X



【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd2-ZxLv [153.210.175.2])
垢版 |
2018/04/12(木) 15:11:43.45ID:N0KAiUkH0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◇スレ立て時に↑を3行並べて立てること。

◇30まで保守すること

◆発売日:11月29日(火) (PC版2018年3月6日発売予定)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One/PC
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member...re-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆公式ポータルサイトhttp://www.finalfantasy.jp/ffxvuniverse/

◇このスレッドはFF15のプレイヤー専用のスレッドです。未プレイヤーはお断り。

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。
>>970まで建たない場合は減速すること。


◆関連スレ
ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック:戦友No.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1522554539/

FF15総合スレ避難所 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1489896580/
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/
FINAL FANTASY15 写真スレ【FF15】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480343524/
【FF15】FINAL FANTASY XV 攻略&質問スレ No.9(ログ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1488536144/
FF15のストーリーを考察するスレPart3(ログ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1481122850/
ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1521512678/
※攻略&質問スレと考察スレはこのスレと統合しました

◆前スレ
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.120
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1523062757/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d67b-2WsW [153.223.19.178])
垢版 |
2018/04/21(土) 03:30:21.78ID:hIVx3pSd0
ノクトは10年で変わり過ぎ
別人レベルで声も低くなって中学生の声変わりじゃあるまいし。
走り方も左右に揺れるモーションからDLCのグラディオと一緒になってるしなあ
他の3人は自然な老け方なのにおかしい
0667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5c-43UC [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/21(土) 05:41:59.61ID:w2k9Q+0X0
イグニス「もうすぐクリアだ…もうアプデなんて…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「中古売却は止まらねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたからアプデすんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「オフ専ユーザーはどうした。いち早く売り逃げか。お前が延期で対応したはずだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことはわかってたんだよ!」
グラディオラス「わかってねえ!イグニスはオフラインユーザーだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。質バレして最速アプデかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ゎかってたんだよ!全部!」
グラディオラス「だったら最初からネトゲと言っとけェ!この大馬鹿野郎!」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「ほっとけ!」

子供「黒い服のお兄ちゃんたち、きもちわるい…」

ラジオ「ご苦情クオリティーの「BD2」 が消滅しました」
0672名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd72-9irV [49.98.145.43])
垢版 |
2018/04/21(土) 11:00:19.25ID:dt+Ot0xXd
ロイヤルの次はなにエディション?
0673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5c-43UC [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/21(土) 11:03:52.69ID:w2k9Q+0X0
|     ||       ‖      ||      ‖    ‖    ‖
|   ほ.  ||   っ  ‖  と   . ||  も  ‖  っ ‖ と  ‖
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|_____|l_____|
    |┃      _,,-ー----.、  
    |┃    <"      "l  ガラッ
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ     
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  ほも弁ひとつ、おぅ、早くしろよ
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |
0686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6e3-8E8L [153.164.99.168])
垢版 |
2018/04/21(土) 12:13:49.05ID:JYQH4MPG0
唐突で意味もなく伏線もないストーリー
突然ヒステリックにキレだす仲間キャラ
ボタン押しっぱでポーションがぶ飲み戦闘

どんなゲーム体験をしてきたらこんなにつまらないゲームを作ろうと思えるのでしょうか?

田畑氏には二度とゲーム制作に拘わって欲しくありません
0696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9720-1RXa [180.54.58.1])
垢版 |
2018/04/21(土) 13:11:14.34ID:hVMuzTya0
おにぎりにこだわるなら他のところをってよく言われてるけど、ゲーム制作の後半ってプログラム関係がほとんどだろうし、グラフィックデザイナーはブラッシュアップするしかなかったんだろ。
容量も召喚獣を引き合いに出すとすごい感じするけど、アクションで重くならないように設計とかされてるんならたいした容量じゃないと思ってる。
0705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5c-43UC [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/21(土) 13:33:57.94ID:w2k9Q+0X0
【TABATA−AAA=TBT】 【TBT=クソゲーマイスター】


