X



【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part103【DQ2/ドラゴンクエスト2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb4f-89TH)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:16:30.02ID:BBJ/XjXp0
DQ2が好きなら語ってください
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
次スレ立ては>>980

【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part102【DQ2/ドラゴンクエスト2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1526125372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0114名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa69-eql5)
垢版 |
2018/06/15(金) 01:36:59.58ID:2L5z2Ekta
パンダとデーモンではlesserの意味合いが多分違う。
0116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c288-EbCd)
垢版 |
2018/06/15(金) 05:51:55.11ID:RTZIhb750
レッサーパンダは実はクマ科じゃなくてジャイアントパンダとは種族的な繋がりは全然ないんだったかな
(元々レッサーが普通のパンダと呼ばれてて後から幻のジャイアントパンダが発見されてそっちが通称パンダになった)
デーモンの方は多分上級悪魔と下級悪魔のそれだよね
0123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ec1-HUTv)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:27:33.06ID:5dE2NE8d0
まめちしきー。

あんなー、ともちゃん。なんでローレシアの王子が呪文を使えへんか、知ってるか?
あれは、戦闘時に選択可能な行動の数を、4つに収めるためやねんで。
ローレシアの王子が選択可能な行動は、戦う・アイテム・防御・逃げるの4つやけど、呪文が加わったら、5つになって、容量が必要になるやろ? それを防ぐため、呪文を削除したんや。
ほんま、いろいろ考えながら作ってくれたんやなー。
0129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 424f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:14:41.95ID:i0zDRfRF0
職業は関係ない。
呪文を使えるかどうかだけ。
呪文を覚える職業から転職した戦士だと、最前列で「ぼうぎょ」は不可能。
呪文を1つも覚えていない状態の勇者は、最前列でも「ぼうぎょ」は可能。

>>128
FC版「DQ4」の第5章が最初。
「個人逃げ」が可能なのは、最初がPS版「DQ4」
0130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c288-EbCd)
垢版 |
2018/06/16(土) 03:40:02.35ID:HTFSEq610
堀井氏的にはまずサマルを考えて、そこから物理と呪文のスペシャリストとしてローレとムーンができた感じかな
どっかのインタビューで言ってた気がする

http://www.inside-games.jp/article/2016/08/28/101314.html
> 「アレフガルド」などの地名はどうやって付けていますか?
> 堀井氏:現実の世界地図の地名をヒントにしています。「アレフガルド」は始まりを意味する「アレフ」、
> 「サマルトリア」は出会いを意味する「サマル」に実在の地名の語尾を付け、地名らしさを表現しています。
> マップのデザインも実在の地形から考えています。
サマルの由来は「いやーさがしましたよ(出会い)」だったのかー
あの散々サマルを探して「探してたのはこっちだよ!」ってイベントがまず頭にあったのね
0139名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa69-eql5)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:03:42.11ID:nQUZGjy8a
大陸一周してただけってそりゃある意味道草を超えてると思うが・・
にしてもローレシアからサマルトリアへの道中リリザに行くのは道草になるのか、大多数のローレだって寄ったと思うが。
0141名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc2-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:07:51.28ID:A7+HNfnWd
>>139
んじゃあ、ローレ南のほこらにでも道草させるか
0153名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa69-JT/f)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:27:46.49ID:2mIpE4c5a
ロンダルキアは途中実にイイ場所にセーブポイントがあるからなァ、戦闘のキビしさは断然ロンダルの方に軍配が上がるが。
0158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e92-tK4N)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:18:31.37ID:7utVaVAU0
ハーゴンの神殿の3階の悪魔神官とバーサーカー2匹の組み合わせが
6連発で出てキレそうになるw敵の出現パターンどうなってんだこれw
IIIのリムルダールでダースリカントだらけを彷彿とさせるウザさだわ・・・
0161名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sab1-udmU)
垢版 |
2018/06/18(月) 04:42:31.27ID:LBOTN+zfa
fc版はオリジナル
0180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3193-mCxt)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:04:37.31ID:dKaTaBYn0
シヴァの妻のカーリーも4本腕だった
蛇神ナーガは中国ではコブラいないから竜に置き換えられたとか
調べるといろいろ興味深いね

堀井さん的には敵役としてイスラム教はヤバいのでやめようってことで
代わりにヒンドゥーをモチーフにしたのかもしれん
0184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4920-KYAj)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:51:54.15ID:mm/F2yHu0
ここまでマックス・フォン・シドー無し
もちろんただの偶然かもしれないし、実際にここから取ったのだとしても
実在人物の名を破壊神の名前に採用した理由なんか全く説明できないけどさ
ただエクソシストの悪魔は「パズズ」なんだよね
何か関係あるのかも
0190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed64-Yan+)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:31:59.02ID:IbMw8yzL0
魔物しt
0191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed64-Yan+)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:32:39.16ID:IbMw8yzL0
途中で送っちゃった
魔物視点だとローレ
0192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed64-Yan+)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:32:39.39ID:IbMw8yzL0
途中で送っちゃった
魔物視点だとローレ
0200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-VSle)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:56:01.33ID:1AS8a4IH0
ムーンはEDの後にどうしたんだろうかな
ムーンブルグ再建しつつローレ達とちょくちょく会ったりの毎日だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況