X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part193【DQ3/ドラゴンクエスト3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf3a-9e8q)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:11:06.77ID:S7sk4vm60
■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part192【DQ3/ドラゴンクエスト3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1511258033/

■関連スレ
【総合】ドラクエ1スレ Part27【初代/DQ1/ドラゴンクエスト1】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1504525820/
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part99【DQ2/ドラゴンクエスト2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1512983487/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 254f-pEyT)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:36.61ID:ekOU+38z0
>>605
どれだけ素早くてもはぐれメタルの方が先に逃げるというパターンはよくあるし、
魔人の斧があれば会心も出せるから言うほど差があるわけでもないけどね
まあある程度劣ってはいるのは事実だし鍛え上げた武闘家にはさすがにどうあがいても勝てないけど、
他の職業よりはだいぶ優秀・・・毒針?何のことですか?

>>606
魔法使いのMPを360+αまで上げて戦士に転職、タフガイにしてHPを上げて回復の手間を減らす
メラゾーマ戦法ならこれだけでも十分・・・まあ戦士じゃなくてもいいんだけどね、これ
0608名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdea-SbKl)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:18:27.01ID:QHxydgXkd
>>605
戦士の素早さ遅いのが戦略上有利になることがあるのも考慮に入れてね
特に闇ゾーマや神竜は素早さが高いから、鈍足の戦士の方が後行動で安定しやすいってのはよく言われてるだろ
これはどう頑張っても素早さがカンストしてしまう武闘家や盗賊にはできないことだからな
0612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a14-IVE8)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:56:20.31ID:Fj0WWo+r0
メタルなぞ狩ってんじゃねえ!
メタル狩りに頼るかザコどもが!
男にメタル狩りの五文字はねえ!
メタル狩りだと?貧弱すぎるわ!
いつまでメタル狩りに頼るか!

メタルスライム、はぐれメタル、プラチナキングなどを倒した数に応じてダメージ増加みたいな
メタル狩りに対するカウンター攻撃とかあったら面白そうだな。
もちろん裏ダンジョンの敵に限るが。
0617忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウウー Sa21-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:06:50.88ID:54x0y7kMa
リムルダール周辺でメタル狩りが効率的にはベストだと思う
メダパニも効きやすいし
神竜までの道のりのダンジョンは経験値と苦労が見合わない
0618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e553-xLq1)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:39:51.10ID:u0DTFJRi0
てかそもそも論なんだけどデッドペッカーしばらく狩ってれば素早さの種なんて腐るほど手に入る訳だし、素早ささえしっかり育てられれば、全呪文覚えた上での最終戦士はありなんじゃないの?

鉄球が装備出来るとは言え、女キャラの光のドレスぐらいしか耐性軽減できない武闘家より、同じ条件で魔法の盾やドラゴンシールド持ててグレートヘルムで守備力底上げできる戦士の方が、素早さが同じと言う条件下であれば強い気がする
まあ力がMAXな盗賊とどっこいだし(これを自分は作ったことないが)、MPが増える分盗賊よりも戦士の方が強いとは言うつもりはないけどね
こっちにははやぶさの剣もあるしな

ちな自分もはぐれより、ゾーマ城で鉄球マラソンした方が効率的にレベル上げできるという考えなので、会心率はあまり気にしないです
0625忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウウー Sa21-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:45:39.95ID:plyEWvuZa
>>618
まずその種を大量に集めるってのが相当の苦行
仮に種をそれなりに集めて、星降る腕輪を装備させ、素早さ255の戦士が出来たとしても、
会心発生率では武闘家には絶対勝てない
メタル狩りの効率がどうしても落ちる

だから遊び人、商人、戦士は使えない職業三傑
知能障害、又はマゾな人にお勧め
0627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 254f-pEyT)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:02:28.19ID:ekOU+38z0
育成が極まってきたらゾーマ城鉄球マラソンの方が効率はいいし、
上でも書いたとおり魔人の斧があるからメタル狩りするにしても通常プレイの範囲内なら戦士でも十分通用するよ
まあ鉄球は武闘家でも装備できるからマラソンするにしても戦士の方がいいとはならないんだけど、使えないってことはない
0629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b55c-J8Na)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:11:58.67ID:s5lH6RqW0
この論争がいつまで続くか知らないけど
そもそも初代ドラクエから「攻略の自由度」が1つの楽しみ方として存在して
それが3も伝統として受け継がれてるんじゃないの?
それを使える使えないで、その職業や相手をディスるのはどうかと思う
ドラクエ製作サイドに対してもね
0635忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウウー Sa21-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:04:24.97ID:1dLuHCRJa
>>628
俺の武闘家は力、素早さ、体力はとっくの間にカンストしてますけど
セクシーギャルで育てたけど、賢さは死にステだし、力、素早さ、体力は絶対カンストするし、お嬢様で育てれば良かったな
0640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b55c-1AKR)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:39:40.86ID:airzLknr0
ゲームボーイカラーだと
はかいのつるぎとはんにゃのめんのコンボが強いよね
あくまでソロ限定になるけど
こんらんはソロなら戦闘中は無意味だし、こんらんしてるとはかんのつるぎの痺れて動けないが起こらない
普通に殴れて会心が8分の1、守備+255になる
まぁ移動中に魔法も道具も使えないけど
0642忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウウー Sa21-GDqO)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:23:44.66ID:LCHrGqwAa
>>641
LV64だろ?
んなもんとっくに超えてるって
だいたいセクシーギャルとは言え、力、素早さ、体力がカンストしてるんだから、
レベルもそれなりに決まってんじゃん
バカ丸出し
0645忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウウー Sa21-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:48:49.11ID:floCFf0za
武闘家の会心発生率のカンスト
1/4が限度
武闘家はLV/256で会心の一撃が発生する
LV64でMAXに達する