田畑 端(たばた はじめ)は日本のクソゲーマイスター。スクウェア・エニックス所属。

概要・略歴
•テクモにて『モンスターファーム2』等を手がけた後、スクウェアに移籍。モバイル事業部マネージャーを経て、
現在は主に「ファイナルファンタジーシリーズ」のディレクションを担当している。

自身がディレクターを担当したファイナルファンタジーXVが
歴代オフラインナンバリングFF史上最低のメタスコア81という数字を記録してしまったことにより、
(メタスコアを上げる為、平均スコア以下の評価を出したメディアに圧力を掛けたにも関わらず)

【歴代最低のFF】 を作った男としてその名を知られることとなる。

•2016年、4gamerの誌上インタビューにてファイナルファンタジーXVに対し
ネガティブな意見を言うユーザーを「FF病」と認定し糾弾した。

•ファイナルファンタジー 零式(メタスコア72)、ザ・サード バースデイ(メタスコア71)等
ディレクターを担当したゲームが低評価であることが多い。
0709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d624-mCLa [153.178.3.110])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:31:56.48ID:ZQcFgoUu0
あれだけ写す前提なんだからむしろちゃんとやらんといけなかったと思うけど
リテイク繰り返して頑張ったんですってのはいらなかった
0712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe3-9jjH [124.85.169.245])
垢版 |
2018/04/21(土) 15:05:09.99ID:qDB9bI4V0
ペルソナ5 メタスコア 93
FF15 メタスコア 81

Amazonレビュー

ペルソナ5(1299件)
☆5:861件
☆4:168件
☆3:136件
☆2:70件
☆1:64件

FF15(3534件)
☆5:759件
☆4:494件
☆3:467件
☆2:547件
☆1:1267件 ←wwwww


Official PlayStation Magazine UK 10/10 満点
このサイトで和ゲーに満点を上げるのは異例とのこと

ざっくりな訳だけど
http://www.psu.com/news/32442/persona-5-review-scores-perfectly

「ペルソナ5は現代RPGとして最高でありPS4のJRPGとして最高のゲームだ
そして間違いなくスクエニのファイナルファンタジー15よりも優れているゲームと言えよう
シリーズファン 初JRPG体験者 ターンベース戦闘 ペルソナ5はやれるべき事が満載であり巧みに組み立てられ絶妙に完成されている
傑作のゲームだ」

引き合いに出されてつれぇわ
0713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86d3-tbBE [113.159.200.196])
垢版 |
2018/04/21(土) 15:06:59.50ID:I6n57Jiq0
小屋が点在してるのはいいんだが中入れろよ
扉もない小屋ってなんだよ
0714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5c-43UC [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/21(土) 15:07:04.97ID:w2k9Q+0X0
【ホモ15をもっと】 【エピソードホモ配信中】

                 ヽ フハ    _ ミ
  アッー!    i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
         ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }    お前らのこと好きだわ♡
         }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
  .ハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ
0718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM82-eVZb [153.158.85.72])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:00:03.12ID:heEdkUD+M
コピペも散々みたやつだからな。
いい加減飽きてきた。
0721名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-pzUd [1.72.5.149])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:05:39.96ID:KhzpHYXwd
ペルソナと比較するのはなぁ…
でも今売れてるRPGってFFとDQとペルソナくらいか
比較されるのも仕方ない

個人的な評価は
ペルソナ≧DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF

別にFFアンチじゃないよ
作り込みとか面白さとか色んなものを考慮してこんな感じ
0725名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMce-S9Qq [163.49.206.25])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:16:19.95ID:BXlxkFtZM
ペルソナはシナリオがつまんなくて結局班目パレスの途中からずっとやってないわ
あれ戦闘はぬるいし、シナリオに興味持てないと絶望的
どうせ即死系きくんだろー?ってとこできく、単細胞で頭の悪い敵達だし
銃弾とクリティカル持ってればSP全然減らないし
ハードモードで班目ステージまでやってたけど、
途中で帰れって言われて折角のスケジュール短縮作戦全然うまくいかない。
レベル上げでもしようかと思っても敵湧かせるの面倒だし
スケジュール短縮に工夫がいらないとなると、
あとはコミュ系のスケジュールの覚えゲーじゃんあんなの

