし確定と言うにはまだまだ早いかなあって思う
0446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3993-I19N [218.225.159.181])
垢版 |
2017/09/29(金) 12:59:04.00ID:/g1SK2Be0
>>442
動画だと滝流れ続けて終わりまで見えなかったように思うんだけどなあ
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9edd-hMWw [119.239.186.230])
垢版 |
2017/09/29(金) 13:07:30.15ID:siSIaeFZ0
その文章で「安心してね」なんてかわいいデフォルメよくできるな
どうみても上からで俺の意見は確定なんで見当違いなのはオマエラ()
程度にしか伝わらないけどな
0454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3993-I19N [218.225.159.181])
垢版 |
2017/09/29(金) 13:24:27.56ID:/g1SK2Be0
>>447
>>448
あったね、勘違いだった
0462名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx9d-9b38 [126.151.63.103])
垢版 |
2017/09/29(金) 14:46:47.06ID:O1AZlXg9x
水没は別ゲーで痛い目にあったことがあるけど
それはそれで楽しいからまあええやろ
0474名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa35-hlPO [182.251.245.14])
垢版 |
2017/09/30(土) 05:10:12.90ID:JiEWNBAFa
許してやったらどうや!
0479名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM4d-I19N [110.165.204.71])
垢版 |
2017/09/30(土) 09:18:39.29ID:0Mek5W6LM
ビルダーズの制限色々あるなかで素材組み合わせて作ってるの見るとスゲーなって思うわ
印象に残ってるのとかもう結構ある
0484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cad5-IQJU [211.18.68.58])
垢版 |
2017/09/30(土) 11:17:03.45ID:77XlGuHz0
1では施設を作ると全員がせーので着替えて強化されるってルールだったけど、
やはりそれに追加して「装備を渡して装備させることでさらに強化に上乗せ(&見た目にバリエーション)」が欲しい。

へいしのふくを着せると不眠見回りモードに変化するとか、
そうりょのふくを着せるとバトル中ホイミ乱射してくれるとかの一種の転職システムも兼ねる形で。

あと、住人を連れて行くと髪型を変更できる「床屋」とかも欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況