X



【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第169章【DQ4/ドラクエ4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc7-bBKl)
垢版 |
2017/11/25(土) 15:01:52.47ID:CT7CqZWk0
※次スレは>>980が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
ドラゴンクエスト公式サイト天空の城下町
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第168章【DQ4/ドラクエ4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1507153666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0208名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-9GJZ)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:53:05.86ID:2x9yUggXa
ジジイみたいに4コマとはやや別方向に行ってるのはいいんだがな
二章だとアリーナがメインだから口うるさいが、五章以降は勇者がメインだからそうでもない
ピサロがやってる事を逃げに過ぎんと断じるのもジジイくらいだし、勇者に直接「はい・いいえ」式の質問してくる事もある
0209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aa9-bpph)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:57:54.56ID:mzreyMJq0
キャラクターがしっかりできていると、情報が少なくても各自が勝手に想像して各自なりに完成させる
物作りのいろんな労力や不都合をすべて吹っ飛ばして解決するのがキャラクターだから、みんな強烈なキャラクターを作りたがる
4はすでに最高のキャラクターが揃ってるんだから、あとから付け足せば付け足すだけそのぶん破綻するよ
0215名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-YkI0)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:26:40.79ID:xKD2C2CHa
エスタークの神殿の「今ふと思ったのですが・・何で私は馬車でなくココにいるのでしょう?」の台詞は良かったぞ。
4コマでもスタッフの暴走でもなく紛れもなく殆どのプレイヤーから受け続けた扱いの所産だろ。
0216名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdea-yBn7)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:10:50.33ID:ntTD56WAd
リメイクのピサロ復活は腐った女史ライターの尽力によるものという情報を他版で目にしたんですがまじですか?
自分も腐ってるから他人のことは言えないけどリメイクピサロ関連は酷すぎで勇者があわれでしかたないんですが…
もしやピサロ×勇者とかで燃えるために復活させてあれなのかと思うと
0221名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa12-Dxf5)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:44:11.49ID:DJfi2poOa
ロン毛でクールでとんがり耳なんて狙いすぎで逆に引くよ
0223忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウエー Sa52-HgL3)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:04:11.74ID:j8IY4e5Aa
>>217
お前がそう思うのは、マダンテ覚えるまで育ててないから
ピサロ先生マジでチート級

しかしなぁミネアがザオリク使えないってのはショボいよな
仮にも僧侶なのに
だからみんな僧侶はクリフト優先になる
リメイクでここに手を入れても良かったのではないかな
0227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aa9-bpph)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:59:55.89ID:mzreyMJq0
5章までの段階でちゃんと人間も糞だって思える、胸糞悪い感動的なラストだったぞ
三方一両損で堀井スゲエとしかならん

6章〜ピサロもアレだが、エッグラチキーラこそマジで深みゼロ
どっちもどっちみたいな事で誤魔化すなや、もっと良いテーマの作品だったろ
0229名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa12-Dxf5)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:35:57.34ID:zWt5tEtTa
ピサロが仲間になるのは人間、魔族、天空を一堂に会することで和解を演出するのが目的じゃない?
世相に合わせて人間の醜い部分ばかりがピックアップされて終わるのはナシにしたのかもね
0230忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウエー Sa52-hZEj)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:31.62ID:4RQHdiTma
>>224
シンシアをやったのはエビルプリーストにそそのかされた人間だろ

それと何度も説明したがザオリク、ザオラルは戦闘不能を回復する呪文
死んだ人間を蘇生する呪文ではない
死んだ人間を蘇生するには、世界樹の花のようなアイテムでないと無理だろう
0233名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-Dxf5)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:19:14.07ID:z5tP2CSQa
いつもながら忍者くんはエラそーなこと言う割に詰めが甘い
0235名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-HYTU)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:10.27ID:Pa4JAzSvr
>>224
ロザリー蘇生後はピサロを倒すという選択肢が出ないのが残念だった
ネタバレ無しでプレイしたのが裏目に出た
ロザリー蘇生直後にセーブしてしまったため、もうこのデータではピサロ倒せない
とりあえず海老プリ倒して専用エンディング見たが
次のプレイからはロザリー蘇生させない、もしくは蘇生させてもセーブしないようにしてる
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11a1-PHvg)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:29.33ID:DhAnHKJB0
エスターク戦までスルーした人はともかく、ピサロナイトを殺した人はピサロのシンシア殺しを批判するのはおこがましいと思う
あいつロザリーを護衛していただけで何も悪いことしていないし
抵抗したから殺したとすればシンシアも同じ
0239名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-inLy)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:03:42.73ID:C5ciMpiOa
ロザリーは夢で冒険者を呼び込んだ張本人であって、冒険者がやってくればピサロナイトと戦うことになるのは分かってたはずなんだよな
で、実際に勇者たちがピサロナイトを倒すところを傍観していたわけで、自分を護衛してくれていた者に対して冷酷だよな
0255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5969-nS8X)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:35:44.23ID:8EP6Rmev0
ピサロナイトに話しかけたときにこのまま進む気かと聞いてきて
「いいえ」を選んだら「じゃあさっさとこの塔から出ていけ!」で戦闘にならず
「はい」を選んだら「ここは通さない!成敗してやる!」と戦闘になるのであればまだわかるけど
話しかけたらすぐ襲って戦闘になったからな
はっきりいってピサロナイトは何も話す余地もない奴だったよ
0258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5969-nS8X)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:54:19.75ID:8EP6Rmev0
勇者の村はいつかこうなるのはわかってた感はあった
魔族視点では皆殺しにされるほどの罪になることをやっているのはわかってたから
誰も村に入れずに潜伏している秘密の集落みたいになってたわけだから