ちなみにFC版のアリーナも同じルール
リメイク版はLV/256×3/4に下げられた
が、キラーピアスが装備できることを考えれば妥当な措置
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e553-xLq1)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:10:31.87ID:pSofGL7z0
>>625
種を集めるのが苦行て
デッドペッカーは種ドロ率1/16なんですけど
レベル20台の盗賊が一人いるだけでもポンスカ手に入るレベル
どこが苦行なの?
それ目当てに時間回せば1人のキャラを50.60台の高レベルに上げるよりも遥かに楽だし、時間もかからんよ?

それにご自分で言ってるように星降る腕輪回せば簡単に255にできる上、耐性装備や頭装備でも戦士が勝る
これについては?

そもそもレベル上げははぐれメタル会心より鉄球回せばいいって言ってるのに、やっぱりこの人日本語まともに読めない人なの?
0653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dd3-pEyT)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:21:39.28ID:b2ZsGlnf0
64カンストが本当だったら対神竜でのダメージ期待値がメラゾーマを下回ることになるから
ルビス剣のあるGBC以外だと耐性の差で商人にすら負けることになってしまうな
実用度外視のロマン職としてしか生きていけなくなってしまう
そしてそんな職業を最強と崇めているアホということに

間違いだったら勘違いしてるアホということになる
つまりどっちにしろアホ
とんだ自虐じゃねーか
0654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e553-xLq1)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:31:23.99ID:pSofGL7z0
>>651
わかったもう触らないでおくw

武闘家の会心率って言っても、ドラクエ4のアリーナと比べるとどうしてもそれよらも2枚も3枚も落ちるしなあ
アリーナにはできない鉄球振り回せる利点があるにしても、それでも素早さMAX戦士の方が総合的に安定感あるとどうしても思ってしまう
0660忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウウー Sa21-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:33:57.13ID:c6FJ8njTa
>>650
足が遅い奴のためにそこまでやるのがバカだっつってんだよ
それに何度も言うが仮に素早さカンストさせても会心発生率では武闘家には絶対に勝てない
0666名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spbd-+lcW)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:55:46.83ID:EmAtjOQip
別に会心率を勘違いしてたことそれ自体は大した問題じゃないんだよなあ
問題なのはその結果武闘家を99まで上げきってないことを自爆したことと、にもかかわらず聞きかじりの知識だけで武闘家最強を主張したことがバレたことなんだよなあ

なんというか本当に日本語不自由してるよね
自分が何をやらかしたのかすら理解せずしょうもない誤魔化ししてるし
0678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e553-xLq1)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:36:07.00ID:W3oxXdG20
>>660
会心発生率()より鉄球でゾーマ城雑魚狩りの方が効率的って言葉が何回言ってもわからんようだなこの馬鹿は
はぐれ狩るのってレベル上げの為だろ?
ドラクエ3にはメタルキングがおらんから会心率より鉄球4本の方が遥かに効率的ってのが何度言ってもわからんのな
少しは頭使えよ

あと他に会心率が活きるとこってどこよ?神竜?神竜に打撃で挑むの?アホ?
0690忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウウー Sa21-GDqO)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:02:44.26ID:NLFas2hLa
>>688
ルビスの塔の最上階にはぐメタの大群出るってネタよく聞くけど、SFC版では正直一回も会った事ない
それよりも1〜2匹でも確実に会えるリムルダール周辺の方が効率的だと思った
他のバージョンは知らない
0693忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウウー Sa21-GDqO)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:10:53.47ID:NLFas2hLa
ルビス最上階では10回口笛吹いても一匹たりともはぐメタ出なかったなぁ
ホントに棲息してんのか?と思った

クリア後ダンジョンでも一応出るけど敵が強くて苦労に見合わない
結局1〜3匹でも確実に出会えて雑魚敵も弱いリムルダール周辺がベストスポットだと思った
0699忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウウー Sa21-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:13:27.62ID:vDw4gwfZa
>>696
はぁ?
10回どころか5回吹いて出なきゃそこはメタルスポットとしちゃダメでしょ?
リムルダール周辺で確実に出会ったほうが良い

お前って無駄に努力するよな
0705名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxbd-TwFM)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:59:28.07ID:8LQfdKe+x
SFC以降のゾーマ戦で、グダグダとバリア云々を喋るシーンは要らなかったと思う。
光の玉のアクション中に「ほう、我が魔力を弱めようとは…!!」の一言だけで、派手な姿を現すと同時に
勇者の挑戦が流れれば良かったものを。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況