ドラクエはセリフが一つ一つ丁寧だから面白かった
例のキャラの葬式とか、街の人のテキスト1つ1つすら心にくるからな

ペルソナ5のただセクハラとか体罰とか脱げとか、ただタブロイド誌みたいな話でゲスなところをくすぐってストーリーを持たせてるくらいなら
FF15の方がよほどまし
0727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6e3-9jjH [153.164.93.154])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:19:01.40ID:F/ws8D+00
心から楽しい
そう思えるゲーム
アトラスが改めて大好きになりました。
今までペルソナに触れていないけどRPGが好きな方には必ずプレイしてもらいたい作品です

2016年の発売RPGの中で一番楽しみにしていたFF15に心底がっかりさせられましたが、
このペルソナ5が発売してくれていたおかげでその残念さも無くなりました。

最近はRPGといえば海外ゲームのスカイリムやウィッチャー等に押されてましたが、
日本の会社が作る日本のJRPGとして誇れるゲームが制作された事が嬉しいです。

先が気になるストーリー、テンポの良い戦闘、ペルソナの勧誘と合成、
学生気分を味わえる日常パート、全て丁寧に作られています

過去作をプレイしていなくても違和感無く入り込める内容でした。
0728名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMce-S9Qq [163.49.206.25])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:22:25.79ID:BXlxkFtZM
ペルソナは3が面白かったわ
4はただの焼きましだし
主人公=プレーヤーをこだわり抜いてた3から大衆向けに色々劣化させすぎた
散会とか、AI戦闘とか、ゲームの終わりでの主人公の死とか、上げればきりがない野心が面白さになってた
コミュだってこのシステムでギャルゲー的なことできるよね、的なノリから
4からは完全にギャルゲーになってたし、
コミュに寄りすぎて本編でキャラの成長描けなくなってドラマも消えたし
0733名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-QOJJ [126.152.133.186])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:29:05.46ID:bhqCp8Knp
ペルソナはアニメ客に日和ったからもうダメだろう
貧乏メーカーなので生きるために仕方がないのよ
0735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6e3-9jjH [153.164.93.154])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:30:05.95ID:F/ws8D+00
・英誌GamesMaster

『ペルソナ5』95点ーFF15よりも素晴らしい。本作ではJRPGジャンルに革命を起こすようなことはしなかったが、
それでも斬新かつ新鮮な切り口がうかがえた

・英公式PSマガジン

『ペルソナ5』ーFF15と比べると格段に良作といえる。
本作は近年のJRPGの中で最も完成度が高く誰でも気軽に楽しめる作品になっている
0738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6e3-9jjH [153.164.93.154])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:33:39.43ID:F/ws8D+00
P3、P4とシステムの基本はほとんど変わっていない、しかしまったくマンネリ化を感じさせない。
隅から隅まで面白く急ぎ目でサクサク進めたつもりでしたが一周70時間かかりました。

戦闘もアトラスらしく調子に乗っていたらノーマルでも瞬殺されます。

FF15もクリアしましたがP5と比べるとFFは未完成ですね笑

完成した究極のJRPG、Pファン・ゲーマーならやらないと人生損しますよ
0739名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-QOJJ [126.152.133.186])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:35:30.71ID:bhqCp8Knp
大作ディスり比較は、その記事自体を宣伝するための手法だね
いわゆる芸能スポーツ紙でいうゴシップ紙の目立ち手法
ネタに選ばれるペルソナはその程度の扱いってことです
0741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6e3-9jjH [153.164.93.154])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:37:16.75ID:F/ws8D+00
ペルソナシリーズは初めてだったのですが某掲示板で面白いとの声が多かったので
FF15までのつなぎと思って購入。
普段仕事で疲れてゲームを買っても結局すぐ放り出して放置してしまっていたのですが
これは本当に久しぶりに夢中に何時間もやりこんでしまいました。とんでもない傑作がこんな所にあるとは。

システム、ボリューム、音楽、ストーリー、キャラクター、世界観全てにおいてJRPGの最高傑作といっても
いいのではないでしょうか?