ピサロはピサロで人間を滅ぼすという野望を持っている時点で
人間視点ではこいつが総大将している組織は危険で皆殺しにしないといけないほど罪深いわけで
それは人間VS魔族の勝った方が正義になる種族間の戦争というやつだ

だからこそ6章でピサロはどのツラ下げて人間側についているんだと言われんだよ
0259名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-Dxf5)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:58:20.63ID:z5tP2CSQa
>>255
本気でロザリー守る気があるならもっと強い奴を何体も配置したはず
つまりピサロナイトは強さうんぬんより信頼度、忠誠心で選ばれたはず
そんな奴が命にかえてロザリーを守れと命令されたなら、話し合いに応じる訳がないのは当然でしょ
0260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5969-nS8X)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:09:45.96ID:8EP6Rmev0
>>259
だから問答無用でこちらも奴を殺すしかない
勇者も話し合いで事が片付くような相手じゃないのはもう嫌ってほど知ってる
ロザリーもそこをわかっているから勇者に「デスピサロを殺してでも止めてください」とお願いしているわけだしな
0261名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-Dxf5)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:34:12.67ID:z5tP2CSQa
いや、ピサロナイトは当然のことをしただけで、家宅不法侵入して住人をSATHUGAIまでした勇者側に非があると言いたかったんだ
0262名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-inLy)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:39:02.54ID:C5ciMpiOa
>>259
あの世界でピサロナイト(+静寂の玉+アイスコンドル)に勝てる奴なんてそうそういないだろ
勇者たちだって訪れるタイミングが違えばまるで歯が立たない
ゲーム的にはバルザック改を倒せる強さになってからでしか辿り着かないから、さほどの強敵には感じないかもしれんが
0267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1586-17nN)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:08:45.05ID:vyDQKD9o0
勇者側に非がある展開は、やりすぎるとプレイヤーが
「自分がやろうとしていることは間違いなのか?」と悩んでしまって、そこでゲームをやめてしまうおそれがある
ただの勧善懲悪にはしたくなかったのだろうけれど、それほど深みのある物語をRPGでやるのは無理があったんじゃないかな
0280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b782-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:34:37.41ID:35yQ9MKs0
百歩譲ってピサロ復活よりエビプリ復活が先で「ピサロ以上の脅威になりそう」という状況になったうえで
仲間になったピサロの仲間会話が自分の今までの行動に苦悩しつつ
迷惑をかけた人間とエビプリ派以外の魔物を助けるために行動するみたいな物であればまだ許せた
0281名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sadf-wX7O)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:49:25.37ID:r0Nfy7AWa
つかピサロって生粋の魔族?
耳からしてロザリー同様もとはエルフで人間憎しのあまりダークエルフになったとかそんな可能性ないんかな
ピサロ派とエビプリ派の派閥あることからもピサロを魔族と認めない層がいるんかなー、なんて考えた
0284忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウエー Sadf-rHoi)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:51:14.09ID:vmFHj9hBa
>>232
フツーに間違えた
でもピサロがシンシア殺ったのは、エビルプリーストの奸計にハメられたからでしょ?
魔族の王として至らない面は確かにあるが、一概に悪者とは言い切れないと思うけどなぁ

ところでEDでシンシアが天から降りてくるのはどういうカラクリなんだい?
0285名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wq8S)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:24:40.22ID:aeScB1Yud
>>223
お前のようなにわかのピサロ厨ほどあいつをチート呼ばわりするんだよな
余計なレベル上げという作業を必要としてる時点で凡庸もいいとこ
バイキルトもザオリクもピサロが仲間になる以前に覚えてるキャラがいるからだ

それからザオリクなんざ道中で入手可能な分の世界樹の葉さえあれば、それで十分補える
しかもお前の大好きなアプリ版では世界樹の葉を抜き放題で、もはやザオリクに拘る必要すら無い
もっとも、単体蘇生なんざ二連ザオラルでも十分で、一度の戦闘で2回も3回も死ぬような戦い方をしてる時点で論外だがな
0288忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウエー Sadf-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:44:12.90ID:vmFHj9hBa
>>286
どっちもエルフだし容姿も似たようなもんだから間違えたんだよ
容量少なかったFC時代は顔は同じで髪の色とか細部だけ変えてキャラの数稼ぐとかフツーにあったじゃん
0290忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウエー Sadf-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:37:44.40ID:vmFHj9hBa
>>289
じゃあお前DQ4で何の実績があるのか言ってみろよ
俺の実績は

・PT全員完全全裸でエビルプリースト撃破
・ピサロマダンテ習得
・幸せの帽子2人分
・はぐメタヘルム装備可能者分全員分
・モンスター図鑑コンプリート
・ゴスペルリング獲得
0297名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wq8S)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:27:33.98ID:aeScB1Yud
>>290
・6章クリアまで勇マミブでパーティ固定(進化エビ以外)
・ピサロ初期レベルのままクリア
・5章クリアレベル33、6章クリアレベル37
・全員レベル99到達
・図鑑コンプ(ドロップアイテムは最低1個以上入手)
・帽子もヘルムも人数分以上入手

俺がやったのはこの程度のつまらん事だが、それでもヘタレ基準なら実績()になるらしいな
まあこんなもんは誰にでも出来て当然の基本プレイに過ぎないから、もはや自慢にすらならないが、
どうやらここに、この程度のつまらん基本プレイ以下の実績()をいちいちひけらかす恥晒しがいるらしいなwww
0300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b769-fQqm)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:44:46.85ID:ZT6/9Z1t0
ピサロがシンシアを殺ったのは勇者の姿をしていたからだろ
ピサロのターゲットは勇者を殺し最終的に人間を皆殺しだから
シンシアが変身してなくて人間でないのなら殺す必要性が薄く命までは取らなかった可能性もある
ロザリーにも容姿が似ていたらなおさらだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況