X



【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part398

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKeb-lS5b [KxM0s5l])
垢版 |
2018/03/14(水) 12:00:29.33ID:CQS11yGzK
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part397
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1520169974/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0597名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdde-DEic [1.75.7.212])
垢版 |
2018/03/18(日) 06:17:29.81ID:jUE9I8gnd
声はライバルズそのままなの?
0638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d34-pGTf [122.130.234.87])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:10:39.37ID:ETBprr4k0
グレイグは倒壊しそうな建物を体1つで支え
ロウは孫を失った悲しみで新興宗教に走り
シルビアは酒場でちょっと腐ってて
カミュは難易度クソ高い洞窟へ妹を助けるお宝を探し
セーニャはベロニカに魚を食わせ
マルティナはみんなのママで時々ブギーがやってくる
そんな崩壊後
0640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2a7-MOYc [219.126.214.218])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:39:03.42ID:8zwfaxUd0
>>632>>634
仮にそうだとしたら、一緒に入れて発売した結果
逆に微妙な気持ちになるユーザーを産んでしまったのが皮肉になってしまうな…

これ発売3ヶ月後にDLC(500円くらいor特別にタダ)で…!とかだったら
オレらが受けた裏の印象ってかなり違ったんだろうか
0641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 715c-pfxe [60.108.49.203])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:43:01.95ID:1REz1KOl0
表を薄めたようなイベントとレシピ人質に
結婚強制だしベロニカ生存が評価されるくらいじゃね
0648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dcc-hKdO [210.142.253.55])
垢版 |
2018/03/18(日) 21:02:17.15ID:vkonv8P20
悪く言えば蛇足、ではないだろうかと思う。
裏シナリオのEDで1勇者が出てきたときは「過ぎ去りしナンバリングを求めて」ともかかっているのかと感動したけどさ。

絆を断ち切ってまで手に入れた平和だからせいぜい謳歌してやりたいが
どうもそんな気にもなれないし、故郷も仲間も打ち捨てて放浪の旅に出たい気持ちにすらなった。
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM15-Ue6H [210.142.96.146])
垢版 |
2018/03/18(日) 21:10:24.19ID:j4rRM/TcM
まぁ本編でもありオマケでもある、そんな感じじゃないかな
崩壊前と崩壊後で世界2周してるしもうストーリー的に世界を旅するほどでもなく、新たなラスボスも現れて、裏ダン(?)も現れて、それをクリアするために努力しなさいやり込みしなさい
そんなところじゃなかろうか
0670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ea1-MOYc [220.99.202.190])
垢版 |
2018/03/18(日) 21:57:50.50ID:ztickMh80
いろいろ考えたけどやっぱり時渡後は夢オチっていうか勇者の見た優しい夢の世界って気がするなぁ
そのまま11勇者の夢オチってすると非難されそうだから3勇者の夢オチってことにして誤魔化した感がある
よく考えたらそんなに歴史が都合よくホイホイ変えられるわけないわ
0687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dc5c-yTG9 [126.241.44.185])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:43:32.95ID:gISwqxdL0
ワガママを言えばそこんとこも作り込んで欲しかったけどな…
工数からして現実的でないとはいえそんなのは制作側の都合だし、ユーザーとしては大人モーション欲しかったしもっと言うと先頭のキャラによってシンボルも変えて欲しかった
8では出来てたじゃんって思っちゃうわ
0693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70a1-M184 [125.202.250.225])
垢版 |
2018/03/19(月) 01:29:02.84ID:S/TG4U190
未だにスピンオフ期待してるんだが…
もし仲間の中の誰かが主人公になったとして、
彼(ら?)の物語が新たに始まるならそのキャラは自由の身でなくてはならないというか、
人間関係は11終了時のままで特に変化ない方が描きやすい

だがもし、11スイッチ版で仲間のうちから主人公の結婚相手追加など入れてしまうと
不確定要素になってしまうため、スピンオフではそこいらの人間関係を描写できず、
関連するキャラクターの出番を全く作れなくなってしまう
なので、もしスイッチ版に結婚相手追加などあった日にゃ
今後スピンオフが出される道は永久になくなるわけで…

結婚相手追加だけは断固反対させてもらう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況