ちなみにFF15は昨日クリアしましたが間違いなくペルソナ5の方が全てにおいて上でした。
RPGとはこうあるべきとの形を示してくれた近年まれに見る最高傑作と言ってもいいと思います。
アトラスさんは本当いい仕事したと思います。次回作も期待です。
グラフィックだのオープンワールドだの歌って中身スカスカのFF15も見習って欲しいくらいです。
0743名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-pzUd [1.72.5.149])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:38:02.65ID:KhzpHYXwd
どっちが面白いかは人によるし比べる意味もないんだけど
どっちが良く出来てるかといったらペルソナと答えたくはなる

個人的に残念なのは、売り上げに結構な差があることかな
出来が良くてもペルソナはFFよりも売れてない

良いゲームが売れないのはちょっと寂しいね
0745名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-QOJJ [126.152.133.186])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:44:04.61ID:bhqCp8Knp
アンチスレで長年粘ってる輩も、三流ゴシップ紙とメンタルは同じレベルなのよ
ありのままの自分では世間だと誰も主張を聞いてくれないほどの弱者なんだ
だから、FF15というメジャータイトルに寄生してみたものの、自分自身に中身がないからコピペするしかないんだ
哀れだよなアンチスレのコピペガイジさんらは
0746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6e3-9jjH [153.164.93.154])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:44:31.17ID:F/ws8D+00
「ペルソナ5」を86時間、約3ヶ月かけてようやくクリアしました。

FF15があまりにゴミカスゲーで肩透かしを喰らったので、「しっかり作られたRPG」をプレイしたくて始めました。

集中力が足りないのか時間が取れないのか、理由は色々ありますが最近は ”クリア出来ないゲーム" がふえて、
「もうそろそろゲームも卒業かな…」と感じていました。

そんなアラサーが3ヶ月かけて一つのゲームをじっくりゆっくり飽きずに最後までクリアしたんです。
凄まじく丁寧に作られたゲームでした。

「まだゲーム楽しめるじゃん!」と嬉しくなりました。面白すぎて涙が出そうになるゲームでした。
0750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5c-43UC [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:52:20.94ID:w2k9Q+0X0
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】 恥の上塗り中

まぎれもないオープンワールド。だが底辺だ。

             .----ー-,,_
            l"      ">  ,   ´` ヽ
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /   ■
     {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

    オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
0751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e3-8E8L [180.34.136.223])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:52:52.48ID:shdBUFSg0
ホライゾンやり始めたけどシナリオしっかりしてんな
故郷を襲われてその襲撃者を探索するために旅に出ることになるけど
元々異端者扱いだったから村への義理はそんなにないし
絶対探索を成功させなきゃいけないってシナリオ的圧力はないし期限もない
あいつは村のことなど忘れて逃げ出すとまで言われてる
一方襲撃者はそこまでしっかりシナリオで絆を描いた育ての親や友人になれたかも知れない同輩の仇でもあり
襲撃者を探そうとする個人的動機はしっかり設定されていて感情移入も出来る
使命を帯びながらも、それまで村の片隅で異端者として暮らしてきた窮屈な生活からの開放感、全ての絆を失った寂寥感があり
自分の人生をここから勝ち取っていくんだ、という主人公のターニングポイントに旅の始まりが設定されてる

メインシナリオに探索者として邁進してもいいし、使命を忘れて外の世界を放浪者、ハンターとして楽しんでもいい
オープンワールドを楽しめる絶妙なポジションに置かれた段階でチュートリアルが終わる
オープンワールドを楽しむための心境にプレイヤーがちょうど合致するように慎重にシナリオが調整されてる
見事だわ
一方
0752名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMce-S9Qq [163.49.206.25])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:54:05.54ID:BXlxkFtZM
ペルソナ5でまだあのシステムにマンネリに感じないとか、俺の価値観からするとびっくりな感想だしな
よほど好きなんだろうけど、そこまでのマニアにFF15をディスられてもな
お前ペルソナ5と比較したら全てディスれるくらいの単なるペルソナマニアだろって感じ
0758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6e3-9jjH [153.169.214.194])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:04:31.33ID:B3ePyiCe0
↓ブーイモ(元ササクッテロ)の正体


