ちょっと調べてみたらこれスクエニが加盟してるCESAのガイドラインに抵触してそうだぞ

-------------------------

2012年ソシャゲの利用環境の向上などを目的とする
ソーシャルゲーム6社連絡協議会が発足されそこでは
【特定の同一アイテム等を集めて他のアイテムを取得する方法を自主規制していた】
参考:下記3の(1) 事例6
https://docs.developer.gree.net/ja/assets/file/doc/ja/globalterms/gree_compgacha_etc_guide_ja.pdf



同年上記団体を元にJASGAが発足(スクエニ加盟)
https://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=3241

*2014年8月、パズドラ(ガンホー)が究極覚醒進化というシステムを発表
違法ではないものの脱法コンプガチャと呼ばれるなど多くの批判を受け
JASGA未加盟にも関わらず内容を変更している



2015年CESAがJASGAを吸収(当然スクエニも加盟)
この際の報道発表で「JASGAの活動を引き継ぐ」とあり
https://www.cesa.or.jp/uploads/2014/pressrelease20141202.pdf

-------------------------

スクエニが加盟してない団体の自主規制ならいいわけにもなるだろうけど
CESAに加盟してるスクエニがスーパートラマスはまずいんじゃないか
消費者庁もいいけどCESAに通報した方が効果ありそうな気がする