788 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp87-5mR9 [126.236.3.53]) 2017/01/24(火) 00:10 ID:Ber0aqiFp

俺は常にみんなが気にくわない意見を言ってスレがぐちゃぐちゃになるのを眺めるのが好きなだけで、
業者じゃないから安心していいよ

141 名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMd5-IkPz [210.138.208.20]) 2017/09/22(金) 22:01:35.09 ID:dx3lkErAM

ごめんなさい

大変ごめんなさい!!
どうしてもみんなと絡みたくなってまた来てしまいました!!

作品についてや体制についてグタグタ語るのは好きですが、
あまりに田畑批判や、アンチが過ぎるとつい、へそ曲がりなので、
持ち上げたりぐちゃぐちゃにしたくなるところがあります。
田畑の良いところ!みたいに上げたくもなるのです。
それすると反応もあるのでつい病み付きに。
0759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6e3-9jjH [153.169.214.194])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:05:26.64ID:B3ePyiCe0
ブーイモは別にFF15が好きなわけじゃないからな。
プレイヤースレを盛り上げることで自分を追い出した本スレ民を煽りたくて
無理矢理擁護してるだけ。昔はFF15叩いてた時期もあったし。


194 名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-cN/n [163.49.215.101]) 2018/02/28(水) 21:14:14.28 ID:/pX/9UciM

ここでMOD作り盛り上がって
本スレの勢い抜いてやろうぜ

202 名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-cN/n [163.49.215.101]) 2018/02/28(水) 21:43:41.37 ID:/pX/9UciM

あーボイス差し替えも出来るといいのにね
その辺柔軟に色々やってくれれば、
後は俺らが盛り上がって神ゲーにして、
最終的には田畑は凄いやつだったって本スレに認めさせてやろう

327 名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM33-Y6sE [49.239.71.135]) 2018/03/01(木) 15:51:05.94 ID:xPVbVDAyM

暇ってわけじゃないから出来る限りしか出来ないけど、
ここでのMOD関連の情報整備は手伝いたい
なるべくみんなで詳しくなって
ここを本スレとしてしっかり新規を支えていきたいな

365 名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM33-Y6sE [49.239.71.135]) 2018/03/01(木) 19:08:37.42 ID:xPVbVDAyM

プレイヤースレ民「(本スレ民よ)目を閉じろ、もう目はさまさねぇよ」
0760名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5c-43UC [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:08:14.81ID:w2k9Q+0X0
【ここまでヤるのがFFだ。】

                          jii!
                        r'´,,, ,,,`ヽ
                        」,'゙゙゙_'_゙゙゙゙',ij            ,r、
          「 `、             iぃ '⌒` ソ           ノ  〉
             ',  い          ゙1、.:州;.,イ           「  /
             ヽ.  ',        __ノ ',    jL,,.         ノ  /
            ',  `、    , ..ィ´/7,,,,..', :..: .,,;....!;;;;、,,.._    ,r'´.:: /
             i  :`、 ,r'´ ,.' ./:l   :; ;:    ',:::',`ヽ``V    /
               ',  . : V   :. /::::|   .,,:;.;..   .i::::l  ,  ',   /
               \: ::,′  .::/::::::|゙゙´`ヽぃ'´ `` l:::::|.:;;   ;  /
               V   , 'V::::::::| ´¨`.::;;;.´ ¨` .l:::::|;;;;    V
                ,′ ,:  j`ヽ::」  , .. .;;;; ..,   L/.:;     !
                i  ,′,′ :.:ヽ    ;   ',  /  ',  .:  .!
               |  ,.. j   :.:', -rr‐‐rr- y′   }''´   !
               {   `ヽ    ヽ-‐‐‐‐-y′   /    }
               {    ',',  ,.r< `ー--‐く、、、、.. /    ,!
                 ',  ' 、 y'"´      / ´ ̄`ヽ   : /
                ゙、  ./''"´  ̄`  :     ̄`ヽ',  .;./
                 ゙、 / '''゙゙゙´ ̄`   ,. ´  ̄``ヽ', /
                   /:/ ;。;     . .:; ;     ;。;  V
                 /.:/.:;       ;. ;        ',
               /.::/ .:;      ,.ィ  '、      ;;;;. ゙、
              ,.r'"´ィ彡   .: ,. '´  . :: . ``ヽ  .;; ;;;;.. ヽ、
              /    ,′  .: .′        .: .: ;: .: .:::;;;;; ``ヽ
            /   , '´ ,′ . ::.′ .i   ;  ;   i ',::.   ;  ` 、   ゙、
          /  、.:  ,.′____ノ.::::::::i ..:.:;;;;;;;;;;;;;;:.:i:::::'、          ',
           /    `ヾ.:.:. .:.:.:.:.:./´゙゙′ `ー--‐'´ ', ヾ;;;;;;;ー 、,. ''´   !
           〈  :.    \.:.:.:.:.:/  ,イ { r 、ニニ, . ト、  ',;;;;;;;/       }
          ヽ、 :.     `ヾ;;}  ! j  ヽニニニノ . j .!  j/      ,.イ
           /`ー-- 、、   `Y´ Y;! .竺 ‘‘竺 i::!⌒´       ノ;;;;;、
             i;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:'''ヽ    ';;;、¨¨`ぃ'¨¨// ⌒´  ,. -‐ '´;;;;;;:;:;:;;',
           /;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;! ``ヽ,  ヾ;;;;ノ入`´  ,. ‐'"´i:;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;;;!
            /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;′   `ー‐ '´⌒ー '"´    l;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;!
0763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5c-43UC [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:34:20.68ID:w2k9Q+0X0
【シナリオが低品質同人作家の自己満足レベルになるまでの流れ】

前身のヴェルサスのシナリオは父親との関係、敵国のヒロインステラとの愛憎劇、
仲間との友情で困難を乗り越えていく様、の3本柱を軸に作られていたが
ライターの野島と原案の野村がチームから外され、
田畑端(極上詐欺)による改革(笑)で旧開発のバトルプランナーやメインプログラマーが自主退社


その後取り巻きの若手や鳥山13シリーズが終わって暇になったプログラマーが空いた重要職を穴埋めしたが、
その時リードシナリオライターに就任したのが
戦犯 板室紗織 先生


真っ先にステラを排除し恋愛色を排除
父親も覇気のない老体に変えて映画で事前退場


ルーナとかいう逢って15分で死ぬヒロインを新たに据える事でお茶を濁しつつ、
残った友情要素を同人作家らしい稚拙なテキストセンスと
趣味のホモホモしい妄想で塗り潰して出来上がったのが今のFF15のシナリオ

(総量20時間弱、後半はダイジェストどころかソードマスターヤマト)
0764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf1a-9jjH [60.33.9.198])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:36:34.99ID:H1pJkxJ50
そしてシリーズの生みの親であり
プロデューサーを務めている堀井雄二氏は
EDGEの取材に応じ、
なぜ今作を完全なオープンワールドにしなかったのか興味深い説明をしていた。


「もし、あなたが完全なオープンワールドを制作しようと考えた場合
 ゲーム内で構築したいと考える箇所に、明らかに莫大な開発費が必要になります。
 莫大な時間も必要になるでしょう。
 例えば釣りを出来るようにしようとするならば、
 そのシステムを作り上げるのに多くの時間を費やさなければなりません」


「私はゲームの幅そのものを広げる努力に時間を費やすよりも
 ユーザーをゲームの物語そのものにのめり込ませたいと思いました。
 その方がユーザーがより良い時間を費やせるのではないかと思うのですね」


これはドラゴンクエスト11が
完全なリニア形式のRPGになっているという意味ではない。
同作には町と村の間に探索可能な地域が存在している。
ただドラゴンクエスト11はFF15のようなゲームではないというだけだ。

https://wccftech.com/dragon-quest-xi-why-isnt-open-world/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況